GeForce RTX 40
「全日本高校eスポーツ選手権」応援ポスト投稿でPalit製「GeForce RTX 4070 Ti SUPER」をもらえるSNSキャンペーンに挑戦しよう

Palitは,高校生向けのeスポーツ大会「NASEF JAPAN全日本高校eスポーツ選手権」をサポートする取り組みとして,大会出場選手を応援するメッセージ投稿で,「GeForce RTX 4070 Ti SUPER」搭載グラフィックスカードが抽選で当たるSNSキャンペーンを実施している。
[2024/12/18 18:23]小型規格「SFF」準拠の「GeForce RTX 4070 Ti SUPER」搭載カードをASUSがドスパラ限定で発売

2024年11月14日,ASUSは,薄型フォームファクタ規格「SFF」に準拠した「GeForce RTX 4070 Ti SUPER」搭載グラフィックスカード「PRIME GeForce RTX 4070 Ti SUPER 16GB GDDR6X」を11月15日にドスパラ限定で発売すると発表した。税込の想定売価は,12万9800円となっている。
[2024/11/14 12:32]GeForce RTX 40搭載グラフィックスカードやPC購入で「インディ・ジョーンズ/大いなる円環」がもらえるキャンペーン

米国時間2024年11月12日,NVIDIAは,「GeForce RTX 4070」以上の「GeForce RTX 40」シリーズを搭載したグラフィックスカードやPC本体を購入すると,12月9日に発売を予定する「インディ・ジョーンズ/大いなる円環」のダウンロードコードがもらえるバンドルキャンペーンを開始した。
[2024/11/13 17:52]従来比40%の小型化を実現したRTX 40 SUPER搭載のPalit製グラフィックカードが発表

2024年9月2日,Palitは,既存製品t比べて約40%の小型化を実現した新型グラフィックカード「GeForce RTX 4080 SUPER Infinity 3」と「GeForce RTX 4070 Ti SUPER Infinity 3」,「GeForce RTX 4070 SUPER Infinity 3」を発表した。具体的な発売日や価格は明らかになっていない。
[2024/09/02 13:07]gamescom 2024でレイトレーシングや「DLSS」対応タイトルが発表に。「Mecha BREAK」ではAI技術を用いたNPCも登場する

欧州時間2024年8月20日,NVIDIAは,欧州最大のゲームイベント「gamescom 2024」に合わせて,GeForce関連の発表をいくつか行った。発表の概要を紹介しよう。
[2024/08/20 22:00]GeForce RTX 40搭載カードや搭載PC購入で「黒神話: 悟空」がもらえるキャンペーンがスタート

米国時間2024年7月10日,NVIDIAは,GeForce RTX 40シリーズ搭載グラフィックカード,または搭載PC購入で,8月20日発売予定の「黒神話: 悟空(Black Myth: WuKong)」のSteam版ダウンロードコードがもらえるバンドルキャンペーンを開始した。キャンペーン期間は2024年8月19日まで。
[2024/07/10 11:52]5万円台前半のASUS製GeForce RTX 4060搭載カードがパソコン工房限定で発売に

2024年6月13日,ASUSTeKは,NVIDIAのデスクトップPC向けGPU「GeForce RTX 4060」を搭載したグラフィックスカード「Dual GeForce RTX 4060 V2 8GB GDDR6」を6月14日にパソコン工房限定で発売すると発表した。税込の想定売価は,5万1980円となっている。
[2024/06/13 11:48]液冷+水冷のハイブリッド冷却対応モデルなど,Palitがグラフィックスカードのコンセプトモデルを公開

Palitは,「COMPUTEX 2024」で,液冷と空冷のハイブリット冷却に対応した「GeForce RTX 4090 Neptūnus」や,SFF-Ready準拠のグラフィックスカードなど,多数のコンセプトモデルを公開した。まとめて紹介しよう。
[2024/06/07 12:17]AIがゲームプレイを助けてくれる? NVIDIAがゲームにAIを応用する「Project G-Assist」や「RTX AI Toolkit」を発表

「COMPUTEX 2024」に合わせて,NVIDIAは,AIをゲームに応用する重要な発表をいくつか行った。AIがプレイ中のゲームを認識してアドバイスをくれる「Project
OC仕様ながらほぼ2スロット厚の「RTX 4070 Ti SUPER」搭載カード2製品が発売に

