- 概要
- ニュース(75)
- 特集&連載(5)
- レビュー(6)
- テストレポート(1)
1万円で「Meta Quest 3」128GBモデルを購入できるかも。DMM通販,抽選申込を12月4日15:00まで受付中

2024年11月27日,DMM通販は,XRヘッドマウンドディスプレイ「Meta Quest 3」の内蔵ストレージ容量128GBモデルを1万円(税込)で購入できる抽選販売の受付を開始した。期間は12月4日15:00まで。
[2024/11/28 15:30]新型VR HMD「Meta Quest 3S」は2024年10月15日に発売。4万8400円でQuest 3と同等の複合現実を体験可能

Metaは本日(2024年9月26日),同社が運営する公式Xアカウント「Meta Quest Japan」で,新型VR HMD「Meta Quest 3S」を10月15日に発売すると発表した。税込価格は128GB版が4万8400円,256GB版が6万4900円で,どちらも本日より事前予約を受け付けている。
Meta Quest 2とMeta Quest 3にトラベルモードが登場。飛行機の中でエンタメコンテンツを楽しめる

Metaは米国時間2024年5月13日,VR HMD「Meta Quest 2」と「Meta Quest 3」にトラベルモードを追加した。このモードは機内での利用に最適化されており,巨大なバーチャルスクリーンで映画を見たり,ゲームや瞑想のアプリを楽しんだり,よりプライベートな環境で仕事をこなしたりできるという。
[2024/05/14 15:04]ついに発売となった「Meta Quest 3」徹底解説。液晶やレンズ,コントローラの秘密を明らかに[西川善司の3DGE]
![ついに発売となった「Meta Quest 3」徹底解説。液晶やレンズ,コントローラの秘密を明らかに[西川善司の3DGE]](/games/436/G043602/20231011042/TN/001.jpg)
去る2023年9月27日,Metaは,開発者向けのカンファレンス「Meta Connect 2023」を開催し,新型XR HMD「Meta Quest 3」などを発表した。カリフォルニア州のMeta本社でイベントを取材し,公式の情報にはない深い話も聞けたので,Quest 3がどういう意図の製品なのかを詳しく解説しよう。
[2023/10/12 08:00]「Meta Quest 3」発売記念イベントと体験イベントをレポート。MRの新しい時代が到来! さらに快適で没入感が増した最新HMDに触れてみよう

10月10日,東京・渋谷ヒカリエにて行われた「Meta Quest 3」の発売記念イベントと,新宿と渋谷で開催中のMeta Quest 3体験イベントのレポートをお届け。最新技術によって生み出されるMR(複合現実)の世界を,さらに快適で没入感が増した最新HMDで体験しよう。
[2023/10/11 15:07]すべてがパワーアップしたVR HMD「Meta Quest 3」が10月10日発売決定。自然なカラーパススルーが見どころだ

米国時間2023年9月27日,Metaは,新型VR HMD「Meta Quest 3」を10月10日に発売すると発表した。性能向上したSoCの採用,光学系の一新による薄型化,外界表示用カメラの強化によるカラーパススルー機能など,全面的に刷新されたVR HMDとなっている。税込価格は7万4800円から。
[2023/09/28 03:00]今度はVRで作曲だ! 「KORG Gadget VR」がMeta Quest 2/Pro向けに本日リリース

DETUNEは本日,コルグとの共同開発による「KORG Gadget VR」をSteamとSApp Labで発売した。本作は,iOS/MAC用の作曲ソフト「KORG Gadget」(および「KORG Gadget for Nintendo Switch」)をVR対応にしたものだ。
[2023/07/07 20:23]Meta Questシリーズ向けのサブスクサービス登場。月額7.99ドルで2本のVRゲームが遊べるが,現時点で日本からの申し込みは不可

Metaは2023年6月26日,同社のVRヘッドマウントディスプレイ所有者向けのサブスクリプションサービス「Meta Quest+」を発表した。月額7.99ドル(または年間59.99ドル)の料金で,毎月2本のVRタイトルが提供されるが,現時点では日本からの申し込みはできないようだ。
[2023/06/27 13:48]次世代VR HMD「Meta Quest 3」は2023年秋発売。高性能化と周囲をカラー映像で見られる機能が見どころだ。従来モデルは値下げ

