The Elder Scrolls Online

公式サイト | : | http://elderscrollsonline.com/ https://www.xbox.com/ja-jp/games/store/the-elder-scrolls-online/brkx5crmrtc2 |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2023/11/15 |
価格 | : | Base Game Edition:2640円(税込) Collection:8778円(税込) Necrom Deluxe Collection:9900円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
「エルダー・スクロールズ・オンライン」Xbox版の新チャプター“Gold Road”は6月18日に配信開始

Microsoftは本日(6月10日),同社のショーケースイベント「Xbox Games Showcase 2024」でMMORPG「エルダー・スクロールズ・オンライン」Xbox版の新チャプター“Gold Road”について6月18日に開始すると発表した。また,期間限定ですべてのDLCを無料でプレイできるキャンペーンも実施される。
[2024/06/10 04:45]- キーワード:
- Xbox Series X|S:The Elder Scrolls Online
- Xbox Series X|S
- MMO
- RPG
- Bethesda Softworks
- CERO D:17歳以上対象
- ZeniMax Online Studios
- ファンタジー
- 北米
- Xbox One:The Elder Scrolls Online
- Xbox One
- PC:エルダー・スクロールズ・オンライン
- PC
- PS5:The Elder Scrolls Online
- PS5
- PS4:The Elder Scrolls Online
- PS4
- MAC:エルダー・スクロールズ・オンライン
- MAC
- ニュース
- イベント
- ムービー
- 編集部:Nobu
- Xbox Games Showcase
「Elder Scrolls Online」の新章「Gold Road」が発表。忘れられたデイドラ公の復活を巡り,シロディール西部で新たな戦いが始まる

米国時間2024年1月18日,Bethesda Softworksは,MMORPG「The Elder Scrolls Online」の新情報を公開するオンラインイベントを開催し,2024年における新チャプター「Gold Road」(黄金の道)を発表した。3月公開予定のダンジョンDLCで開幕し,新チャプター本編は6月にスタートする予定だ。
[2024/01/19 16:22]- キーワード:
- PC:エルダー・スクロールズ・オンライン
- PC
- RPG
- MMO
- Bethesda Softworks
- DMM GAMES
- ZeniMax Online Studios
- ファンタジー
- 北米
- MAC:エルダー・スクロールズ・オンライン
- MAC
- PS5:The Elder Scrolls Online
- PS5
- Xbox Series X|S:The Elder Scrolls Online
- Xbox Series X|S
- PS4:The Elder Scrolls Online
- PS4
- Xbox One:The Elder Scrolls Online
- Xbox One
- ニュース
- 編集部:小西利明
インディ・ジョーンズ新作アクションADVのプレイ映像も初公開。PC/Xboxの新作を紹介する「Developer_Direct」,1月19日5:00配信

Microsoftは本日,PC/Xboxシリーズ向け新作タイトルを紹介する「Developer_Direct」を,2024年1月19日5:00に配信すると発表した。番組では,「インディ・ジョーンズ」を題材とした新作や,「Avowed」「Ara: History Untold」「Senua’s Saga:Hellblade II」の情報やプレイ映像が披露される。
[2024/01/10 11:23]- キーワード:
- PC:インディ・ジョーンズ新作ゲーム
- PC:Avowed
- Xbox Series X|S:Avowed
- Xbox One:Avowed
- PC:Ara:History Untold
- PC:Senua’s Saga:Hellblade II
- Xbox Series X|S:Senua’s Saga:Hellblade II
- PC:エルダー・スクロールズ・オンライン
- PC
- :エルダー・スクロールズ・オンライン
- :The Elder Scrolls Online
- Xbox Series X|S:The Elder Scrolls Online
- Xbox Series X|S
- :The Elder Scrolls Online
- Xbox One:The Elder Scrolls Online
- Xbox One
- ニュース
- Microsoft
- Xbox Game Studios
- 日本マイクロソフト
- 編集部:簗島
- Developer_Direct
MMORPG「The Elder Scrolls Online」日本語対応コンソール版,本日発売。第40弾アップデートで新たなPvEチャレンジなどを追加

ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジアは本日,MMORPG「The Elder Scrolls Online」の日本語対応コンソール版を発売した。本作は,ファンタジーRPG「The Elder Scrolls」の最新作にして,初のオンライン作品となる。最新チャプター「Necrom」までを含むすべてのチャプターとDLCを収録する。
[2023/11/15 12:10]- キーワード:
- RPG
- MMO
- Bethesda Softworks
- CERO Z:18歳以上のみ対象
- DMM GAMES
- ZeniMax Online Studios
- ファンタジー
- 北米
- PS5:The Elder Scrolls Online
- PS5
- Xbox Series X|S:The Elder Scrolls Online
- Xbox Series X|S
- PS4:The Elder Scrolls Online
- PS4
- Xbox One:The Elder Scrolls Online
- Xbox One
- :エルダー・スクロールズ・オンライン
- :エルダー・スクロールズ・オンライン
- ニュース
- ムービー
- 編集部:簗島
エルダー・スクロールズのMMORPG「The Elder Scrolls Online」日本語コンソール版は11月15日に発売決定!

2023年9月21日,ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジアは,MMORPG「The Elder Scrolls Online」の日本語対応コンソール版を,PS5/4,およびXbox Series X|S/Xbox Oneに向けて11月15日に発売すると発表した。9年に渡って拡張を続けたゲームの全コンテンツを日本語で楽しめる。
[2023/09/21 19:00][TGS2023]新作「ホテル・バルセロナ」の映像が初公開。国産タイトルの新情報が多く発表された「Xbox TGS Digital Broadcast」まとめ
![[TGS2023]新作「ホテル・バルセロナ」の映像が初公開。国産タイトルの新情報が多く発表された「Xbox TGS Digital Broadcast」まとめ](/games/740/G074076/20230921032/TN/020.jpg)
Xbox関連の最新情報を伝える公式番組「東京ゲームショウ 2023 Xbox TGS Digital Broadcast」が,YouTubeのXbox Japanチャンネルにて本日(2023年9月21日),配信された。本稿ではその内容をまとめて紹介する。
[2023/09/21 18:51]- キーワード:
- Xbox Series X|S:ホテル・バルセロナ
- OTHERS
- アクション
- アドベンチャー
- Xbox Series X|S:インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険
- Xbox Series X|S:The Elder Scrolls Online
- Xbox One:The Elder Scrolls Online
- Xbox Series X|S:Forza Motorsport
- Xbox Series X|S:龍が如く7外伝 名を消した男
- Xbox One:龍が如く7外伝 名を消した男
- Xbox Series X|S:龍が如く 維新! 極
- Xbox One:龍が如く 維新! 極
- イベント
- ムービー
- 編集部:touge
- TGS 2023
- Xbox One:逆転裁判123 成歩堂セレクション
- PC:逆転裁判123 成歩堂セレクション
- PC:百英雄伝
- Xbox Series X|S:百英雄伝
- Xbox One:百英雄伝
- Xbox Series X|S:エグゾプライマル
- Xbox One:エグゾプライマル
- PC:エグゾプライマル
- PC:パルワールド / Palworld
- PC:Party Animals
- Xbox One:Party Animals
- Xbox Series X|S:Party Animals
- PC:ペルソナ3 リロード
- Xbox Series X|S:ペルソナ3 リロード
- Xbox One:ペルソナ3 リロード
- PC:ペルソナ5 タクティカ
- Xbox Series X|S:ペルソナ5 タクティカ
- Xbox One:ペルソナ5 タクティカ
- PC:PUBG: BATTLEGROUNDS
- Xbox One:PUBG: BATTLEGROUNDS
- PC:Wo Long: Fallen Dynasty
- PC
- Xbox One:Wo Long: Fallen Dynasty
- Xbox Series X|S:Wo Long: Fallen Dynasty
- Xbox Series X|S
- PC:Fallout 76
- Xbox One:Fallout 76
- Xbox One
- Xbox Series X|S:Fallout 76
- PC:龍が如く7外伝 名を消した男
- PC:龍が如く 維新! 極
PS/Xbox版「The Elder Scrolls Online」,今秋に発売。TESOではストーリー新章“ネクロム”も展開中

