お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

週間アクセスランキング

週間記事アクセスランキング集計期間:2025年03月28日~2025年04月03日

1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ドラクエ2の世界に新たな勇者が参戦? HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」の最新映像が公開に

ドラクエ2の世界に新たな勇者が参戦? HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」の最新映像が公開に

 スクウェア・エニックスは本日(3月27日),Nintendo Switchで今後発売されるタイトルを紹介する番組「Nintendo Direct 2025.3.27」で,2025年に発売予定のHD-2D版「ドラゴンクエストI&II」の最新映像を公開した。収録されたキービジュアルには見慣れない少女がローレシアの王子たちと一緒に描かれている。

[2025/03/27 23:30]
2
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

シリーズ最新作「スーパーロボット大戦Y」が2025年に発売決定。「ゲッターロボ アーク」「機動戦士ガンダム 水星の魔女」などが参戦

シリーズ最新作「スーパーロボット大戦Y」が2025年に発売決定。「ゲッターロボ アーク」「機動戦士ガンダム 水星の魔女」などが参戦

 バンダイナムコエンターテインメントは,2025年3月27日に配信された配信映像「Nintendo Direct 2025.3.27」にて,新作「スーパーロボット大戦Y」を2025年内に発売すると発表した。約4年振りとなる新作には「ゲッターロボ アーク」や「機動戦士ガンダム 水星の魔女」などが参戦する。
※2025年3月28日0:10ごろ,プレスリリースを追加

[2025/03/27 23:35]
3
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

サガフロ2が帰ってくる。「サガ フロンティア2 リマスター」が配信開始。システム面も大幅強化

サガフロ2が帰ってくる。「サガ フロンティア2 リマスター」が配信開始。システム面も大幅強化

 スクウェア・エニックスは本日,任天堂のプレゼンテーション番組「Nintendo Direct 2025.3.27」にて,「サガ フロンティア2 リマスター」配信終了後にリリースすると発表した。1999年に発売された「サガ フロンティア2」を現在のプラットフォームでも遊べるようにしたHDリマスター版だ。

[2025/03/27 23:37]
4
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

[プレイレポ]やはり「サガ フロンティア2」は不朽の名作だった。HDリマスター版は現代のゲーム環境に合わせた心配りも行き届いている

[プレイレポ]やはり「サガ フロンティア2」は不朽の名作だった。HDリマスター版は現代のゲーム環境に合わせた心配りも行き届いている

 昨日(2025年3月28日)リリースされた「サガ フロンティア2 リマスター」は,1999年に発売された「サガ フロンティア2」を現在のプラットフォームでも遊べるようにしたHDリマスター版だ。新規エピソードやバトルキャラクターが追加されたうえ,ゲームシステムの改良も施されている。

[2025/03/29 12:00]
5
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

まさかの新作「沙羅曼蛇III」も楽しめる「グラディウス オリジン コレクション」,8月7日にリリース

まさかの新作「沙羅曼蛇III」も楽しめる「グラディウス オリジン コレクション」,8月7日にリリース

 KONAMIは,本日(2025年3月27日)配信されたNintendo Directで,Nintendo Switch用ソフト「グラディウス オリジン コレクション」を8月7日にリリースすると発表した。アーケード向けのシリーズ作品に加え,新作「沙羅曼蛇III」を収録している。※3月28日13:05にプレスリリースを追加しました

[2025/03/27 23:21]
6
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団」がパワーアップして蘇る。HDリマスター「RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚」が発表に

「デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団」がパワーアップして蘇る。HDリマスター「RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚」が発表に

 本日(2025年3月27日)配信された任天堂のプレゼンテーション番組「Nintendo Direct 2025.3.27」にて,アトラスの新作「RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚」が発表された。2008年に発売されたPlayStation2用RPG「デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団」のHDリマスター版だ。

[2025/03/27 23:21]
7
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「ゼンレスゾーンゼロ」,Ver1.6後半で実装予定の新エージェント「トリガー」(CV:南條愛乃)の戦闘マニュアルを公開

