- 概要
- ニュース(37)
- 特集&連載(2)
- レビュー(1)
- テストレポート(1)
LG UltraGear
2560×1440ドット,480Hz表示対応の26.5型有機ELモデルなどLG製ゲーマー向けディスプレイ計3製品が2月下旬に発売

2025年1月23日,LGは,ゲーマー向けのディスプレイの新製品として,26.5インチサイズの有機ELディスプレイ「27GX790A-B」と「27GS93QE-B」,27インチサイズの液晶ディスプレイ「27G850A-B」を2月下旬に国内発売すると発表した。
[2025/01/24 16:00]34インチウルトラワイドが6万円。LGから湾曲型VA液晶のゲーマー向けディスプレイが発売に

2024年12月12日,LGは,34インチサイズで解像度3440×1440ドット,アスペクト比21:9のウルトラワイド液晶ディスプレイ「34GP63A-B」を発売した。税込予想実売価格が6万円前後と,このサイズと解像度のウルトラワイドディスプレイとしては安価なのが特徴だ。
[2024/12/12 20:07]フルHD/480Hz表示も可能な31.5型4K有機ELディスプレイをLGが10月下旬に発売

2024年9月25日,LGは,31.5インチサイズの有機ELパネルを採用したゲーマー向けディスプレイ「32GS95UV-B」と「32GS95UV-W」を10月下旬に発売すると発表した。「Vesa Dual Mode」に対応し,2種類の画面解像度と垂直最大リフレッシュレートを切り替えられるのがポイントだ。税込のメーカー想定売価は,23万円前後となる。
[2024/09/25 16:52]大きく湾曲したVA液晶パネルのゲーマー向けディスプレイがLGから7月下旬発売

2024年7月11日,LGは,曲率1000Rという大きく湾曲したVA方式液晶パネルを採用するディスプレイ「32GS60QC-B」と「27GS60QC-B」を2024年7月下旬に発売すると発表した。大きく湾曲しているので,映像が自分を囲むような臨場感が得られるのが見どころだ。
[2024/07/11 18:06]Amazon.co.jpの「プライムデー先行セール」がスタート! 対象のゲーマー向けPCやディスプレイが10〜20%引きで販売中

2024年7月11日,Amazon.co.jpは,7月11日にスタートした「プライムデー先行セール」で割引販売となるゲーマー向け製品の情報を公開した。各社のゲーマー向けPC,ゲーマー向けディスプレイなど,多数の製品が10〜20%オフの割引価格で販売されるという。
[2024/07/11 00:10]アスペクト比32:9で240Hz表示対応の48.8型ゲーマー向けディスプレイがLGから発売に

2023年10月6日,LGは,48.8インチサイズで,解像度5120
144Hz表示対応のゲーマー向け27型4KディスプレイがLGから発売に

2023年9月20日,LGは,ゲーマー向け液晶ディスプレイの新製品として,27インチサイズで解像度3840
4万円台前半で買える27型1440pゲーマー向けIPS液晶ディスプレイ「27GR75Q-B」がLGから発売に

2023年5月31日,LGは,27インチサイズで解像度2560×1440ドット,垂直最大リフレッシュレート165Hzのゲーマー向けIPS液晶ディスプレイ「27GR75Q-B」を6月上旬に発売すると発表した。税込のメーカー想定売価が4万4000円前後と,スペックのわりに安価なのが特徴だ。
[2023/05/31 18:23]IPS液晶で360Hz表示が可能なLG製ゲーマー向けディスプレイ「25GR75FG-B」5月中旬に発売

2023年3月15日,LGは,ゲーマー向け液晶ディスプレイ「25GR75FG-B」を2023年5月中旬に発売すると発表した。IPS液晶パネルで中間調応答速度1ms,最大リフレッシュレートが360Hzと,非常に高速な表示を行えるのが特徴だ。税込の予想実売価格は9万9800円前後。
[2023/03/15 15:01]44.5型でウルトラワイドのゲーマー向け湾曲有機ディスプレイをLGが3月発売。26.5型の1440pモデルも4月に発売

2023年2月17日,LGは,有機ELパネルを採用したゲーマー向け新型ディスプレイとして,44.5インチサイズの「45
ゲーマー向けディスプレイはウルトラワイドに注目! CES会場で見つけた2023年期待のゲーマー向けディスプレイやテレビを総ざらい

PCゲーマーには密かな人気のウルトラワイドディスプレイ。CES 2023においても,様々なブースでゲーマー向けウルトラワイドディスプレイの新製品が展示されていた。2023年注目のゲーマー向けディスプレイをまとめて紹介しよう。
[2023/01/17 15:00]LG,2560×1440ドット165Hz表示対応の31.5型液晶ディスプレイ計2製品を発売