北米時間2023年6月1日,Metaは,新型VR HMD「Meta Quest 3」を2023年秋に発売すると発表した。次世代チップセットの採用と筐体の小型化,周囲をカラー映像で見られる機能が見どころだ。一方で,現行製品の「Meta Quest 2」は値下げを実施するという。
[2023/06/02 12:33]VRゲーム最新情報が盛りだくさんの「Meta Quest Gaming Showcase」,日本時間6月2日2:00より配信

Metaは本日,オンラインイベント「Meta Quest Gaming Showcase」を,日本時間6月2日2:00配信することを明らかにした。新作VRゲームの発表が予定されている本イベント,Meta Quest JapanのYouTubeチャンネルでは日本語字幕付きで視聴できる。
[2023/05/02 01:00]VR HMD「Quest 2」の256GBモデルと「Quest Pro」が値下げ。Quest Proは家電量販店などでの販売も

米国時間2023年3月3日,Metaは,VR HMD「Meta Quest 2」の内蔵ストレージ容量256GBモデルと「Meta Quest Pro」の値下げを発表した。新価格はQuest 2が6万4405円,Quest Proが15万9500円となる。
[2023/03/04 00:06]「Meta Quest」,Home環境でのタップやスワイプなどを可能にする新機能“ダイレクトタッチ”の試験実装を含むv50アップデートを実施

Metaは米国時間2023年2月21日,VRヘッドマウントディスプレイ「Meta Quest」に向けたv50ソフトウェア・アップデートを実施した。アップデートにより,Home環境での操作をより直感的なものにする新機能「ダイレクトタッチ」が追加された。そのほか,機種に応じたアップデートも行われている。
[2023/02/22 16:42]「Meta Quest」,ソフトウェアアップデートを実施し,新たなホーム環境や不要な通知を消す機能などを実装
[2023/01/20 17:37]「Meta Quest」のVRワークアウトデータがAndroidのヘルスコネクトアプリと同期可能に

Metaは米国時間2023年1月11日,VRヘッドセット「Meta Quest」で利用できるフィットネストラッカー「Meta Quest Move」が,Androidの「ヘルスコネクトアプリ」と同期できるようになったことを,Oculusブログで発表した。AndroidデバイスでもVRワークアウトデータを管理しやすくなる。
[2023/01/13 18:04]Meta Quest,ソフトウェア・アップデート(v47)を実施。Proでは,バックグランド音声再生や複合現実キャプチャが可能に

MetaのReality Labsは,2022年12月2日(米国時間)に実施したMeta Questのソフトウェア・アップデート(v47)の内容を公開した。今回のアップデートによって,Meta Quest Proでは,バックグランド音声再生や複合現実空間での動画撮影が可能になる。
[2022/12/05 16:16]Meta Quest 2,松下洸平さん,髙橋ひかるさん,山之内すずさんが出演する新たなテレビCMの放映を開始

Metaは本日,販売中のVR対応ヘッドマウントディスプレイMeta Quest 2の新たなテレビCMの放映を全国で開始した。「なんでもありを、生きてやれ。」と題された日本独自のCMでは,松下洸平さんと髙橋ひかるさん,そして山之内すずさんが,憧れのヒーローに変身し,仮想空間を駆け回っている。
[2022/11/07 04:00]ハイエンドVR HMD「Meta Quest Pro」正式発表。薄型パンケーキレンズ採用でスリム化,10月26日に22万6800円(税込)で発売

Metaは米国時間2022年10月11日に開催したイベント・Meta Connect 2022で,「Meta Quest」シリーズのハイエンドVR HMD「Meta Quest Pro」を正式発表した。薄型パンケーキレンズ採用によるスリム化や,Snapdragon XR2+採用による性能向上,単体トラッキングの可能な新型コントローラなどが特徴だ。
[2022/10/12 13:01]Xbox Cloud GamingがMeta Quest Storeに導入へ。Game PassのライブラリをVR空間の2Dスクリーンでプレイできる