「ゼンレスゾーンゼロ」,Ver1.6後半で実装予定の新エージェント「トリガー」(CV:南條愛乃)の戦闘マニュアルを公開

 HoYoverseは本日(2025年3月27日),アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」で,Ver1.6後半に実装を予定している新S級エージェント「トリガー」(CV:南條愛乃)の,エージェント戦闘マニュアルを公開した。

[2025/03/27 19:53]
8
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「パタポン1+2 リプレイ」,2025年7月10日に発売。初代パタポンと続編パタポン2のリマスター版がセットで登場

「パタポン1+2 リプレイ」,2025年7月10日に発売。初代パタポンと続編パタポン2のリマスター版がセットで登場

 任天堂の配信映像「Nintendo Direct 2025.3.27」で,バンダイナムコエンターテインメントは,新作ゲーム「パタポン1+2 リプレイ」を,2025年7月10日に発売すると発表した。初代パタポンと続編パタポン2のリマスター版がセットで登場だ。
※2025年3月28日12:10,プレスリリースを追加

[2025/03/27 23:19]
9
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

リズム天国やトモダチコレクション,スパロボなどシリーズ作品の復活が目白押しだった「Nintendo Direct 2025.3.27」発表情報まとめ

リズム天国やトモダチコレクション,スパロボなどシリーズ作品の復活が目白押しだった「Nintendo Direct 2025.3.27」発表情報まとめ

 2025年3月27日に配信された,任天堂の情報番組「Nintendo Direct 2025.3.27」では,「リズム天国」シリーズや「スーパーロボット大戦」シリーズの完全新作,「サガ フロンティア2 リマスター」の即時配信,発表済みタイトルの最新映像など,さまざまな新規情報が発信された。

[2025/03/28 00:58]
10
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「モンハンワイルズ」ハンマーの上方調整は5月末や夏のアップデート第2弾で実施。各種修正・調整内容に関するディレクターレターを公開

「モンハンワイルズ」ハンマーの上方調整は5月末や夏のアップデート第2弾で実施。各種修正・調整内容に関するディレクターレターを公開

 カプコンは2025年3月31日,ハンティングアクション「モンスターハンターワイルズ」の今後のアップデート予定や,各種修正・調整内容に関するディレクターレターを公開した。それによると,ハンマーの上方調整を5月末のアップデートやタイトルアップデート第2弾で実施する予定だ。

[2025/04/01 10:44]
11
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

レトロゲーム愛だらけの「RETRO GAME SUMMIT Lv.4」開催。実機で動くファミコンソフト,研究同人誌,「ファイナルファイト」最速大会なども

レトロゲーム愛だらけの「RETRO GAME SUMMIT  Lv.4」開催。実機で動くファミコンソフト,研究同人誌,「ファイナルファイト」最速大会なども

 レトロゲームイベント「RETRO GAME SUMMIT Lv.4」が2025年3月22日に行われた。ゲーム史研究から個人の思い入れまで,さまざまなサークルが一堂に会し,盛りだくさんの催しだった。「SONIC WINGS REUNION」の試遊インプレッションとインタビューも合わせてお届けしよう。

[2025/03/28 07:00]
12
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「無双アビス」,アトリエシリーズよりソフィー,ライザ,ユミアが英傑で登場。3人の普段とは違う衣装を楽しめる有料DLCも発売

「無双アビス」,アトリエシリーズよりソフィー,ライザ,ユミアが英傑で登場。3人の普段とは違う衣装を楽しめる有料DLCも発売

 コーエーテクモゲームスは本日,「無双アビス」アップデートを実施した。今回のアップデートでは,「アトリエ」シリーズのソフィー,ライザ,ユミアが英傑として登場する。また,有料DLCとして,いつもと違う衣装を身にまとった3人が使用可能になるコスチュームセットも配信された。