2022年10月24日,LGは,ゲーマー向け液晶ディスプレイの新モデルとして,31.5インチサイズのIPS型パネルを採用した「32GP750-B」と,VA型パネルを採用した「32GN650-B」を10月28日に発売すると発表した。税込の想定売価は,順に5万5000円前後,4万7000円前後となる。
[2022/10/24 18:18]LG,卓上サイズのゲーマー向けサウンドバー「GP3」を発売。2種類のバーチャルサラウンドサウンド機能に対応

2022年10月4日,LGは,ゲーマー向けスピーカー「GP3」を10月中旬より一般発売すると発表した。LG独自の立体音響技術に加えて,ヘッドフォンとの接続時には,バーチャルサラウンドサウンド技術「DTS Headphone:X」を利用できるのが特徴だ。税込の想定売価は2万5000円前後となっている。
[2022/10/04 13:21]LG,大画面派ゲーマーに嬉しい47.5型有機ELディスプレイ「48GQ900-B」を8月中旬に発売。税込価格は20万円前後

2022年7月29日,LGは,47.5インチサイズのゲーマー向け有機ELディスプレイ「48GQ900-B」を8月中旬に国内発売すると発表した。ゲーマー向けディスプレイでは珍しい大画面有機ELディスプレイの登場である。予想実売価格は20万円前後だ。
[2022/07/29 15:53]LG,立体音響に対応したゲーマー向けスピーカー「GP3」をMakuakeで先行販売
[2022/07/28 14:17]LG,可変リフレッシュレート機能「VRR」対応の4K液晶ディスプレイなど計3製品を発売

2022年6月10日,LGは,ゲーマー向け新型液晶ディスプレイとして,31.5インチサイズの「32
LG,DisplayHDR 1000対応のゲーマー向けハイエンド4Kディスプレイ「32GQ950-B」を6月発売。ゲーマー向け卓上スピーカーも登場

2022年4月19日,LGは,東京都内で新製品発表会を開催し,4K解像度で144Hz表示が可能なゲーマー向け液晶ディスプレイ「32GQ950-B」を披露した。そのほかにも,バーチャルサラウンド機能やマイクを備えたゲーマー向け卓上スピーカー「GP3」といった興味深い製品も発売を予定している。
[2022/04/19 19:30]LG,165Hz表示対応のゲーマー向け27型&23.8型フルHD液晶ディスプレイを発売

2022年3月1日,LGは,解像度1920×1080ドットでリフレッシュレート165HzのVA液晶パネルを採用したゲーマー向けディスプレイとして,27型モデルの「27GQ50F-B」と,23.8型モデルの「24GQ50F-B」を3月中旬に発売すると発表した。税込の想定売価は順に3万4000円前後,2万8000円前後となる。
[2022/03/01 16:16]LG,240Hz表示&FreeSync対応で税込約5万円の27型フルHD液晶ディスプレイを国内発売

2021年9月27日,LGは,27インチサイズで解像度1920×1080ドット,240Hz表示対応のIPSパネルを採用したゲーマー向け液晶ディスプレイ「27GP750-B」を10月中旬に発売すると発表した。FreeSync PremiumやG-SYNC Compatibleといった同期技術に対応するのが特徴だ。税込の想定売価は4万9000円前後となる。
[2021/09/27 18:23]LG,2560×1440ドットで165Hz表示対応の27型液晶ディスプレイを発売
[2021/06/23 16:40]- キーワード:
- HARDWARE:LG UltraGear
- HARDWARE
- リリース
- ニュース
- ディスプレイ
LG,31.5型2560×1440ドットで165Hz表示対応の液晶ディスプレイを発売
[2021/05/24 15:42]LG,4K/144Hz表示対応のIPS液晶ディスプレイ「27GP950-B」を発売
[2021/05/19 16:50]LG,2560×1440ドットで165Hz表示対応の31.5型ディスプレイを発売
[2020/12/04 15:47]LG,144Hz表示とFreeSync対応の27型&23.8型フルHD液晶ディスプレイを発売

2020年11月6日,LGは,ゲーマー向け液晶ディスプレイの新製品として,27インチサイズの「27GN650-B」と,23.8インチサイズの「24GN650-B」を11月28日に国内発売すると発表した。いずれも1920×1080ドット,144Hz表示対応で,Free
LG UltraGearの液晶ディスプレイ「27GN950-B」が当たるTwitterキャンペーンが始まる
[2020/08/17 12:32]LG,144Hz表示対応の4K IPSパネルを採用した27型液晶ディスプレイを発売