ベセスダ・ソフトワークスの日本公式Twitterアカウントが本日(2023年7月3日),「The Elder Scrolls Online(エルダー・スクロールズ・オンライン)」のコンソール版を,2023年秋に発売すると発表した。対応機種はPS / Xboxとなる。
[2023/07/03 12:50]「エルダー・スクロールズ・オンライン」の新チャプター“ネクロム”に関する最新映像が公開に

Microsoftは本日(6月12日),オンラインイベント「Xbox Games Showcase」で,Zenimax Online StudiosのMMORPG「エルダー・スクロールズ・オンライン」の新チャプター“ネクロム”に関する最新映像を公開した。PC版ではすでに配信されているネクロムだが,Xbox版は6月20日にリリース予定となっている。
[2023/06/12 04:24]「エルダー・スクロールズ・オンライン」,新チャプター“ネクロム”を発表。3つ目の新クラス“アルカニスト”や,新たなエリア“東モロウウィンド”登場

本日(2023年1月26日),XboxとBethesdaが配信した情報番組「Developer_Direct」にて,Zenimax Online Studiosが手掛けるMMORPG「エルダー・スクロールズ・オンライン」の新チャプター「ネクロム」を紹介する映像が公開された。PC版が6月5日,6月20日に配信予定とのことだ。
[2023/01/26 05:57]「エルダー・スクロールズ・オンライン」の最新機能“コンパニオン”システムを紹介するトレイラーが公開

Bethesda Softworksは,日本ではEXNOAが運営するDMM GAMESにてサービス中のMMORPG「エルダー・スクロールズ・オンライン」で,2021年6月1日に発売予定の新章「ブラックウッド」でフィーチャーされる「コンパニオン」システムを紹介する最新トレイラーを公開した。
[2021/05/07 14:19]- キーワード:
- PC:エルダー・スクロールズ・オンライン
- PC
- RPG
- MMO
- Bethesda Softworks
- CERO Z:18歳以上のみ対象
- DMM GAMES
- ZeniMax Online Studios
- ファンタジー
- 北米
- MAC:エルダー・スクロールズ・オンライン
- MAC
- PS4:The Elder Scrolls Online
- PS4
- Xbox One:The Elder Scrolls Online
- Xbox One
- PS5:The Elder Scrolls Online
- PS5
- Xbox Series X:The Elder Scrolls Online
- Xbox Series X
- ニュース
- ムービー
- ライター:奥谷海人
「The Elder Scrolls Online」の新DLC「Stonethorn」のゲームプレイトレイラー公開

Bethesda Softworksは,「The Elder Scrolls Online」のDLC「Stonethorn」のゲームプレイトレイラーを公開した。このDLCでは,「Castle Thorn」「Stone Garden」という2つの新たなダンジョンが追加され,吸血鬼のレディ・ソーンや,錬金術師のアルカシスといった強敵が登場する。
[2020/08/08 18:00]次なる冒険の舞台はスカイリム! The Elder Scrolls Onlineの次期拡張「Explore the dark heart of Skyrim」が発表に

北米時間2019年12月13日,Bethesda Softworksは,MMORPG「The
[E3 2019]「The Elder Scrolls Online」の次期DLC「Dragonhold」と「Scalebreaker」が発表に
![[E3 2019]「The Elder Scrolls Online」の次期DLC「Dragonhold」と「Scalebreaker」が発表に](/games/155/G015581/20190610034/TN/001.jpg)
北米時間2019年6月9日,Bethesda Softworksは,MMORPG「The Elder Scrolls Online」の拡張プランを発表した。2019年シーズンの後半には,新しいストーリーDLC「Dragonhold」が,2019年第3四半期には,新しいダンジョンDLC「Scalebreaker」もリリースされる予定だ。
[2019/06/10 10:26]「エルダー・スクロールズ・オンライン」の次期大型アップデート「エルスウェア」はこうなる。復活したドラゴンから新職業まで総ざらえ