[2025/03/28 15:29]
13
★★★★★★★★★★★★★★★

「デビル メイ クライ 5」が997円! PS Storeとニンテンドーeショップで開催中の「CAPCOM SPRING SALE」,セールラインナップを更新

「デビル メイ クライ 5」が997円! PS Storeとニンテンドーeショップで開催中の「CAPCOM SPRING SALE」,セールラインナップを更新

 カプコンは本日(2025年3月27日),PlayStation Storeとニンテンドーeショップで開催している「CAPCOM SPRING SALE」ラインナップをアップデートした。開催期間はそれぞれ,PS Storeが4月9日23:59,ニンテンドーeショップが4月22日23:59まで。

[2025/03/27 23:34]
14
★★★★★★★★★★★★★★

「ゼンゼロ」,新S級エージェント「トリガー」(CV:南條愛乃)が登場する期間限定変調を4月2日から開催

「ゼンゼロ」,新S級エージェント「トリガー」(CV:南條愛乃)が登場する期間限定変調を4月2日から開催

 HoYoverseは本日(2025年3月31日),アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」にて,新S級エージェント「トリガー」(CV:南條愛乃)が登場する期間限定変調「冥き目と幽世の花」を,4月2日13:00からスタートすると発表した。

[2025/03/31 17:22]
15
★★★★★★★★★★★★★★

「Path of Exile 2」初の大型アプデ「狩りの夜明け」が4月5日4:00にリリースへ。新クラス「ハントレス」など,多数の新要素が登場する

「Path of Exile 2」初の大型アプデ「狩りの夜明け」が4月5日4:00にリリースへ。新クラス「ハントレス」など,多数の新要素が登場する

 Grind Gear Gamesは本日(2025年3月28日),アーリーアクセス中のアクションRPG「Path of Exile 2」で,初となる主要コンテンツアップデート「狩りの夜明け」を4月5日4:00にリリースすると発表した。

[2025/03/28 05:00]
16
★★★★★★★★★★★★★★

「アーマード・コア」シリーズ初のオーケストラコンサート,8月16日に開催決定。チケットの先行受付も開始に

「アーマード・コア」シリーズ初のオーケストラコンサート,8月16日に開催決定。チケットの先行受付も開始に

 KADOKAWAは2025年4月1日,「アーマード・コア」シリーズ初のオーケストラコンサート「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON Sound Concert -Re:Resonance-」を,8月16日に東京都立川市の立川ステージガーデンで開催すると発表した。これに合わせて,イープラスではチケットの受付もスタートした。

[2025/04/01 12:00]
17
★★★★★★★★★★★★

マーベルヒーローが戦うベルトスクロールアクション「MARVEL Cosmic Invasion」が発表に。2025年冬発売

マーベルヒーローが戦うベルトスクロールアクション「MARVEL Cosmic Invasion」が発表に。2025年冬発売

 本日配信された「Nintendo Direct 2025.3.27」にて,ベルトスクロールアクションゲーム「MARVEL Cosmic Invasion」が発表された。2025年冬の発売が予定されている。

[2025/03/28 00:08]
18
★★★★★★★★★★★★

「モンスターハンターワイルズ」,発売から1か月で全世界販売本数1000万本を達成。同期間でのシリーズ過去最多を記録

「モンスターハンターワイルズ」,発売から1か月で全世界販売本数1000万本を達成。同期間でのシリーズ過去最多を記録

 カプコンは本日,ハンティングアクション「モンスターハンターワイルズ」について,2025年2月28日の発売から1か月で全世界販売本数1000万本を達成したと発表した。同期間でのシリーズ過去最多の記録になるという。4月4日12:00に第1弾となる無料タイトルアップデートが予定されている。

[2025/03/31 16:25]
19
★★★★★★★★★★★

「ARK: Survival Ascended」,新たな動物としてネコを実装。周囲の警戒や害虫除けに便利な肩乗せペット

「ARK: Survival Ascended」,新たな動物としてネコを実装。周囲の警戒や害虫除けに便利な肩乗せペット

 Studio Wildcardは,「ARK: Survival Ascended」に新たな動物として「ネコ」を実装した。恐竜などの巨大な古代生物たちが跋扈する危険な世界を,ネコを肩に乗せて旅をすれば,周囲に動物がいること鳴いて知らせてくれたり,害虫除けになってくれたりして,役に立つ仲間になりそうだ。

