GUILTY GEAR Xrd -SIGN-

公式サイト | : | http://ggxrd.com/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2014/02/20 |
価格 | : | |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
「GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-」に中華娘・紗夢の参戦が決定! 8月25日の稼働も明らかに。「あーくれぼ2015」速報

アークシステムワークスが開発中のアーケード用対戦格闘ゲーム「GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-」にて,新キャラクター・蔵土縁紗夢の参戦が本日(2015年8月13日),明らかとなった。本稿では発表の舞台となった全国大会「ARC REVOLUTION CUP 2015」のリザルトと合わせて,最新情報をお届けしていこう。
[2015/08/15 20:00]- キーワード:
- ARCADE:GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-
- アクション
- アークシステムワークス
- ファンタジー
- 格闘
- 対戦プレイ
- 日本
- ARCADE:GUILTY GEAR Xrd -SIGN-
- PS3:GUILTY GEAR Xrd -SIGN-
- PS4:GUILTY GEAR Xrd -SIGN-
- ARCADE:BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA
- PS3:BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND
- PS4:BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND
- PS4
- Xbox One:BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND
- Xbox One
- ARCADE:ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド
- PS3:ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド
- PS3
- ARCADE:アンダーナイト インヴァース エクセレイト エスト
- ARCADE
- イベント
- 編集部:touge
- ムービー
[EVO2015]ももち選手の「ウルIV」部門優勝をもって大会全日程が終了。「GGXrd」を小川選手が制し,「UMvC3」でも日本勢が善戦したEVO最終日まとめ
![[EVO2015]ももち選手の「ウルIV」部門優勝をもって大会全日程が終了。「GGXrd」を小川選手が制し,「UMvC3」でも日本勢が善戦したEVO最終日まとめ](/games/225/G022538/20150719004/TN/136.jpg)
北米時間の2015年7月17日に始まった格闘ゲームの祭典も,いよいよ本日(同7月19日)が最終日。数々の決勝トーナメントが行われる,「Evolution 2015」3日目の現地レポートをお届けする。本日は,「ウルIV」部門を始め,全5タイトルで優勝者が決定する。日本人選手の活躍を,ぜひ応援してほしい。
[2015/07/20 01:15]- キーワード:
- Xbox360:ウルトラストリートファイターIV
- アクション
- シングルプレイ
- CERO B:12歳以上対象
- カプコン
- プレイ人数:1〜8人
- 格闘
- 対戦プレイ
- ARCADE:ウルトラストリートファイターIV
- :ウルトラストリートファイターIV
- PS4:ウルトラストリートファイターIV
- PS3:ウルトラストリートファイターIV
- PS3:GUILTY GEAR Xrd -SIGN-
- PS4:GUILTY GEAR Xrd -SIGN-
- ARCADE:GUILTY GEAR Xrd -SIGN-
- ARCADE
- PS3:Mortal Kombat X
- :Mortal Kombat X
- Xbox360:Mortal Kombat X
- Xbox One:Mortal Kombat X
- Xbox One
- PS4:Mortal Kombat X
- PS4
- Xbox360:ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3
- Xbox360
- PS3:ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3
- PS3
- イベント
- ライター:ハメコ。
- EVO2015
- カメラマン:大須 晶
- カメラマン:田井中純平
- ムービー
GDCの舞台で世界に披露された「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」の「アニメにしか見えない3Dグラフィックス」制作手法

以前,西川善司氏の記事でレポートした「GUILTY GEAR Xrd -SI
これが王者の戦い方。「GUILTY GEAR Xrd」,12月18日配信のDLCキャラ「レオ=ホワイトファング」初出しプレイムービー