国内ではDMM GAMESが展開しているMMORPG「エルダー・スクロールズ・オンライン」の次期大型アップデート「エルスウェア」が,2019年5月20日にアーリーリリースとなる。米国で行われたエルスウェアを体験するプレスイベントから,エルスウェアの注目すべき新要素やプレイ動画をお届けしよう。
[2019/03/28 23:00][GDC 2019]「The Elder Scrolls Online」におけるキーアート制作講座:ゲームの魅力を伝える「キーアート」には何が必要か?
![[GDC 2019]「The Elder Scrolls Online」におけるキーアート制作講座:ゲームの魅力を伝える「キーアート」には何が必要か?](/games/155/G015581/20190323015/TN/001.jpg)
ゲームの魅力を伝える「キーアート」(イメージイラスト)は,ゲームファンの想像力をかき立てて,「このゲームをプレイしたい」と思わせるものでなくてはならない。GDC 2019では,「The Elder Scrolls Online」のキーアートを手がけてきたLucas Slominski氏が,その制作プロセスと考え方をていねいに説明していた。
[2019/03/23 17:02][E3 2018]Elder Scrolls Onlineの新DLC「Wolfhunter」と「Murkmire」が2018年にリリース
![[E3 2018]Elder Scrolls Onlineの新DLC「Wolfhunter」と「Murkmire」が2018年にリリース](/games/155/G015581/20180611027/TN/001.jpg)
北米時間2018年6月10日,Bethesda Softworksは,独自イベント「Bethesda E3 2018 Showcase」で,MMORPG「Elder Scrolls Online」の新作DLCとして,「Wolfhunter」と「Murkmire」の2タイトルを2018年内にリリースすると発表した。
[2018/06/11 11:17]「エルダー・スクロールズ・オンライン」の次期大型アップデート「Summerset」が発表。24年ぶりに登場したハイエルフの故郷が新たな舞台に

北米時間2018年3月21日,Bethesda Softworksは,MMORPG「The
プレイヤー数1000万人を祝う「The Elder Scrolls Online」のトレイラーが公開。12月1日からダンジョンイベントも開催

