Pokémon UNITE

公式サイト | : | https://www.pokemonunite.jp/ja/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2021/07/21 |
価格 | : | 基本プレイ無料+アイテム課金 |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
「Pokémon UNITE」にイーブイ旋風到来。開発陣との対戦会でブラッキー&リーフィアを先行プレイしてきた

2023年5月初旬,ポケモンに招かれ,「Pokémon UNITE」の対戦会に参加してきた。この対戦会は,実装を控える新ポケモン,ブラッキーとリーフィアを先行プレイできるもので,開発陣に性能を聞きつつ,2匹のポケモンを体験できた。「エブリバディブイブイフェス」の詳細も聞けたのでお届けしていこう。
[2023/05/18 12:00]「Pokémon UNITE」1周年イベント(後半)先行レポート。“テイア蒼空遺跡”が新たな戦いの場に。ミュウ,ドードリオ,ハッサムの参戦も

ポケモンは,チーム戦略バトルゲーム「Pokémon UNITE」の1周年記念イベント(後半)にあわせたアップデートを,2022年9月2日に実施する。新マップ「テイア蒼空遺跡」が実装され,ミュウやドードリオ,ハッサムも登場となる同イベントの先行レポートをお届けする。
[2022/08/25 22:00]「Pokémon UNITE」を遊ぶなら1周年の今! 本作の魅力やこれまでの変化,現在の人気ポケモンを紹介

ポケモンが配信中のチーム戦略バトルゲーム「Pokémon UNITE」が,本日で1周年を迎えた。これに合わせてさまざまなキャンペーンも実施され,「遊ぶなら今!」というタイミングになっている。そこで,本作の魅力や1年間での変化,現在の人気ポケモンなどを紹介していこう。
[2022/07/21 12:00]「Pokémon UNITE」は7月21日で1周年。グレイシア,マッシブーン,バンギラスなど新ポケモンが続々登場

ポケモンは,チーム戦略バトルゲーム「Pokémon UNITE」にて「1stアニバーサリーイベント」を2022年7月21日から開催する。合わせて新ポケモン「グレイシア」が実装され,さらに「マッシブーン」「バンギラス」の参戦も決定している。新機能や新モードも登場する盛りだくさんの1周年を,一足先に体験してきた。
[2022/07/18 00:00]「Pokémon UNITE」のマフォクシーは,高火力のわざで相手を燃やし尽くすアタック型ポケモン

ポケモンは2022年6月9日,チーム戦略バトルゲーム「Pokémon UNITE」にて,新ポケモン「マフォクシー」を実装した。マフォクシーは待ち時間が短いわざを繰り返し使いながら,相手との距離を取って戦うアタック型のポケモンだ。わざが揃ってくる中盤で特に強く,ユナイトわざも強力なマフォクシーの性能をチェックしていこう。
[2022/06/10 14:14]「Pokémon UNITE」のエーフィは,高い火力と優秀なユナイトわざで試合の流れを掴めるアタック型ポケモン

ポケモンは2022年5月16日,チーム戦略バトルゲーム「Pokémon UNITE」にて,新ポケモン「エーフィ」を実装した。エーフィは射程の長い攻撃でダメージを出し続けられるアタック型のポケモンで,序盤から積極的に戦うことができ,試合の流れを作りやすいのが特徴だ。
[2022/05/17 17:01]「Pokémon UNITE」のマリルリは,1対1において最強のとくせいを持つバランス型ポケモン

ポケモンは2022年4月8日,チーム戦略バトルゲーム「Pokémon UNITE」にて,新ポケモン「マリルリ」を実装した。マリルリはバランス型のポケモンで,操作の難度は高くない一方,うまく使えば大きな活躍ができる奥が深いポケモンとなっている。
[2022/04/09 13:34]「Pokémon UNITE」のジュラルドンは,自分の機動力を犠牲に相手に大ダメージを与えられるアタック型ポケモン

