テラビット
PS5/PS4版「テラビット」,6月6日配信決定。PC/Switch版とのクロスプレイも可能

サイバーステップは本日,サンドボックスゲーム「テラビット」のPS5/PS4版を2024年6月6日に配信すると発表した。本作は,さまざまなブロックを組み上げてオリジナルのボクセルワールドを制作し,ゲーム要素を加えて楽しめる基本プレイ無料のタイトルだ。PC/Switch版とのクロスプレイも可能だ。
[2024/05/31 13:16]サンドボックスゲーム「テラビット」,Switch版を配信開始。新PvPワールド「アリーナシューター」が本日オープン

サイバーステップは本日,「テラビット」のSwitch版の配信をニンテンドーeショップで開始した。本作は,ボクセルで構築された世界を舞台にした,マルチプレイ対応のオープンワールドRPGだ。Switch版の配信に合わせて,新PvPワールド「アリーナシューター(α)」がオープンしている。
[2023/11/30 14:10]「テラビット」の冒険ワールド「希望の戦士」でアップデートを実施。スマホ版とSwitch版の配信日が1週間延期に

サイバーステップは本日,サンドボックスゲーム「テラビット」の冒険ワールド「希望の戦士」で,大規模なアップデートを実施した。また,本日に予定されていたスマホ版,11月23日予定のNintendo Switch版の配信日が,それぞれ1週間延期されることが明らかにされた。
[2023/11/09 17:01]サンドボックスゲーム「テラビット」スマホ版が11月9日,Switch版が11月23日に配信決定。「希望の戦士」正式版も公開予定

サイバーステップは本日(2023年10月26日),サンドボックスゲーム「テラビット」のスマホ版を11月9日に,Nintendo Switch版の発売日を11月23日に決定したと発表した。スマホ版のリリースにあわせて,現在β版として公開されている最新RPGワールド「希望の戦士」正式版が公開される。
[2023/10/26 13:56]スマホ版「テラビット」,クローズドβテストを8月24日15:00に開始。テスター応募多数につき,当選枠を拡張して実施

サイバーステップは本日,スマートフォン版「テラビット」のクローズドβテストを,2023年8月24日15:00に開始すると発表した。実施期間は9月29日15:00まで。このテストは,動作検証を目的としたもので,サービス中のPC(Steam)版と同様の内容を機能制限なくプレイできる。
[2023/08/22 12:50]スマホ版「テラビット」,10月にリリース決定。Steam版と同じ内容を楽しめるクローズドβテストの参加者募集を開始

サイバーステップは本日,サンドボックスゲーム「テラビット」のスマートフォン版を2023年10月にリリースすると発表した。合わせて,クローズドβテスト第1回参加者の募集を開始している。募集人数は100人で,PC(Steam)版と同様の内容をプレイできる。PC版と同じアカウントで参加可能だ。
[2023/08/10 18:34]ゲームワールドが作れるサンドボックスゲーム「テラビット」,PCユーザー向け“ワールドビルド先行プレイ”を開始

サイバーステップは2023年3月23日に,サンドボックスゲーム「テラビット」の,PCユーザー向け「ワールドビルド先行プレイ」を開始した。期間中に制作したワールドは正式サービス時に引き継ぎ可能で,「Create to Earn」のワールドとして公開できるという。
[2023/03/24 22:09]「テラビット」新たなゲームモデル“Create to Earn”と新規ロゴを発表
[2023/02/15 15:29]「テラビット」の“オフライン体験会”を2月12日にジェクサー・eスポーツ ステーション JR松戸駅店で開催
[2023/02/03 20:40]「テラビット」Japan Crafters Unionのプロクリエイターが制作したワールドを公開
[2022/12/12 16:18]「テラビット」,ビルドモードのお試しプレイをPC向けに実施中。ワールド内にブロックや建物を自由に設置し,自分だけの世界を作ってみよう

サイバーステップは,オープンワールドサンドボックスゲーム「テラビット」で,自由度の高いワールド制作の機能を体験できる「ビルドモード」のお試しプレイをPC向けに実施している。ビルドモードでは,生成したワールド内にブロックや建物を自由に設置して,自分だけの世界を作れる。
[2022/11/11 18:21]「テラビット」の配信時期を延期。開発・運営スタッフを募集中
[2022/08/12 16:19]PC/スマホ版「テラビット」,台湾,香港,マカオで6月23日に配信決定。台湾向け「テレビCM」公開中
[2022/06/10 14:16]「テラビット」,スマホ版クローズドβテストとPC版オープンβテストを同時開催。新ゲームモードや,アカウント連携機能が追加に

