Legend of YMIR

公式サイト | : | |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2025/02/20(海外版) |
価格 | : | |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
iPhone/Android版
Legend of YMIR
ムービー一覧
「Legend of YMIR」,バーサーカーやウォーロードら登場クラスのスキルにフォーカスした映像が公開に

Wemadeは2025年2月14日,韓国で2月20日にサービスを開始するMMORPG「Legend of YMIR」に登場するクラスにフォーカスした映像を公開した。今回の映像は「Berserker」「Skald」「Volva」「Warlord」ら,4つのクラスに用意された代表的なスキルを紹介するものになっている。
[2025/02/17 11:55]「Legend of YMIR」,2月20日に韓国でローンチ。ブロックチェーン技術を組み合わせた経済システムを導入したPC/スマホ向けMMORPG

Wemadeは,PCならびにスマホ向けMMORPG「Legend of YMIR」の正式サービスを2025年2月20日に韓国で開始することを,1月23日に開催したメディア向けイベントで発表した。本作は,ブロックチェーン技術を組み合わせた経済システムや,北欧神話をベースにした物語などが見どころの作品だ。
[2025/01/24 17:44]新作MMORPG「Legend of YMIR」,実際のプレイシーンを元に制作された新たなPVが公開に。フィールドや戦闘シーンを確認できる

Wemadeは,同社子会社のWemade XRが手がける新作タイトル「Legend of YMIR」の新たなPVを本日(2023年11月14日)公開した。本作は,Epic Gamesのゲームエンジン「Unreal Engine 5」を用いて開発が進められているMMORPG。今回の映像は実際のプレイを元に制作されており,ゲーム内のフィールドやキャラが入り乱れる乱戦の様子などを確認できる。
[2023/11/14 20:10]新作MMORPG「Legend of YMIR」,主要開発陣が解説するUnreal Engine 5の技術デモ映像が公開に

Wemadeは,子会社であるWemade XRが開発中の新作MMORPG「Legend of YMIR」の技術デモムービーを,2022年1月4日に初公開した。MIRシリーズを北欧神話の世界観に再解釈してファンタジー感を強めた本作。映像では,本作で使われているUnreal Engine 5の技術を,主要開発陣が紹介している。
[2022/01/06 17:05]