Bethesda Softworksは,「The Elder Scrolls Online」のプレイヤー数が1000万人に達したことを祝う「10 Million Stories」イベントを告知する最新トレイラーを公開した。2017年12月1日から12月6日までの期間中はダンジョンイベントが開催されるので,ぜひ参加しておこう。
[2017/11/30 16:03][E3 2017]「サイコブレイク」や「ウルフェンシュタイン」の続編,そしてVRゲームの正式発表告知などが行われたBethesda Softworks E3 2017プレスカンファレンス
![[E3 2017]「サイコブレイク」や「ウルフェンシュタイン」の続編,そしてVRゲームの正式発表告知などが行われたBethesda Softworks E3 2017プレスカンファレンス](/games/384/G038455/20170613101/TN/006.jpg)
Bethesda Softworksは,今年で3回目となるE3 2017向け事前プレスカンファレンス,「#BE3 Showcase」を2017年6月11日(北米時間)に開催した。4Gamerでも新作情報に関する速報は掲載済みだが,今回は細かく分けると九つの項目のアナウンスがあったので,それらをまとめて紹介しておこう。
[2017/06/13 18:35]- キーワード:
- PC
- PC:DOOM VFR
- Bethesda Softworks
- VR
- PS4:DOOM VFR
- PC:Fallout 4 VR
- PC:エルダー・スクロールズ・オンライン
- MAC:エルダー・スクロールズ・オンライン
- PS4:The Elder Scrolls Online
- Xbox One:The Elder Scrolls Online
- PS4:The Elder Scrolls Online: Morrowind
- PC:The Elder Scrolls: Legends
- MAC:The Elder Scrolls: Legends
- MAC
- iPhone:The Elder Scrolls: Legends
- iPhone
- Android:The Elder Scrolls: Legends
- Android
- Nintendo Switch:The Elder Scrolls V: Skyrim
- Nintendo Switch
- PC:The Elder Scrolls V: Skyrim
- PS4:The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition
- :The Elder Scrolls V: Skyrim
- Xbox One:The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition
- Xbox360:The Elder Scrolls V: Skyrim
- Xbox360
- PC:The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition
- PC:Dishonored: Death of the Outsider
- PS4:Dishonored: Death of the Outsider
- Xbox One:Dishonored: Death of the Outsider
- PC:Quake Champions
- PC:The Evil Within 2
- PS4:サイコブレイク2
- Xbox One:サイコブレイク2
- ライター:奥谷海人
- イベント
- ニュース
- E3 2017
- Electronic Entertainment Expo(E3)
- PC:Wolfenstein II: The New Colossus
- PS4:Wolfenstein II: The New Colossus
- PS4
- Xbox One:Wolfenstein II: The New Colossus
- Xbox One
- ムービー
[E3 2017]Elder Scrolls OnlineのDLC 2タイトルが発表に。「Horns of the Reach」は8月,「Clockwork City」は年末にリリース
![[E3 2017]Elder Scrolls OnlineのDLC 2タイトルが発表に。「Horns of the Reach」は8月,「Clockwork City」は年末にリリース](/games/155/G015581/20170612060/TN/001.jpg)
北米時間2017年6月11日,Bethesda Softworksは,MMORPG「The Elder Scrolls Online」の新作DLC「Horns of the Reach」と「Clockwork City」を発表した。前者はSkyrim地方にある2つのダンジョンが,後者はMorrowind地方のドゥーマー遺跡が舞台となる。リリース時期は順に2017年8月,2017年末の予定。
[2017/06/12 15:20]「エルダー・スクロールズ・オンライン」の有料大型アップデート「Morrowind」が6月6日にリリース

北米時間2017年1月31日,Bethesda Softworksは,MMORPG「The Elder Scrolls Online」の有料大型アップデート「Morrowind」を2017年6月6日に発売すると発表した。「The Elder Scrolls III」で登場したVvardenfell島を舞台とする新しいクエストが導入されるほか,新クラス「Warden」の追加などが特徴だ。日本語版もリリースの予定である。
[2017/02/01 14:22][E3 2016]Bethesda Softworksのプレスカンファレンス総まとめ。「Fallout 4」の新DLCから,仕切り直しのFPS「Prey」まで,注目作が目白押し
![[E3 2016]Bethesda Softworksのプレスカンファレンス総まとめ。「Fallout 4」の新DLCから,仕切り直しのFPS「Prey」まで,注目作が目白押し](/games/345/G034580/20160614057/TN/063.jpg)
北米時間の2016年6月12日,ロサンゼルスにある映画撮影用スタジオ「LA Hangar」において,Bethesda SoftworksがE3 2016の事前プレスカンファレンス,「The Bethesda E3 2016 Showcase + BE3 Plus」を開催した。すでにお伝え済みの情報を含め,今回のカンファレンスで発表された内容を,あらためてまとめてお伝えしよう。
[2016/06/14 16:37]- キーワード:
- PC
- MAC
- PS4
- Xbox One
- PC:Quake Champions
- FPS
- Bethesda Softworks
- SF
- id Software
- PC:The Elder Scrolls: Legends
- カード
- ファンタジー
- MAC:The Elder Scrolls: Legends
- iPhone:The Elder Scrolls: Legends
- Android:The Elder Scrolls: Legends
- PC:Fallout 4
- RPG
- サバイバル
- ゼニマックス・アジア
- 北米
- PS4:Fallout 4
- Xbox One:Fallout 4
- PC:Fallout Shelter
- シミュレーション
- iPhone/iPad:Fallout Shelter
- iPad
- iPhone
- 育成
- 無料
- Android:Fallout Shelter
- Android
- PC:The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition
- シングルプレイ
- PS4:The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition
- Xbox One:The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition
- PC:Prey
- ホラー/オカルト
- アクション
- PS4:Prey
- Xbox One:Prey
- PC:DOOM
- PS4:DOOM
- Xbox One:DOOM
- CERO Z:18歳以上のみ対象
- PC:エルダー・スクロールズ・オンライン
- MMO
- DMM GAMES
- ZeniMax Online Studios
- MAC:エルダー・スクロールズ・オンライン
- PS4:The Elder Scrolls Online
- Xbox One:The Elder Scrolls Online
- PC:Dishonored 2
- アドベンチャー
- Arkane Studios
- PS4:Dishonored 2
- Xbox One:Dishonored 2
- ニュース
- イベント
- ライター:奥谷海人
- E3 2016
- Electronic Entertainment Expo(E3)
[E3 2016]「The Elder Scrolls Online」の拡張「One Tamriel」が発表。初心者とベテランがレベルに関係なくグループを組めるように
![[E3 2016]「The Elder Scrolls Online」の拡張「One Tamriel」が発表。初心者とベテランがレベルに関係なくグループを組めるように](/games/155/G015581/20160613055/TN/001.jpg)
北米時間2016年6月12日,Bethesda Softworksは,MMORPG「The Elder Scrolls Online: Tamriel Unlimited」のアップデートプラン「One Tamriel」を発表した。このアップデートが導入されると,キャラクターレベルの制限を受けることなく,誰とでもグループを組んでゲームをプレイできるようになるとのことだ。
[2016/06/13 16:09]“闇の一党“の暗殺者になろう。「The Elder Scrolls Online」の新DLC「Dark Brotherhood」のトレイラーが公開