ポケモンは2022年3月15日,チーム戦略バトルゲーム「Pokémon UNITE」にて,新ポケモン「ジュラルドン」を実装した。アタック型のポケモンで,自身を固定砲台にするわざや,動きは遅くなるが広範囲にダメージを与えられるチャージわざなどを持つ。本稿で,ジュラルドンの性能をチェックしていこう。
[2022/03/16 15:19]「Pokémon UNITE」に,戦略を大きく変える新ポケモン“フーパ”が登場。新しいクイックバトルと合わせて先行プレイレポートをお届け

ポケモンは本日より,チーム戦略バトルゲーム「Pokémon UNITE」にて「Pokémon Dayイベント」を開催し,同時に新しいポケモン“フーパ”を実装する。27日からは新しいクイックバトル“フルスロットルバトル”も遊べるようになる。それらの新要素を一足先に体験してきたので,レポートしていこう。
[2022/02/24 16:00]「Pokémon UNITE」のギルガルドは,相手の動きを読むことが必須のバランス型ポケモン

ポケモンは2022年2月11日,チーム戦略バトルゲーム「Pokémon UNITE」にて,新ポケモン「ギルガルド」を実装した。ギルガルドは,相手のわざを盾で防ぎ,隙ができたところに剣で襲いかかるといった動きを求められる。本稿でギルガルドの性能をチェックしていこう。
[2022/02/12 14:23]「Pokémon UNITE」のオーロットは,相手を妨害しながら回復する,しぶといディフェンス型ポケモン

ポケモンは2022年1月20日,チーム戦略バトルゲーム「Pokémon UNITE」にて,新ポケモン「オーロット」を実装した。オーロットは相手の行動を妨害するわざを豊富に持ち,自身のHPを消費しながら戦うディフェンス型のポケモンだ。今回は,オーロットの性能を見ていこう。
[2022/01/21 13:57]「ポケモンユナイト」2021年の結論ピを思ふ――闇と炎の忍者メロメロ時代の終焉,中央即亀ハイドロドンッの産声

ポケモンでMOBAする「Pokémon UNITE」の2021年を振り返った。闇と炎の忍者メロメロ時代からはじまり,中央即亀ハイドロドンッ,孤独なる岩の疾走者やマジフレ二日天下,それらに抗い続けたダンベル勇者の軌跡とは。
[2021/12/29 00:30]「Pokémon UNITE」のカイリューは,使い勝手のいいユナイトわざが強力な,大器晩成のバランス型ポケモン

ポケモンは2021年12月20日,チーム戦略バトルゲーム「Pokémon UNITE」にて,新ポケモン「カイリュー」を実装した。カイリューはユナイトわざ「りゅうせいラッシュ」で遠くまですぐ移動でき,戦略的な動きがしやすいのが特徴だ。さっそくその性能を見ていこう。
[2021/12/21 13:22]「Pokémon UNITE」のアマージョは,継戦能力に長けたバランス型ポケモン。ユナイトホリデーイベントも開催

ポケモンは2021年12月9日,チーム戦略バトルゲーム「Pokémon UNITE」にて,新ポケモン「アマージョ」を実装した。アマージョは継戦能力に長けたバランス型のポケモンで,操作量が多いことが特徴だ。今回はアマージョの性能と,同時に開催されているユナイトホリデーイベントをチェックしていこう。
[2021/12/10 14:57]「Pokémon UNITE」のジュナイパーは,超遠距離から攻撃できる晩成型のアタッカー

ポケモンは2021年11月19日,チーム戦略バトルゲーム「Pokémon UNITE」にて,新ポケモン「ジュナイパー」を実装した。ジュナイパーは晩成型のアタッカーで,後半になればなるほど超火力で敵を圧倒できる。ただし,機動力が低く味方に守ってもらう必要があるなど,尖った性能をしたポケモンだ。今回はジュナイパーの性能を見ていこう。
[2021/11/20 00:00]「Pokémon UNITE」のヨクバリスは,クセは強いが大ダメージを出せるディフェンス型ポケモン。ハロウィンイベントも開催中

