Dragon Age II

公式サイト | : | http://www.spike.co.jp/da2/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2012/02/02 |
価格 | : | 8379円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
「Dragon Age II」追加DLC「アイテムパック2」を本日配信スタート
[2012/05/24 19:44]「Dragon Age II」,2種類のダウンロードコンテンツの配信が本日開始
[2012/03/08 13:37]「Dragon Age II」仲間の過去が明らかになるショートストーリー第2弾を公開
[2012/03/02 15:17]「Dragon Age II」仲間のアンダース,アヴェリン,フェンリスの過去物語を公開
[2012/02/24 17:35]「Dragon Age II」,映画「ドラゴンエイジ」との連動企画を2月11日,12日に実施。「新宿ピカデリー」にパッケージを持参すれば先着100名が鑑賞無料に

スパイクは本日(2012年2月10日),発売中のRPG「Dragon Age II」 (PlayStation 3/Xbox 360)と映画「ドラゴンエイジ-ブラッドメイジの聖戦-」の連動キャンペーンを2月11日,12日に実施すると発表した。これは「新宿ピカデリー」に本作のパッケージを持って行けば,映画を無料で鑑賞できるという太っ腹企画。なお,対象は先着100名だ。
[2012/02/10 12:47]「セガカラMelody」にて映画「ドラゴンエイジ」の主題歌CDを抽選でプレゼント
[2012/02/08 12:33]「Dragon Age II」が本日発売。PS StoreおよびXbox LIVEにおいて映画「ドラゴンエイジ-ブラッドメイジの聖戦-」最新映像が公開に

スパイクは本日(2012年2月2日),RPG「Dragon Age II」(PlayStation 3/Xbox 360)を発売した。これを記念して,2月11日より全国公開となる映画「ドラゴンエイジ-ブラッドメイジの聖戦-」の最新映像が,PlayStation StoreおよびXbox LIVEで公開されているので,迫力のアクションシーンを確かめておこう。
[2012/02/02 17:37]「Dragon Age II」,劇場に製品パッケージを持ち込み映画を無料で見よう
[2012/01/31 16:00]「Dragon Age II」,戦闘のカギを握る「クロスクラス・コンボ」「バトルシステム」の詳細を発表。ストーリーダイジェストも明らかに

スパイクは本日,2012年2月2日に発売予定のRPG「Dragon Age II」(PlayStation 3/Xbox 360)にて,本作からの新要素となる「クロスクラス・コンボ」と,「バトルシステム」を新情報として発表した。また,本作のストーリーダイジェストも明らかになったので,合わせて掲載しよう。
[2012/01/31 13:42]「Dragon Age II」の鍵は「会話」かも。プレイヤーの選択によって変化していく主人公の性格と仲間達の心情,そして待ち受けるロマンス

スパイクは,同社が2012年2月2日に発売を予定しているRPG「Dragon Age II」(PlayStation 3 / Xbox 360)の最新情報を,本日(1月26日)公開した。今回は,会話中の選択肢による主人公の性格変化と,仲間達の心境変化についてお伝えしていこう。合わせて公開された最新PVも掲載するので,ぜひ確認してほしい。
「Dragon Age II」では前作のプレイデータがそのまま歴史に。行動を共にする仲間達やクラスなど最新情報が続々公開

スパイクは,同社が2012年2月2日に発売を予定しているRPG「Dragon Age II」(PlayStation 3 / Xbox 360)の最新情報を,本日(1月24日)公開した。今回は,主人公と行動を共にする仲間達や,前作のセーブデータを面白い形で引き継げる要素,そしてゲーム内で選択できるクラスの情報をお伝えしていこう。
[2012/01/24 15:31]「Dragon Age II」,PS3/Xbox 360版の無料体験版が本日配信。PS3版は追加DLC「ブラッドドラゴンアーマー&アイテムパック」も先行配信