本日(2022年10月12日)開催された「Meta Connect」にて,Microsoft CEOのサティア・ナデラ(Satya Nadella)氏は,Xbox Cloud Gaming(Beta)をMeta Quest Storeに導入予定であることを発表した。
[2022/10/12 03:42]「Meta Quest」ソフトウェアv46リリース。“ロード・オブ・ザ・リング 力の指輪”の新しいホーム環境追加,アプリアクセスの利便性向上など

Metaは米国時間2022年10月6日,「Meta Quest」に向けたv46ソフトウェアアップデートの配信を開始した。「ロード・オブ・ザ・リング 力の指輪」シリーズの新しいホーム環境の追加,最近利用したゲームやアプリに簡単にアクセスできる機能の追加などを含んだものとなっているようだ。
[2022/10/07 15:15]「Meta Quest」,v44ソフトウェアアップデートを順次配信。高度なカメラ設定やアプリアンロック機能の更新版などが利用可能に

Metaは米国時間2022年9月20日,「Meta Quest」に向けたv44ソフトウェアアップデートの配信を開始した。これにより利用者は,高度なカメラ設定や,アプリのアンロック機能の更新版,そして6月と7月のアップデートで追加されたペアレンタルコントロールツールが利用可能になるという。
[2022/09/21 18:34][TGS2022]日本ならではのVRゲームが世界市場で勝つためには? Meta主催のVRゲーム開発者ラウンドテーブル聴講レポート
![[TGS2022]日本ならではのVRゲームが世界市場で勝つためには? Meta主催のVRゲーム開発者ラウンドテーブル聴講レポート](/games/436/G043602/20220917043/TN/009.jpg)
VR HMD「Meta Quest 2」の全世界的な普及によって,Quest Storeの売上が10億ドルを超えるなど,完全に「元年」を脱した感のあるVRゲーム市場。日本からの参入が増大する一方,世界に比べると存在感が弱いのも事実だ。VR市場での存在感を高めるため,開発会社はどうすべきか? TGS 2022で行われた開発者ラウンドテーブルの模様をお伝えする。
[2022/09/17 15:24]「Meta Connect」,日本時間10月12日開催決定。ARやVR,XRの開発者,クリエイター,マーケターが集うメタバース関連カンファレンス

MetaのCEOであるマーク・ザッカーバーグ氏は米国時間2022年9月6日,メタバース関連カンファレンス「Meta Connect」を,10月11日(日本時間10月12日)に開催すると発表した。誰でも無料で参加可能な本イベントのライブ配信は,Reality LabsのFacebookページで日本時間10月12日2:00より行われる。
[2022/09/07 13:23][CEDEC 2022]XRとメタバース業界で過去1年間に起きた,技術やビジネスの動向を凝縮して語るセッションをレポート
![[CEDEC 2022]XRとメタバース業界で過去1年間に起きた,技術やビジネスの動向を凝縮して語るセッションをレポート](/games/436/G043602/20220827006/TN/050.jpg)
「CEDEC 2022」の2日めとなる2022年8月24日,XR(VR/AR/MR)とメタバースを中心とした業界についてのセッション「メタバースの激流とXR業界のイマ」が行われた。過去1年間に起きた動向を,技術的,ビジネス的な視点で分析し,今後,業界を見ていくに当たって知っておくべきトピックスが語られている。
[2022/08/27 15:32]Meta Quest 2を体験できるイベント「Meta Quest 夏のVR没入体験」が渋谷で8月27日から開催。残暑をしのげる涼しい空間でVRゲームを楽しもう

VRヘッドセット「Meta Quest 2」を体験できるポップアップイベントが,2022年8月27日より渋谷にて開催される。「暑さはない。熱さだけがある。」というキャッチフレーズを掲げ,涼しい空間で快適にVR体験を楽しめる催しだ。体験した人にはプレゼントも用意されている。
[2022/08/26 21:01]Meta,次世代VR HMDを2022年10月に発表。CEOのマーク・ザッカーバーグ氏が言及

北米時間2022年8月25日,MetaのCEOであるMark Zucker
Meta,VRデバイス用「Metaアカウント」提供開始。Questログイン時のFacebookアカウントが不要に

