Borderlands 2

公式サイト | : | http://www.borderlands2.com/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2012/09/18 |
価格 | : | 59.99ドル |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
実写映画「Borderlands」,リリスと仲間たちが形成する関係性に焦点を当てたメイキング動画を公開

Lionsgateは本日(2024年7月12日),8月9日から全米での上映を予定している実写映画「Borderlands」のメイキング映像「Dysfunctional Family(機能不全家族)」を公開した。動画では,本作の主人公となる「リリス」と仲間たちと形成する,家族のような関係性に焦点が当てられている。
[2024/07/12 14:20]「タイニー・ティナとドラゴンの城塞 〜ワンダーランズで一発限りの大冒険!」が本日配信に。「ボーダーランズ2」DLC第4弾が単体で登場

2KとGearbox Softwareは本日,シューティングRPG「タイニー・ティナとドラゴンの城塞 〜ワンダーランズで一発限りの大冒険!」を,PC/PS4/Xbox One向けに配信した。本作は,2013年にリリースされた「ボーダーランズ2」拡張パック第4弾のスタンドアローン版となるタイトルだ。
[2021/11/10 12:04]- キーワード:
- PC
- PS4
- Xbox One
- PC:タイニー・ティナとドラゴンの城塞 〜ワンダーランズで一発限りの大冒険!
- シューティング
- RPG
- アクション
- アドベンチャー
- 2K
- CERO D:17歳以上対象
- Gearbox Software
- Stray Kite Studios
- サバイバル
- ファンタジー
- プレイ人数:1〜2人
- PS4:タイニー・ティナとドラゴンの城塞 〜ワンダーランズで一発限りの大冒険!
- Xbox One:タイニー・ティナとドラゴンの城塞 〜ワンダーランズで一発限りの大冒険!
- ニュース
- ムービー
- 編集部:簗島
- PC:ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界
- PS5:ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界
- PS5
- Xbox Series X:ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界
- Xbox Series X
- PS4:ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界
- Xbox One:ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界
- PC:Borderlands 2
- :ボーダーランズ2
- :ボーダーランズ2
- :ボーダーランズ2
[E3 2019]「ボーダーランズ2」,7年越しの新DLC「指揮官リリスのサンクチュアリ奪還作戦」が発表。本日から7月8日まで無料配信
![[E3 2019]「ボーダーランズ2」,7年越しの新DLC「指揮官リリスのサンクチュアリ奪還作戦」が発表。本日から7月8日まで無料配信](/games/138/G013813/20190610025/TN/003.jpg)
2K Gamesは本日,アメリカのロサンゼルスにて開催される「E3 2019」に合わせて実施された「Xbox E3 ブリーフィング」にて,2012年に発売された「ボーダーランズ2」の新ダウンロードコンテンツ「指揮官リリスのサンクチュアリ奪還作戦」を発表した。本日配信開始で7月8日まで無料でダウンロード可能だ。
[2019/06/10 08:02]リマスター版となる「ボーダーランズ ゲーム・オブ・ザ・イヤー エディション」が4月4日に発売。過去のシリーズ作品にもさまざまなアップデートやDLCが提供予定

Gearbox Softwareは本日(2019年3月29日),シリーズ最新作「Borderlands 3」のアナウンスに合わせて,初代のリマスター版「ボーダーランズ ゲーム・オブ・ザ・イヤー エディション」を4月4日に発売することを発表した。プラットフォームはPC,PS4,Xbox Oneだ。
[2019/03/29 16:32]- キーワード:
- PC
- PS4:ボーダーランズ ゲーム・オブ・ザ・イヤー エディション
- FPS
- RPG
- 2K
- Gearbox Software
- SF
- サバイバル
- ドライブ
- 北米
- Xbox One:ボーダーランズ ゲーム・オブ・ザ・イヤー エディション
- PS4:ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション
- Xbox One:ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション
- Xbox One
- PS4:ボーダーランズ2 VR
- PS4
- PC:ボーダーランズ【日本語マニュアル付英語版】
- PC:Borderlands: The Pre-Sequel
- PC:Borderlands 2
- ニュース
- ムービー
- 編集部:S.K.Y
- PC:ボーダーランズ3
- PC:ボーダーランズ ゲーム・オブ・ザ・イヤー エディション
「Borderlands 2」の世界がファンタジー一色に。DLC第4弾「Tiny Tina's Assault on Dragon Keep」が欧米で配信開始&ローンチトレイラー公開

