Layers of Fear

公式サイト | : | https://layersoffears.com/ https://store.steampowered.com/app/1946700/Layers_of_Fears/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2023/06/15 |
価格 | : | 3400円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
UE5でリメイクされた「Layers of Fear」はSteamで本日発売。最新技術で再構築された美しくもおぞましい世界を体験しよう

Bloober TeamとAnshar Studiosは本日,ホラーゲーム「Layers of Fear」をSteamでリリースする。ストアページによると,約3時間後にプレイ可能となるようだ。なお,Epic Games Store,PS Store,Microsoft Storeでは明日16日に発売となる。
[2023/06/15 13:45]【今週のモチベ】ゾンビサバイバル「Undawn」の正式サービスが始まり,「Layers of Fear」がUE5で蘇る 2023年6月12日〜6月18日

「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週はオンライン専用のゾンビサバイバルアクション「Undawn」の正式サービスが6月15日にスタート。同日には,「Unreal Engine 5」でリメイクされたホラーゲーム「Layers of Fear」もリリースされる。
[2023/06/12 08:00]- キーワード:
- PC:Undawn
- アクション
- シューティング
- Level Infinite
- Lightspeed Studios
- サバイバル
- iPhone/iPad:Undawn
- Android:Undawn
- PC:Park Beyond
- PS5:Park Beyond
- Xbox Series X|S:Park Beyond
- PC:Layers of Fear
- PS5:Layers of Fear
- Xbox Series X|S:Layers of Fear
- Nintendo Switch:フロントミッション ザ・セカンド:リメイク
- PC:F1 23
- PS5:F1 23
- Xbox Series X|S:F1 23
- PS4:F1 23
- :F1 23
- PC:Dordogne
- PS5:Dordogne
- Xbox Series X|S:Dordogne
- Nintendo Switch:Dordogne
- PS4:Dordogne
- :Dordogne
- PC:湮滅ライン
- PS5:ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:リメイク Zバージョン
- Nintendo Switch:ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:リメイク Zバージョン
- PS4:ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:リメイク Zバージョン
- PC
- PS5
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch
- PS4
- Xbox360
- iPhone
- iPad
- Android
- 連載
- ムービー
- 今週のモチベ
- 編集部:YamaChan
UE5で蘇るサイコロジカルホラー「Layers of Fear」の最新PVが公開。発売は2023年6月15日

Bloober Teamは,本日(2023年6月11日)開催されたオンラインイベント「Future Games Show Summer Showcase 2023」で,6月15日にリリースされるホラーゲーム「Layers of Fear」の最新PVを公開した。映像では,「Unreal Engine 5」で再構築されたLayers of Fearの世界観を確認できる。
[2023/06/11 03:18]新作ホラー「Layers of Fear」,デモ版を5月16日に1週間限定で公開。イントロムービーやPCの動作環境なども明らかに

Bloober Teamは,ホラーゲーム「Layers of Fear」のデモ版を日本時間2023年5月16日より1週間限定で公開する。シリーズ従来作を「Unreal Engine 5」でリマスターするとともに,新たな章を追加して,すべての物語をつなぐという本作。イントロムービーや,推奨動作環境の情報なども公開されている。
[2023/05/12 17:13]シリーズ最新作「Layers of Fear」,Unreal Engine 5を使用した,美しくもおぞましい映像を公開

Bloober TeamとAnshar Studiosは,シリーズ最新作にして完全版となる「Layers of Fear」の最新トレイラーを公開した。「Unreal Engine 5」によるグラフィックスを紹介するショーケース的な映像で,ジワジワくるような恐怖感を,同エンジンの誇る最新技術を最大限に利用して表現している。
[2023/04/28 14:25]サイコロジカルホラー「Layers of Fear」,11分におよぶゲームプレイ映像公開。シリーズ2作品と新たなチャプター「The Lighthouse」をセットにした豪華決定版

The Bloober Teamは,ホラーゲーム「Layers of Fear」の11分にもおよぶプレイ映像を公開した。本作は,「Layers of Fear」と「Layers of Fear 2」,そして配信されたDLCを最新技術でリマスターしたうえで,新チャプター「The Lighthouse」によって2作品の物語をつなぐという,豪華決定版だ。
[2023/03/18 12:47]Private Divisionが設立5周年を記念して,Bloober Teamとのパブリッシング提携を発表。小規模なインディーズスタジオ向け基金も設立

Private Divisionは,「Layers of Fear」や「The Medium」などのホラー作品で知られるBloober Teamとの提携をアナウンスし,新作サバイバルホラーの開発に着手したことを明らかにした。また,小規模なインディーズスタジオ向け基金「Private Division Development Fund」の設立も発表している。
[2022/12/15 12:52]- キーワード:
- Private Division
- PC
- PS5
- Xbox Series X|S
- PS4
- Nintendo Switch
- Xbox One
- PC:>observer_
- Bloober Team
- ホラー/オカルト
- Xbox One:>observer_
- PS4:オブザーバー
- Nintendo Switch:Observer
- PC:Blair Witch
- Xbox One:Blair Witch
- PC:Blair Witch: Oculus Quest Edition
- PC:Blair Witch VR
- PC:The Medium
- Xbox Series X|S:The Medium
- PS5:The Medium -霊-
- PC:Layers of Fears
- PS5:Layers of Fears
- Xbox Series X|S:Layers of Fears
- PC:SILENT HILL 2
- PS5:SILENT HILL 2
- PC:Hades
- PS5:Hades
- Xbox Series X|S:Hades
- PS4:Hades
- Nintendo Switch:Hades
- Xbox One:Hades
- PC:オリオリワールド
- PS5:オリオリワールド
- Xbox Series X|S:オリオリワールド
- PS4:オリオリワールド
- Nintendo Switch:オリオリワールド
- Xbox One:オリオリワールド
- PC:Kerbal Space Program 2
- PS5:Kerbal Space Program 2
- Xbox Series X|S:Kerbal Space Program 2
- PS4:Kerbal Space Program 2
- Xbox One:Kerbal Space Program 2
- PC:After Us
- PS5:After Us
- Xbox Series X|S:After Us
- ニュース
- ムービー
- ライター:奥谷海人
- 業界動向
「Future Games Show 2022」の開催が日本時間8月25日に決定。最新トレイラーが公開に

ゲームイベント「Future Games Show 2022」の最新トレイラーが公開され,日本時間8月25日の開催が発表された。年内3回めとなる「Future Games Show 2022」では,Team17,505 Games,などが販売を予定している50以上の作品が登場。謎多きホラーゲーム「Layers of Fears」の詳細も発表されるようだ。
[2022/08/05 19:20]サイコホラー「Layers of Fears」が正式発表に。Unreal Engine 5で画家の精神世界をさらに不気味に描く

Aspyrは本日(2022年6月10日)行われたゲームイベント「Summer Game Fest 2022」にて,サイコホラー「Layers of Fears」を発表した。2023年初頭に発売予定で,対応プラットフォームはPC / PS5 / Xbox Series Xとなっている。
[2022/06/10 05:10]