Metaは米国時間2022年8月23日,同社製VRデバイスに向けた新たな機能として,「Metaアカウント」と「Meta Horizonプロフィール」の提供を開始した。同社が7月に行った予告のとおり,Metaアカウントの登場によって,「Meta Quest」シリーズのログイン時のFacebookアカウントが不要となる。
[2022/08/24 12:09]Meta,VR HMD「Quest 2」の値上げを発表。旧価格から50〜60%近く割高に

北米時間2022年7月26日,Metaは,VR HMD「Meta Quest 2」を2022年8月から値上げすると発表した。内蔵ストレージ容量128GBモデルは,旧価格3万7100円が5万9400円に,内蔵ストレージ容量256GBモデルは,旧価格4万9200円が7万4400円にと,5〜6割程度も高くなっている。
[2022/07/27 11:22]「Meta Quest」の最新アップデート“v42”の情報が公開に。ワークアウトを記録する“MOVEアチーブメント”の実装など

Facebook Reality Labsは北米時間の2022年7月11日,販売中のVR対応ヘッドマウントディスプレイ「Meta Quest」の最新ソフトウェアアップデート「v42」の紹介を行った。ワークアウトの詳細な成果を記録できるようになる「MOVEアチーブメント」の実装や,ペアレンタルコントールの改善などが行われるという。
[2022/07/13 15:58]「Meta Quest」はFacebookアカウントなしでログイン可能に。Metaが新たなアカウント機能を8月に導入

Metaは北米時間2022年7月7日,VR利用時の新たなアカウント機能に関する情報を,Oculusブログなどで公開した。今回の発表によれば,8月にMetaの新たなアカウント機能が導入され,これによって,Facebookアカウントを使用して「Meta Quest」シリーズにログインする必要がなくなるという。
[2022/07/08 12:31]「Meta Quest」シリーズ,ソーシャル機能を備えた新しいHome空間“Meta Horizon Home”をv41アップデートで導入

MetaのReality Labsは米国時間2022年6月14日,VRヘッドマウントディスプレイ「Meta Quest」シリーズに向けたv41ソフトウェア・アップデートの内容を公開した。同アップデートに含まれる,ソーシャル機能を含む「Meta Horizon Home」,そしてペアレンタルコントロールツールの情報だ。
[2022/06/15 15:19]Meta Quest 2コントローラに装着して使う銃型アタッチメントが登場
[2022/06/13 13:16]着脱しやすくしっかり固定できるMeta Quest 2用ヘッドストラップが登場
[2022/05/30 16:41]Metaの次世代VR HMD「Project Cambria」は年内リリースに。近日中に開発者向けのサポートを開始

Metaは,次世代のVR対応HMD「Project Cambria」を2022年内にリリースすると発表し,「The World Beyond」などをプレイする動画を公開した。バーチャル世界と現実世界をブレンドさせ,ゲームだけでなくミーティングやオフィスワーク,トレーニングなどにも使えるようになるという。
[2022/05/13 12:31]「Among Us VR」は2022年内発売へ。オンラインイベント「Meta Quest Gaming Showcase 2022」の発表情報をまとめて紹介

Metaは2022年4月21日,VRヘッドセット「Meta Quest」の最新コンテンツを紹介するオンラインイベント“Meta Quest Gaming Showcase 2022”を開催した。VRサバイバルホラー「The Walking Dead: Saints & Sinners- チャプター2: Retribution」の新トレイラーなど,イベントで紹介された各タイトルの情報をまとめてお届けする。
[2022/04/21 03:43]Meta,VRブランド「Oculus」の名称を廃止。「Oculus Quest」は「Meta Quest」に

2022年1月27日,Meta(旧称:Facebook)は,VR HMDブランドである「Oculus」の名称を廃止して,Metaに変更すると発表した。今後,「Oculus Quest」と呼ばれていた製品は,正式に「Meta Quest」へと切り替わる。
[2022/01/27 12:30]ゲームテック,充電スタンドなどOculus Quest 2用周辺機器計5製品を発売
[2022/01/07 15:49]Facebookが社名を「Meta」に変更してメタバース関連事業に集中。新型VR HMD「Project Cambria」もチラ見せ