「Borderlands 2」において,拡張パック第4弾「Tiny Tina's Assault on Dragon Keep」のダウンロード販売が,欧米で2013年6月25日に開始された。それに合わせて,同DLCのローンチトレイラーが公開されている。“爆破魔少女”ことタイニー・ティナがゲームマスターを務めるボードゲームの世界を,プレイヤーが体験できるという内容だ。
[2013/06/26 11:38]「Borderlands 2」の拡張パックに登場する6人目のプレイヤーキャラクター“クリーグ・ザ・サイコ”が発表

2K GamesとGearbox Softwareは,「Borderlands 2」の最新拡張パックで追加される6人目のプレイヤーキャラクターが,“クリーグ・ザ・サイコ”であることを発表した。その名のとおり,サイコ系バンディットに属していたキャラクターであり,何らかの理由でヴォルトハンターとして名乗りを上げることになった様子。敵を倒すことによりヘルスを回復できる「Blood Axe Rampage」というアクションスキルで敵に切り込もう。
[2013/03/25 14:39]「Borderlands 2」の次期拡張パックに6人目のプレイアブルキャラが登場。武器を持たないメレー系クラスか

Gearbox Softwareは,「Borderlands 2」の次期拡張パックをPAX Eastの最終日に正式発表することを明らかにし,ティザートレイラー「Mayhem Approaches」を公開した。詳細は不明だが,6人目のプレイアブルキャラは,パンドラの地下で秘密裏に開発された人造人間のようなシルエット。どうやらメレー系のクラスとなるようだ。
[2013/03/15 12:06]「Borderlands 2」の最新DLC「Sir Hammerlock's Big Game Hunter」のトレイラー公開。今度の敵はナカヤマ教授だ

「Borderlands 2」の最新ダウンロードコンテンツ「Sir Hammerlock's Big Game Hunter」(邦題「Sir Hammerlockと行くハンティング紀行」)のローンチトレイラーが公開された。今回の敵は,右肩に銃器を取り付けたマッドサイエンティストのプロフェッサー・ナカヤマ。さまざまな巨大モンスターも登場するなど,盛りだくさんのDLCになっているようだ。
[2013/01/16 14:42]「Borderlands 2」のDLC第3弾「Borderlands 2: Sir Hammerlock's Big Game Hunt」が正式発表。欧米では2013年1月15日にリリース

2K GamesとGearbox Softwareは,「Borderlands 2」のDLC第3弾「Sir Hammerlock's Big Game Hunt」を,各プラットフォームに向けて,欧米で2013年1月15日にリリースすることを発表した。キャンペーンモードの拡張が行われる本DLCでは,新たなヴィランに率いられたSavage達や,各地の珍獣と戦うことになるようだ。
[2012/12/21 13:59]「Borderlands 2」の最新DLC「Mr. Torgue's Campaign of Carnage」のローンチトレイラー公開。人生はバクハツだ

Gearbox Softwareは,発売中の「Borderlands 2」の最新DLCとなる「Mr. Torgue's Campaign of Carnage」のローンチトレイラーを公開した。日米でほぼ同時に配信が始まったこのDLCは,アリーナでの対戦にフォーカスしつつ,ストーリー性の高いキャンペーンも用意されるとのこと。また,あのMoxxiもカムバックするという。
[2012/11/21 13:06]「Borderlands 2」のDLC第3弾「Mr.Torgue's Campaign of Carnage」発表。惑星パンドラの隅々まで探索可能になりそうな気配

Gearbox Softwareは,「Borderlands 2」のダウンロードコンテンツ第3弾となる「Mr. Torgue's Campaign of Carnage」の制作を発表した。本作に登場する武器メーカーの1つ「Torgue Manufacture」のオーナーであるMr.Torgueを中心とした内容になる模様で,公開されたムービーでは「現在,パンドラの90%が未開地。そんな馬鹿なことあるか!」と,まくし立てている。
[2012/11/16 12:52]女海賊は意外とおしゃべり。「Borderlands 2: Captain Scarlett and her Pirate's Booty」の公式トレイラーが公開

