Detroit: Become Human

公式サイト | : | https://www.jp.playstation.com/games/detroit-become-human/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2018/05/25 |
価格 | : | パッケージ通常版:6900円+税/Premium Edition:8900円+税 ダウンロード通常版:7452円(税込)/Digital Deluxe Edition:8532円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
[TGS2022]ものづくりへの考えが共通していたからNetEaseと歩むことに決めた――Quantic Dreamのキーマンに,NetEaseによる買収の経緯や両社の関係性,今後の展望を聞いた
![[TGS2022]ものづくりへの考えが共通していたからNetEaseと歩むことに決めた――Quantic Dreamのキーマンに,NetEaseによる買収の経緯や両社の関係性,今後の展望を聞いた](/games/322/G032253/20220915201/TN/001.jpg)
コアなファンを持つフランスのゲームデベロッパ/パブリッシャ Quantic Dream。2022年8月31日の発表で話題となったNetEaseによる買収には,果たしてどのような経緯があったのか。Co-CEOのGuillaume de Fondaumière氏にインタビューを行い,両社の関係性や今後の展望を聞いた。
[2022/09/16 00:22]4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2019年7月21日〜7月27日。プレゼントはデヴィッド・ケイジ氏サイン入りポスターや「にじいろLive」サイン入り色紙など

TOKYO 2020開催まで残り1年を切り,日本各地で梅雨明け宣言が出されたり出されなかったりした2019年7月21日〜27日,4Gamerに掲載された記事は705本でした。今週のプレゼントは,サイン入りの「Detroit: Become Human」ポスターや,「にじいろLive」出演者サイン入り色紙などです。
[2019/07/28 15:39]「Detroit: Become Human」をクリア済みの4Gamerスタッフで語り合ってみた。たった1つの選択で,全く違う物語に

PS4用アドベンチャー「Detroit: Become Human」が,7月のPS Plusフリープレイに登場している。プレイヤーの選択1つで物語が大きく分岐していくことで,発売当初から大きな反響を呼んだが,この機会に本作をクリアした4Gamerスタッフの選択と紡がれたストーリーについて話し合ってみた。
[2019/07/24 12:00]男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第512回「男色ゲイム大賞2018」

2018年最後の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,毎年恒例(?)「男色ゲイム大賞2018」と題し,男色ディーノ選手が2018年にプレイしたゲイムのなかでも,とくに印象に残ったものをまとめて紹介していきます。
[2018/12/27 11:00]- キーワード:
- PC
- 男色ディーノ
- ライター:男色ディーノ
- 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ
- 連載
- iPhone/iPad:eFootball ウイコレ CHAMPION SQUADS
- iPad
- iPhone
- カードゲーム
- KONAMI
- サッカー
- 無料
- Android:eFootball ウイコレ CHAMPION SQUADS
- Android
- PC:二ノ国II レヴァナントキングダム
- RPG
- ファンタジー
- レベルファイブ
- PS4:二ノ国II レヴァナントキングダム
- PS4:Marvel’s Spider-Man
- PS4:Detroit: Become Human
- PS4
- アドベンチャー
- CERO D:17歳以上対象
- Quantic Dream
- SF
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- アクション
- シングルプレイ
- Insomniac Games
- アニメ/コミック
- 原作モノ
【ヒャダイン】人生は選択の連続だ。

今回の「ヒャダインの『あの時俺は若かった』」では,「Detroit: Become Human」を中心に語っていきます。なんでもヒャダイン氏,このゲームに集中するあまり,仕事の〆切りをいくつか伸ばすことになってしまったそう。さらに,このゲームの影響を受けながら作詞をした楽曲もあるのだとか。
[2018/11/30 12:00]結のほえほえゲーム演説:第64回「『Detroit: Become Human』,こうして私の物語は幕を閉じたのです」

前々回,前回に引き続き,今回の「結のほえほえゲーム演説」でも,「Detroit: Become Human」の話題をお届けします。結さんは初回プレイでどんな結末を迎えたのか。そしてそのときに,どんな心の動きがあったのか。ネタバレありで語っていきます。
[2018/06/30 00:00]結のほえほえゲーム演説:第63回「『Detroit: Become Human』これが私の初回クリア物語だ!」

今回の「結のほえほえゲーム演説」は,前回に引き続き「Detroit: Become Human」の話題をお届けします。結さんの初回プレイ時の結末まで語っていますので,プレイ前にネタバレに触れたくないという方は,まずクリアをしてからご一読いただけますと幸いです。
[2018/06/16 00:00][E3 2018]SIE WWS 吉田修平氏インタビュー。Showcaseを振り返りつつ,注目タイトルの魅力を聞いてきた
![[E3 2018]SIE WWS 吉田修平氏インタビュー。Showcaseを振り返りつつ,注目タイトルの魅力を聞いてきた](/games/346/G034618/20180614163/TN/001.jpg)
北米時間2018年6月11日に開催されたSIEのShowcaseにおいて,「The Last of Us Part II」をはじめとした多数の新作タイトルのプレイ映像が公開され,大いに注目を集めたのは記憶に新しい。その内容について,SIE World Wide Studios プレジデントである吉田修平氏に振り返ってもらった。
[2018/06/15 13:43]- キーワード:
- インタビュー
- 編集部:YamaChan
- E3 2018
- Sony Interactive Entertainment
- Sony Interactive Entertainment America
- PS4:DEATH STRANDING
- PS4:The Last of Us Part II
- PS4:Ghost of Tsushima
- PS4:Marvel’s Spider-Man
- PS4:ゴッド・オブ・ウォー
- PS4:Detroit: Become Human
- PS4:Battlefield V
- PS4:コール オブ デューティ ブラックオプス 4
- PS4:レッド・デッド・リデンプション2
- PS4:Fallout 76
- PS4
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第483回「アンドロイドと人間の違いってなんだ?」