サイバーステップは2022年4月14日,オープンワールドサンドボックスゲーム「テラビット」で,スマートフォン版のクローズドβテストと,PC版のオープンβテストを開始した。実施期間は,いずれも4月25日15:00まで。また,CBT開催を記念した「画像・動画投稿コンテスト」もスタートしている。
[2022/04/14 22:16]「テラビット」,スマホを対象としたクローズドβテストを4月中に開催。参加申し込みも受け付け中

サイバーステップは本日(2022年3月30日),オープンワールドサンドボックスゲーム「テラビット」について,スマホを対象としたクローズドβテストを4月中に開催すると発表し,参加申し込みの受付を開始した。応募締切は4月6日15:00の予定。今回のテストには,iOSとAndroidで各2000名,合計4000名が参加できる。
[2022/03/30 16:29]「テラビット」,PC向けセカンドオープンβテストが本日スタート。Amazonギフト券が当たるTwitterキャンペーンを実施

サイバーステップは本日,「テラビット」のPC向けセカンドオープンβテスト(OBT)を開始した。今回のテストでは,キャラクター変更機能やキャラクタースキル,調理や交配システムといった新システムの追加のほかに,ビルドモードやマルチプレイ関連の調整が行われている。
[2022/03/03 16:55]「テラビット」のPC向けオープンβテストが本日スタート。Amazonギフト券1万円分が当たるTwitterキャンペーンも開催

サイバーステップは2022年1月27日,サンドボックス型のオープンワールドRPG「テラビット」のPC向けオープンβテストをスタートした。公式Twitterアカウントでは抽選で10名にAmazonギフト券1万円分が当たる“フォロー&リツイートキャンペーン”も開催中だ。
[2022/01/27 15:54]「テラビット」のPC版サードαテストの開始日が1月27日に変更
[2022/01/14 17:22]「テラビット」,サードαテストを2022年1月20日から実施。インストーラ配布のWindows版により誰でも参加できる

サイバーステップは本日,オープンワールドサンドボックスRPG「テラビット」のPC向けサードαテストを,2022年1月20日から実施すると発表した。今回のテストはWindows版で行われ,誰でも参加できる。これまでのαテストで得られたフィードバックをもとに,さまざまな機能の実装・改修が行われるようだ。
[2021/12/24 15:18]わしゃがなTVの最新動画では,オープンワールドサンドボックスRPG「テラビット」の先行プレイ動画をお届け

本日(2021年11月8日),中村悠一さんとマフィア梶田さんによるWeb番組「わしゃがなTV」の最新回が更新された。今回は,サイバーステップがリリースを予定している「テラビット」の先行プレイ動画を公開。本作は,広大な世界を8ビットの女神に導かれながら魔王の討伐を目指していくという内容になっている。
[2021/11/08 20:00]「テラビット」,YouTuber“日常組”のアバターデータを配布
[2021/10/25 19:20]「テラビット」に“東北ずん子”のコラボアバターが登場
[2021/10/22 18:37]「テラビット」に「VOICEROID」の琴葉 茜・葵のコラボアバターが登場
[2021/10/21 17:49]「テラビット」のセカンドαテストが本日スタート。何度でも参加できる“画像・動画コンテスト”が開催中

サイバーステップは本日,オープンワールドサンドボックスRPG「テラビット」のセカンドαテストを開始した。テストは,本日から10月29日15:00まで,Steamにて実施される。テストのスタートに合わせて,繰り返し参加可能な「画像・動画コンテスト」が開催中だ。
「テラビット」のセカンドαテストがSteamで10月12日15:00からスタート。1回目のαテストからの追加要素や調整点も公開

サイバーステップは2021年9月30日,オープンワールドサンドボックスRPG「テラビット」のセカンドαテストを,10月12日15:00から29日15:00にかけて実施すると発表した。セカンドαテストでは,前回のαテストを踏まえた新機能の追加やバランス調整,仕様の変更が行われている。
[2021/09/30 16:29]