- 概要
- ニュース(532)
- 特集(609)
- レビュー(14)
- 登録・体験(8)
- 動画・画像(519)
- 読者レビュー(0)
Steam
伝説のFPS「Half-Life」の25周年を祝う無料配布をSteamで実施中。オリジナル開発メンバーによる1時間ものドキュメンタリー映像も公開

Valveは,1998年にリリースしたFPS「Half-Life」が25周年を迎えたことを記念し,Steamで期間限定の無料配布を実施している。アップデートも行われており,グラフィックスの改良やコントローラサポートが行われたという。さらに,オリジナルの開発メンバーによる,1時間ものドキュメンタリー映像も公開中だ。
[2023/11/18 16:31]「Steam Next」10月エディション,最も多く体験版がプレイされた50タイトルを公開。上位の「Enshrouded」などは継続して体験版を公開中

Valveは本日(2023年10月17日),同社がSteamで開催していたオンラインイベント「Steam Next Fest October 2023 Edition」で,期間内に最も多く体験版がプレイされた50タイトルを紹介するページ「Nextfest Mostplayed」を公開した。
[2023/10/17 10:44]- キーワード:
- PC
- PC/MAC:Steam
- MAC
- Valve
- ニュース
- 無料体験版
- ライター:蒼之スギウラ
「Steam Next Fest」の2023年10月エディションが本日スタート。期待作の体験版が公開,自分に合った新作を見つけよう

Valveは本日(2023年10月10日),PCゲームのデジタル配信サービス「Steam」で,オンラインイベント「Steam Next Fest October 2023 Edition」を開始した。期間中は,新作タイトルの体験版や,開発者がゲームをプレイしながら紹介するライブストリーミングなどが実施される。
[2023/10/10 10:42]参加者は過去最多の1140万人。「Steam Next Fest」6月エディション,もっともプレイされた50タイトルを紹介する総括編ページを公開

Valveは本日(2023年7月11日),PCゲームのデジタル配信サービス「Steam」で,6月20日から27日2:00にかけて開催したオンラインイベント「Steam Next Fest」(2023年6月エディション)でもっともプレイされたゲームを紹介する総括編ページを公開した。
[2023/07/11 10:24]- キーワード:
- PC
- PC/MAC:Steam
- MAC
- Valve
- ニュース
- イベント
- 無料体験版
- ライター:蒼之スギウラ
新作の体験版,遊び放題。「Steam Next Fest」の2023年6月エディションが本日スタート。ライブストリームもあるよ

Valveは本日(2023年6月20日),PCゲームのデジタル配信サービス「Steam」で,これから登場する新作タイトルの体験版や,開発チームによるライブストリームなどを行うオンラインイベント「Steam Next Fest」(2023年6月エディション)をスタートした。
[2023/06/20 10:29]- キーワード:
- PC
- PC/MAC:Steam
- MAC
- Valve
- ニュース
- イベント
- ライター:蒼之スギウラ
- 無料体験版
「Steam Nextフェス」,日本時間10月4日〜11日に開催。体験版を多数公開するほか,開発者のライブストリーミングやチャットを実施

「Steam」を運営するValveは,恒例のイベント「Staem Nextフェス」を日本時間10月4日〜10月11日に開催すると発表した。詳細は未発表だが,イベントでは,Steamでの販売を予定しているタイトルの体験版が多数公開されるほか,開発者のライブストリーミングやチャットがおこなわれるとのことだ。
マスティフ,「Steam Next Fest」で同社が2022年内の発売を予定している3タイトルを紹介

ゲームパブリッシャのマスティフは,同社が2022年内のパブリッシングを予定しているタイトルを,イベント「Steam Next Fest」で紹介すると発表した。「ザ・ターニシング・オブ・ジャクシア」と「RUINSMAGUS 〜ルインズメイガス〜」,そして「Faerie Afterlight」(フェアリーアフターライト)の3本を紹介する予定だ。
[2022/06/10 16:50]「Steam ゲームフェスティバル」がスタート。発売予定タイトルのデモ版が大量公開

デジタル配信サービス「Steam」のイベント,「Steam ゲームフェスティバル」のFebruary 2021 Editionが開幕した。さまざまなジャンルの多数のタイトルのデモ版が公開されているほか,開発者によるデモやトークの模様が配信中。PCゲーマーはさっそくアクセスして,気になる1本を見つけてほしい。
[2021/02/04 12:19]