ラグナロク マスターズ

公式サイト | : | https://ragnarokm.gungho.jp/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2019/06/05 |
価格 | : | 基本プレイ無料+アイテム課金 |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
「ラグナロク マスターズ」,海外版のアップデートムービーが公開。新クラス・テコンキッドや新たなGvGモードが登場

日本ではガンホー・オンライン・エンターテイメントがサービス中のスマホ向けオンラインRPG「ラグナロク マスターズ」の最新ムービーが,本日(2022年7月23日)開催されたオンラインイベント「TapTap Presents 2022」で公開された。
[2022/07/23 21:00]「ラグマス」にいよいよ4次職が実装! マップやコンテンツの追加もある3月下旬の大型アップデートの最新情報をお届け

サービス開始からもうすぐ2年になるガンホー・オンライン・エンターテイメントのスマホ向けアプリ「ラグナロク マスターズ」ですが,2021年3月下旬,またまた大型アップデートが実施されます。ベテラン冒険者待望の“4次職”が実装されるほか,マップやコンテンツの追加など,今回も内容盛りだくさんです。
[2021/03/19 12:00]「ラグマス」で近日実施される大型アップデートの特設サイトが公開に。Twitterキャンペーンや新たなフェスガチャの販売もスタート

ガンホーは本日,スマホ向けアプリ「ラグナロク マスターズ」で10月28日に実施予定の大型アップデートに関する特設サイトを公開した。公式Twitterではこれを記念したキャンペーンが始まっている。また,新たなフェスガチャの販売も始まった。
[2020/10/14 12:58]「ラグナロク マスターズ」×「エヴァンゲリオン」コラボが本日スタート。特別な報酬を獲得できるクエストやフェスガチャが登場

ガンホーがサービス中のスマホ向けオンラインRPG「ラグナロク マスターズ」で,アニメ「エヴァンゲリオン」とのコラボイベントが本日(2019年9月20日)から10月4日4:59まで開催される。今回のコラボでは,特別な報酬を獲得できるクエスト「使徒調査任務」や,フェスガチャ「エヴァンゲリオン」などが登場する。
[2019/09/20 14:39]「ラグナロク マスターズ」のTVCM「してみます?」篇が放送開始。うるうるニャンコと月替装飾ガチャチケットがもらえる記念イベントも実施

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日(2019年6月21日),スマートフォンで展開しているオンラインRPG「ラグナロク マスターズ」のTVCM「してみます?」篇の放送開始を記念して,「TVCM放送記念イベント」を開催したことを発表した。期間は,7月1日4:59まで。
[2019/06/21 17:34]マフィア梶田の二次元が来い!:第456回「マスタングを駆るノービスのプロメア」

ライター,マフィア梶田がお送りする週刊連載「マフィア梶田の二次元が来い!」。今週は,「ラグナロク マスターズ」のプレイ動画と,「スターオーシャン:アナムネシス」「禍つヴァールハイト」のガチャ動画をご紹介。また,映画「プロメア」の話題もお届けします。
[2019/06/04 12:00]スマホ向けMMORPG「ラグナロク マスターズ」が発表! Android版の“クライアント接続テスト”が5月28日12:00開始

ガンホーは本日,新作スマホ向けMMORPG「ラグナロク マスターズ」を発表した。PC向けMMORPG「ラグナロクオンライン」にちなんで作られたアプリで,「ラグナロクM」として紹介されていたタイトルだ。Android版の“クライアント接続テスト”が,5月28日12:00から5月30日12:00まで行われる予定だ。
[2019/05/27 15:29]「ラグナロクオンライン」のスマホ向けアプリ「ラグナロクM:永遠の愛」韓国版が正式サービスをスタート。事前登録者数が200万人を超える注目作

GRAVITYは2018年3月14日,スマホ向けMMORPG「ラグナロクM:永遠の愛」韓国版の正式サービスを開始した。韓国はラグナロクオンライン発祥の地で,PC版と同じくGRAVITYがパブリッシングを行っていることもあり,今回のスマホ版は事前登録者数が200万を突破。今年上半期における最大の注目作といわれている。
[2018/03/15 22:05][G-Star 2017]スマホ版「ラグナロクオンライン」がプレイアブル出展。日本展開についてめげずに聞きつつ,プレイムービーを撮ってきた
![[G-Star 2017]スマホ版「ラグナロクオンライン」がプレイアブル出展。日本展開についてめげずに聞きつつ,プレイムービーを撮ってきた](/games/351/G035127/20171118009/TN/001.jpg)
スマホ版「ラグナロクオンライン」がG-Star 2017のGravityブースにプレイアブル出展されている。日本展開について何度もつれない返事をもらっている4Gamerだが,今回もめげずに聞いてみた。プレイムービーも収録したので,そちらも確認してほしい。
[2017/11/18 18:30][CJ2017]スマホ向けMMORPG「ラグナロクオンライン」の中国版では,“Episode 2.0”が8月に実装予定。3本の関連ムービーを掲載
![[CJ2017]スマホ向けMMORPG「ラグナロクオンライン」の中国版では,“Episode 2.0”が8月に実装予定。3本の関連ムービーを掲載](/games/351/G035127/20170728151/TN/003.jpg)
中国・上海で開催されているChinaJoy 2017に,スマホ向けMMORPG「ラグナロクオンライン モバイル」がプレイアブル出展されている。正式サービス開始後は順調で,8月には初となる大型アップデート“Episode 2.0”の実装も予定されているようだ。今回は,そのアップデートの関連ムービー3本を紹介しよう。
[2017/07/28 22:10]