[2025/04/02 13:42]
20
★★★★★★★★★★★

「No Man’s Sky」,古生物学や発掘がテーマの無料アプデ「RELICS」を実装。宇宙に散らばる化石を集め,失われた生物を蘇らせよう

「No Man’s Sky」,古生物学や発掘がテーマの無料アプデ「RELICS」を実装。宇宙に散らばる化石を集め,失われた生物を蘇らせよう

 Hello Gamesは本日(2025年3月27日),オープンワールド型探索アドベンチャー「No Man’s Sky」無料アップデート「RELICS」の無料配信を開始した。今回は古生物学や発掘などをテーマにした新要素を追加され,数百種類におよぶ骨を組み上げて骨格標本を作り上げ,失われた生物を蘇らせられる。

[2025/03/27 21:32]
21
★★★★★★★★★★★

「崩壊:スターレイル」,Ver.3.2「安眠の地の花海を歩いて」を4月9日に実装。2ndアニバーサリーを祝う一連のスペシャルイベントが開催予定

「崩壊:スターレイル」,Ver.3.2「安眠の地の花海を歩いて」を4月9日に実装。2ndアニバーサリーを祝う一連のスペシャルイベントが開催予定

 HoYoverseは本日(2025年3月28日),スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」Ver.3.2「安眠の地の花海を歩いて」を紹介する番組とPVを公開し,アップデートを4月9日に実施すると発表した。それに合わせて「2ndアニバーサリー」を祝う一連のスペシャルイベントがスタートする。

[2025/03/28 21:58]
22
★★★★★★★★★★★

「みんなのGOLF WORLD」,PC/PS5/Nintendo Switchで2025年に発売。最大4人のオンラインマルチプレイに対応

「みんなのGOLF WORLD」,PC/PS5/Nintendo Switchで2025年に発売。最大4人のオンラインマルチプレイに対応

 バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年3月27日),任天堂の配信映像「Nintendo Direct 2025.3.27」で,新作「みんなのGOLF WORLD」2025年内に発売すると発表した。本作は,Nintendo Switch初登場となる「みんなのGOLF」シリーズの最新作だ。

[2025/03/27 23:50]
23
★★★★★★★★★★★

ソウルライクアクションRPG「Mandragora: Whispers of the Witch Tree」,PS5/Switch向けパッケージ版を9月4日にリリース

ソウルライクアクションRPG「Mandragora: Whispers of the Witch Tree」,PS5/Switch向けパッケージ版を9月4日にリリース

 Knights Peak,4Divinity,Beep Japanは本日,「Mandragora: Whispers of the Witch Tree」PS5/Nintendo Switch向けパッケージ版を9月4日に発売すると発表し,予約受付を開始した。本作は,メトロイドヴァニアとソウルライクの要素を融合させた“2.5DアクションRPG”だ。

[2025/03/27 18:26]
24
★★★★★★★★★★★

弟がリアル農家なので「Farming Simulator 25」を一緒にプレイしてみた。農家目線での本作の完成度はいかに?

弟がリアル農家なので「Farming Simulator 25」を一緒にプレイしてみた。農家目線での本作の完成度はいかに?

 突然で恐縮だが,実は筆者の実弟はリアル農家だ。リアルな農場体験ができる「Farming Simulator 25」にドハマりしているタイミングで,せっかく身内に農業を営んでいる者がいるのだから,実際にプレイしつつ話を聞いてみた。

[2025/03/26 07:00]
25
★★★★★★★★★★

えっ,「幻想水滸伝II」のキニスン&シロについてとことん語っていいんですか!?【高坂知也さんの推し語り3】

えっ,「幻想水滸伝II」のキニスン&シロについてとことん語っていいんですか!?【高坂知也さんの推し語り3】

 声優さんによる“推し語り”企画第3回。ご自身のSNSなどでゲームやアニメ,キャラクターへの愛を積極的に発信している声優の高坂知也さんに語っていただきました。今回取り上げるのは,「幻想水滸伝II」のキニスン&シロです。