ZeniMax Online Studiosは,サービス中のMMORPG「The Elder Scrolls Online: Tamriel Unlimited」の最新DLCとなる「Dark Brotherhood」を発表するとともに,そのゲームプレイを紹介するトレイラーを公開した。プレイヤーが“闇の一党”に入会して暗殺者となり,さまざまな仕事をこなしていくことになる。
[2016/04/21 14:45][E3 2015]Bethesdaのカンファレンスで「The Elder Scrolls Online」のアップデートプランが予告。帝国首都を含む新地域が多数実装か
![[E3 2015]Bethesdaのカンファレンスで「The Elder Scrolls Online」のアップデートプランが予告。帝国首都を含む新地域が多数実装か](/games/155/G015581/20150615041/TN/001.jpg)
北米時間2015年6月14日,Bethesda Softworksは,同社主催のイベントにて,現在サービス中のMMORPG「The Elder Scrolls Online: Tamriel Unlimited」のアップデートプランを予告した。アップデートの具体的な時期は明らかになっていないが,「Imperial City」や「Orsinium」といった新しい地域の導入や,新しい騎乗動物が用意されるようだ。
[2015/06/15 15:17]MMORPG「The Elder Scrolls Online: Tamriel Unlimited」のPS4/Xbox One向けβテストが明日から開始

ZeniMax Online Studiosは,欧米で2015年6月9日の発売が予定されているMMORPG「The Elder Scrolls Online: Tamriel Unlimited」のPlayStation 4およびXbox One版について,4月23日から4月27日までβテストを実施すると発表した。βテストの参加には秘密保持契約といった制限はないので,参加者によるプレイ動画の配信などに注目したい。
[2015/04/23 11:53]「The Elder Scrolls Online: Tamriel Unlimited」,βテスト参加者を対象にした来週末限定の無料お試しサービスが発表

ZeniMax Online Studiosは,サービス開始から一年を迎えた「The Elder Scrolls Online」において,発売前のβテストに参加したものの,製品版を購入しなかったというユーザーを対象にした無料お試しサービスを発表した。期間中は,これまでリリースされたコンテンツをすべて含んだ「Tamriel Unlimited」版がプレイできる。
[2015/04/09 12:15]月額課金制を廃止した「The Elder Scrolls Online: Tamriel Unlimited」が発表。PS4/Xbox One版は6月9日に発売

