鋼嵐-メタルストーム

公式サイト | : | https://msjp.tentree-games.com/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2024/11/25 |
価格 | : | 基本プレイ無料+アイテム課金 |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
ロボット同士のバトルを楽しめるSRPG「鋼嵐-メタルストーム」PC版のサービスをSteamで開始。スマホ版とのクロスプラットフォームに対応

HK TEN TREEは2024年11月25日,PC版「鋼嵐-メタルストーム」のサービスをSteamで開始した。本作は,二大勢力が争う「ミハマ島」を舞台にしたシミュレーションRPGだ。プレイヤーは,傭兵出身の操縦士「カイ・ニューマン」とその仲間たちの視点を通じて,波乱に満ちた物語を体験できる。
[2024/11/26 11:41]二足歩行ロボット「ST」同士の戦いが繰り広げられるSRPG「鋼嵐 - メタルストーム」,PC&スマホ向けに配信開始

HK TEN TREEは,新作「鋼嵐 - メタルストーム」を本日(2024年10月23日)リリースした。本作は,貴重な資源を巡り,2大勢力「ノース連合」「ステラ同盟」の戦いを描いたシミュレーションRPGだ。プレイヤーは二足歩行ロボット「ST」部隊の指揮官になり,戦いに挑む。
[2024/10/23 11:33]ロボットバトルが楽しめるSRPG「鋼嵐-メタルストーム-」事前ダウンロードを開始。二大勢力が争う「ミハマ島」を舞台に熱い物語が展開

HK TEN TREEは本日,新作ハイエンドメカSRPG「鋼嵐-メタルストーム-」の事前ダウンロードを開始した。正式サービス開始は10月23日9:00頃を予定しており,事前ダウンロードを行うことでスムーズにプレイを始められるとのこと。本作は,資源をめぐって二大勢力が争う「ミハマ島」を舞台にしたタイトルだ。
「鋼嵐 - メタルストーム」,10月23日に正式リリース決定。“ST”と呼ばれるメカを指揮し,マス目状のフィールドで戦うSRPG

HK TEN TREEは本日(2024年10月4日),ハイエンドメカSRPG「鋼嵐 - メタルストーム」を10月23日に正式リリースすると発表した。「鋼嵐 - メタルストーム」はロボットバトルと戦略ストラテジーが合わさったSRPGで,事前登録者数は9月30日時点で50万人を突破している。
[2024/10/04 17:06]「鋼嵐-メタルストーム-」,2024年の配信に向けた事前登録受付をゲーム公式サイトや各アプリストアで開始

HK TEN TREEは,シミュレーションRPG「鋼嵐-メタルストーム-」の事前登録受付を2024年9月16日に開始した。PC版はゲーム公式サイトより,スマホ版はApp StoreとGoogle Playの各ストアにて登録が受け付けられている。登録者にはAクラスのロボット「ST」1機やゲーム内アイテムが配布される。
[2024/09/17 11:17]「鋼嵐-メタルストーム-」,クローズドβテストの参加者募集を開始。過去に「FRONT MISSION: BORDERSCAPE」として発表されていた作品

HK TEN TREEは本日(2024年8月19日),ハイエンドメカSRPG「鋼嵐-メタルストーム-」のクローズドβテストの参加者募集を開始した。ゲームには「ST」と呼ばれるメカが登場し,プレイヤーは指揮官となってマス目上のフィールドに味方を配置し,ステージごとに設定された勝利条件の達成を目指していく。
[2024/08/19 12:38]鋼の魂をその胸に。シミュレーションRPG「鋼嵐-メタルストーム-」2024年内にリリース。植民島を舞台にロボット兵器が戦闘を繰り広げる

HK TEN TREEは本日(2024年7月11日),「鋼嵐-メタルストーム-」を2024年内にリリースすると発表した。プラットフォームはPC/iOS/Android。本作は,各勢力がしのぎを削る植民島を舞台に,「ST」と呼ばれるロボット同士が戦闘を繰り広げるシミュレーションRPGだ。
[2024/07/11 14:54]ロボットSRPG「鋼嵐(Mecharashi)」2023年冬に中国で配信決定――過去に,FRONT MISSION: BORDERSCAPEと呼ばれたタイトル

Black Jack Studioは,新作スマホゲーム「鋼嵐(Mecharashi)」を,2023年冬に中国で配信すると発表した。本作は2022年4月に発表されたSFロボットSRPGで,過去に「フロントミッション」シリーズの最新作とされた時期があった。
[2023/07/11 13:49]FRONT MISSION: BORDERSCAPEが「钢岚(Mecharashi)」に名称変更。フロントミッションから独立した独自のメカゲーに?

フロントミッションシリーズの最新作「FRONT MISSION: BORDERSCAPE」のタイトル名が,「钢岚(Mecharashi)」に変更された。先日,突如として公式サイトが消滅したが,これはオリジナル作品としての再出発か?
[2022/12/20 14:16]「FRONT MISSION: BORDERSCAPE」公式サイトや公式Twitterアカウントが突然消滅

スクウェア・エニックスの「フロントミッション」シリーズの最新作となる「FRONT MISSION: BORDERSCAPE」の公式サイトや公式Twitterアカウントにアクセスできない状態になっている。理由については明らかになっていない。
[2022/12/15 11:42]フロントミッションシリーズ最新作「FRONT MISSION: BORDERSCAPE」発表。公式Twitterが開設に

フロントミッションシリーズの最新作となる「FRONT MISSION: BORDERSCAPE」の公式Twitterが本日(2022年4月21日),公開された。発売時期やプラットフォームなどは不明だが,公開された画像によれば,開発は中国のデベロッパであるBlack Jack Studioが担当するようだ。
[2022/04/21 22:56]