[2025/04/02 12:00]
26
★★★★★★★★★★

アラド戦記をベースにした新作アクションRPG「The First Berserker: Khazan」,全世界で同時リリース

アラド戦記をベースにした新作アクションRPG「The First Berserker: Khazan」,全世界で同時リリース

 ネクソンは本日(2025年3月28日),新作「The First Berserker: Khazan」全世界で発売した。本作は,同社が手がける「アラド戦記」フランチャイズをベースとした,“ハードコアアクションRPG”だ。Steamのレビューでは「非常に好評」を獲得し,売上げランキングでも上位に入り好調な滑り出しを見せている。

[2025/03/28 11:08]
27
★★★★★★★★★★

「崩壊:スターレイル」,キャストリス(記憶・量子)のキャラクタープレビューを公開。「死竜・ボリュクス」を召喚して戦うアタッカー

「崩壊:スターレイル」,キャストリス(記憶・量子)のキャラクタープレビューを公開。「死竜・ボリュクス」を召喚して戦うアタッカー

 HoYoverseは本日(2025年4月2日),スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」で,新たな限定星5キャラクター「キャストリス」(CV:斎藤千和)のキャラクタープレビューを公開した。記憶の精霊「死竜・ボリュクス」を召喚して戦うアタッカーとなっている。

[2025/04/02 13:19]
28
★★★★★★★★★★

兎田ぺこらさんがチャット参戦。PlayStation30周年記念CM「123秒 完全版」を,3月31日20:00に公開

兎田ぺこらさんがチャット参戦。PlayStation30周年記念CM「123秒 完全版」を,3月31日20:00に公開

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは,PlayStation30周年記念CMの「123秒 完全版」を,2025年3月31日20:00にYouTubeチャンネルで公開する。本CMは,初代PlayStation発売30周年記念プロジェクト「Project: MEMORY CARD」として制作されたもの。完全版のプレミア公開時には,兎田ぺこらさんがチャットに参戦するという。

[2025/03/28 16:46]
29
★★★★★★★★★

「崩壊:スターレイル」2周年記念コンサートの模様を5月17日に日本全国の映画館で特別上映。東京と大阪ではプレミアム上映も

「崩壊:スターレイル」2周年記念コンサートの模様を5月17日に日本全国の映画館で特別上映。東京と大阪ではプレミアム上映も

 ライブ・ビューイング・ジャパンは,2025年5月3日に中国・上海で開催される「崩壊:スターレイル」2周年記念コンサートを,日本全国の映画館で5月17日に特別上映すると発表した。東京と大阪の2会場では,イベントグッズ付きのプレミアム上映が実施されることも決定している。

[2025/03/29 13:00]
30
★★★★★★★★★

「スト6」,ファイティングパス「ジャスティス学園祭」を本日16:00に配信。「あきらのヘルメット」「バンチョートップ」などのアバターが登場

「スト6」,ファイティングパス「ジャスティス学園祭」を本日16:00に配信。「あきらのヘルメット」「バンチョートップ」などのアバターが登場

 カプコンは本日(2025年4月1日),対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」で,ファイティングパス「ジャスティス学園祭」を16:00に配信すると発表した。ジャスティス学園祭は,カプコンの格闘ゲーム「ジャスティス学園」シリーズとのコラボファイティングパスだ。

[2025/04/01 12:26]
31
★★★★★★★★★

[プレイレポ]そこにあったのは,ジャンルへの愛。スタミナの概念を撤廃した「AI LIMIT 無限機兵」は,いかにして新たな駆け引きを取り入れたのか

[プレイレポ]そこにあったのは,ジャンルへの愛。スタミナの概念を撤廃した「AI LIMIT 無限機兵」は,いかにして新たな駆け引きを取り入れたのか

 発表から実に6年。中国のSense Gamesが手掛ける「AI LIMIT 無限機兵」が,2025年3月27日についに発売される。ソウルライク系の作品でありながら“スタミナ”の概念を撤廃した本作は,どんな形でゲームに駆け引きを取り入れているのか。正式リリース直前のプレイレポートをお届けしよう。