Bethesda SoftworksとZeniMax Online Studiosは,PC/Mac向けにサービス中の「The Elder Scrolls Onlineの月額課金制を廃止した「The Elder Scrolls Online: Tamriel Unlimited」を発表した。2015年3月17日から無料でアップグレードされる予定で,PlayStation 4およびXbox One版についても,6月9日にローンチすることが明らかになった。
[2015/01/22 12:40]PS4/Xbox One版「The Elder Scrolls Online」の発売延期が決定&PC版からのデータ移行サービスが発表に

ZeniMax Online Studiosは北米時間の5月8日,「The Elder Scrolls Online」のPS4版およびXbox One版の発売時期を,当初予定していた2014年6月から半年ほど延期すると,同作の公式サイトで告知した。それと同時に,PC/Mac版のキャラクターを移行できるサービスの発表も行われている。
[2014/05/09 18:21]「The Elder Scrolls Online」の新フィーチャーに関するロードマップが公開に

Zenimax Online Studiosは,「The Elder Scrolls Online」のロードマップを発表した。いずれも詳しい時期は未定で,中にはいまだ企画段階のものも含まれているようだが,グループプレイから新作ゲームモードまで盛りだくさんの内容になっている。
[2014/05/02 17:43]「The Elder Scrolls Online」の新フィーチャー,「Trials」モードを紹介する最新トレイラーが公開に。12人が協力して中規模PvE戦に挑む

Zenimax Onlineが開発/運営を行うMMORPG「The Elder Scrolls Online」の最新トレイラーが公開された。これは,近々実施される予定のアップデート「Craglorn」で新たなフィーチャーとして追加される「Trials」モードを紹介するものだ。かなりハードコアな仕様の中規模PvEを楽しめそうだ。
[2014/04/24 16:38]ついにローンチされた「The Elder Scrolls Online」,早くも初のコンテンツアップデートとなる「Craglorn」が発表に

2014年4月4日にローンチされたばかりのMMORPG「The Elder Scrolls Online」だが,早くも初のコンテンツアップデート「Craglorn」が実装されることが明らかになった。4人のプレイヤーが協力して臨む新クエストに加え,12人のプレイヤー向けのPvEモード「Trials」が用意されており,予定どおりなら今月末にも無料配信されるようだ。
[2014/04/08 13:01]「The Elder Scrolls」シリーズは今年で20周年。Bethesda Game Studiosのゲームディレクター トッド・ハワード氏がこの20年間の思いを綴る

2014年3月でシリーズ生誕20周年を迎えたThe Elder Scrollsシリーズ。最新作「The Elder Scrolls Online」のローンチを控えたこのタイミングで,同シリーズや「Fallout 3」を手がけた,Bethesda Game Studiosのゲームディレクター トッド・ハワード氏が,ファンへの感謝の気持ちやゲームに対する思いをコメントした。
[2014/03/27 12:58]「The Elder Scrolls Online」のアーリーアクセス開始日時は日本時間の4月1日20:00に決定。正式サービスは4月4日8:00スタート

ゼニマックス・アジアは本日,同社が2014年4月4日に発売を予定しているMMORPG「The Elder Scrolls Online」(英語版。PC / Mac)の,アーリーアクセス開始日時および正式サービス開始時間を発表した。アーリーアクセス開始日時は日本時間の2014年4月1日20:00,正式サービス時間は4月4日の8:00に,それぞれ決定したようだ。
[2014/03/26 17:03]「The Elder Scrolls Online」,8分を超える最新トレイラーが公開。豪華特典が同梱される「Imperial Edition」も正式発表

ZeniMax Online Studiosは,MMORPG「The Elder Scrolls Online」の最新トレイラーを公開した。デイドリック王子のモラグ・バルがシロディールに現れ,空位になった王座を巡って争っている三勢力を駆逐していく様子が迫力のアクションで描かれている。また,豪華特典が多数同梱される「Imperial Edition」も正式発表されている。
[2014/01/30 13:42]「The Elder Scrolls Online」PlayStation 4版でのプレイにプレミアムアカウントは必要なし