北米時間2021年10月28日,Facebookは,同日付けで社名を「Meta」に変更することを発表した。今後は社を挙げて,メタバースに関わる技術やソーシャルプラットフォーム,クリエイティブツールの開発を加速するという。また,次世代VR HMD「Project Cambria」を開発中であることも明らかにした。
[2021/10/29 14:50]専用ケースなどOculus Quest 2用アクセサリ計6製品がエレコムから登場
[2021/08/24 13:34]Facebook,「Oculus Quest 2」を使ったバーチャル会議室“Horizon Workrooms”のβ版を公開

Facebookは北米時間の2021年8月19日,「Oculus Quest 2」を使ったバーチャル会議室システム「Horizon Workrooms」のβ版を公開した。利用者が物理的にどこにいても,同じバーチャル会議室で一緒に仕事ができるという仕組みで,在宅勤務などでもより現実に近い仕事環境が再現できるという。
[2021/08/20 15:31]「Oculus Quest 2」にストレージ容量128GBモデルが登場。接顔パーツに取り付けるシリコンカバーも提供

米国時間2021年7月27日,Facebookは,スタンドアロン型VRヘッドマウントディスプレイ「Oculus Quest 2」の内蔵ストレージ容量128GBモデルを発表した。米国時間8月24日の発売を予定しており,税込価格は,3万7100円となっている。
[2021/07/28 14:03]新作VR RPG「ナイトオブネフィアルト」が発表
[2021/06/03 18:46]「Oculus Quest」プラットフォーム向けのv29ソフトウェアアップデートの配信が決定。Quest 2向けの一部機能が初代Questでも利用可能に

Facebook Reality Labsは米国時間の2021年5月17日,Oculus Questプラットフォームに向けたv29ソフトウェアアップデートを,近日中に段階的に実施すると発表した。今回のアップデートでは,Oculus Quest 2の利用者に向けて2月にリリースされた「Multi-User accounts」と「App Sharing」の機能が,初代Oculus Questでも利用可能になる。
[2021/05/18 17:42]Oculus Quest 2用ポーチやカバーなどアクセサリ計6製品が発売
[2021/05/13 14:04]「Oculusブログ」の日本語版が本日開設。翻訳記事や独自コンテンツを展開予定
[2021/05/11 18:39]Facebookが「Oculus Quest 2」本体や3000円分のクーポンが当たるTwitterキャンペーンを4月23日まで実施中
[2021/04/19 13:54]「Oculus Quest」プラットフォームにアプリのサブスクリプションサービスが導入

Facebook Reality Labsは米国時間2021年4月15日,「Oculus Quest」プラットフォームにアプリのサブスクリプションサービスを導入したと発表した。サブスクリプションの内容はアプリによって異なり,加入が必要なものと,特定のコンテンツや機能を利用するために任意で加入できるものがあるようだ。
[2021/04/16 15:24]「Oculus Quest 2」にてワイヤレスでPC用VRタイトルが利用可能に。120Hz対応も含むv28ソフトウェアアップデートが近日中に提供開始へ

Facebook Reality Labsは米国時間2021年4月13日,Oculus Questプラットフォームに向けたv28ソフトウェアアップデートの提供を,近日中に開始すると発表した。目玉は「Oculus Quest 2」にてワイヤレスでPC用VRタイトルを楽しめる「Oculus Air Link」。Quest 2の120Hz対応も含んだアップデートだ。
[2021/04/14 16:01]Oculus Quest 2がマルチユーザー機能とアプリ共有機能に対応
[2021/02/19 12:24]「Oculus Quest 2」が接顔パーツによって軽微な皮膚炎が誘発されるおそれのためリコール。製造プロセスは改善済み
[2021/02/15 22:07]「Oculus Quest」,ストア外アプリを安全に配信できる「App Lab」が公開。Oculus上でのMessenger機能も登場

Facebookは米国時間2021年2月2日,「Oculus Quest」ヘッドセットへの「v25」ソフトウェアアップデートの配信を開始した。合わせて,開発者がサイドロードなしでアプリを安全に配信できるようにする「App Lab」が公開。アップデートでは,Oculus上でのMessenger機能も追加されている。
[2021/02/03 15:09]