[2025/03/27 07:00]
32
★★★★★★★★★

[インタビュー]「Path of Exile 2」は,新コンテンツの追加とQOL向上,低レベル帯の変化,そして前作との両立,そのすべてを目指す

[インタビュー]「Path of Exile 2」は,新コンテンツの追加とQOL向上,低レベル帯の変化,そして前作との両立,そのすべてを目指す

 「Path of Exile 2」の大型アップデートが2025年4月5日に実装される。その情報を伝えるWeb配信に先駆けたメディアブリーフィングにて,クリエイティブディレクターであるJonathan Rogers氏にインタビューを行った。低レベルも高レベルも満足できるようなアップデートを作っていく,本作の運営理念について語ってもらった。

[2025/03/28 14:06]
33
★★★★★★★★

[インタビュー]「Winning Post 10 2025」では,シリーズ最大のボリュームと進化したグラフィックス・演出で競馬の歴史が描かれる

[インタビュー]「Winning Post 10 2025」では,シリーズ最大のボリュームと進化したグラフィックス・演出で競馬の歴史が描かれる

 コーエーテクモゲームスの競馬シミュレーションゲーム「Winning Post 10 2025」が,2025年3月27日に発売される。「Winning Post 10」をベースにしつつ,「世界100傑馬」「ザ・レジェンドマッチ」などの新しい遊びや新要素を追加した本作について,プロデューサーの山口英久氏ら3人に話を聞いた。

[2025/03/27 12:00]
34
★★★★★★★★

「モンスターハンターワイルズ」,無料タイトルアップデート第1弾は4月4日12:00に配信

「モンスターハンターワイルズ」,無料タイトルアップデート第1弾は4月4日12:00に配信

 カプコンは本日,「モンスターハンターワイルズ」の無料タイトルアップデート第1弾を2025年4月4日12:00に配信すると発表した。今回,配信時間が明らかにされた形だ。アップデート第1弾では,新たなモンスター「泡狐竜 タマミツネ」が登場するほか,「歴戦王 レ・ダウ」のイベントクエストが後日実装される。

[2025/03/28 12:10]
35
★★★★★★★★

「鉄拳8」シーズン2が本日開幕。新DLCキャラクター「アンナ・ウィリアムズ」のアーリーアクセスを開始,ヒート性能やキャラバランスを調整

「鉄拳8」シーズン2が本日開幕。新DLCキャラクター「アンナ・ウィリアムズ」のアーリーアクセスを開始,ヒート性能やキャラバランスを調整

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,対戦格闘アクション「鉄拳8」アップデートを実施し,シーズン2を開始した。アップデートでは,新DLCキャラクター「アンナ・ウィリアムズ」が参戦したほか,ヒートの性能調整や,全キャラクターへの新技追加など,さまざまな変更が行われている。

[2025/04/01 13:08]
36
★★★★★★★★

「信長の野望・新生 with パワーアップキット Complete Edition」Switch 2/PS5向けに6月5日発売。6本の新規シナリオを収録

「信長の野望・新生 with パワーアップキット Complete Edition」Switch 2/PS5向けに6月5日発売。6本の新規シナリオを収録

 コーエーテクモゲームスは本日,歴史シミュレーションゲーム「信長の野望・新生 with パワーアップキット Complete Edition」6月5日に発売すると発表した。対応プラットフォームはSwitch 2/PS5。本作は,2023年に発売されたタイトルに,コラボを除くすべてのDLCを収録したコンプリート版だ。

[2025/04/03 12:33]
37
★★★★★★★

[プレイレポ]「ファンタジーライフi」,システムを学べる序盤は丁寧な作りで時間を忘れて没頭できる。クロスプレイ&セーブにも対応

[プレイレポ]「ファンタジーライフi」,システムを学べる序盤は丁寧な作りで時間を忘れて没頭できる。クロスプレイ&セーブにも対応

 レベルファイブが2025年5月22日に発売を予定している「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」は,“みんなのスローライフRPG”を謳う「ファンタジーライフ」シリーズの最新作だ。発売に先駆け,ライフ(職業)を体験できる序盤をプレイしてきたので,その様子をお届けする。

