ブラウザ戦国
公式サイト | : | http://www.brasen.jp/ |
---|---|---|
発売元 | : | Neowiz Games |
開発元 | : | NEOWIZ |
発売日 | : | 未定 |
価格 | : | |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
ニュース一覧
「ブラウザ戦国」のCBTが本日スタート。ランキングイベントも実施
[2010/12/22 16:01]Neowiz Games,ブラウザタイプの戦国シミュレーション「ブラウザ戦国」のクローズドβテスト開始を12月22日に延期
[2010/12/14 12:19]ブラウザタイプの戦国シミュレーション「ブラウザ戦国」,クローズドβテスターの追加募集がスタート。4Gamer読者枠は3000名分
韓国Neowiz Gamesは,日本の戦国時代を題材とするシミュレーションゲーム「ブラウザ戦国」で,クローズドβテスターの追加募集を実施中だ。今回,4Gamer読者枠として3000名分を用意してもらったので,セクシーなイメージアートでも話題の本作にいち早く触れるべく,奮って応募してほしい。
[2010/12/01 14:00]「ブラウザ戦国」のクローズドβテスター募集が11月18日より実施中。参加者には抽選でiPadなどが当たる特典付きだ
Neowiz Gamesは,サービス予定のブラウザタイプシミュレーション「ブラウザ戦国」のクローズドβテスター募集を,11月18日〜11月26日までの期間で行っている。募集人数は抽選で3000名,公式サイトに設置されたCBT募集ページから応募できる。
[2010/11/19 16:42]日本の戦国時代を題材とするブラウザ型シミュレーション「ブラウザ戦国」のティザーサイトが本日オープン
韓国Neowiz Gamesは本日(11月4日),日本の戦国時代を題材とするブラウザタイプのシミュレーション「ブラウザ戦国」のティザーサイトをオープンし,織田信長などの大名の紹介や,スクリーンショットなどを公開している。細かく描き込まれたイラストやゲーム画面を確認してみよう。
[2010/11/04 18:49]ブラウザゲームで日本市場へ進出する韓国Neowiz Games,第1弾タイトルは日本の戦国時代が舞台のシミュレーションRPG「ブラウザ戦国」
先日,ブラウザゲームで日本市場へ進出することをアナウンスした韓国Neowiz Gamesは,その第1弾タイトルとして「ブラウザ戦国」を投入することを明らかにした。名前からも想像がつくように,日本の戦国時代を舞台に勢力拡大を目指すシミュレーションRPGだ。
[2010/09/01 12:13]