大航海時代 Online 〜Cruz del Sur〜

公式サイト | : | http://www.gamecity.ne.jp/dol/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2009/04/28 |
価格 | : | 6090円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
「大航海時代 Online 〜Tierra Americana〜」の新Chapterではヴァイキングの足跡を追うことに。陸戦にも改革が起こるChpater2インタビューを掲載

海洋冒険オンラインRPG「大航海時代 Online」の拡張パック“Tierra Americana”の新Chapterが,今夏に実装予定だ。Chapter2では,どんな要素が追加されるのか,そして新しい内陸の街とは? 今回もおなじみの2人にインタビューを行った。どうやら陸戦にも,かなり手が入っているようだ。
[2011/06/18 00:00]TGSで発表されたアレについても聞いてきた。「大航海時代 Online 〜El Oriente〜」Chapter4“The Land of the Dragons”インタビュー

10月5日に実施される,「大航海時代 Online 〜El Oriente〜」の大規模アップデートChapter4“The Land of the Dragons”。El Orienteのクライマックスとなる今回のアップデートについて,詳細な内容を教えてもらおうと開発/運営インタビューを行ってきた。もちろん,TGSで発表された“次の展開”についても聞いてきたので注目してほしい。
[2010/10/01 16:55]東アジアの“美しい島”が登場。「大航海時代 Online 〜El Oriente〜」Chapter2について,恒例の開発/運営プロデューサーインタビュー

ついに「Zipang」に到達したオンライン海洋冒険「大航海時代 Online 〜El Oriente〜」。Chapter1では,さまざまな要素が刷新され,か国最大規模の拡張パックとなった。そんな中,早くも新たなチャプターが登場とのことで,さっそくコーエーにインタビュー。Chapter2で登場するのは“Ilha Formosa”がキーとなる文化圏だ。
[2010/03/26 16:12]自由な造船で自分だけの船を手に入れよう。「大航海時代 Online 〜El Oriente〜」インタビュー第6回を掲載

これまで5回にわたってお届けしたインタビューもこれで最後。ジパングへの出港も間近となった,「大航海時代 Online 〜El Oriente〜」インタビュー第6回は,東アジアで登場する日本の船と,次世代の新型船。そして自由に船を強化する“フリースタイル造船”についてをお届けする。
[2009/12/11 15:57]遺跡の奥深くで宝を入手!「大航海時代 Online 〜El Oriente〜」インタビュー第5回。遺跡ダンジョンには何が待っている?

いよいよサービス開始まで半月となった「大航海時代 Online 〜El Oriente〜」。第5回となる今回のインタビューでは,宝が眠る遺跡の奥“遺跡ダンジョン”について聞いたので,その内容を確認してほしい。ダンジョンでは,冒険者だけではなく,軍人や商人の力も必要となりそうだ。
[2009/12/01 14:02]甲板戦で一か八かの大勝負!「大航海時代 Online 〜El Oriente〜」インタビュー第4回は,甲板戦そして“新しい陸上戦”について

12月15日よりサービス開始となる「大航海時代 Online 〜El Oriente〜」の最新情報第4回が本日(11月20日)発表された。大きく変わる陸上戦の仕様と,海戦のクライマックスを飾る甲板戦とは,どのようなものなのだろうか。4回目となる今回も,コーエーの竹田氏,渥美氏両名へのインタビューをお届けしよう。
[2009/11/20 13:29]「大航海時代 Online 〜El Oriente〜」インタビュー第3回。洋上での戦略が大きく変化しそうな“副官船長”について聞いてみた

12月15日にサービス開始となる拡張パック「大航海時代 Online 〜El Oriente〜」では,副官に船を任せることができる“副官船長”機能が登場する。副官を船長に任命するための条件とは? また副官にはどんな船が与えられるのかなど,気になることが多いこの新要素。今回も,コーエーのお二人にインタビューしているので,気になっている人は一読してみよう。
[2009/11/13 14:32]東アジアの交易は一筋縄ではいかない?「大航海時代 Online 〜El Oriente〜」インタビュー第2回。プレイヤーの行動が大きく影響する南蛮貿易

3番目の拡張パック「大航海時代 Online 〜El Oriente〜」でついに到達する東アジア。ヨーロッパの経済概念が通用しない東アジアで,プレイヤーはどのようにして交易を行っていくのだろうか。新交易システム“南蛮貿易”について聞いてみたインタビュー第2回をお届けする。ヨーロッパから遠く離れた日本との交易は,とても大変なものになりそうだ。
[2009/10/30 13:49]黄金の国「Zipang」がついに登場。「大航海時代 Online 〜El Oriente〜」インタビュー第1回目を掲載

