- 概要
- ニュース(92)
- 特集&連載(0)
- レビュー(8)
- テストレポート(2)
ZOTAC GAMING(旧称:ZOTAC Gaming)
GeForce RTX 5090&5080搭載カード計6製品がZOTACから登場。いずれも長さ330mm前後の大型カードでクロックアップモデルも用意

2025年1月30日,ZOTACは,「GeForce RTX 5090」「GeForce RTX 5080」を搭載するデスクトップPC向けグラフィックスカード計6製品を,同日から順次国内発売すると発表した。いずれも,3連ファンを搭載する独自のGPUクーラーを備えたかなり大型のカードだ。価格は明らかになっていない。
[2025/01/30 23:00]GeForce RTX 5090&5080搭載グラフィックスカードをZOTACが発表

2025年1月7日,ZOTACは,NVIDIAが発表したばかりの新型GPU「GeForce RTX 5090」や「GeForce RTX 5080」を搭載したグラフィックスカード計6製品を発表した。いずれも独自クーラーを採用した製品で,動作クロックを引き上げたクロックアップモデルを中心にそろえる。
[2025/01/07 20:56]7型有機ELディスプレイ搭載の携帯型ゲームPC「ZOTAC GAMING ZONE」の予約受付がはじまる

2024年11月15日,ZOTACは,7インチサイズで,解像度1920
7型有機EL&Ryzen 7 8840U搭載の携帯型ゲームPCをZOTACが展示。国内発売も期待できそう

COMPUTEX 2024でZOTACは,開発中の携帯型ゲームPC「ZOTAC GAMING ZONE」を展示していた。7インチサイズの有機ELディスプレイと,Steam Deck風の小型タッチパッドを左右に備える点が見どころだ。国内発売も検討しているようである。
[2024/06/05 12:09]クロックアップ仕様のRTX 4070 Ti SUPER搭載モデルなど,ZOTAC製グラフィックスカード計3モデルが登場

2024年4月9日,ZOTACは,新型グラフィックスカードを4月12日に発売すると発表した。クロックアップ仕様の「GeForce RTX 4070 Ti SUPER」搭載モデルやグラフィックスメモリ容量6GB版の「GeForce RTX 3050」搭載モデルといった計3製品をラインナップする。
[2024/04/09 16:23]LED付き大型3連ファンクーラー搭載のZOTAC製「GeForce RTX 4080 SUPER」搭載カードが発売。価格は18万5800円前後

2024年1月31日,アスクは,「GeForce RTX 4080 SUPER」を搭載するZOTAC製グラフィックスカード「ZOTAC
カード長約234mmのRTX 4070 SUPER搭載カードがZOTACから1月17日に発売

2024年1月17日,ZOTACは,新型GPU「GeForce
2スロット幅でコンパクトなRTX 4060搭載カードがZOTACから発売に

2023年7月18日,ZOTACは,「GeForce RTX 4060」を搭載したグラフィックスカード「ZOTAC GAMING GeForce RTX 4060 8GB OC SPIDER-MAN: Across the Spider-Verse Bundle」を7月21日に発売すると発表した。コンパクトかつ,2スロット幅のクーラーを採用しているため,小さめのPCケースにも装着できる。
[2023/07/18 12:11]カード長163mmの「GeForce RTX 4060」搭載カードがZOTACから6月29日発売

2023年6月27日,ZOTACは,「GeForce RTX 4060」を搭載するグラフィックスカード「ZOTAC GAMING GeForce RTX 4060 8GB SOLO」を6月29日に発売すると発表した。カード長が約163mとコンパクトなのが特徴で,小型PCケースに組み込むのに適した製品だ。
[2023/06/27 16:47]ZOTACとGainward,PNYからもGeForce RTX 4060 Tiカードが発売に。映画「Spider-Man」とのコラボモデルも

2023年5月24日,ZOTACとGainward,PNYからも,NVIDIAの新型デスクトップPC向け新型GPU「GeForce RTX 4060 Ti」搭載グラフィックスカードが登場した。リファレンス準拠の動作クロックを採用した製品が中心となっており,税込の想定売価は,約7万円から7万円台半ばとなっている。
[2023/05/24 22:00]白色クーラー&GDDR6X 8GB採用のGeForce RTX 3060 Ti搭載カードをZOTACが国内発売

2023年4月25日,ZOTACは,「GeForce RTX 3060 Ti」とホワイトカラーのクーラーを搭載したグラフィックスカード「ZOTAC GAMING GeForce RTX 3060 Ti GDDR6X Twin Edge White Edition」を発売した。同社直販サイトにおける税込価格は6万800円である。
[2023/04/25 19:46]GainwardとZOTAC,PNYからもGeFroce RTX 4070搭載カードが発売に

2023年4月13日,ニューエックスとZOTAC,アスクは,NVIDIAのデスクトップPC向け新型GPU「GeForce RTX 4070」を搭載したグラフィックスカードを国内発売した。税込の想定売価は,約10万円〜12万前後となっている。
[2023/04/13 22:00]GeForce RTX 4070 Ti搭載カードが各社から登場。価格は税込約15万円から18万円台半ばに