スパイクは,2月2日に発売予定のRPG「Dragon Age II」 (PlayStation 3/Xbox 360)の体験版の配信を,本日(2012年1月19日)PlayStation StoreおよびXbox Liveマーケットプレースにて開始した。さらにPS3版には,2月1日までの期間限定で,製品版でも使用できるDLC「ブラッドドラゴンアーマー&アイテムパック」もついてくる。
[2012/01/19 16:34]スパイク,「Dragon Age」の公式Twitterをオープン。RTで豪華賞品が当たる
[2012/01/18 19:45]PS3/Xbox 360版「Dragon Age II」の体験版が1月19日に配信開始。発売に先駆けて壮大なストーリーの一端に触れてみよう

スパイクは,2月2日に発売予定のRPG「Dragon Age II」(PlayStation 3/Xbox 360)の体験版を,1月19日よりPlayStation StoreおよびXbox Liveマーケットプレースで配信することを発表した。前作と同時期に巻き起こったカークウォールの街での物語に,発売よりも一足早く触れてみよう。
[2012/01/13 20:08]スパイク,劇場用CG映画「ドラゴンエイジ-ブラッドメイジの聖戦-」とコラボしたキャンペーンを発表。映画を見て,ゲームで使えるレアアイテムを手に入れろ

スパイクは,2012年2月11日に全国公開される劇場用CG映画「ドラゴンエイジ-ブラッドメイジの聖戦-」の鑑賞者全員に,同社が発売予定のRPG「Dragon Age II」で使用できるレアアイテムがダウンロード可能な,コードをプレゼントすると発表した。映画は,ゲーム版の前日譚を描くもので,ゲームのストーリーとも連動しているという。
[2011/12/22 17:00]「Dragon Age II」の最新ムービーが公開。主人公となる難民ホークが戦いに身を投じていく様子をダイジェストで収録

スパイクは本日,同社が2012年2月2日に発売を予定している「Dragon Age II」の最新ムービーを公開した。ムービーには,本作の主人公となる難民のホークが,悲劇的な事件を経て,激しい戦いに身を投じていく様子が描かれている。ゲーム本編にもおそらく登場するであろう巨大モンスター達の姿も必見だ。
[2011/12/21 19:46]スパイク,Twitterでグッズセットが当たる“クリスマスプレゼント”を実施
[2011/12/16 21:46]「Dragon Age II」,ゲームの背景となる世界の混沌とした状況と,主人公の暮らす街の詳細が公開

スパイクは,同社が2012年2月2日の発売を予定しているファンタジーRPG「Dragon Age II」の最新情報を公開した。今回明らかになったのは,ゲームの背景となる世界の状況と,主人公の暮らす街の概要。勢力争いや種族間の差別など,主人公を取り巻く世界の状況は,お世辞にも穏やかとはいえないようだ。
[2011/12/15 13:48]「Dragon Age II」,プレイヤーと行動を共にする仲間の一部を公開。主人公の肉親を含む4人の背景設定やビジュアルをチェック

スパイクは本日,同社が2012年2月2日に発売を予定している「Dragon Age II」の最新情報を公開した。今回は,プレイヤーと行動を共にする仲間の一部が公開されているので,彼らの背景設定やそのビジュアルをチェックして,想像を膨らませておこう。
[2011/12/08 14:16]映画「ドラゴンエイジ-ブラッドメイジの聖戦-」制作発表記者会見をレポート。曽利監督,栗山千明さん,谷原章介さん,GACKTさんら豪華キャストが登壇

「ドラゴンエイジ-ブラッドメイジの聖戦-」は,2012年2月に発売が予定されているゲーム「Dragon Age: II」の前章をフルCGで描くアニメーション映画。原作のシナリオを担当したジェフリー・スコット氏の脚本を「ピンポン」の曽利文彦監督が映像化したこと,そして栗山千明さんや谷原章介さん,GACKTさんといった豪華キャストが布陣することで大きな話題を呼んでいる作品だ。
[2011/12/08 12:44]スパイク,「Dragon Age II」の新情報を公開。背景となるストーリーや,日本語吹き替えを担当する声優陣などが明らかに

スパイクは,2012年2月2日の発売を予定しているファンタジーRPG「Dragon Age II」の最新情報を公開した。今回明らかになったのは,ゲームの背景となるストーリー,日本語吹き替えを担当する声優陣の一部,さらに,日本語版に最初から同梱される予定のダウンロードコンテンツの内容など,ファンにとっては見逃せない情報ばかりだ。
「Dragon Age II」,公式サイトで最新トレイラーを公開。さらに前作「Dragon Age: Origins」の廉価版が12月1日に発売決定