12月15日よりサービス予定の「大航海時代 Online 〜El Oriente〜」について,本日(10月20日)第1回目となる情報が公開された。ついに日本が実装されるとあって,開発/運営も今まで以上に力が入る今回の拡張パック。そのボリュームも大きく,今回のインタビューは新情報の公開に合わせて,数回に分けてお伝えしていくので,どうかお付き合い願いたい。
[2009/10/20 14:35]怖すぎてチビりそうになるTPS「Dead Space」,秋の夜長に洋ゲーの魅力を再確認する,今週の「読者レビューpickup」

読者レビューの最前線から,今いちばんHOTなタイトルを紹介していく「読者レビューPickUp!!」。今週は2008年を代表する傑作ホラーTPS「Dead Space」と,国産MMOでは唯一TOP25に食い込む「大航海時代 Online 〜Cruz del Sur〜」の2タイトルを取り上げます。秋の夜長にホラーTPSってのも乙なモノですよ?
[2009/10/13 17:24]CEDEC 2009にて「大航海時代 Online」での5年間を振り返って渥美氏が語る,オンラインゲームの運営戦略とは

9月1日〜3日に,パシフィコ横浜で開催されるCESAデベロッパーズカンファレンス2009で,9月2日にコーエーの渥美 貴史氏によるセッション,「『大航海時代 Online』の運営戦略、そして次のステージへ」が予定されている。今回,事前取材としてどのような内容になるのかを聞いてみた。
[2009/08/29 10:30]男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第43回「次の世界へ踏み出そう」

ここのところ「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」に首ったけの日々を送ってきた男色ディーノ選手。ですが,ドラクエIXだけがゲイムじゃない! ってことで,次のステージへ旅立った様子。そこで選ばれたゲイムは……?
[2009/08/20 13:37]- キーワード:
- PC
- 男色ディーノ
- 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ
- 連載
- PS3:大航海時代 Online 〜Cruz del Sur〜
- PS3:大航海時代 Online 〜El Oriente〜
- PC:大航海時代 Online
- PC:大航海時代 Online 〜Cruz del Sur〜
- PC:大航海時代 Online 〜El Oriente〜
- PS3
- RPG
- MMO
- CERO B:12歳以上対象
- コーエーテクモゲームス
- コーエー(現コーエーテクモゲームス)
- 海洋
- 日本
- 歴史物
- 無料体験可
- PS3:塊魂TRIBUTE
- アクション
- CERO A:全年齢対象
- ほのぼの
- コミカル
- バンダイナムコエンターテインメント
- プレイ人数:1〜2人
待望の日本〜東アジア実装で大きな飛躍を! 「大航海時代 Online 〜El Oriente〜」開発/運営プロデューサーインタビュー

以前お伝えしたとおり,7月26日にMMORPG「大航海時代 Online」の拡張パック第3弾「大航海時代 Online 〜El Oriente〜」(エル・オリエンテ)の発表会が行われた。本記事では,その直後に行った,運営プロデューサーの渥美貴史氏と,開発プロデューサーの竹田智一氏のインタビューをお届けする。
[2009/08/06 14:53]「大航海時代 Online」PS3版発売後初となる大規模アップデート「Extra Chapter」の内容は? 開発/運営インタビューを掲載

「大航海時代 Online 〜Cruz del Sur〜」のPS3版発売後としては初となる,大規模アップデート「Extra Chapter」が7月に予定されている。「Cruz del Sur」はChapter5で一応の完結を迎えたが,今回のアップデートでは番外編となる内容が導入されるという。実際にどのような内容が導入されるのか,本作の開発/運営プロデューサーに話を聞いたので読んでみてほしい。
[2009/06/25 16:16]想像以上に直感的な操作感。PS3版「大航海時代 Online」を先行体験プレイ&コーエーの二人にインタビュー

4月28日にいよいよ発売されるPLAYSTATION 3版「大航海時代 Online 〜Cruz del Sur〜」。4Gamer読者の中には,PC版とPS3版ってどこが違うの? ゲームパッドでの操作感は? などと気になっている人も多いはず。4Gamerでは,そんな読者のために,PS3版の先行体験のレポートをお伝えしよう。さらに,お馴染みの二人からPS3版開発の苦労話なども聞いているので注目だ。
[2009/04/24 11:00]プレイヤーに自由を。ワールドに変化を。「大航海時代 Online 〜Cruz del Sur〜」Chapter5で,ついにあの国家が動き出す!

東京ゲームショウ2008で,Chapter5のヒントが発表されたり,PLAYSTATION 3でのリリースが発表されたりと,2008年も多くの船乗り達を騒がせてきたオンライン海洋冒険RPG「大航海時代 Online」。4Gamerではすっかりお馴染みの二人に,恒例のインタビューを行った。Chapter5で解決される“宿題”とは!
[2008/12/26 21:56]