2024年5月2日,CFD販売は,「GeForce RTX 4070 Ti SUPER」搭載のグラフィックスカードを,玄人志向ブランドおよびGALAKURO GAMINGブランドから発売した。どちらの製品も,クロックアップモデルでありながら,カードの厚みが2スロットよりやや大きい程度と,比較的薄いのが特徴だ。
[2024/05/02 13:21]Noctua製ファンを採用したGeForce RTX 4080 SUPER搭載カードがASUSから登場

2024年4月17日,「GeForce RTX 4080 SUPER」搭載の新型グラフィックスカード「RTX4080S-O16G-NOCTUA」を4月19日に発売すると発表した。GPUクーラーの冷却にNoctua製120mmの「NF-A12x25 PWM」を採用したのが見どころだ。税込の想定売価は,22万9800円となる。
[2024/04/17 12:30]防塵仕様の独自クーラーを採用したGeForce RTX 4060搭載カードがASUSから発売に

2024年4月11日,ASUSは,「GeForce RTX 4060」を搭載したグラフィックスカード「RTX4060-O8G-LP-BRK」を4月12日に発売すると発表した。防塵仕様の独自クーラーを搭載するのに加えて,動作クロックを引き上げているのがポイントだ。税込の想定売価は,6万2800円となる。
[2024/04/11 13:06]クロックアップ仕様のRTX 4070 Ti SUPER搭載モデルなど,ZOTAC製グラフィックスカード計3モデルが登場

2024年4月9日,ZOTACは,新型グラフィックスカードを4月12日に発売すると発表した。クロックアップ仕様の「GeForce RTX 4070 Ti SUPER」搭載モデルやグラフィックスメモリ容量6GB版の「GeForce RTX 3050」搭載モデルといった計3製品をラインナップする。
[2024/04/09 16:23]RTX 4070 SUPERが当たるかも? 最新ノートPCを試せるイベント「GeForce Day」が4月13日に秋葉原で開催

2024年4月2日,NVIDIAは,GeForce RTXシリーズ搭載のノートPC多数を展示するリアルイベント「GeForce Day」を,4月13日に東京・秋葉原のe-sports SQUARE AKIHABARAで開催すると発表した。最新ノートPCの実機を体験したり,デモセッションを見学したりできるイベントだ。
[2024/04/02 15:03]独自クーラー搭載でOC仕様のGIGABYTE製RTX 4060 Tiカードが発売に

2024年3月15日,CFD販売は,「GeForce RTX 4060 Ti」を搭載したGIGABYTE製グラフィックスカード「GV
簡易液冷モデルや液冷ヘッド付きのINNO 3D製GeForce RTX 40 SUPER搭載カードがエルザ ジャパンから

2024年3月8日,エルザ ジャパンは,「GeForce RTX 40 SUPER」シリーズを搭載するINNO 3D製グラフィックスカード計5製品を同社オンラインストアで発売した。簡易液冷クーラー搭載製品や,液冷ヘッド標準装備の製品など,個性的なラインナップが見どころだ。
[2024/03/08 19:22]M.2 SSDを装着できるGeForce RTX 4060 Ti搭載カードがASUSから登場

2024年2月29日,ASUSは,「GeForce RTX 4060 Ti」を搭載したグラフィックスカード「DUAL-RTX4060TI-O8G-SSD」を3月1日に発売すると発表した。背面部分にM.2 SSDを装着できるのが見どころだ。税込の想定売価は,7万9800円となっている。
[2024/02/29 15:18]独自クーラー搭載でクロックアップ仕様のINNO3D製RTX 4080 SUPER搭載カードが発売に

2024年2月9日,エルザジャパンは,NVIDIAのデスクトップPC向けGPU「GeForce RTX 4080 SUPER」を搭載したINNO3D製グラフィックスカード「INNO3D GeForce RTX 4080 SUPER iCHILL X3」を発売した。税込価格は,20万4050円となっている。
[2024/02/09 17:18]GeForce RTX 4080 SUPER搭載カードが各社から登場。価格は18万円台半ばから20万円台前半に

