Borderlands: The Pre-Sequel
DLC全部入りの「ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション」がEpic Gamesストアのセールで無料配布に

Epic Gamesストアで開催中の「Epicメガセール」で,Gearbox Software「ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション」の無料配布が始まった。「ボーダーランズ2」と「ボーダーランズ プリシークエル」の2本とすべてのDLCがセットになった豪華な内容なので,未プレイの人はこの機会をお見逃しなく。
[2020/05/29 11:46]リマスター版となる「ボーダーランズ ゲーム・オブ・ザ・イヤー エディション」が4月4日に発売。過去のシリーズ作品にもさまざまなアップデートやDLCが提供予定

Gearbox Softwareは本日(2019年3月29日),シリーズ最新作「Borderlands 3」のアナウンスに合わせて,初代のリマスター版「ボーダーランズ ゲーム・オブ・ザ・イヤー エディション」を4月4日に発売することを発表した。プラットフォームはPC,PS4,Xbox Oneだ。
[2019/03/29 16:32]- キーワード:
- PC
- PS4:ボーダーランズ ゲーム・オブ・ザ・イヤー エディション
- FPS
- RPG
- 2K
- Gearbox Software
- SF
- サバイバル
- ドライブ
- 北米
- Xbox One:ボーダーランズ ゲーム・オブ・ザ・イヤー エディション
- PS4:ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション
- Xbox One:ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション
- Xbox One
- PS4:ボーダーランズ2 VR
- PS4
- PC:ボーダーランズ【日本語マニュアル付英語版】
- PC:Borderlands: The Pre-Sequel
- PC:Borderlands 2
- ニュース
- ムービー
- 編集部:S.K.Y
- PC:ボーダーランズ3
- PC:ボーダーランズ ゲーム・オブ・ザ・イヤー エディション
2K作品のセールがSteamでスタート。「XCOM: Enemy Unknown」や「WWE 2K15」などが最大85%オフに

2Kは本日(2016年1月29日),PCゲームのダウンロード販売サイト「Steam」にて,自社タイトルのセールを開始した。期間は1月29から2月2日まで。本セールでは,来週続編が発売される「XCOM: Enemy Unknown」や,PCでは珍しいプロレスゲーム「WWE 2K15」などが,最大85%オフで販売されているので,この機会をお見逃しなく。
[2016/01/29 14:11]「ボーダーランズ プリシークエル」新ミッションを含むDLC第4弾が3月25日配信
[2015/03/23 15:09]クラップトラップの思考回路に潜り込め! 「ボーダーランズ プリシークエル」のDLC「Claptastic Voyage」が3月24日にリリース

2K Gamesは,「ボーダーランズ プリシークエル」の最新DLCとなる「Claptastic Voyage」を,北米で2015年3月24日,欧州で3月25日にリリースすることを発表した。クラップトラップの思考回路に忍び込み,そこに隠された「H-Source」と呼ばれるプログラムを盗み出してくるという,嫌な予感しかしないミッションが展開される。
[2015/03/10 16:13]「ボーダーランズ プリシークエル」のDLC「Lady Hammerlockバロネスパック」が日本国内で配信開始
[2015/01/30 20:08]「Borderlands: The Pre-Sequel」のDLC「Lady Hammerlock the Baroness」が配信開始。氷を操る新たなプレイアブルキャラクターが登場

2K Gamesは北米時間の2015年1月27日,「Borderlands: The Pre-Sequel」(PC/PS3/Xbox 360)のDLC第3弾となる「Lady Hammerlock the Baroness」を,各プラットフォーム向けに配信開始するとともに,そのローンチトレイラーを公開した。このDLCでは,氷を操る新たなプレイアブルキャラクター「Lady Aurelia」が使えるようになる。
[2015/01/28 13:13]「ボーダーランズ プリシークエル」のDLC第1弾「Handsome Jack ドッペルゲンガー パック」が配信開始。ハンサム・ジャックの影武者がプレイアブルに

2K Gamesは本日(2014年11月12日),「ボーダーランズ プリシークエル」(PC/PS3/Xbox 360)のDLC第1弾となる「Handsome Jack ドッペルゲンガー パック」の配信を開始した。ハンサム・ジャックの影武者がプレイアブルキャラクターとして利用可能になり,自惚れ全開のアクションを楽しめる。
[2014/11/12 16:16]「ボーダーランズ プリシークエル」,半人半機械の執政者「ウィルヘルム」とマスコット的戦闘ロボ「クラップトラップ」のキャラ情報が公開

