パッケージ
Radeon R7 300公式サイトへ
  • AMD
  • 発表日:2015/05/06
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

Radeon R7 300

このページの最終更新日:2015/05/07 13:49:43

  • RSS
ニュース一覧

MSI,全長165mmでOC仕様の「Radeon R7 360」搭載カードを発売

[2016/05/12 12:26]

AMD,日本限定GPU「Radeon R7 360E」を正式発表。PCI Express補助電源が不要な省電力がウリ

AMD,日本限定GPU「Radeon R7 360E」を正式発表。PCI Express補助電源が不要な省電力がウリ

 2015年12月11日,AMDの日本法人である日本AMDは,日本限定のGPUである「Radeon R7 360E」を正式に発表した。公称典型消費電力が100Wだった「Radeon R7 360」に対し,Radeon R7 360Eは同75Wであり,補助電源なしに動作するのがポイントだ。搭載カードは玄人志向から12月中旬に発売の予定となっている。

[2015/12/11 16:55]

日本限定かつ数量限定!? 未発表GPU「Radeon R7 360E」を搭載するカードが玄人志向から登場

[2015/12/10 22:12]

玄人志向,クロックアップ仕様のR7 360カードを発売

[2015/10/13 12:36]

ASUS,Radeon R9&R7 300シリーズ搭載のグラフィックスカード4製品

[2015/06/26 12:53]

PowerColorのRadeon Rx 300シリーズ搭載カード5製品が販売開始

[2015/06/19 12:56]

GIGABYTEのRadeon Rx 300シリーズ搭載カード6製品が国内発売

[2015/06/19 12:38]

玄人志向,Radeon Rx 300シリーズ搭載グラフィックスカードを一挙発売

[2015/06/19 11:53]

なんと9製品。MSIのRadeon Rx 300シリーズ搭載カードが発表される

[2015/06/19 11:50]

AMD,Radeon Rx 300世代GPU計5製品のスペックを公開。すべてリブランド品ゆえ,評価は価格次第か

AMD,Radeon Rx 300世代GPU計5製品のスペックを公開。すべてリブランド品ゆえ,評価は価格次第か

 2015年6月18日,AMDは,Radeon Rx 300世代のデスクトップPC向けGPU計5製品のスペックを同社Webサイトで公開した。先んじて発表されたOEM向けのRadeon Rx 300世代と同様に,今回も全製品が既存GPUをベースとしたリブランド品のようだが,想定売価のわりにメモリ容量の多い製品もあり,価格次第で評価が分かれそうだ。

[2015/06/18 21:12]

AMD,「Radeon R9 Fury X」および300シリーズ専用のグラフィックスドライバを公開

[2015/06/18 11:22]

[E3 2015]AMD,新世代GPU「Radeon R9 Fury」を発表。15cm強の短尺モデルから空冷,液冷,デュアルGPU構成までの4モデル展開に

[E3 2015]AMD,新世代GPU「Radeon R9 Fury」を発表。15cm強の短尺モデルから空冷,液冷,デュアルGPU構成までの4モデル展開に

 北米時間2015年6月16日,AMDは,新世代GPU「Radeon R9 Fury」ファミリーを発表した。開発コードネーム「Fiji」と呼ばれてきたGPUは,液冷の「Radeon R9 Fury X」と空冷の「Radeon R9 Fury」,6インチ(約152.4mm)長の「Radoen R9 Nano」,そして名称未公開のデュアルGPUカードというラインナップになる。

[2015/06/17 02:01]

AMD,Radeon Rx 300世代のOEM向けGPUとノートPC向けGPU全10製品を一挙発表。すべてリネームか

AMD,Radeon Rx 300世代のOEM向けGPUとノートPC向けGPU全10製品を一挙発表。すべてリネームか

 北米時間2015年5月6日,AMDはRadeon Rx 300世代のGPU計10製品を発表した。ラインナップは,OEMとなるPCメーカー向けが7製品,ノートPC向けが3製品。明言されたわけではないが,公開されたスペックからすると,すべて,既存のGPUをベースとしたリブランド(≒リネーム,リフレッシュ)品である可能性が高そうだ。

[2015/05/07 14:13]

全ての記事を表示する

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:01月19日〜01月20日