2024年1月31日,NVIDIAのデスクトップ向け新型GPU「GeForce RTX 4080 SUPER」を搭載したグラフィックスカードが各PCパーツメーカーから発売となった。独自クーラーを搭載し,動作クロックを引き上げたクロックアップモデルが中心で,税込の想定売価は18万円台半ばから20万円前半となっている。
[2024/02/01 20:32]LED付き大型3連ファンクーラー搭載のZOTAC製「GeForce RTX 4080 SUPER」搭載カードが発売。価格は18万5800円前後

2024年1月31日,アスクは,「GeForce RTX 4080 SUPER」を搭載するZOTAC製グラフィックスカード「ZOTAC
RTX 40 SUPERだけじゃない。実況配信向けサービスやGeForce NOWの新情報などNVIDIAの新たな取り組みを紹介

NVIDIAは,1月上旬に行われた「CES 2024」の会期中に行ったさまざまな発表をまとめて展示していた。「GeForce RTX 40 SUPER」シリーズ以外にも,実況配信向けの新たなサービスや「GeForce NOW」の最新情報にも注目だ。
[2024/01/26 18:46]GeForce RTX 4070 SUPER搭載カードがGIGABYTEと玄人志向からも発売に。税込価格は11〜13万円前後

2024年1月17日,CFD販売は,NVIDIAの新型GPU「GeForce RTX 4070 SUPER」搭載を搭載するGIGABYTEおよび玄人志向ブランドのグラフィックスカード計6製品を発売した。税込の想定売価は11〜13万円前後となっている。
[2024/01/17 23:00]カード長約234mmのRTX 4070 SUPER搭載カードがZOTACから1月17日に発売

2024年1月17日,ZOTACは,新型GPU「GeForce
リファレンス準拠で税込約11万円の「RTX 4070 SUPER」を搭載したGAINWARD製カードが国内発売に

2023年1月16日,ニューエックスは,「GeForce RTX 4070 SUPER」を搭載したGAINWARD製グラフィックスカード「GAINWARD RTX 4070 SUPER GHOST 12GB」を1月17日に発売すると発表した。リファレンスカードに準拠した仕様で,税込の想定売価は,10万9800円となる。
[2024/01/16 12:26]写真で見る「GeForce RTX 4070 SUPER Founders Edition」。新型ミドルハイは,既存のRTX 4070 FEとほぼ同サイズだ

2024年1月9日深夜に発表となった,NVIDIAのミドルハイクラス市場向けのデスクトップPC用GPU「GeForce RTX 4070 SUPER」。そのリファレンスカードと言える「GeForce RTX 4070 SUPER Founders Edition」のレビュワー向け試用機が届いた。実機を写真で見ていこう。
[2024/01/09 07:00]NVIDIAがデスクトップPC向けGPU「GeForce RTX 40 SUPER」を発表。ハイエンド〜ミドルハイGPUを強化

米国時間2024年1月8日,NVIDIAは,「CES 2024」に合わせて特別講演で,デスクトップPC向け新型GPU「GeForce RTX 4080 SUPER」「GeForce RTX 4070 Ti SUPER」「GeForce RTX 4070 SUPER」の3製品を発表した。
[2024/01/09 01:30]モンハン×MSIのコラボデザインノートPCやマザーボードが公開。リオレウスをモチーフとした特別デザインを採用する

2024年1月5日,MSIは,「モンスターハンター」シリーズ20周年を記念したコラボ製品のラインナップを発表した。ゲーマー向けノートPCやマザーボード,PCケースなどの製品をベースに,いずれもリオレウスをモチーフとした限定デザインを採用するのが見どころだ。
[2024/01/05 19:41]TIMに液体金属を採用した税込約60万円のRTX 4090搭載カードをASUSが1月12日に発売

2023年12月20日,ASUSは,GPUに「GeForce RTX 4090」を搭載した税込約60万円のグラフィックスカード「ROG
GeForce RTX 40搭載カードや搭載PC購入で「PC Game Pass」3か月分がもらえるキャンペーンが開催中

NVIDIAのデスクトップPC向けGPU「GeForce RTX 40」シリーズ搭載グラフィックスカードの購入で,MicrosoftのPCゲームサブスクリプションサービス「PC Game Pass」の3か月分利用権がもらえるバンドルキャンペーンが開催中だ。
[2023/12/04 13:20]Noctua製ファンを使った静音設計RTX 4070 Tiカードを搭載するゲームPCが販売開始

