MMORPG「
FFXIV」のファンイベント「FFXIV ファンフェスティバル in 東京」が3月23日,24日に幕張メッセで開催された。今回は,ファンフェスティバルで恒例となっているイベントの1つ,「
コスプレコンテスト」の模様をフォトレポートでお届けしよう。
司会進行はコミュニティチームの
室内俊夫氏が担当し,審査員はメインシナリオライターの
石川夏子氏,クエストデザイナーの
髙柳早紀氏,そしてなんとスクウェア・エニックス代表取締役社長の
松田洋祐氏が務める。さらに,過去のコスプレコンテストで受賞経験のあるプレイヤー
VEGAさんと
かずささんが特別審査員として加わり,計5人でコンテストの審査を行った。
室内俊夫氏
 |
左から髙柳早紀氏,石川夏子氏,松田洋祐氏
 |
左からVEGAさん,かずささん
 |
今回は非常に参加者が多く,書類選考を通過した人数は過去最多の60人! 書類審査の段階で落選した人もいたので,応募総数はかなり多かったことが予想される。好きなNPCや自分のキャラクター,お気に入りの装備のコスプレも多く見られたが,今回特に目立ったのが“ボスキャラクター”のコスプレだ。普通のキャラクターに比べ,見た目や装飾品を再現するのは難しそうだが,ステージ上には見事なコスプレが大集合した。
まずは書類選考の通過者がステージに登壇し,ポージングをとって審査員へとアピールする。ステージは1万5000人に360度囲まれたランウェイを歩くので,大半の人が緊張した様子だった。しかし,そんな緊張を吹き飛ばすほど,会場は1人登場するたびに感嘆の声が起こる盛り上がりを見せた。
※画像をクリックすると拡大表示されます
アピールが終わると,ここからはしばらく審査待ち。ほかの会場で審査員を務めた室内氏いわく「吐きそうになるぐらい迷う」とのこと。どれも優劣をつけがたいクオリティで,今回も審査が終わるまでにかなりの時間を要することになった。
■審査員特別賞 2名
審査員コメント:これだけ色々なパーツが付いたオメガの服装を,体ぴったりに作ってあるのが素晴らしい。当たり前のように着ていますが,これを着こなすというのもすごい。
審査員コメント:シンプルな衣装だが,鎖を編んで作られていたり,細かな造形が素晴らしく,全体的なシルエットも美しかった。頭に付いた若葉マークも,絶妙にビギナー感があって演出が綺麗だった。
■優秀賞 3名
審査員コメント:作り込みがすごいと審査員で満場一致の意見だった。
審査員コメント:輪がLEDで光っていることや,ウィッグの形状など,CG通りに再現しようという愛を感じた。服装にも朱雀の浮遊感がしっかり出ていた。
審査員コメント:ツクヨミ“様”と呼びたくなるぐらい作り込みが素晴らしかった。後ろの月もよく表現できたなと感心しました。
■最優秀賞
審査員コメント:とにかく鎧の作り込みがすごいと審査員から大絶賛だった。開発の2人からは「実際に旅をしている感じがする」という素晴らしいコメントが上がっていた。