スパイクは本日,PlayStation 3 / Xbox 360用ソフト「Dragon Age II」の公式サイトにて最新トレイラーを公開した。また,前作「Dragon Age: Origins」(PS3 / Xbox 360)の廉価版が,12月1日に発売されることも発表された。廉価版には大規模拡張パック「Awakening」に加え,オンライン配信の全コンテンツが最初から導入済みという。価格は3990円(税込)。
「Dragon Age II」の新DLC「Mark of the Assassin」の新キャラクター,Tallisをハリウッド女優フェリシア・デイさんが熱演

Electronic Artsから発売中の「Dragon Age II」の最新DLCとなる「Mark of the Assassin」のムービーが公開された。またこのDLCでプレイヤーの仲間となるエルフのアサシン“Tallis”を,ハリウッド女優のフェリシア・デイさんが務めることも明らかになった。新たな舞台となるOrlesianで,彼女とともに冒険の旅を繰り広げていくことになる。
[2011/09/20 13:58]「Dragon Age II」のゲーム概要や舞台背景などの情報が公開に。スクリーンショットで進化したグラフィックスや演出を確認しよう

スパイクは本日(2011年7月19日),発売予定のファンタジーRPG「Dragon Age II」(PlayStation 3/Xbox 360)のゲーム概要や舞台背景などの情報を公開した。前作「Dragon Age: Origins」から,さらに進化したグラフィックスや演出の手法などをスクリーンショットを通して確認しよう。
[2011/07/19 16:39]スパイク,「Dragon Age II」を発売。欧米で大ヒットしたファンタジーRPGシリーズの最新作が,日本語で楽しめる

スパイクは,ファンタジーRPG「Dragon Age II」のPlayStation 3版とXbox 360版の発売を発表した。発売日や価格は未定だが,日本でもヒットした「Dragon Age: Origins」の正統な続編となる本作だけに,RPGファンにはグッとくる話。欧米では2011年3月に発売され,発売後2か月で約200万本のセールスを記録するヒット作になっている。
「Dragon Age 2」の新DLC「Dragon Age 2: Legacy」の制作が発表。主人公Hawkeの家督に秘められた謎に迫るストーリーが展開

BioWareのファンタジーRPG「Dragon Age 2」に,「The Exiled Prince」に続く新たなDLC「Dragon Age 2: Legacy」が登場することが明らかになった。今回主人公Hawkeは,Kirkwallの街を飛び出して,Grey Wardenの刑務所に向けて旅立つ。その道中,Hawkeの父,そしてその家系に秘められた謎が明らかにされていくという。
[2011/07/08 11:30]Razerと「Dragon Age 2」がコラボ。「DeathAdder」や「Razer Onza Tournament Edition」のタイアップ版など5製品が登場

Razer USAは,2011年3月8日に発売が予定されているファンタジーRPG「Dragon Age 2」とのコラボ製品として,マウスとXbox 360用ゲームパッド,キーボード,マウスパッド,そしてバッグを発売すると発表した。DeathAdderやOnza,BlackWidowといったRazer製品に,Dragon Age 2のデザインがあしらわれている。
[2011/03/04 17:51]「Dragon Age 2」のデモ版が配信開始。デモ版をダウンロードして遊んだ人の数が3月1日までに100万人を突破すると製品版のアイテム2種がアンロック

ファンタジーRPG「Dragon Age 2」のデモ版が米国時間の2月22日にリリースされた。デモ版をダウンロードしてプレイした人の数が3月1日までに合計100万人を突破すると,「The Far Cliffs of Kirkwall」「Lothering's Lament」という2種類の書物(ゲーム内アイテム)が正式版で使用可能となる。
[2011/02/23 16:25]「Dragon Age 2」のグラフィックスは,前作に比べてどこが進化しているのか? BioWareの開発者が公式ブログで語った

「Dragon Age 2」で使われているゲームエンジンの新フィーチャーについて,BioWareの開発者であるAndreas Papathanasis氏が,同社の公式ブログにおいて語っている。アートスタイルが前作よりもビビッドなものに一新されているという本作だが,ゲームのベースとなるエンジンのレベルでも,さまざまな改良が行われているようだ。
[2011/02/17 17:47]「Dragon Age 2」,各キャラクタークラスが繰り出すアクションの数々を紹介するムービー公開。あなたはどのクラスを選択する?