2023年12月1日,サイコムは,「GeForce RTX 4070 Ti」にNoctua製ファンと長尾製作所製ファンカバーを組み合わせた独自設計のGPUクーラーを備えるグラフィックスカード「Silent Master Graphics RTX4070Ti 12GB」を発表した。同社のBTOゲームPCでグラフィックスカードとして選択できる。
[2023/12/01 17:34]Palit製RTX 4060搭載カードのGPUクーラーカバーをデザインするコンテストが開催決定
[2023/11/21 18:19]従来モデルよりもスリムなクーラーを採用したMSI製RTX 4060 Ti搭載カードが発売に

2023年10月13日,MSIは,NVIDIAのデスクトップPC向けGPU「GeForce RTX 4060 Ti」を搭載したグラフィックスカード「GeForce RTX 4060 Ti GAMING X SLIM WHITE 16G」を店舗限定で発売した。長さや厚みを小さくした独自クーラーを採用したのが特徴だ。税込の想定売価は,7万9800円となる。
[2023/10/13 15:18]NVIDIAのグリーンをまとったRTX 4060 8GB搭載グラフィックスカードがMSIから。全世界限定で6000枚のレアカード

2023年10月5日,MSIは,メモリ容量8GB版「GeForce RTX 4060」搭載グラフィックスカード「GeForce RTX 4060 GAMING X NV EDITION 8G」を発売した。GPUクーラーをNVIDIAの緑色で彩っているのが特徴で,全世界で6000枚という数量限定モデルとなっている。
[2023/10/05 12:25]ゲーム内アイテムがもらえる「ブレイドアンドソウル 2」推奨のRTX 4070 Ti搭載カードがELSAから

2023年8月25日,エルザジャパンは,「ブレイドアンドソウル 2」の推奨認定を取得したグラフィックスカード「ELSA GeForce RTX 4070 Ti ERAZOR X ブレイドアンドソウル 2推奨モデル」を発売した。特典としてゲーム内アイテムがもらえるという。税込の直販価格は,13万9800円となる。
[2023/08/28 13:47]レイトレーシング対応ゲームの画質がさらに向上する「DLSS 3.5」をNVIDIAが発表

2023年8月22日,NVIDIAは,同社のゲーム向け新技術やサービスを発表した。目玉となるのは,独自の超解像技術「DLSS」の最新バージョンとなる「DLSS 3.5」で,レイトレーシングに対応したゲームをさらに高画質化するという。
[2023/08/22 22:00]Palit創立35周年記念のホワイト版「GeForce RTX 4070 Ti」搭載カードが発表に。ドスパラで販売の予定あり

2023年8月16日,Palitは,同社の創立35周年を記念したGeForce RTX 4070 Ti搭載の限定版グラフィックカード「GeForce RTX 4070 Ti GamingPro White OC」を発表した。国内でもドスパラで取り扱う予定とのことだが,価格や発売時期は明らかになっていない。
[2023/08/16 22:00]GeForce RTX 40シリーズか搭載PC購入で,「オーバーウォッチ2」新シーズンのゲーム内特典がもらえる

2023年8月11日,NVIDIAは,GeForce RTX 40搭載グラフィックカード,または搭載PC購入で,「オーバーウォッチ2」の新シーズン「インベージョン」で使用できる複数のゲーム内特典をもらえるキャンペーンを開始した。キャンペーン期間は2023年9月9日までとなっている。
[2023/08/14 14:05]RX 560搭載グラフィックスカード計2製品がASUSから発売に。GeForce RTX 4060 Ti搭載クリエイター向けカードも登場

2023年8月10日,ASUSは,AMDのデスクトップ向けGPU「Radeon RX 560」を搭載したグラフィックスカード「ROG Strix Radeon RX 560 V2 4GB GDDR5」と「Dual Radeon RX 560」を8月11日に発売すると発表した。税込の想定売価は,順に1万2180円,1万1180円となる。
[2023/08/10 13:23]メモリ16GB版のGeForce RTX 4060 Ti搭載カード2製品がASUSから発売に

2023年8月3日,ASUSは,ミドルクラスGPU「GeForce RTX 4060 Ti」のメモリ容量16GBモデルを採用したグラフィックスカード「ROG
カード長199mmの短尺版も登場。メモリ16GB版「GeForce RTX 4060 Ti」搭載カード2製品がMSIから