テイクツー・インタラクティブ・ジャパンは本日,同社が2014年10月30日に発売を予定している「ボーダーランズ プリシークエル」のプレイヤーキャラ情報第2弾を公開した。今回は,Vaultハンターの中から,半人半機械の執政者「ウィルヘルム」と,シリーズ一番人気でもあるウザめの戦闘ロボット「クラップトラップ」の情報が到着している。
[2014/10/29 18:36]「ボーダーランズ プリシークエル」のプレイヤーキャラクター情報第1弾が公開に。エリート兵士「アテナ」と札付きのワル「ニーシャ」を紹介

テイクツー・インタラクティブ・ジャパンは本日(2014年10月28日),同社が10月30日に発売を予定している「ボーダーランズ プリシークエル」のプレイヤーキャラクター情報第1弾を公開した。今回は,エリート兵士「アテナ」と,札付きのワル「ニーシャ」それぞれのプロフィールやスキルツリーなどを紹介しよう。
[2014/10/28 20:25]「ボーダーランズ プリシークエル」の協力プレイ体験会をレポート。クラップトラップを使ってほかのメディアの足を引っ張ってきた

テイクツー・インタラクティブ・ジャパンは2014年10月9日と10日に,同社が10月30日に発売を予定しているシリーズ最新作「ボーダーランズ プリシークエル」の体験会を,国内メディア向けに実施した。体験会では,4人での協力プレイを交えながら新要素などが試せたので,そのレポートをお届けしよう。
[2014/10/15 12:00]ノリノリのナンバーに乗せて描く「Borderlands: The Pre-Sequel」のローンチトレイラーが公開

2K Gamesは,北米時間の2014年10月14日に発売となるFPS「Borderlands: The Pre-Sequel」のローンチトレイラーを公開した。シリーズ第1作と第2作をつなぐストーリーが展開する本作では,登場キャラクターのハンサム・ジャックがいかにして“世紀の悪役”に成り果ててしまったのか,その過程が描かれることになる。
[2014/10/14 19:06]サー・ハマーロックとミスター・トーグが「Borderlands: The Pre-Sequel」のすべてを解説する長編トレイラー公開

2K AustraliaとGearbox Softwareが開発を進める「Borderlands: The Pre-Sequel」の,9分半におよぶ最新トレイラーが公開された。今回の映像は,「ボーダーランズ 2」のDLCで登場した考古学者のサー・ハマーロックと,Torgue社の熱血社長ミスター・トーグが,エルピスの環境からプレイアブルキャラ,システムまでをを詳しく解説するものだ。
[2014/09/19 14:00][gamescom 2014]パンドラ全域の嫌われ者,Claptrapがいよいよプレイアブルに。「Borderlands: The Pre-Sequel」の開発者インタビューを掲載
![[gamescom 2014]パンドラ全域の嫌われ者,Claptrapがいよいよプレイアブルに。「Borderlands: The Pre-Sequel」の開発者インタビューを掲載](/games/253/G025320/20140816004/TN/012.jpg)
Gearbox Softwareの最新作「Borderlands: The Pre-Sequel」が,gamescom 2014においてプレイアブル公開されていたので,そのプレイレポートと開発者インタビューをお届けしよう。いよいよプレイアブルキャラとなった,シリーズいちの人気者にして嫌われ者・Claptrapが一体どんな能力を持っているのか。その詳細を聞いてみた。
[2014/08/16 15:48][E3 2014]低重力の浮遊感がたまらないFPS「Borderlands: The Pre-Sequel」のプレイレポートと開発者インタビューをお届け
![[E3 2014]低重力の浮遊感がたまらないFPS「Borderlands: The Pre-Sequel」のプレイレポートと開発者インタビューをお届け](/games/253/G025320/20140613131/TN/014.jpg)
Borderlandsシリーズの最新作となるFPS「Borderlands: The Pre-Sequel」では,「Borderlands」と「Borderlands 2」の間をつなぐ物語が描かれる。本稿では,E3 2014の会場にプレイアブルで出展されていた本作のプレイレポートと,開発者へのインタビューをセットでお届けしよう。
[2014/06/14 00:00]
- Borderlands: The Pre-Sequel 日本語版 [オンラインコード] [ダウンロード]
- Digital Video Games
- 発売日:2014/10/30
- 価格:¥7,000円(Amazon)