
連載
週刊Steam広場 第46号:ハクスラRPG「Last Epoch」や,サバイバルゲーム「Sons Of The Forest」が正式にリリース
![]() |
週刊Steam広場では,Valveが運営するPCゲームのダウンロード販売サイト「Steam」で今週発売・発表された注目タイトルや,セール情報などをお届けします。
![]() |
Last Epoch
![]() |
![]() |
![]() |
タイムトラベルをテーマにした見下ろし視点のハック&スラッシュRPG。15種類のマスタリークラス,120以上のスキルツリー,無数にある魔法アイテムやセット装備によりさまざなビルドが存在する。2019年5月にアーリーアクセスが始まり,数々のアップデートを経て2024年2月に正式リリース。当日はその盛況ぶりにサーバーが不安定な状態になっていたが,今は少しずつ安定してきている。ライブサービスのような形で,今後も継続的にアップデートが行われていくようだ。
Sons Of The Forest
![]() |
![]() |
![]() |
サバイバルホラーアクション「The Forest」の続編となる作品。本作でプレイヤーは,行方不明になった“とある富豪”を捜索するため,人食い族が跋扈する孤島に派遣される。この恐怖の島を舞台に,素材を集め,武器や住まいを自らの手で用意し,一人またはほかのプレイヤーと協力して,生き残るために戦うのだ。
迷宮校舎 | School Labyrinth
![]() |
![]() |
![]() |
ランダム生成される夜の学校を舞台にしたホラーゲーム。最大4人で遊べるオンライン協力プレイに対応しており,チーム内でのパーク構成などを考えながら攻略する戦略性を兼ね揃えている。ゲームの内容は「Shadow Corridor」を参考にしたと思われるものになっており,徘徊する敵に見つからないよう移動しつつ,さまざまなアイテムを集めながら脱出を目指していく。
Balatro
![]() |
![]() |
![]() |
ポーカーとローグライトを融合させたゲーム。強力な効果を持つジョーカーやトランプカードをデッキに加えつつ,特定の役や柄をパワーアップさせるアイテムなどを積み重ねていくことで,大量のスコアをたたき出す爽快感が魅力の1つとなっている。
Pacific Drive
![]() |
![]() |
![]() |
異常現象が多発するアメリカ北西部「オリンピック隔離ゾーン」を舞台にしたドライビングサバイバルゲーム。プレイヤーはステーションワゴンを使って移動しながら,長い歴史に埋もれた地域の謎や,秘密組織「ARDA」の陰謀を解き明かしていくことにある。ステーションワゴンがアップグレードすることが可能で,その資材は行く先々で集めていく。そうして愛車との絆を深めていくのが1つのテーマになっている。
Nightingale
![]() |
![]() |
![]() |
19世紀のヴィクトリア朝を思わせる世界を舞台に,各地に開いた神秘的なポータルを通り抜けて魔法都市「ナイチンゲール」を探す旅に出るというアクションゲーム。PvEをメインコンテンツとし,ソロまたはフレンドと一緒に,無限生成されるエリアを探索していくことになる。探索,戦闘,建設,クラフティングといった要素が含まれており,サバイバルゲーム好きならチェックしておきたい作品だ。
幻日のヨハネ -NUMAZU in the MIRAGE-
![]() |
![]() |
![]() |
さまざまな効果を持つ魔法のカードを使って戦デッキ構築型ローグライトゲーム。「ラブライブ!サンシャイン!!」の公式スピンオフ作品であり,沼津市とよく似た異世界「ヌマヅ」がゲームの舞台となる。「召喚カード」が特徴の1つとなっており,これを使用することで数ターンの間,仲間から強力な支援を受けることができる。
インクリナティ
![]() |
![]() |
![]() |
中世の手稿本を舞台にしたターン制ストラテジーゲーム。絵に命を吹き込む「リビングインク」で獣を描いて戦わせるという内容になっており,アーリーアクセスから4回の大型アップデートを経て正式リリースとなった。正式版では,51体のプレイアブルビースト,12体のインクリナティマスター,200を超えるバトルフィールドが含まれており,リプレイ性の高いキャンペーンや,オフラインでのPvPを楽しめる。
Supermarket Simulator
![]() |
![]() |
![]() |
スーパーマーケットを舞台にしたシミュレーションゲーム。プレイヤーは経営者として店舗レイアウトや商品価格を決めていく。その一方で,棚に商品を補充したり,レジを打ったりと店員としての業務もこなさなければならない。ときにはオンライン注文に対応し,商品をバイク便へと引き渡すといったシチュエーションも用意されており,リアルな業務体験ができそうだ。
![]() |
Beholder: Conductor
![]() |
![]() |
![]() |
あらゆるものが管理される全体主義国家の役人となって,住人たちの生活を監視するアドベンチャーゲーム「Beholder」シリーズのスピンアウト作品。長距離列車Determination Bringer号の車掌として乗客1人1人を監視し,車内の秩序を維持していく。裏では政府による極秘ミッションが与えられており,それをこなしていくことも重要な要素の1つとなっているようだ。発売日は未定だが,インタフェースとテキストは日本語に対応することが決まっている。
![]() |
![]() |
「ELDEN RING」DLCは6月21日発売。3分間の「ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE」ゲームプレイ映像の中で明らかに