[2025/03/26 07:00]
38
★★★★★★★

「FREEDOM WARS Remastered」,懲役100万年を課せられた咎人たちの牢国都市での生活を紹介するアニメーションPVを公開

「FREEDOM WARS Remastered」,懲役100万年を課せられた咎人たちの牢国都市での生活を紹介するアニメーションPVを公開

 バンダイナムコは本日,「FREEDOM WARS Remastered」アニメーションPVを公開した。ディストピア世界を舞台に,プレイヤーは懲役100万年を課せられた咎人として刑期を減らすための戦いに挑む。映像では,超高機能汎用窓口係のプロパくんが,牢国都市パノプティコンでの生活を紹介している。

[2025/03/31 15:46]
39
★★★★★★★

シリーズ最新作「マスターオブモンスターズSSB」の発売日が6月26日に決定。プロモーションビデオ第2弾を公開

シリーズ最新作「マスターオブモンスターズSSB」の発売日が6月26日に決定。プロモーションビデオ第2弾を公開

 システムソフト・ベータは本日,「マスターオブモンスターズSSB」の発売日が6月26日に決定したと発表した。本作は,シミュレーションゲーム「マスターオブモンスターズ」シリーズの14年ぶりの新作だ。六角形のマスで区切られた戦場で,味方の「マスター」「モンスター」を指揮し,勝利へと導いていく。

[2025/03/27 11:21]
40
★★★★★★★

「届けろ!戦え!カラミティエンジェルズ」,さらなる仲間やライバルチームなど,新たなキャラクター情報を公開

「届けろ!戦え!カラミティエンジェルズ」,さらなる仲間やライバルチームなど,新たなキャラクター情報を公開

 アイディアファクトリーは本日,6月26日に発売を予定している新作RPG「届けろ!戦え!カラミティエンジェルズ」に登場する,仲間キャラクターの新情報を発表した。さらに,シンガーソングライターのMINAさんが主題歌を歌うオープニングムービーも公開されている。

[2025/03/27 13:45]
41
★★★★★★★

「Warframe」次期大型アップデートの情報を「PAX East 2025」で発表すると明らかに。新作「Soulframe」の最新情報も公開

「Warframe」次期大型アップデートの情報を「PAX East 2025」で発表すると明らかに。新作「Soulframe」の最新情報も公開

 Digital Extremesは2025年3月29日,「Warframe」の公式番組「Devstream 186」を配信した。番組では,Android版の新情報を紹介し,次期大型アップデートの情報を「PAX East 2025」で発表すると明らかにした。また,「Soulframe」の公式番組「Soulframe Devstream 6」も配信されている。

[2025/03/31 18:24]
42
★★★★★★

没入型体験コンテンツ「モンスターハンター ブリッジ」メディア向け体験会レポート。モンハンの世界観を大阪・関西万博にて体感できる!

没入型体験コンテンツ「モンスターハンター ブリッジ」メディア向け体験会レポート。モンハンの世界観を大阪・関西万博にて体感できる!

 カプコンの没入型体験コンテンツ「モンスターハンター ブリッジ」が,2025年4月13日より開催される大阪・関西万博に出展される。モンスターハンターの世界観をドップリ堪能できる本作を,万博開催前に実施されたメディア向け体験会で試遊してきたので,その内容をお届けする。

[2025/03/31 17:00]
43
★★★★★★

PS5/PS4版「ダンまち バトル・クロニクル」,2025年9月29日15:00をもってサービス終了

[2025/04/03 16:18]
44
★★★★★★

「カルドアンシェル」,新たなエンドレスダンジョンや複数のエクストラダンジョンなどを追加するアップデートVer.1.5.0を配信

「カルドアンシェル」,新たなエンドレスダンジョンや複数のエクストラダンジョンなどを追加するアップデートVer.1.5.0を配信

 インティ・クリエイツは本日,「カルドアンシェル」でアップデート「Ver.1.5.0」の配信を開始した。このアップデートでは,新たな「エンドレスダンジョン」と,複数の「エクストラダンジョン」「チャレンジバトル」が追加される。また,架空ゲーム「Deset Rings」のキャラ情報と紹介映像が公開された。

