勝利の女神:NIKKE

公式サイト | : | https://nikke-jp.com/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2022/11/04 |
価格 | : | 基本プレイ無料+アイテム課金 |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
スマホゲームのセルラン分析(2024年10月31日〜11月6日)。今週の1位は「ポケポケ」。中国における7月〜9月の収益ランキングも

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は「Pokémon Trading Card Game Pocket」となった。今回は,中国における7月〜9月の収益ランキングも紹介しよう。
[2024/11/14 09:00][インタビュー]2周年を迎えた「勝利の女神:NIKKE」は,次の1年で何を目指すのか。Level Infiniteの運営プロデューサーに話を聞いた
![[インタビュー]2周年を迎えた「勝利の女神:NIKKE」は,次の1年で何を目指すのか。Level Infiniteの運営プロデューサーに話を聞いた](/games/456/G045622/20241030001/TN/010.webp)
韓国のSHIFT UPが開発を手がけ,Tencent GamesのゲームブランドであるLevel Infiniteが運営を担当する「勝利の女神:NIKKE」(iOS / Android / PC)が,2024年11月4日に2周年を迎える。運営3年目を目前に,運営チームは何を思うのか。プロデューサーのReed Lu氏に話を聞いた。
[2024/11/01 10:44]「三國志8 REMAKE」発売直前生放送は10月23日に配信。忘れずに見たい「今週の公式配信番組」ピックアップ

「三國志8 REMAKE」の発売直前生放送が,10月23日20:30から実施される。今回もこの1週間で予定されている,ゲームに関連した公式配信番組を中心に,いくつかをピックアップして紹介しよう。
[2024/10/22 08:00][インタビュー]「NIKKE」「幻塔」のLevel Infiniteは,現状と今後をどう見ているのか? 日本のパブリッシング責任者に聞く
![[インタビュー]「NIKKE」「幻塔」のLevel Infiniteは,現状と今後をどう見ているのか? 日本のパブリッシング責任者に聞く](/games/456/G045622/20241001028/TN/009.jpg)
「勝利の女神:NIKKE」「Tower of Fantasy(幻塔)」などをリリースし,日本のゲーマーにもその名前が定着した感があるLevel Infiniteは,現状と今後をどう見ているのだろうか。日本のパブリッシング責任者を務める徐 田甜氏に聞いた。
[2024/10/08 08:00]「勝利の女神:NIKKE」のキム・ヒョンテ氏とユ・ヒョンソク氏にインタビュー。2周年は昨年以上の規模に。「Stellar Blade」とのコラボも準備中[TGS2024]
![「勝利の女神:NIKKE」のキム・ヒョンテ氏とユ・ヒョンソク氏にインタビュー。2周年は昨年以上の規模に。「Stellar Blade」とのコラボも準備中[TGS2024]](/games/456/G045622/20241001040/TN/006.jpg)
東京ゲームショウ2024にて,「勝利の女神:NIKKE」のキャラクターデザインを手がけるキム・ヒョンテ氏と,ディレクターのユ・ヒョンソク氏にインタビューする機会を得た。11月に2周年を迎える本作だが,2周年イベントはこれまでよりも大規模になるようだ。「Stellar Blade」とのコラボも予定しているという。
[2024/10/04 12:33]スマホゲームのセルラン分析(2024年7月4日〜7月10日)。今週の1位は「ゼンレスゾーンゼロ」。4月〜6月のグローバル収益ランキングも紹介

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は,新作アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」となった。また,2024年4月〜6月のグローバル収益ランキングも紹介しよう。
[2024/07/18 09:00]スマホゲームのセルラン分析(2024年5月30日〜6月5日)。今週の1位は「モンスト」。各国における1月〜3月の最多収益タイトルも紹介

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は「モンスターストライク」となった。また,各国における1月〜3月の最多収益タイトルも紹介しよう。
[2024/06/13 09:00]スマホゲームのセルラン分析(2024年4月25日〜5月1日)。今週の1位は「FGO」。ゴールデンウィークに収益を大幅に伸ばしたタイトルを一挙紹介

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は「Fate/Grand Order」となった。このほか,ゴールデンウィークに収益を大幅に伸ばしたタイトルを一挙紹介しよう。
[2024/05/09 09:00]「勝利の女神:NIKKE」1.5周年記念生放送は4月20日に配信。忘れずに見たい「今週の公式配信番組」ピックアップ