2022年1月5日,NVIDIAのデスクトップPC向け新型GPU「GeForce RTX 4070 Ti」を搭載したグラフィックスカードが各メーカーから発表となった。本稿ではこれらの製品をまとめて紹介する。税込の想定売価は,約15万円から18万円台半ばだ。
[2023/01/06 18:30]- キーワード:
- HARDWARE:GeForce RTX 40
- GPU
- GeForce
- HARDWARE:Republic of Gamers
- HARDWARE:TUF Gaming
- ASUSTeK Computer
- HARDWARE:GALAKURO GAMING
- 玄人志向
- HARDWARE:AORUS
- GIGA-BYTE TECHNOLOGY
- Gainward
- HARDWARE:ZOTAC GAMING(旧称:ZOTAC Gaming)
- ZOTAC Technology(旧称:ZOTAC International)
- PNY Technologies
- エルザジャパン
- HARDWARE:G Series
- HARDWARE
- ニュース
- 編集部:千葉大輔
GeForce RTX 4080搭載カード各社から一斉に発売。税込価格は21万円台後半から25万円台後半

2022年11月16日,NVIDIAのデスクトップPC向け新型GPU「GeForce RTX 4080」を搭載したグラフィックスカードが各カードメーカーから発表となった。税込の想定価格は21万円台後半から25万円台後半だ。
[2022/11/16 23:01]ZOTAC,RTX 30シリーズ搭載製品が対象の「Warhammer 40,000: Darktide」バンドルキャンペーン
[2022/10/27 22:48]GeForce RTX 4090搭載カードが各社から発売。独自クーラー搭載で税込価格は30万円前後が中心に

2022年10月12日,NVIDIAのデスクトップPC向け最上位GPU「Ge
RTX 3070搭載のZOTAC製ミニPCが「FFXIV」推奨認定を取得
[2022/09/13 14:00]ZOTAC,RTX 3090 Ti/3090/3080 Ti/3080搭載カード購入で,ゲームが2本がもらえるキャンペーン
[2022/07/12 22:00]ZOTAC,補助電源なしで動く長さ151mmのGTX 1630搭載カードを発売
[2022/07/05 13:07]ZOTACのバックパック型PC「VR GO」に久々の新モデルが登場。GPUにNVIDIA RTX A4500を搭載

台湾時間2022年5月24日,ZOTACは,バックパック型「VR GO 4.0」を発表した。既存製品から本体デザインやサイズは変わらず,CPUとGPUを新しく変更したのが特徴だ。
[2022/05/25 17:26]GainwardとZOTACから「GeForce RTX 3090 Ti」搭載カードが登場。価格は税込32万7800円

2022年3月29日,NVIDIAのデスクトップPC向け最上位GPU「GeForce RTX 3090 Ti」を搭載するグラフィックスカードが,GainwardとZOTACから発表となった。いずれも独自クーラーを搭載しており,Gainward製の税込予想実売価格は,32万7800円とのこと。4月上旬発売の予定である。
[2022/03/29 22:00]ZOTACからRTX 3050搭載カードが登場。OC仕様と定格仕様の2製品を用意
[2022/01/27 23:00]ZOTAC,OC仕様のメモリ12GB版RTX 3080搭載カードを国内発売
[2022/01/18 12:37]ZOTAC,OC仕様のマイニング対策版RTX 3080搭載カードを発売
[2021/11/16 12:05]ZOTAC,マイニング対策版RTX 3060 Tiカードの白色モデルを直販で発売
[2021/10/19 12:10]ZOTAC,横幅約90cmの大判モデルなど布系マウスパッド計2製品を発売
[2021/10/12 14:36]ZOTAC,高クロック仕様のRTX 3080 Ti/3070 Ti搭載カードを国内発売
[2021/09/07 12:44]ZOTAC,マイニング対策版RTX 3070/3060 Ti搭載カードを国内発売
[2021/08/25 14:28]ZOTAC,独自クーラー搭載でOC仕様のRTX 3090/3080カードを発売
[2021/08/17 12:34]ZOTAC,独自クーラー採用でOC仕様のRTX 3080 Ti搭載カードを発売
[2021/08/10 12:10]ZOTAC,独自クーラー搭載のマイニング対策版RTX 3070カードを発売
[2021/07/27 14:10]ZOTAC,液冷仕様のRTX 3090搭載カードなど,GeForce RTX 30搭載カード計3製品を本日発売

2021年7月16日,ZOTACは,液冷仕様のGeForce RTX 3090搭載カード「ZOTAC
ZOTAC,グラフィックスカードなどの整備済製品を直販サイト限定で販売
[2021/07/08 11:56]ZOTAC製RTX 3070 Tiカード計2製品が発売。税込9万円から
[2021/06/10 22:00]ZOTAC,3連ファンクーラー採用のRTX 3080 Ti搭載計2製品を発売
[2021/06/03 22:00]ZOTAC,GeForce RTX 3080 Ti/3070 Ti搭載グラフィックスカードを発表

2021年6月1日,ZOTACは,NVIDIAが発表したばかりの新型GPU「GeForce RTX 3080 Ti」と「GeForce RTX 3070 Ti」を搭載するグラフィックスカードを発表した。GeForce RTX 3080 Ti搭載モデルが4製品,GeForce RTX 3070 Ti搭載モデルが3製品の計7製品をラインナップする。
[2021/06/01 16:29]ZOTAC,重量級カードを支える「光る」サポートブラケットを発売
[2021/04/19 12:26]GeForce RTX 3060搭載カード各社から一斉に発売。税込価格は5万円台後半から6万円台半ば

2021年2月26日,NVIDIAの新型ミドルクラス市場向けGPU「GeForce RTX 3060」を搭載するグラフィックスカードが,