[2025/03/31 13:24]
45
★★★★★★

「Path of Exile2」大型アップデート「Dawn of the Hunt」では,新クラス「ハントレス」や,自分の武具を強化できる新アセンダンシーが登場

「Path of Exile2」大型アップデート「Dawn of the Hunt」では,新クラス「ハントレス」や,自分の武具を強化できる新アセンダンシーが登場

 「Path of Exile2」の大型アップデート「Dawn of the Hunt」が,2025年4月5日4:00に実装される。3月28日にWeb配信「GGGライブ」が行われたが,これに先立ってメディア向けのオンラインブリーフィングが行われたので,その内容をお伝えしていこう。

[2025/03/28 14:07]
46
★★★★★★

2人協力プレイ専用ゲーム「スプリット・フィクション」,3つのギネス世界記録を達成。同時プレイヤー数や販売本数で大きな記録を残すことに

2人協力プレイ専用ゲーム「スプリット・フィクション」,3つのギネス世界記録を達成。同時プレイヤー数や販売本数で大きな記録を残すことに

 Guinness World Recordsは,スウェーデンのHazelight Studiosが開発し,Electronic Artsが2025年3月7日に発売したゲーム「スプリット・フィクション」が,3つのギネス世界記録を達成したと発表した。いずれも発売から1週間以内に達成されており,本作の人気がうかがえる記録だ。

[2025/03/31 16:02]
47
★★★★★★

「崩壊:スターレイル」,ショートアニメ「安らかに眠る長夜」を公開。7分にもおよぶアニメでキャストリス(CV:斎藤千和)の姿を描く

「崩壊:スターレイル」,ショートアニメ「安らかに眠る長夜」を公開。7分にもおよぶアニメでキャストリス(CV:斎藤千和)の姿を描く

 HoYoverseは本日,スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」ショートアニメ「安らかに眠る長夜」を公開した。今回公開された動画では,キャストリス(CV:斎藤千和)の姿が7分のアニメーションで描かれている。

[2025/03/31 13:53]
48
★★★★★★

コブラ原作のアクションゲーム「スペースアドベンチャーコブラ - ザ・アウェイクニング」の発売日が8月26日に決定

コブラ原作のアクションゲーム「スペースアドベンチャーコブラ - ザ・アウェイクニング」の発売日が8月26日に決定

 Microidsは2025年3月26日,Magic Pocketsが開発中の新作タイトル「スペースアドベンチャーコブラ - ザ・アウェイクニング」の発売日が,8月26日に決定したことを明かした。本作は,1982年に放映されたアニメ「スペースコブラ」の最初の12エピソードを題材とした,アクションプラットフォーマーだ。

[2025/03/27 15:37]
49
★★★★★★

「百剣討妖伝綺譚」,5月15日に発売延期。Kickstarterリワードの配送スケジュールを一部変更

[2025/03/28 18:35]
50
★★★★★★

「ATLUS GAME MUSIC」公式YouTubeチャンネルを開設。「Persona 3 Reload MEGAMIX SOUNDTRACK」A面メガミックス音源をフルで公開

「ATLUS GAME MUSIC」公式YouTubeチャンネルを開設。「Persona 3 Reload MEGAMIX SOUNDTRACK」A面メガミックス音源をフルで公開

 アトラスは本日(2025年3月31日),同社によるゲームサウンドレーベル「ATLUS GAME MUSIC」公式YouTubeチャンネルを開設した。本チャンネルでは同社のゲーム音楽にまつわる,さまざまなコンテンツの発信が予定されている。

[2025/03/31 13:53]
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月02日~04月03日
4Gamerからお知らせ