ゲームの最新情報の紹介や,ステージ演出を披露する「勝利の女神:NIKKE」1.5周年記念生放送は4月20日に配信予定だ。今回もこの1週間で予定されている,ゲームに関連した公式配信番組を中心に,いくつかをピックアップして紹介しよう。
[2024/04/16 08:00]スマホゲームのセルラン分析(2024年3月21日〜3月27日)。今週の1位は「FGO」。グローバル収益ランキング上位タイトルの運営期間についても

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は「Fate/Grand Order」となった。また,グローバル収益が高いタイトルの運営期間についても紹介しよう。
[2024/04/04 09:00]スマホゲームのセルラン分析(2024年2月29日〜3月6日)。今週も1位は「ウマ娘」。昨年10月〜12月に1周年を迎えた主なタイトルも紹介

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週も国内収益ランキング1位は「ウマ娘 プリティーダービー」となった。また,昨年10月〜12月に1周年を迎えた主なタイトルも紹介しよう。
[2024/03/14 09:00]- キーワード:
- iPhone
- iPad
- Android
- iPhone/iPad:ウマ娘 プリティーダービー
- シミュレーション
- Cygames
- アニメ/コミック
- 育成
- 競馬
- 原作モノ
- 無料
- Android:ウマ娘 プリティーダービー
- 連載
- 編集部:Akasaka
- 業界動向
- スマホゲームのセルラン分析
- iPhone/iPad:白猫プロジェクト
- Android:白猫プロジェクト
- ムービー
- iPhone/iPad:ドラゴンボール レジェンズ
- Android:ドラゴンボール レジェンズ
- iPhone:勝利の女神:NIKKE
- Android:勝利の女神:NIKKE
- iPhone/iPad:メメントモリ
- Android:メメントモリ
- iPhone:信長の野望 覇道
- Android:信長の野望 覇道
スマホゲームのセルラン分析(2023年11月2日〜11月8日)。今週の1位は「モンスターストライク」。米国における7月〜9月の収益ランキングも

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は「モンスターストライク」となった。また,米国における7月〜9月の収益ランキングも紹介しよう。
[2023/11/16 09:00][インタビュー]好調のまま1周年を迎える「勝利の女神:NIKKE」。運営プロデューサーReed Lu氏に今後の戦略などを聞いた
![[インタビュー]好調のまま1周年を迎える「勝利の女神:NIKKE」。運営プロデューサーReed Lu氏に今後の戦略などを聞いた](/games/456/G045622/20231101032/TN/012.jpg)
背中で魅せるガンガールRPG「勝利の女神:NIKKE」がまもなく1周年を迎える。可愛らしい見た目に反して,シビアな世界観や設定が魅力でもある本作だが,今後の展開はどうなっていくのだろうか。運営プロデューサーのReed Lu氏に,この1年の感想と日本でどのような戦略を考えているのかを聞いた。
[2023/11/02 10:04]スマホゲームのセルラン分析(2023年10月5日〜10月11日)。今週も1位は「モンスターストライク」。月初に収益が増加する傾向についても分析

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。先週に引き続き,今週も「モンスターストライク」が1位となった。今回は月初にスマホゲームの収益が増加する傾向についても分析している。
[2023/10/19 09:00]スマホゲームのセルラン分析(2023年9月14日〜9月20日)。今週の1位は「パズドラ」。世界で最も収益の多いパブリッシャTencentの紹介も

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は「パズル&ドラゴンズ」だ。今回は,パブリッシャ別の世界収益ランキングで1位のTencentについても,あらためて紹介しよう。
[2023/09/28 09:00]- キーワード:
- iPhone
- iPhone/iPad:パズル&ドラゴンズ
- iPad
- RPG
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント
- パズル
- ファンタジー
- プレイ人数:1〜2人
- プレイ人数:1〜3人
- 協力プレイ
- 無料
- Android:パズル&ドラゴンズ
- 連載
- 業界動向
- 編集部:Akasaka
- スマホゲームのセルラン分析
- iPhone:アズールレーン
- Android:アズールレーン
- iPhone:ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険
- Android:ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険
- iPhone/iPad:FINAL FANTASY VII EVER CRISIS
- Android:FINAL FANTASY VII EVER CRISIS
- iPhone:モンスターハンターNow
- Android:モンスターハンターNow
- iPhone:アリーナ・オブ・ヴァラー
- Android:アリーナ・オブ・ヴァラー
- iPhone:PUBG MOBILE
- Android:PUBG MOBILE
- iPhone:勝利の女神:NIKKE
- Android:勝利の女神:NIKKE
- Android
ひと夏のログインボーナスだけで“石”は何個たまるの? 1か月かけて検証した「2023年夏のログボダービー」記録