フロム・ソフトウェアは本日(2024年2月22日),アクションRPG「ELDEN RING」のDLC「ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE」を紹介するゲームプレイトレイラーを公開した。ロゴと1枚のアートワークだけで1年間待ったファンに手渡された,見どころ満載な約3分間の映像をチェックしよう。※2024年2月22日 0:40 プレスリリースを追加しました
真・女神転生シリーズの新作「真・女神転生V Vengeance」が発表に。2024年6月21日発売

アトラスは本日(2024年2月21日),「真・女神転生V Vengeance」を2024年6月21日に発売すると発表した。真・女神転生Vのメインストーリーのほか,新たに虐げられた者たちによる復讐譚が描かれるとのこと。※ゲームの詳細とリリース情報を追加
Co-opにも対応したサバイバルホラー「The Outlast Trials」のヴィランたちを紹介する最新トレイラー公開。製品版のリリースは3月5日を予定

Red Barrelsは,現在アーリーアクセス版を公開中のサバイバルホラー「The Outlast Trials」の悪役を紹介する最新トレイラーを公開した。ソロだけではなく最大4人のCo-opが楽しめるという本作。2024年3月5日のリリースに備えて,登場するヴィランたちの不気味な姿を確認しておこう。
ありがたき哉 日本語化:スレスパ風デッキ構築ローグライト+オートバトラー。自動戦闘中もそこそこ手を出せる「Hadean Tactics」をご紹介

複数のユニットをオートで戦わせ,その流れにカードで変化をつけるというPC用ゲーム「Hadean Tactics」が,2024年1月に正式に,日本語対応となりました。「Dota Auto Chess」とデッキ構築型ローグライト「Slay the Spire」の要素をミックスしたよな本作を紹介しましょう。
- キーワード:
- ライター:Gueed
- ありがたき哉 日本語化
- 連載
- 企画記事
- PC
- カードゲーム
- ストラテジー
- ファンタジー
- プレイ人数:1人
中世イングランド版の戦国自衛隊な「Kingmakers」,2024年内にアーリーアクセス版をリリース。アナウンストレイラー公開

tinyBuildは,Redemption Road Gamesの新作「Kingmakers」を発表し,トレイラーを公開した。血なまぐさい戦争に明け暮れる中世イングランドにタイムスリップしたエリート戦闘部隊が,近代兵器で戦いに参加するという,「戦国自衛隊」を思わせるゲームで,大規模な戦場を描くグラフィックスが見事だ。
「Fallout」メインシリーズ全作を小型核爆弾風ケースに封入。「Fallout S.P.E.C.I.A.L. Anthology」が発表に

Bethesda Softworksは本日,「Fallout S.P.E.C.I.A.L. Anthology」を発表し,Bethesda Gearで予約受付を開始した。なおライセンス制限のため,北米,EU加盟国,イギリス,オーストラリア,ニュージーランドからのみ購入可能となっている。
「NieR:Automata」,全世界での累計出荷ならびにDL販売本数が800万本を突破。家庭用ゲーム機版を対象としたセールも開催

スクウェア・エニックスは本日(2024年2月23日),アクションRPG「NieR:Automata」について,全世界での累計出荷ならびにダウンロード販売本数が800万本を突破したことを発表した。また,家庭用ゲーム機版を対象としたセールが各ストアで実施される。PS4版とXbox版はそれぞれ60%オフ,Switch版は40%オフで購入可能だ。
ショットガンロシアンルーレットで一攫千金を狙う「Buckshot Roulette」のSteam版が3月15日発売へ。日本語に対応し,新要素も登場

CRITICAL REFLEXは本日(2024年2月21日),ショットガンを使ったロシアンルーレットで戦うホラーゲーム「Buckshot Roulette」のSteam版を3月15日にリリースすると発表した。本作がitch.ioで発売されたのは2023年12月のことで,Steam版は新要素を追加した移植バージョンにあたる。
土地に合わせて建物が生成される新作シティビルダー「Lands of Koastalia」Steamストアページ公開。いい感じに雑然とした街を作れそう

Asaloda Gamesは本日(2024年2月21日),小さな島に自分だけの街を作り上げる新作シティビルダー「Lands of Koastalia」のSteamストアページを公開した。任意の形状を指定すると,それに合わせて家や農地といった建設物が生成される,自由度の高い建築システムが特徴だ。
ゲーミングな部屋からガレージまで。さまざまな部屋が作れるシミュレーションパズル「Furnish Master」,早期アクセスをSteamで開始

Alex Blintsov氏は本日,PC用ソフト「Furnish Master」の早期アクセスをSteamで開始した。価格は1690円(税込)だが,リリース記念セールで2月27日まで10%オフの1521円(税込)で購入できる。本作は,家具と装飾を自由に組み合わせて,自分好みの部屋が作れるシミュレーションパズルゲームだ。
エイリアンの脅威に対抗するSFストラテジーゲーム「Xenonauts 2」,フュージョン兵器や新マップを追加する1.3パッチを実装

