Slay the Spire

公式サイト | : | https://www.megacrit.com/ https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000012390 |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2019/06/06 |
価格 | : | ダウンロード版:2570円(税込) パッケージ版(通常版):3600円(税別) パッケージ版(特典版):4800円(税別) ※パッケージ版はフライハイワークスより2020年9月3日発売 |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
Xbox One版
Slay the Spire
(発売元:Humble Games,開発元:Mega Crit Games)
Xbox Series X|S版
Slay the Spire
(発売元:Humble Games,開発元:Mega Crit Games)
PS4版
Slay the Spire
(開発元:Mega Crit Games)
PC版
Slay the Spire
(開発元:Mega Crit Games)
MAC版
Slay the Spire
(開発元:Mega Crit Games)
特集一覧
「Slay the Spire」のボードゲームがあまりに面白くて,友達に遊ばせてもらったのに自分も買ってしまった。4万円!(「買い物Surfer」第23回)

デッキ構築型ローグライクの名作「Slay the Spire」のボードゲームが,2024年3月末から一般販売されている。「あれをボードゲームに? しかも4万円?」と,ついスルーしてしまったのだが,友人に遊ばせてもらったところ,なぜ買わずにいたのかと後悔する面白さだった。「買い物Surfer」第23回は,そんなボードゲームを結局購入した話。
[2024/05/28 08:00]今さらだけど「Slay the Spire」を通じて“デッキ構築ローグライク”の死ぬほどおもしろい魅力を伝えたい

皆さんは“人生が変わるゲーム”に出会ったことがあるだろうか? 私にとってのそれは「Slay the Spire」だった。本稿では今さらながらStSを紹介しつつ,“デッキ構築ローグライク”というジャンルの魅力を伝えたいと思う。
[2024/01/31 08:00]男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第535回「はみ出したものこそ楽しもう」

自分で勝手に作った枠から外れた何かに接したとき,あまり好意的な捉え方ができないことは,誰にでもあるもの。男色ディーノ選手は今週,その枠からはみ出したものにも面白いものがあると,「Slay the Spire」をプレイして気付いたそう。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」はそんな話題です。
[2019/06/20 11:00]