Zenimax Online Studiosのマット・フィラー氏によると,MMORPG「The Elder Scrolls Online」のPlayStation 4版でのプレイに際し,プレミアムアカウントであるPlayStation Plusは必要ないとのこと。一方でXbox One版はゴールドメンバーシップが必要とされているが,こちらは今のところ確定したというわけではなさそうだ。
[2014/01/29 16:41]PC/Mac向け「The Elder Scrolls Online」は米国時間の4月4日に正式ローンチ。PS4/Xbox One向けのローンチは6月中

ZeniMax Online Studiosは,MMORPG「The Elder Scrolls Online」のPC版およびMac版のローンチを米国時間の2014年4月4日に,PlayStation 4版およびXbox One版のローンチを2014年6月に,それぞれ行うことを正式に発表した。発表を記念して,壮絶な勢力戦を紹介する最新トレイラー「War in Cyrodiil」も公開されている。
[2013/12/12 11:30]「The Elder Scrolls Online」のキャラクター育成は「スキルライン」と「Morphing」が鍵? 最新トレイラーが公開に

ZeniMax Online Studiosは,2014年のローンチを予定しているMMORPG「The Elder Scrolls Online」の最新トレイラーを公開した。これは,プレイヤーキャラクターの成長を紹介する内容になっており,本作では「スキルライン」から好みのスキルを習得していくだけでなく,スキルそのものが成長する「Morphing」も用意されているようだ。
[2013/12/05 13:40]「The Elder Scrolls Online」のキャラクタークリエイション部分を解説するトレイラーが公開

現在クローズドβテストが行われている,Bethesda SoftworksのMMORPG「The Elder Scrolls Online」。同作のキャラクタークリエイション部分を解説する最新トレイラーが公開された。目の色や鼻筋の形状,髪型からタトゥーまでとかなり幅の広いキャラカスタマイズが可能となっており,この部分だけで何時間も遊べてしまいそうな勢いだ。
[2013/10/18 12:39][gamescom]「The Elder Scrolls Online」は月額料金制を導入へ。Zenimax Online Mediaが発表
![[gamescom]「The Elder Scrolls Online」は月額料金制を導入へ。Zenimax Online Mediaが発表](/games/155/G015581/20130824009/TN/006.jpg)
開発中のMMORPG「The Elder Scrolls Online」は,1か月14.99ドルの月額料金制となることが判明した。これはZenimax Online Mediaのマット・フィラー氏へのインタビューから明らかになったもので,その後本作のTwitterアカウントでも公式発表されている。Free-to-Play隆盛のなか,この判断はプレイヤーに受け入れられるだろうか。
[2013/08/24 16:32]恒例のファンイベント「QuakeCon 2013」が開催中。シリーズ作品とDLCすべてがセットになった「The Elder Scrolls Anthology」が発表に

Bethesda Softworksとid Softwareが主催する恒例のファンイベント「QuakeCon 2013」が,北米時間の8月1日から4日まで,テキサス州のダラス市で開催されている。id Softwareからの大きな発表はないものの,「The Elder Scrolls」シリーズ作品がセットになった「The Elder Scrolls Anthology」の発売が明らかになっている。
[2013/08/02 13:38]- キーワード:
- PC
- PC:エルダー・スクロールズ・オンライン
- MMO
- RPG
- Bethesda Softworks
- ZeniMax Online Studios
- ファンタジー
- 北米
- MAC:エルダー・スクロールズ・オンライン
- MAC
- PS4:The Elder Scrolls Online
- PS4
- Xbox One:The Elder Scrolls Online
- Xbox One
- PC:The Elder Scrolls V: Skyrim
- PS3:The Elder Scrolls V: Skyrim
- Xbox360:The Elder Scrolls V: Skyrim
- PC:The Elder Scrolls IV: Oblivion
- Xbox360:The Elder Scrolls IV: オブリビオン
- Xbox360
- PS3:The Elder Scrolls IV: オブリビオン PLAYSTATION 3 the Best
- PS3
- PC:The Elder Scrolls III:Morrowind
- ニュース
- ライター:奥谷海人