うごくメモ帳
はてな,「うごメモ×TSUTAYAでDS」キャンペーンを本日から開催
[2011/04/28 23:06]任天堂の宮本 茂氏が“もの作り”の動機や楽しさを語った,「コ・フェスタPAO」第3弾「ものを作らなソンやと思わへん?」聴講レポートを掲載

2011年1月19日,東京ミッドタウンで「コ・フェスタPAO」第3弾が開催され,任天堂の宮本 茂氏によるトークセッション「ものを作らなソンやと思わへん?」が開催された。宮本氏は,人を惹きつける物語やキャラクターなどをテーマとしたトークを繰り広げ,自らが考える“ものを作る動機”や“ものを作る楽しさ”などを披露した。
[2011/01/21 00:00]宮本 茂氏がモノ作りを語る「コ・フェスタPAO」第3弾,2011年1月19日に開催決定

コ・フェスタPAO事務局は,世界的なゲームプロデューサーである任天堂の宮本 茂氏を招いてのトークセッション宮本 茂PAO「ものを作らなソンやと思わへん?」を2011年1月19日に開催する。トップクリエイターが若手クリエイターと交流する貴重な機会なので,興味のある人はぜひ参加を。
[2010/12/21 16:42]マックでDS,3タイトルのコンテンツ配信を10月22日開始
[2010/10/15 18:32]「うごくメモ帳」うごメモシアターの回線が高速化。便利機能追加も
[2010/06/24 16:12]「うごメモシアター」DSiから携帯電話に“うごメモ”を送信可能に
[2009/12/14 19:09]「うごメモはてな」にさくらももこさんのパラパラ漫画が登場
[2009/12/04 15:16]はてな,「うごくメモはてな」の北米版と欧州版を順次リリース
[2009/08/13 11:39]“はてなブックマーク”と“うごメモはてな”で新有料オプションを提供
[2009/05/26 14:56]「うごメモシアター」バージョン2,発表後10日で30万コメント突破
[2009/05/08 15:55]はてな,「うごくメモ帳」うごメモシアターをバージョンアップ
[2009/04/27 21:33][OGC 2009#13] 新しい潮流はどこからくる? 新清士氏の見るオンラインゲーム業界の未来とは
![[OGC 2009#13] 新しい潮流はどこからくる? 新清士氏の見るオンラインゲーム業界の未来とは](/games/000/G000000/20090210084/TN/001.jpg)
先日開催されたOGC 2009から,IDGA Japan 新清士氏の公演「ブロードバンドと共に成長したオンラインゲームとその周辺コンテンツ。かつてから何が変わり,何が変わらないか」を紹介しよう。旬の話題を盛り込みつつ,氏ならではのマクロな視点から展開された,示唆に富んだセッションだ。
[2009/02/11 12:00][OGC 2009#12]「コミュニティには,適度な距離感が必要」 はてなの伊藤直也氏が語るオンラインコミュニティ運営の秘訣
![[OGC 2009#12]「コミュニティには,適度な距離感が必要」 はてなの伊藤直也氏が語るオンラインコミュニティ運営の秘訣](/games/080/G008097/20090209001/TN/001.jpg)
最近,任天堂との協業である「うごメモはてな」などで,ゲーム業界にも話題を提供したはてなからは,執行役員/最高技術責任者(CTO)の伊藤直也氏が登壇。同社のソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」の概要や,運営するうえでのコツなどが語られた。
[2009/02/09 11:29]DSiの新コンテンツ「うごくメモ帳」はてなとの協業で「うごメモはてな」などのサービスを展開

はてなは,同社の新サービスとして,ニンテンドーDSiの新コンテンツ「うごくメモ帳」と連動する「うごメモシアター」と「うごメモはてな」を公開した。Web上のコミュニティを使った管理など,面白い試みが行われている。ムービーも掲載したのでぜひご覧いただきたい。
[2008/12/18 17:15]ニンテンドーDSi用ダウンロードコンテンツ“DSiウェア”13タイトルが12月24日に発売

任天堂は,ニンテンドーDSi用ダウンロードコンテンツである“DSiウェア”13タイトルを発表した。DSiウェアは,Nintendo Conference 2008.秋で発表されたコンテンツで,ニンテンドーDSiの「DSiショップ」からダウンロードして購入するソフト/ツール群だ。今回,12月24日にリリースされるタイトルをまとめて紹介しよう。
[2008/12/16 15:37]- キーワード:
- ニュース
- NDS
- ノージャンル
- 任天堂
- 編集部:ONO
- NDS:うごくメモ帳
- NDS:ちょっとマジック大全 3つのシャッフルゲーム
- NDS:ちょっとマジック大全 ファニーフェイス
- NDS:ちょっとマジック大全 恐ろしい数字
- NDS:紙ヒコーキ
- NDS:鳥とマメ
- NDS:ちょっとDr.MARIO
- NDS:Art Sytle AQUARIO
- NDS:Art Style DECODE
- NDS:うつすメイドインワリオ
- NDS:ちょっとアソビ大全 おてがるトランプ
- NDS:東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ちょっと脳を鍛える大人のDSiトレーニング 文系編
- NDS:東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ちょっと脳を鍛える大人のDSiトレーニング 理系編