「ログインボーナスだけで“石”って何個たまるんだろ――」。そんな素朴な疑問を解決するために,ひとりの男が1か月かけて,5つのソシャゲに(ほぼ)毎日ログインをし続けてみた。これはそんな,2023年ひと夏の記録。
[2023/09/27 08:00]- キーワード:
- iPhone
- iPhone/iPad:パズル&ドラゴンズ
- RPG
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント
- パズル
- ファンタジー
- プレイ人数:1〜2人
- プレイ人数:1〜3人
- 協力プレイ
- 無料
- Android:パズル&ドラゴンズ
- iPhone/iPad:モンスターストライク
- Android:モンスターストライク
- iPhone/iPad:ウマ娘 プリティーダービー
- Android:ウマ娘 プリティーダービー
- PC:ウマ娘 プリティーダービー
- iPhone:勝利の女神:NIKKE
- Android:勝利の女神:NIKKE
- PC:勝利の女神:NIKKE
- iPhone/iPad:崩壊:スターレイル
- iPad
- Android:崩壊:スターレイル
- Android
- PC:崩壊:スターレイル
- PC
- ライター:オクドス熊田
- 企画記事
- プレイレポート
スマホゲームのセルラン分析(2023年8月31日〜9月6日)。今週も1位は「ウマ娘」。4月〜6月にリリースされた新作タイトルの国内ランキングも

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週も1位は「ウマ娘 プリティーダービー」だ。また,2023年第1四半期(4月〜6月)にリリースされた新作スマホゲームのDL数・収益ランキングも紹介しよう。
[2023/09/14 09:00]- キーワード:
- iPhone
- iPhone/iPad:ウマ娘 プリティーダービー
- iPad
- シミュレーション
- Cygames
- アニメ/コミック
- 育成
- 競馬
- 原作モノ
- 無料
- Android:ウマ娘 プリティーダービー
- 連載
- 業界動向
- 編集部:Akasaka
- スマホゲームのセルラン分析
- iPhone/iPad:パズル&ドラゴンズ
- Android:パズル&ドラゴンズ
- iPhone:勝利の女神:NIKKE
- Android:勝利の女神:NIKKE
- iPhone:妖怪ウォッチ ぷにぷに
- Android:妖怪ウォッチ ぷにぷに
- iPhone/iPad:アスタータタリクス
- Android:アスタータタリクス
- iPhone/iPad:信長の野望 出陣
- Android:信長の野望 出陣
- Android
[インタビュー]「勝利の女神:NIKKE」に2B達がいよいよ登場。「NieR:Automata」とのコラボについて開発陣に聞いた
![[インタビュー]「勝利の女神:NIKKE」に2B達がいよいよ登場。「NieR:Automata」とのコラボについて開発陣に聞いた](/games/456/G045622/20230831059/TN/016.jpg)
Level Infiniteは本日(9月1日),ガンガールRPG「勝利の女神:NIKKE」で,「2B」「A2」「パスカル」がプレイアブルキャラクターとして登場する「NieR:Automata」とのコラボレーションを開始する。このコラボについて,本作のディレクターであるユ・ヒョンソク氏と,シナリオチーム長のチョン・ジェソン氏にメールで聞いた。
[2023/09/01 10:00]スマホゲームのセルラン分析(2022年12月8日〜12月14日)。今週の1位は「勝利の女神:NIKKE」。年間のセールスランキングも紹介

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルを始めとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週のランキング1位は「勝利の女神:NIKKE」である。今回は2022年の年間セールスランキングも合わせて紹介しよう。
[2022/12/22 08:00]スマホゲームのセルラン分析(2022年11月24日〜11月30日)。今週の1位は「勝利の女神:NIKKE」。世界中で大人気の「Fate/Grand Order」を擁するアニプレックスの深掘りも