2023年7月26日,MSIは,メモリ16GB版の「GeForce
16GB版RTX 4060 TiカードがGIGABYTEとGALAKURO GAMINGからも登場

2023年7月21日,CFD販売は,GIGA
カード長200mmで本格液冷対応のINNO3D製RTX 4090搭載カードが登場

2023年7月20日,エルザジャパンは,「GeForce RTX 4090」を搭載したINNO3D製グラフィックスカード「INNO3D GeForce RTX 4090 iCHILL FROSTBITE」を7月21日に発売すると発表した。本格液冷に対応するほか,全長200mmとコンパクトなのもポイントだ。税込価格は,30万円となっている。
[2023/07/20 19:52]白色の独自2連ファンクーラー搭載のASUS製RTX 4060カードが発売に

2023年7月20日,ASUSは,「GeForce RTX 4060」を搭載したグラフィックスカード「DUAL-RTX4060-O8G-WHITE」を7月21日に国内発売すると発表した。2連ファンを備えたクーラーに加えて,カード背面のバックプレートも白色なのが特徴だ。税込の想定売価は,5万5800円となっている。
[2023/07/20 17:43]独自2連ファンクーラー搭載でOC仕様のINNO3D製「RTX 4060 Ti 16GB」搭載カードが発売

2023年7月19日,エルザジャパンは,グラフィックスメモリ16GB版「GeForce RTX 4060 Ti」を搭載したINNO3D製グラフィックスカード「INNO3D GeForce RTX 4060 Ti 16GB TWIN X2 OC WHITE」を発売した。動作クロックを引き上げたクロックアップモデルで,2スロット幅の独自2連ファンクーラーを搭載するのが特徴だ。税込の想定売価は,8万8800円となる。
[2023/07/19 13:47]メモリ16GB版RTX 4060 Ti搭載グラフィックスカードがGAINWARDからも登場

2023年7月18日,ニューエックスは,グラフィックスメモリ16GB版「GeForce RTX 4060 Ti」を搭載したグラフィックスカード「GAINWARD RTX 4060 Ti PANTHER OC 16GB GDDR6 128bit 3-DP HDMI」を8月上旬に発売すると発表した。税込の想定売価は,9万1800円前後となっている。
[2023/07/18 22:00]グラフィックスメモリ16GB版のPalit製「GeForce RTX 4060 Ti」搭載カードが発売。価格は8万円台後半

2023年7月18日,Palitは,グラフィックスメモリ16GB版の「GeForce RTX 4060 Ti」を搭載したグラフィックスカード「GeForce RTX 4060 Ti 16GB JetStream OC」をドスパラ各店で発売した。大型の3連ファンクーラーを採用するのが特徴で,税込の想定売価は,8万8800円となる。
[2023/07/18 22:00]3年保証のGALAKURO GAMING製GeForce RTX 4070 Ti/4070/4060 Ti搭載カードが発売

2023年7月18日,CFD販売は,ゲーマー向け製品ブランド「GALAKURO GAMING」から,「GeForce RTX 4070 Ti」「GeForce RTX 4070」「GeForce RTX 4060 Ti」を搭載したグラフィックスカード計3製品を7月21日に発売すると発表した。いずれも3年間の長期保証に対応しているのがポイントだ。
[2023/07/18 18:54]2スロット幅でコンパクトなRTX 4060搭載カードがZOTACから発売に

2023年7月18日,ZOTACは,「GeForce RTX 4060」を搭載したグラフィックスカード「ZOTAC GAMING GeForce RTX 4060 8GB OC SPIDER-MAN: Across the Spider-Verse Bundle」を7月21日に発売すると発表した。コンパクトかつ,2スロット幅のクーラーを採用しているため,小さめのPCケースにも装着できる。
[2023/07/18 12:11]税込約19万円のGIGABYTE製RTX 4080搭載グラフィックスカードが発売

2023年7月10日,CFD販売は,「GeForce RTX 4080」を搭載したGIGABYTE製グラフィックスカード「GV-N4080EAGLE-16GD」を7月14日に発売すると発表した。税込の想定売価が18万9800円前後と,既存製品と比べて比較的安価なのが特徴だ。
[2023/07/10 11:47]Palit製のGeForce RTX 4060搭載カードがドスパラから発売に。税込価格は5万1800円

2023年6月29日,Palit Microsystemsは,「GeForce RTX