Nintendo Switch本体
このページの最終更新日:2017/03/02 17:47:24
|
テストレポート一覧
Bluetoothオーディオに対応したSwitchで,Bluetoothヘッドセットの接続と遅延を検証してみた。低遅延なゲームモード対応製品が好成績

2021年9月15日に配信となったNintendo Switch向け「システムバージョン13.0.0」で,Switch本体と市販のBluetoothヘッドセットをワイヤレス接続して,ゲームサウンドを再生できるようになった。そこで,ここ1年以内に発売されたBluetoothヘッドセット計6製品を用意して,Switchとの接続から遅延までを検証してみた。
[2021/09/18 00:00]Nintendo Switch(有機ELモデル)を先行体験。画面が大きく,綺麗になっただけではない。テーブルモードが遊びやすくなり,より“Switchならでは”のゲーム体験が可能に

任天堂が2021年10月8日に発売を予定している,Nintendo Switch(有機ELモデル)を先行体験した感想を,基本情報のおさらいとともにお届けしよう。画像が綺麗になっただけではない。さまざまなスタイルでゲームが遊べるという,Switchならではの魅力がより強まった新モデルだ。
[2021/09/08 12:00]「Nintendo Switch」分解レポート。「任天堂はどんな新しいことを提供してくれるのか」と期待が膨らむ内部構造だ

2017年3月3日に販売が始まった,任天堂の新世代ゲーム機「Nintendo Switch」。新しいゲームコントローラ「Joy-Con」を活用し,動作モードをスイッチするコンセプトを実現するそのハードウェアは,どういう実装になっているのだろうか。分解して調べてみたので,レポートしたい。
[2017/03/06 00:00]