2K Gamesは,現地時間の2012年10月16日に欧米でのダウンロード販売が始まった「Borderlands 2」の最新DLC,「Borderlands 2: Captain Scarlett and her Pirate's Booty」を紹介するトレイラーを公開した。本作で登場する新キャラ,キャプテン・スカーレット。女海賊の彼女は,ちょっとコミカルでおしゃべりなキャラクターのようだ。
[2012/10/17 18:36]5人目のプレイアブルキャラクター“ゲイジ”を紹介する最新トレイラーで,Mechromancerのさまざまなスキルが明らかに

Gearbox Softwareは,欧米で9月にリリースされた「Borderlands 2」のDLC第1弾となる「Mechromancer」を紹介する最新トレイラーを公開し,5人目のプレイアブルキャラクター“ゲイジ”のさまざまなスキルを紹介した。浮遊型の大型ロボット“デストラップ”を召喚して戦うというユニークなアビリティを持つゲイジだが,そのほかの能力もかなりユニークだ。
[2012/10/16 16:39]「Borderlands 2」の最新ムービー公開。ジェントルマンな新キャラ,Sir Hammerlockが惑星パンドラを紹介

Gearbox Softwareが「Borderlands 2」の最新ムービーを公開した。これは,シアトルで開催されたゲームイベント「PAX Prime 2012」で初公開されたもので,これまで未発表だったキャラクター「Sir Hammerlock」が,惑星パンドラやゲームシステムを説明するという内容になっている。
[2012/09/04 14:09]のどかな雰囲気の名曲をバックに激しいバトル。なんともハチャメチャな世界感が伝わる「ボーダーランズ2」の最新ムービーが公開

Gearbox Softwareは,2010年にリリースされてスマッシュヒットとなったFPSの続編「ボーダーランズ2」の最新ムービーを公開した。ザ・トーケンズの名曲「Lion Sleeps Tonight」をバックに,キャラクター達がバトルを繰り広げたり,リズムに合わせて体を揺らしたりするという,MADムービー風な作りになっている。
[2012/07/13 15:24]「Borderlands 2」は欧米で2012年9月に発売。プレイアブルキャラクターや新フィーチャーを紹介するノリノリのムービーが公開だ

2K Gamesは,人気FPSの第2弾「Borderlands 2」を北米で2012年9月18日,ヨーロッパ地域で9月21日に発売すると発表し,新ムービーを公開した。このムービーでは,AxtonとZeroというプレイアブルキャラクターほか,Co-opモードやスプリットスクリーン表示機能などのフィーチャーが紹介されており,見ているだけでもテンションが上がってくる。
[2012/02/23 13:05]「Borderlands 2」の“Lilith”似のモデルは,オーストラリア出身のヤスミン・アースランさんに決定

「Borderlands 2」のプロモーションとして,ゲームに登場する女性キャラクター,“Lilith”に似たモデルを探すオーディションを行っていたGearbox Softwareだが,このたび,オーストラリア出身のヤスミン・アースランさんが選ばれたことが明らかになった。今後,彼女はLilithとしてさまざまなイベントに出演し,広報活動の最前線に立つことになる。
[2012/01/19 12:09]「Borderlands 2」に登場する女性キャラクターのオーディションが,Gearbox Softwareの本拠地ダラスで開催中

Gearbox Softwareが,2012年内に発売される予定の「Borderlands 2」だが,前作に登場した女性キャラクター“Lilith”に似たモデルを探すオーディションを,テキサス州ダラスで開催している。シリーズにはライブアクションのカットシーンなどは使われないようだが,今後,Lilithのそっくりさんが登場するイベントなどを開催する予定であるようだ。
[2011/12/09 13:06]
- Borderlands 2 (日本語版) [ダウンロード]
- Digital Video Games
- 発売日:2012/10/25
- 価格:¥2,178円(Amazon)