
ニュース
Meta,VRデバイス用「Metaアカウント」提供開始。Questログイン時のFacebookアカウントが不要に
Oculusブログの最新エントリによれば,MetaのVRデバイスを初めて利用する場合は,メールアドレスもしくはFacebookアカウントやInstagramアカウントを使って,Metaアカウントを作成できる。
メールアドレスを使ってMetaアカウントを作成する場合は,氏名と生年月日を入力するよう求められる。Metaアカウントを作成するには,13歳以上(スペインと韓国では14歳以上)である必要があるとのこと。
FacebookアカウントやInstagramアカウントを使ってMetaアカウントを作成する場合は,ソーシャルメディアアカウントとMetaアカウントの両方が同じアカウントセンターに追加される。これにより,VRで一緒にプレイするInstagramのフォロワーを見つけたり,VRでMessengerを使ったりといったことが可能になるという。
なおOculusブログの当該エントリには,すでにFacebookアカウントを使ってVRにログインしている場合の,MetaアカウントとMeta Horizonプロフィールの作成(Facebookアカウントを使ってMetaアカウントを作成するか,Facebookアカウントを削除して代わりにメールアドレスを使用するかなど)についても情報が記載されている。
![]() |
Oculusブログの「METAアカウントの利用方法」ページ
- 関連タイトル:
Meta Quest(旧称:Oculus Quest)
- この記事のURL:
キーワード
- HARDWARE:Meta Quest(旧称:Oculus Quest)
- HARDWARE
- Meta Platforms(旧称:Facebook)
- VR
- ディスプレイ
- ニュース
- 編集部:Gueed
- ムービー

(c)Facebook Technologies, LLC