2020年7月20日,LGは,27インチサイズで解像度が3840×2160ドット,垂直最大リフレッシュレート144Hz表示対応のIPS液晶パネルを採用したゲーマー向けディスプレイ「27GN950-B」を7月29日に発売すると発表した。税込の想定売価は11万円前後となっている。
[2020/07/20 18:08]LG,34型3440×1440ドットで144Hz表示&G-SYNC Compatible対応の湾曲型液晶ディスプレイ「34GN850-B」を発売

2020年4月17日,LGは,34インチサイズで,解像度3440×1440ドットのIPS液晶パネルを採用したゲーマー向けディスプレイ「34GN850-B」を4月24日に国内発売すると発表した。144Hz表示と「FreeSync Premium」および「G-SYNC Compatible」に対応するのが特徴だ。税込の想定売価は13万1780円前後である。
[2020/04/17 17:59]LG,応答速度1msで240Hz駆動の27インチゲーマー向けディスプレイを発売。FreeSyncとG-SYNC Compatibleに対応

2020年2月14日,LGエレクトロニクス・ジャパンは,27型ゲーマー向け液晶ディスプレイ「27GN750-B」を2月21日に国内発売すると発表した。垂直最大リフレッシュレート144Hz表示のIPS型パネルを採用するのに加えて,FreeSyncとG-SYNC Compatibleへの対応が見どころだ。税込の予想実売価格は5万1700円前後となっている。
[2020/02/14 16:25]32:9の超ワイド液晶やG-SYNC Compatible対応有機ELテレビなど,2020年に登場する注目のゲーマー向けディスプレイ&テレビをチェック

2020年1月上旬に行われたCES 2020では,ゲーマー向け液晶ディスプレイの新製品がいくつか発表となった。今回は西川善司氏が,SamsungとLGの展示ブースで見かけた,ゲーマーが注目すべき製品群を紹介する。
[2020/01/25 00:00]LG,ゲーマー向けディスプレイ「27GL83A-B」を使った「Fortnite」の対戦イベントをヨドバシAkibaで開催。8日にも参加のチャンスあり

LG Electronicsは,2019年9月7日と8日の2日間にわたって,東京・秋葉原のヨドバシカメラ マルチメディア Akibaの2階にて,9月13日に発売予定の液晶ディスプレイ「27GL83A-B」を使ってプロゲーマーとチームを組んで「Fo
LG,プロチーム「SCARZ」の選手と「Fortnite」をプレイするイベントを9月7日,8日に秋葉原で開催
[2019/09/02 18:49]LG,144Hz駆動でFreeSync&G-SYNC Compatible対応の27インチゲーマー向けディスプレイを発売

2019年7月24日,LGエレクトロニクス・ジャパンは,ゲーマー向けの27型液晶ディスプレイ「27GL83A-B」を9月13日に国内発売すると発表した。垂直最大リフレッシュレート144Hzに対応し,FreeSyncとG-SYNC Compatibleに対応する。税込の予想実売価格は5万3892円前後となっている。
[2019/08/29 16:54]HDR&144Hz表示対応のIPS液晶を採用する27インチ・フルHDゲーマー向けディスプレイがLGから
[2019/08/19 20:37]LG,アスペクト比21:9で144Hz対応の34型液晶ディスプレイを発売。HDR表示が可能でG-SYNC Compatibleにも正式対応

2019年7月24日,LGエレクトロニクス・ジャパンは,ゲーマー向けの34型液晶ディスプレイ「34GL750-B」を7月30日に国内発売すると発表した。垂直最大リフレッシュレート144Hzに対応し,FreeSyncとG-SYNC Compatibleに対応する。税込の予想実売価格は6万5880円前後となっている。
[2019/07/24 17:58]LG,アスペクト比21:9の34型ゲーマー向け液晶ディスプレイを発売。FreeSync対応とG-SYNC対応の2製品をラインナップ

2019年2月21日,LGは,ゲーマー向けディスプレイブランド「LG UltraGear」の新製品として,34インチ液晶ディスプレイ「34GK950F-B」「34GK950G-B」の2製品を2月28日に国内発売すると発表した。34GK950F-BはFreeSync,34GK950G-BはG-SYNCに対応するのが主な違いだ。
[2019/02/21 15:58]LG,24インチフルHD,応答速度1msで144Hz駆動のゲーマー向けディスプレイ「24GL600F-B」

2019年1月25日,LG Electronicsは,ゲーマー向けディスプレイの新製品「24GL600F-B」を1月29日に発売すると発表した。24インチ,解像度1920
上位モデルはHDR10&FreeSync 2対応。LGが垂直144Hz対応の31.5型ゲーマー向け液晶ディスプレイ計2製品を発売

2018年7月12日,LG Electronicsは,31.5インチサイズのゲーマー向け液晶ディスプレイ「32GK850F-B」「32GK650F-B」を,7月26日に国内発売すると発表した。上位モデルの32GK850F-Bは「HDR10」や「Fr