今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」で取り上げるのは,ソニー・インタラクティブエンタテインメントより発売中のPlayStation 4用ソフト「Detroit: Become Human」。ディーノ選手は,ストーリー以前にその世界観の組み立て方に感銘を受けたようです。
[2018/06/07 11:00]結のほえほえゲーム演説:第62回「『Detroit: Become Human』の素晴らしさについて,ネタバレなしで語りたい」

現在,「Detroit: Become Human」をひたすら周回プレイしているという結さん。今回の「結のほえほえゲーム演説」は,極力ネタバレを避けながら,この作品がどうしてそこまで魅力的であるかを語っていきます。
[2018/06/02 00:00]明日発売の「Detroit: Become Human」。あらゆる行動が物語を変化させていく“オープンシナリオ・アドベンチャー”をムービーで紹介

PS4用ソフト「Detroit: Become Human」が明日発売となる。2038年のデトロイトを舞台に,人間と同等の外見や知性を備えたアンドロイド達を中心とした物語が展開されていく本作。今回は,プレイヤーの選択で未来が分岐していく“オープンシナリオ・アドベンチャー”に焦点を当てて,ムービーで紹介しよう。
[2018/05/24 21:00]男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第481回「5〜6月の注目ゲイム」

今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,6月下旬までの期間に発売が予定されているゲイムの中から,ディーノ選手が事前情報をチェックしたうえで気になったタイトルをピックアップして紹介していきます。この連載にしては,珍しい内容となっております。
[2018/05/24 11:00]現実の社会に起きている問題を扱い,感情を引き起こすようなゲームを目指して――「Detroit:Become Human」ディレクター/脚本家デヴィッド・ケイジ氏インタビュー

ソニー・インタラクティブエンタテインメントが,5月25日に発売するPlayStation 4用ソフト「Detroit: Become Human」。その開発を手がけた,Quantic Dreamのデヴィッド・ケイジ氏へのインタビューをお届けしよう。記事の後半では試遊をしての雑感をネタバレに配慮してまとめているので,合わせてご確認いただきたい。
[2018/04/24 00:00]Quantic Dreamのキーパーソンに聞く,「Detroit Become Human」におけるアンドロイドに感情移入してしまうメカニズム

「PlayStation Experience 2017」にて,「Detroit Become Human」の開発を担当するQuantic Dreamの創業メンバーの1人であり,エグゼクティブプロデューサーを務めるギヨーム・デ・フォンダミア氏にインタビューを行う機会を得た。同社はなぜ,アンドロイドを新作のテーマに選んだのか。
[2017/12/11 19:17]結のほえほえゲーム演説:第47回「東京ゲームショウで個人的に気になったタイトル五選」

先月開催された東京ゲームショウ2017で,結さんは「東京ゲームショウ公式動画チャンネル」のMCとして現地でさまざまなゲームに触れていました。今回の「結のほえほえゲーム演説」では,結さんが実際に触れたたくさんの作品のなかで,とくに気になったものを紹介していきます。
[2017/10/07 00:00]- キーワード:
- ライター:結
- 結のほえほえゲーム演説
- 連載
- PS4:真・三國無双8
- アクション
- コーエーテクモゲームス
- 三国志
- 東洋風
- 日本
- PS4:Detroit: Become Human
- Quantic Dream
- SF
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- PC:Sonic Forces
- PS4:ソニックフォース
- CERO A:全年齢対象
- アニメ/コミック
- コミカル
- セガ
- プレイ人数:1人
- Xbox One:ソニックフォース
- Nintendo Switch:ソニックフォース
- Nintendo Switch
- PC:ドラゴンボール ファイターズ
- BANDAI NAMCO Entertainment America
- アークシステムワークス
- ドラゴンボール
- 格闘
- 原作モノ
- PS4:ドラゴンボール ファイターズ
- Xbox One:ドラゴンボール ファイターズ
- Xbox One
- バンダイナムコエンターテインメント
- PC:聖剣伝説2 SECRET of MANA
- PC
- RPG
- CERO B:12歳以上対象
- スクウェア・エニックス
- ファンタジー
- プレイ人数:1〜3人
- PS4:聖剣伝説2 SECRET of MANA
- PS4
- PS Vita:聖剣伝説2 SECRET of MANA
- PS Vita
- TGS 2017
- 東京ゲームショウ

- 【PS4】Detroit: Become Human【早期購入特典】PS4用テーマ (封入) 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定
- ビデオゲーム
- 発売日:2018/05/25
- 価格:5080円(Yahoo)