Hooded Horseは2024年2月19日,早期アクセス中の「Xenonauts 2」で,最新アップデート「1.3パッチ」を配信した。アップデートにより,フュージョン兵器を搭載したUFO「クルーザー級」が登場している。一方,プレイヤー側には「アルティメット」ドロップシップと迎撃機などが追加された。
スーパーマーケット経営シム「Supermarket Simulator」の早期アクセスがスタート。価格設定からレジ打ちまで,あらゆる業務を体験できる

Nokta Gamesは本日,スーパーマーケット経営シム「Supermarket Simulator」の早期アクセスをSteamで開始した。本作でプレイヤーは,経営者として店舗レイアウトや商品価格を決めることになるが,棚に商品を補充したり,レジを打ったりと店員としての業務もこなさなければならない。
「パワーウォッシュ シミュレーター」で「Warhammer 40,000」とのコラボDLCが2月27日発売へ。帝国技術局の一員となり,汚れを洗い落とそう

FuturLabは本日(2024年2月20日),高圧洗浄シム「パワーウォッシュ シミュレーター」で,ミニチュアゲーム「Warhammer 40,000」とのコラボDLC「Warhammer 40,000 Special Pack」を,2月27日にリリースすると発表した。
新作サバイバルアクション「The Forever Winter」のシネマティックトレイラー公開。無数のゾンビを吐き出す巨大ロボット軍団と戦え

Fun Dog Studiosのデビュー作として発表された「The Forever Winter」の最新トレイラーが公開された。ゲームの雰囲気を紹介するもので,AIによって世界が支配されたアポカリプスな近未来世界を舞台に,ゾンビのような半機械クリーチャーを無数に吐き出す巨大ロボットと戦う様子が収められている。
PvPvPvEを謳う非対称型のサバイバルホラー「Level Zero: Extraction」の最新トレイラー公開。クローズドβテストの実施も明らかに

tinyBuildは,ウクライナのDogHowl Gamesが手がける「Level Zero: Extraction」の最新トレイラーを公開し,PC版のクローズドβテストを2024年3月15日〜18日に実施すると発表した。荒廃した宇宙ステーションを舞台に,複数の人間チームとエイリアンチームが入り乱れて戦うサバイバルホラーだ。
「ELDEN RING」の狼の戦鬼がアクションフィギュアfigmaになって登場。2025年1月発売,予約受付開始

マックスファクトリーは本日,アクションRPG「ELDEN RING」のアクションフィギュア「figma 狼の戦鬼」を2025年1月に発売すると発表し,予約受付を開始した。価格は1万5800円(税込)。
舞台はハリネズミの体内。プレイヤーの体内時計を頼りに戦うローグライクアクション「Clock Rogue」,Steamストアページを公開

MONO ENTERTAINMENTは本日,PC用ソフト「Clock Rogue」のSteamストアページを公開した。発売日や価格は未定。本作は,プレイヤーの体内時計を頼りに戦うローグライクアクションだ。ウイルスとの戦いでは,体内時計でのカウントによって技を発動させる。
「8番出口」続編のゲーム内に広告を掲示したい個人/法人の募集を開始。広告費用は無料で,広告に異変が生じる場合もある

「8番出口」の開発者であるコタケノトケケ氏は,「8番出口の続編」のゲーム内に広告を登場させたい個人/法人の募集を開始した。募集期間は2024年3月31日23:59まで。広告費用は無料で,広告は8番出口のゲーム内にあるような状態で掲載され,その広告に異変が生じる場合もあるとのこと。
その時代であり得ないものを探し出せ! タイムトラベル間違い探しゲーム「Untimely Hidden: Patara」のSteamストアページが公開に

Ubik Studiosは2024年2月20日,新作PC用ソフト「Untimely Hidden: Patara」のSteamストアページを公開し,アナウンストレイラーを公開した。本作は,過去の保全を任務とするタイムエージェントとなり,過去の時代に混乱を引き起こすタイム・タングラーを追う間違い探しゲームだ。
スローライフ系MMO「Palia」,2024年3月26日にSteamで配信開始。「カエルのぬいぐるみ」を巨大化するウィッシュリストキャンペーンも開催

Singularity 6は本日,基本プレイ無料のMMORPG「パリア(Palia)」のPC(Steam)版を3月26日(日本時間)に配信すると発表した。すでにNintendo Switch版と公式サイトからダウンロード可能なPC版がリリースされているが,今回新たにSteam版のリリース日が決まった形だ。
名作ホラーコメディ映画を原作にした「キラークラウン:ザ・ゲーム」6月5日に発売。殺人ピエロと住人の非対称マルチプレイゲーム

IllFonicは本日,非対称対戦ホラーゲーム「キラークラウン:ザ・ゲーム」を6月5日に発売すると発表し,予約受付を開始した。対応プラットフォームはPC(Steam),PS5,Xbox Series X|S。本作は,1988年に公開されたSFホラーコメディ映画「Killer Klowns from Outer Space」を原作としたタイトルだ。
- 関連タイトル:
Steam
- この記事のURL:
(C)2019 Valve Corporation.All rights reserved.