Chernobylite

公式サイト | : | https://www.chernobylgame.com/ https://store.steampowered.com/app/1016800/Chernobylite/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2021/07/28 |
価格 | : | 3699円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
「Chernobylite」,高画質対応のPS5およびXbox Series X版公開。PS4,Xbox One版ユーザーは無料アップグレードが可能に

All in! GamesとThe Farm 51は北米時間の2022年4月21日,「Chernobylite」のPlayStation 5版およびXbox Series X版をリリースし,最新トレイラーを公開した。PS4,Xbox One版の所有者は無料でアップグレード可能で,また,PC版のユーザー向けには「エンハンス版」が公開されている。
[2022/04/22 12:10]「Chernobylite」の有償武器スキンパック「Deadly Frost Pack」がリリースに。最新アップデート「Ghost Town」は無料配信中

All in! GamesとThe Farm 51は,2021年7月にリリースされた「Chernobylite」の武器スキンパック「Deadly Frost Pack」をリリースした。最新アップデートとなる「Ghost Town」の配信も始まっており,アップデートではプリピャチの新たなエリアが登場し,そこで新たなミッションを得ることができるという。
[2021/12/22 18:17]「Chernobylite」のPS4/Xbox One版が9月28日にリリース。妻“タティアナ”を紹介するホームビデオ風トレイラーの公開も

All in! GamesとThe Farm 51は,サバイバルホラー「Chernobylite」の,コンシューマ版を9月28日にリリースするとアナウンスした。事故で命を落とした妻が,夢の中で立ち入り禁止区域に誘うという不気味なストーリーの本作だが,ホームビデオ風のトレイラーが合わせて公開されている。
[2021/08/31 12:39]サバイバルホラー「Chernobylite」のPC版が日本語対応でリリース。アーリーアクセス開始当初からコンテンツ量は約3倍に

All in! GamesとThe Farm 51は,チェルノブイリ原発事故をモチーフにしたサバイバルホラー「Chernobylite」のPC版をリリースした。日本語にも対応している。恋人の消息を追って立ち入り禁止区域に潜入する主人公を描く作品で,アーリーアクセス版の開始当初に比較して,コンテンツ量は3倍になったという。
[2021/07/29 12:03]「Chernobylite」の最新トレイラーが公開。3Dスキャン技術で緻密に再現されたプリピャチの病院と港の姿をチェック

ポーランドのデベロッパ・The Farm 51は,2021年7月28日に正式リリースを予定している「Chernobylite」の最新トレイラーを公開した。今回のトレイラーでは,3Dスキャン技術によって再現されたプリピャチの病院と港の様子を確認することができる。
[2021/07/20 19:51][E3 2021]「Chernobylite」,2021年7月28日に正式リリースへ。チェルノブイリ原発事故を題材としたサバイバルホラー
![[E3 2021]「Chernobylite」,2021年7月28日に正式リリースへ。チェルノブイリ原発事故を題材としたサバイバルホラー](/games/449/G044955/20210614042/TN/002.jpg)
The Farm 51は本日(2021年6月14日),デジタルイベント「PC Gaming Show 2021」にて,チェルノブイリ原発事故を題材とした1人称視点のサバイバルホラー「CHERNOBYLITE」を,7月28日に正式リリースすると発表した。
[2021/06/14 07:59]サバイバルホラー「Chernobylite」が2021年7月に日本語対応で正式リリースへ。PCに加えて,PS4とXbox One向けにも配信

The Farm 51は2021年4月23日,Steamにてアーリーアクセス版が販売中のサバイバルホラー「Chernobylite」を2021年7月に正式リリースし,PC版に加えて,PS4とXbox One向けにも配信することを明らかにした。また,アーリーアクセス版では大型アップデートが配信され,日本語対応などが実装されている。
[2021/04/26 19:15]チェルノブイリ原発事故を背景にしたホラーゲーム,「Chernobylite」の日本語対応が明らかに

ポーランドのThe Farm 51は,ホラーゲーム「Chernobylite」の新たな開発者ビデオダイアリーを公開し,日本語のサポートを明らかにした。1986年のチェルノブイリ原発事故をテーマにした本作は,実際の写真を利用したグラフィックスと,アクションよりも探索や物語の展開にフォーカスしたシステムが特徴だ。
[2021/04/02 12:20]「Chernobylite」がコンシューマ機向けも含め2021年に正式リリースへ。チェルノブイリ原子力発電所事故をテーマにしたサバイバルアクション

The Farm 51は,All in! Gamesとのパブリッシング契約をアナウンスし,すでにPC向けのアーリーアクセス版がリリースされているサバイバルアクション「Chernobylite」を,2021年中にコンシューマ機を含む各プラットフォームで正式ローンチすることを明らかにし,新たなゲームプレイトレイラーを公開した。
[2020/11/04 12:25]リアルなグラフィックスによるサバイバルホラー「Chernobylite」のゲームプレイトレイラーが公開

The Farm 51は,2019年11月のリリースを予定しているサバイバルホラー「Chernobylite」のゲームプレイを紹介するトレイラーを公開した。チェルノブイリ原子力発電所事故から30年以上が経ち,武装した人々やミュータントが生きる立ち入り禁止区域でのサバイバルを,30分の動画で確認できる。
[2019/04/19 16:41]これは写真じゃないんです。チェルノブイリ原発事故を扱う新作サバイバルホラー「Chernobylite」の開発者ビデオダイアリーが公開

チェルノブイリ原子力発電所事故で立ち入り禁止となった地域で展開する新作サバイバルホラー「Chernobylite」。そのビデオダイアリーには,無人化したプリピャチの町での撮影風景が収録されている。フォトグラメトリ技術により実現される,本作のリアルな表現の一部も垣間見える映像だ。
[2019/02/15 11:38]チェルノブイリ原発事故をテーマにしたホラーゲーム,「Chernobylite」の制作が発表

ポーランドのThe Farm 51が,一人称視点のホラーゲーム「Chernobylite」の開発を発表した。発売は2019年秋が予定されている。1986年のチェルノブイリ原子力発電所事故によって恋人を失った物理学者が,30年以上の時を経て,原発跡地の立入禁止区域へ潜入するというストーリーだ。
[2019/02/08 13:20]