アークシステムワークスの格闘ゲーム「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」(PS4 / PS3)にて,12月18日に配信予定のDLCキャラクター「レオ=ホワイトファング」の初出しプレイムービーをお届けする。タメ技の必殺技を備えつつ「ブリュンヒルドの構え」による豪快な攻めが可能なレオ。購入を迷っているファンは,ぜひ参考にしてほしい。
[2014/12/13 10:00][TGS 2014]「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」の新たなトレイラーが公開。ストーリーモードの展開がうかがえるトレイラーをその目でチェックしよう
![[TGS 2014]「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」の新たなトレイラーが公開。ストーリーモードの展開がうかがえるトレイラーをその目でチェックしよう](/games/232/G023276/20140918148/TN/002.jpg)
東京ゲームショウ2014の開催に合わせ,アークシステムワークスが手がける対戦格闘ゲーム「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」の最新トレイラーが公開された。本作に搭載されるストーリーモードのカットシーンや,これまで公開されていなかったキャラクター達の姿を見ることができるので,ぜひチェックしておこう。
[2014/09/18 21:12][TGS 2014]これぞ女子力? PS3/4版「GUILTY GEAR Xrd」の新キャラ・シンとエルフェルトを解説する初出しプレイムービーを掲載
![[TGS 2014]これぞ女子力? PS3/4版「GUILTY GEAR Xrd」の新キャラ・シンとエルフェルトを解説する初出しプレイムービーを掲載](/games/232/G023276/20140916002/TN/002.jpg)
東京ゲームショウ2014のアークシステムワークスブースに出展されている,同社の対戦格闘ゲーム「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」のプレイムービーをお届けしよう。初のプレイアブル出展となった新キャラクター「シン=キスク」「エルフェルト」は一体どんなバトルスタイルなのか。開発チームのパチこと関根一利氏に解説してもらった。
[2014/09/18 10:00]西川善司の「試験に出るゲームグラフィックス」(2)「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」で実現された「アニメにしか見えないリアルタイム3Dグラフィックス」の秘密,後編

西川善司の「試験に出るゲームグラフィックス」第2回では,第1回に引き続き,アークシステムワークスが開発した格闘ゲーム「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」を取り上げる。後編となる今回は,「セルアニメにしか見えない3Dグラフィックス」において,2D格闘ゲームらしさを生むために採用された細かな工夫を中心に紹介していきたい。
[2014/07/26 00:00]西川善司の「試験に出るゲームグラフィックス」(1)「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」で実現された「アニメにしか見えないリアルタイム3Dグラフィックス」の秘密,前編

新連載「試験に出るゲームグラフィックス」では,西川善司氏が特定タイトルのグラフィックスにスポットを当て,その解説を行っていく。初回シリーズのテーマは,アークシステムワークスが開発した「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」。前後編に分けて,セルアニメにしか見えないリアルタイム3Dグラフィックスの正体に迫っていきたい。
[2014/07/12 00:00]「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」は本日稼働開始。3Dによるビジュアル刷新やシステムリファインが行われた「ギルティギア」シリーズ最新作

アークシステムワークスは,アーケード用2D対戦格闘ゲーム「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」(ギルティギア イグザード サイン)の稼働を,全国のアミューズメント施設で本日開始した。本作は,キャラクターやステージ背景など,すべての要素に3Dモデルを使用したシリーズ最新作だ。
[2014/02/20 12:25]「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」のOPムービーが公開。最新作に搭載される各種ゲームモードの情報も

アークシステムワークスは,アーケード用2D対戦格闘ゲーム「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」の,オープニングムービーを,本日公開した。また今回は,本作における各種ゲームモードの情報も公開。「アーケードモード」「スパーリングモード」,一人で長く遊べる「M.O.Mモード」の概要を掴んでおこう。
[2014/01/30 18:49][TGS 2013]「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」トークステージで4都市同時開催の第2回ロケテスト情報が公開。石渡氏へのインタビューも掲載
![[TGS 2013]「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」トークステージで4都市同時開催の第2回ロケテスト情報が公開。石渡氏へのインタビューも掲載](/games/216/G021678/20130920032/TN/008.jpg)
東京ゲームショウ2013初日の2013年9月19日,アークシステムワークスブースにおいて「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」のトークステージが開催された。今回のステージでは,GGXrdのゼネラルディレクター・石渡太輔氏が,GGXrdの進化の方向性や今後の展開についてのトークを展開。石渡氏へのインタビューも掲載したので,ぜひチェックを。
[2013/09/20 13:31]3Dグラフィックスで生まれ変わるギルティギア。最新作「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」本日発表。「BLAZBLUE」のテレビアニメ化も明らかに

アークシステムワークスは,同社の人気格闘ゲーム・ギルティギアシリーズの最新作「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」が開発中であることを,本日(2013年5月19日)開催された同社の25周年記念イベント「ARC SYSTEM WORKS FESTIVAL」内で発表した。また同じく同社の格闘ゲーム「BLAZBLUE」シリーズのテレビアニメ化も発表されている。
[2013/05/19 22:00]