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルを始めとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週のランキング1位は「勝利の女神:NIKKE」である。今回は,日本以外の国でも大人気の「Fate/Grand Order」を擁する,アニプレックスについての深掘りも行ってみた。
[2022/12/08 08:00]スマホゲームのセルラン分析(2022年11月10日〜11月16日)。今週の1位は「勝利の女神:NIKKE」。最も収益が多い国内メーカーのバンナムについても深掘り

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルを始めとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週のランキング1位は「勝利の女神:NIKKE」である。今回は最も収益が多い国内メーカーのバンダイナムコエンターテインメントについての深掘りも行ってみた。
[2022/11/24 08:00]スマホゲームのセルラン分析(2022年11月03日〜11月09日)。今週の1位は「モンスターストライク」。全世界におけるパブリッシャの四半期ランキングも紹介

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルを始めとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週のランキング1位は,TVアニメ「チェンソーマン」とのコラボイベントが始まった「モンスターストライク」だ。今回は,全世界におけるパブリッシャの四半期ランキングも紹介しよう。
[2022/11/17 08:00]【PR】背中で魅せるガンガールRPG「勝利の女神:NIKKE」がついにスタート。序盤のオススメ編成とSSRニケ“紅蓮”を紹介しよう

背中で魅せるガンガールRPG「勝利の女神:NIKKE」が本日(11月4日)リリースされた。迫力のガンシューティングバトルをシンプルな操作で楽しめる本作は,キム・ヒョンテ氏によるセクシーなニケたちの姿も見どころだ。本稿では,ゲームの魅力をお届けするとともに,序盤のオススメ編成と,サービス開始時に実装されるニケ「紅蓮」を紹介しよう。
[2022/11/04 10:30][TGS2022]「勝利の女神:NIKKE」ディレクターインタビュー。社内コンペをきっかけに,キム・ヒョンテ氏が発想し,SHIFT UPが作品にした
![[TGS2022]「勝利の女神:NIKKE」ディレクターインタビュー。社内コンペをきっかけに,キム・ヒョンテ氏が発想し,SHIFT UPが作品にした](/games/456/G045622/20220917044/TN/007.jpg)
キム・ヒョンテ氏へのインタビューに続き,スマホゲーム「勝利の女神:NIKKE」のディレクターである,SHIFT UPのヒョンソク・ユー氏のインタビューをお届けする。4年前の社内コンペからはじまったという,同作の軌跡を探ろう。
[2022/09/20 12:58][TGS2022]キム・ヒョンテ氏に「勝利の女神:NIKKE」インタビュー。2Dイラストの後ろ姿を見る,それ自体の斬新さ
![[TGS2022]キム・ヒョンテ氏に「勝利の女神:NIKKE」インタビュー。2Dイラストの後ろ姿を見る,それ自体の斬新さ](/games/456/G045622/20220917037/TN/006.jpg)
TGS 2022に出展されたスマホゲーム「勝利の女神:NIKKE」の開発指揮を執る,プロデューサー兼イラストレーターのキム・ヒョンテ氏にインタビューする機会を得た。2Dイラストの後ろ姿,それ自体の斬新さに気付かされる。
[2022/09/20 12:57]【PR】 「勝利の女神:NIKKE」のキモは“後ろ姿”にアリ。事前登録受付中の最新スマホゲームの魅力を,キャラクターの側面から紹介

Level Infiniteが2022年内のサービス開始を予定している新作「勝利の女神:NIKKE」の事前登録が,2022年9月7日にスタートしている。基本プレイ無料のスマホ向けゲームには珍しい,シューターアクションを主軸に据えた本作だが,今回はそのキャラクター・ヒューマノイド「ニケ」にフォーカスした特集をお届けしたい。
[2022/09/14 12:00]【PR】「勝利の女神:NIKKE」プレイレポート。キム・ヒョンテ氏の手がけるセクシーでカッコイイ美少女が大活躍するガンシューティング

2022年内にリリース予定のスマホアプリ「勝利の女神:NIKKE」は,高い戦闘能力を持つ女性型ヒューマノイド「ニケ」の激しい戦いの物語を描いたガンシューティングだ。キム・ヒョンテ氏が描く,セクシーでカッコイイ美少女の魅力を存分に楽しめる本作のプレイレポートをお届けしよう。
[2022/03/31 17:00]