Papers, Please
特集一覧
Steamウィンターセールで押さえておきたい名作インディーズゲームを紹介。じっくり遊びたいアドベンチャーからお手軽に遊べるアクションまで

PCゲームプラットフォーム“Steam”でウィンターセールを開催中だ。期間は日本時間2023年1月6日の午前3時まで。本記事では,Steamで発売されている中でもプレイヤーからの評価がとくに高い名作インディーズゲームを紹介する。年末年始の休暇で気になった作品を遊んでみよう。
[2022/12/30 13:00]異色の入国審査ゲーム「Papers, Please」をレビュー。地上の楽園アルストツカで働き,「労働とは何か」を問い直そう

架空の共産主義国家の入国審査官となり,日々,長蛇の列を作る入国希望者の書類を審査するだけというシンプルな「Papers, Please」。しかし,プレイを続けることで「労働とは何か」「幸福とは何か」という深遠な疑問が浮かび上がってくる異色の作品だ。リリース以来,高い評価を受けてきた,そんな本作をレビューしてみよう。
[2014/04/10 00:00]