ポケモンは2021年10月20日,チーム戦略バトルゲーム「Pokémon UNITE」にて,新ポケモン「ヨクバリス」を実装した。ヨクバリスはクセが強いが,使いこなせればディフェンス型らしからぬダメージを出せるポケモンだ。同時より開催されているハロウィンイベントと合わせて紹介していこう。
[2021/10/21 14:52]「Pokémon UNITE」のニンフィアは,序盤から積極的に戦えるアタック型ポケモン

ポケモンは本日,チーム戦略バトルゲーム「Pokémon UNITE」にて,新ポケモン「ニンフィア」を実装した。ニンフィアは序盤から強く,ダメージを出し続けられるアタック型のポケモンだ。さっそくニンフィアの使い方を見ていこう。
[2021/10/06 19:52]「Pokémon UNITE」のマンムーは,相手を捕まえるのが得意なディフェンス型ポケモン。強力な行動妨害で相手の勢いを止めよう

ポケモンは2021年9月29日,チーム戦略バトルゲーム「Pokémon UNITE」にて,新ポケモン「マンムー」を実装した。マンムーはディフェンス型のポケモンで,相手のポケモンの動きを止める手段を多く持っている。今回はマンムーの使い方を見ていこう。
[2021/09/30 13:37]「Pokémon UNITE」のカメックスは,ダメージも出せるディフェンス型ポケモン。超強力なユナイトわざでチームを勝利に導こう

ポケモンは2021年9月1日,チーム戦略バトルゲーム「Pokémon UNITE」にて,新ポケモン「カメックス」を実装した。カメックスはディフェンス型でありながら,ダメージを出すわざを多く持っているポケモンだ。
[2021/09/02 18:03]「Pokémon UNITE」のハピナスは,味方を支援することに長けたサポート型ポケモン。アタッカーを支えて勝利を掴もう

ポケモンは8月18日に,チーム戦略バトルゲーム「Pokémon UNITE」にて,新ポケモン「ハピナス」を実装した。ハピナスは味方1体を支援する能力に長けていて,アタッカーと協力するのにピッタリなポケモンだ。今回はハピナスの使い方を見ていく。
[2021/08/19 13:20]「ポケモンユナイト」のサーナイトは,クセは強いが高威力なわざで戦う遠隔アタッカー。当てるコツを掴んで活躍しよう

ポケモンは本日(2021年7月28日),チーム戦略バトルゲーム「Pokémon UNITE」にて,新ポケモン「サーナイト」を実装した。サーナイトは遠距離からの攻撃が得意なポケモンで,高威力だがクセの強いわざが揃っている。さっそく使い勝手を確認してみた。
[2021/07/28 19:37]「ポケモンユナイト」7月21日のリリース時に登場する“ゼラオラ”は,機動力が自慢のポケモン。配信に先駆けた対戦会をレポート

ポケモンは,チーム戦略バトル「Pokémon UNITE」のNintendo Switch版を,2021年7月21日に配信する。これに先駆けて行われた,メディア向け対戦会をレポートする。ここでは,リリース版相当のバージョンでプレイができ,新ポケモンの「ゼラオラ」も使えた。
[2021/07/15 22:00]「ポケモンユナイト」で活躍するために。MOBAプレイヤーが考える基本的な動き方のポイント

ポケモンは,Switch版「Pokémon UNITE」のネットワークテストを,2021年6月26日23:59まで開催中だ。本作はチーム対戦ゲーム,ジャンルとしてはMOBAであるため,基本的な動きを覚えていないと活躍するのが難しい。MOBAプレイヤーが何を考えてプレイしているのか,簡単にまとめてみよう。
[2021/06/26 00:00]「Pokémon UNITE」のネットワークテストが2021年6月26日まで開催中。「ポケモン」シリーズ初となるチーム戦略バトルの手触りは?

ポケモンは2021年6月24〜26日の3日間,Nintendo Switch版「Pokémon UNITE」(ポケモンユナイト)のネットワークテストを開催している。筆者もさっそくネットワークテストに参加したので,そのインプレッションをお届けしよう。
[2021/06/24 19:26]