No Man’s Sky

公式サイト | : | https://www.nomanssky.com/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2020/11/10 |
価格 | : | 未定 |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
- このページのURL:
「No Man’s Sky」,巨大なガス星や超深海の探索など,多数の新要素を追加する大型アップデート“World Part II”を配信開始

Hello Gamesは本日(2025年1月30日),オープンワールド型探索アドベンチャー「No Man’s Sky」の最新無料アップデート「World Part II」の配信を開始した。本アップデートにより,数十億の新しい太陽系と,数兆もの惑星が追加され,新しいテクノロジーを獲得できるようになっている。
[2025/01/30 18:52]ローンチから8年となる「No Man's Sky」,最新アップデート「World Part I」でゲーム世界は大きく変わる

Hello Gamesは,オープンワールド型探索アドベンチャー「No Man’s Sky」の最新無料アップデート「World Part I」(Update 5.0)をリリースした。風速や天候により自在に変化する水面の波や反射表現,雲や霧も生成されるほか,新種バグと戦う新しい共同探検もフィーチャーされる。
[2024/07/18 12:31]自分好みの宇宙船が作れる! 「No Man’s Sky」の無料アップデート「Orbital」の配信が始まる

米国時間2024年3月27日,Hello Gamesは,SFアクションADV「No Man’s Sky」の無料アップデートとなるUpdate 4.6「Orbital」を配信した。これまでの本作ではできなかった自分の宇宙船の外観変更や,宇宙ステーションのデザイン変更など,ゲームの各要素に大きな変更が加えられている。
[2024/03/28 13:49]Access Accepted第764回:発売時の低評価を覆すゲームが増えてきた気がする件

一度広まった悪評はなかなか覆せないというのは世の常だが,そんな逆境を見事に跳ね返したゲームがある。まだ数は少ないかもしれないが,ファンの声に真摯に向き合いながらアップデートを繰り返し,最終的に高評価を得る。そんな例がいくつか出てきているので紹介しよう。
[2023/07/24 08:00]- キーワード:
- PC
- ライター:奥谷海人
- 奥谷海人のAccess Accepted
- 業界動向
- 連載
- PC:No Man’s Sky
- PS4:No Man’s Sky
- PS5:No Man’s Sky
- Xbox One:No Man’s Sky
- Xbox One
- Xbox Series X|S:No Man’s Sky
- Nintendo Switch:No Man’s Sky
- Nintendo Switch
- :No Man's Sky
- PC:Destiny 2
- Xbox Series X|S:Destiny 2
- PS5:Destiny 2
- Xbox One:Destiny 2
- PS4:Destiny 2
- PC:サイバーパンク2077
- Xbox Series X|S:サイバーパンク2077
- Xbox Series X|S
- Xbox One:サイバーパンク2077
- PS4:サイバーパンク2077
- PS4
- PS5:サイバーパンク2077
- PS5
- :サイバーパンクRED
- PC:Grey Skies: A War of the Worlds Story
敵機を倒して新型宇宙船を手に入れろ! 「No Man’s Sky」の無料アップデート「Interceptor」が配信スタート

米国時間2023年4月5日,Hello Gamesは,SFアクションADV「No Man’s Sky」のUpdate 4.2「Interceptor」を配信した。敵対勢力「センチネル」に焦点を当てたもので,新型の敵ロボットや宇宙船が登場し,敵の新型宇宙船を手に入れて自機にできるようになった。
[2023/04/06 13:16]PSVR2に対応した「No Man’s Sky」の無料アップデート「Fractal」が配信開始。新マルチプレイヤーモードの開始や様々な改善も行う

米国時間2023年2月22日,Hello Gamesは,SFアクションADV「No Man’s Sky」の最新無料アップデートとなるUpdate 4.1「Fractal」を配信した。PSVR2への対応を中心としたVR関連の改善や,新しいマルチプレイヤーゲーム「ユートピア」の開始など,改良点は多岐に渡る。
[2023/02/24 08:00]「No Man’s Sky」の最新無料アップデート“Endurance”配信開始。貨物船関連の要素を大幅に刷新

Hello Gamesが開発,運営を行う惑星探査アクション,「No Man’s Sky」の最新無料アップデートとなる「Endurance」の配信が始まった。“2022年最大”を謳う今回のアップデートでは,貨物船関連の要素が大幅に刷新されると共に,新たな遠征やミッションがスタート。グラフィックスも大幅に向上したようだ。
[2022/07/21 13:37]PlayStation VR2版「No Man's Sky」が発表に。State of Playでゲームプレイ映像を公開

本日配信されたPlayStationの「State of Play | 6.3.2022」にて,惑星探査アクションアドベンチャー「No Man's Sky」のPlayStation VR2版が開発中であることが明らかになった。番組では,開発中のゲームプレイ映像が公開された。
[2022/06/03 07:36]「No Man’s Sky」の無料アップデート“SENTINEL”の配信がスタートに。センチネルの大幅改良と共にロボットコンパニオン登場

Hello Gamesは,「No Man’s Sky」の最新無料アップデートとなる「SENTINEL」の配信を開始し,最新トレイラーを公開した。ロボット軍団「センチネル」のAI改善やコンバットシステムの改良などが行われているほか,プレイヤーのコンパニオンとして,AI操作の「Minotaur」を連れ歩くことが可能になる。
[2022/02/17 12:43]自動生成される1800京以上の惑星を探検する「No Man's Sky」がNintendo Switch向けに2022年夏配信に

Hello Gamesは本日(2022年2月10日)配信されたプレゼンテーション番組「Nintendo Direct 2022.2.10」にて,SFアクションアドベンチャー「No Man's Sky」をNintendo Switch向けに2022年夏に配信すると発表した。
[2022/02/10 08:49]