Electronic Artsは,北米地域で2011年3月に発売予定のファンタジーRPG「Dragon Age 2」の最新ムービー“Champion”を公開した。3種類のキャラクタークラス“Warrior”“Mage”“Rouge”が繰り出すさまざまなアクションに目をとおしてみよう。
[2011/02/09 14:53]「Dragon Age 2」のデモ版が,2011年2月22日に公開予定。デモ版を最後までプレイした人には本編で使える特殊アイテム入手の特典が

Electronic Artsは,発売を予定しているファンタジーRPG「Dragon Age 2」のデモ版を,2011年2月22日に公開すると公式サイトで発表した。デモ版の対応機種はPCのほか,PlayStation 3およびXbox 360。デモ版では,ゲームのプロローグ部分をプレイすることができ,また,最後までプレイすると本編で使用できる特殊アイテムがもらえる特典つきだ。
[2011/02/04 15:06]「Dragon Age 2」と,ブラウザゲーム「Dragon Age Legends」がタイアップ。少なくとも5つのシークレットアイテムがアンロック可能に

ファンタジーRPG「Dragon Age 2」と,Facebook向けのブラウザゲーム「Dragon Age Legends」がタイアップすることが明らかになった。Dragon Age Legendsをプレイすると,Dragon Age 2で少なくとも5つのシークレットアイテムをアンロックできるという。Dragon Ageファンなら試す価値は高そうだ。
[2011/01/26 13:17]「Dragon Age 2」,新コンパニオン“Aveline Vallen”の情報が公開に。Kirkwallの地を悪から守るために立ち上がった女戦士だ

BioWareは,2011年3月に発売予定のRPG「Dragon Age 2」の公式サイトで,新コンパニオン“Aveline Vallen”のイメージアートやスクリーンショットを公開した。腕っ節の強そうな彼女が,大剣と盾を携えて戦いを繰り広げる姿を確認してみよう。
[2010/11/30 14:21]Electronic Arts,「Dragon Age 2」と連動するFacebook用ブラウザゲーム「Dragon Age Legends」の制作を発表

Electronic Artsのソーシャルゲーム開発部門EA2Dが,Facebook用のブラウザゲーム「Dragon Age Legends」を,2011年2月にリリースすると発表した。 本作は,2011年3月にリリースされる「Dragon Age 2」とも連動するとのことで,プレイヤーは本作をプレイすることで,Dragon Age 2で使える特典アイテムを入手することもできるという。
[2010/11/04 13:35]「Dragon Age 2」最新ムービーが公開。難民から這い上がり,世界の救済を託された勇者になる主人公の姿が大迫力で描かれる

Electronic Artsが発売を予定しているRPG「Dragon Age 2」の最新ムービーが公開された。「Rise to Power」と題されたこのムービーには,難民出身の主人公が強大な力を身につけ,世界の救世主になるまでの姿が収められている。まだ発表されていないキャラクター達も登場する必見の一本だ。
[2010/10/27 13:49]「Dragon Age 2」。前作のセーブデータをインポートすることで,ゲーム世界のあり方が変貌するゲームシステムが明らかに

「Dragon Age 2」のリードデザイナーが北米メディアのインタビューに答え,同作では前作「Dragon Age: Origins」のセーブデータをインポートすることで,スタート時点の世界が大きく変化すると語った。前作におけるプレイヤーの判断が,Dragon Age 2の世界にダイレクトに影響するという,ユニークなものになるようだ。
[2010/10/07 12:25]
- Dragon Age II (ドラゴンエイジII)
- ビデオゲーム
- 発売日:2012/02/02
- 価格:¥9,800円(Amazon) / 7313円(Yahoo)