- 概要
- ニュース(8)
- 特集&連載(5)
- レビュー(3)
- テストレポート(2)
HMZ
ソニーの有機ELパネル採用ヘッドマウントディスプレイ最新作「HMZ-T3」発表。第3世代モデルで何が変わったのか,さっそく触って確かめてみた

2013年9月3日,ソニーは,有機ELパネル採用のヘッドマウントディスプレイ最新作「HMZ-T3W」「HMZ-T3」を発表した。発売は11月中旬予定。720p解像度と立体視対応はそのままに,遅延にメスを入れ,
ソニーのヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T2」レビュー。第2世代モデルは使い勝手だけでなく「色」も進化した

2012年10月12日にいよいよ発売日を迎えた,有機ELパネル採用のソニー製ヘッドマウントディスプレイ第2弾「HMZ-T2」。720p解像度と3D立体視に対応するスペックはそのままに,使い勝手を改善し,新機能を盛り込んできた製品だが,果たしてこれは買いなのか。西川善司氏によるレビューをお届けしたい。
[2012/10/13 00:00]ソニーの開発者に聞く,ヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T2」。第1世代からズバリ何が変わったのか?

いよいよ1週間後の2012年10月13日に発売となる,ソニーの新型ヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T2」。予約済みという人もいるだろうし,第1世代モデルを持っているから悩み中という人もいるだろうが,そんな人達に向けて,今回はソニーの技術者に「HMZ-T2で何が変わったのか」を聞いてきたのでお届けしたい。「濃い」話をたっぷりとどうぞ。
[2012/10/06 00:00]ソニー,720p&立体視対応ヘッドマウントディスプレイの新型「HMZ-T2」を国内発表。さっそく使ってみた

2012年9月11日13:00,ソニーは,ヘッドマウントディスプレイの新製品「HMZ-T2」を発表した。720p解像度の有機ELパネルを2枚搭載して立体視を可能にするという基本仕様は第1世代モデル「HMZ-T1」そのままに,使い勝手を大幅に改善してきたのが特徴だ。短時間ながら実機に触れられたので,ファーストインプレッションをお届けしたい。
[2012/09/11 13:00]新世代のヘッドマウントディスプレイは買いか? ソニー「HMZ-T1」徹底検証

11月11日,ついにソニーの新型ヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T1」が発売になる。720p解像度の有機ELパネルを搭載し,20m先に750インチ相当の大画面を体感でき,しかもクロストークのない3D立体視を実現して約6万円という,夢のような製品だが,ゲーマー的には「買い」なのか否か。4Gamerで寄ってたかって検証した結果をお伝えしたい。
[2011/11/07 00:00]