Tom Clancy's Splinter Cell: Conviction

公式サイト | : | http://splintercell.us.ubi.com/conviction/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2010/04/13 |
価格 | : | 49.99ドル |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
ASUS,Assassin's Creed IIIフル版などのクーポンが付いたGTX 670&660
[2012/11/16 13:19]Ubisoftが決算報告レポートを公開。「Splinter Cell: Conviction」の販売実績は190万本,「Driver: SanFrancisco」は年末を避け2011年初頭発売に

Ubisoftが,6月30日に終了した2010年第1四半期の決算を発表し,「Splinter Cell: Conviction」などの貢献により,予想を上回る前年同期比で93%アップの成績を記録したと発表した。2010年内には「Assassin’s Creed: Brotherhood」や「Just Dance 2」といった期待作が続くが,「Driver: San Francisco」は半年ほど発売が延期されるようだ。
[2010/07/13 17:14]- キーワード:
- PC:Tom Clancy's Splinter Cell: Conviction
- PC
- アクション
- TPS
- シングルプレイ
- Ubisoft Entertainment
- Ubisoft Montreal
- ミリタリー
- 欧州
- 現代戦
- 特殊部隊/スニーク
- Xbox360:スプリンターセル コンヴィクション
- :Splinter Cell Conviction
- PC:Driver: San Francisco 日本語マニュアル付英語版
- PS3:ドライバー:サンフランシスコ
- Xbox360:ドライバー:サンフランシスコ
- Wii:Driver: San Francisco
- :Driver: San Francisco
- PS3
- Xbox360
- Wii
- PSP
- NDS
- ニュース
- ライター:奥谷海人
- 業界動向
好評発売中の「スプリンターセル コンヴィクション」で,DLC第一弾となる「Optional Operation:Revolution」のリリースが決定

ユービーアイソフトは,発売中のアクションゲーム「スプリンターセル コンヴィクション」のDLC,「Optional Operation:Revolution」を配信すると発表した。すでに発表されている北米での配信日時(5月27日)とほぼ同時期の配信開始が予定されている。
※2010年5月18日16:30頃 日本語版について追記しました
サムが大変なことに。「スプリンターセル コンヴィクション」の公式サイトがラビッツ達に占領された?

Ubisoftより4月28日に発売が予定されているXbox 360用ステルスアクション「スプリンターセル コンヴィクション」の公式サイトが,“ヤツら”にジャックされたとのこと。ヤツらとは,シュールなキャラクター「ラビッツ」達だ。エイプリルフールならではのおかしなシステム紹介はぜひチェックしておこう。
[2010/04/01 14:58][Gamescom]ようやく帰ってきたサム・フィッシャーが活躍する「Splinter Cell: Conviction」。その四つの特徴とは
![[Gamescom]ようやく帰ってきたサム・フィッシャーが活躍する「Splinter Cell: Conviction」。その四つの特徴とは](/games/034/G003446/20090824029/TN/007.gif)
エンターテイメントホールのシアター展示だけで,残念ながらこれといった最新情報が出てこなかったUbisoft Entertainmentのスニークアクション,「Splinter Cell: Conviction」。とはいえ,Gamescomの開催にあわせて4点のスクリーンショットが公開され,それぞれに開発者からのコメントが添えられていた。Convictionの4大特徴とは何か?
[2009/08/24 18:02][E3 09]帰ってきた中年男。E3で公開された「Splinter Cell: Conviction」の最新プレイムービーを掲載
![[E3 09]帰ってきた中年男。E3で公開された「Splinter Cell: Conviction」の最新プレイムービーを掲載](/games/034/G003446/20090609047/TN/003.gif)
Ubisoft Entertainmentが2009年秋のリリースを予定しているシリーズ最新作「Tom Clancy's Splinter Cell: Conviction」のプレイムービーを掲載した。かなり編集されているが,これはE3 2009のUbisoftブースで実演されたシーンを撮影したウォークスルー。新しいサムの情け容赦のない戦いぶりや,さまざまなアクションが確認できるはずだ。
[2009/06/09 19:23][E3 09]新しいサムは,涼しい顔してやること凶暴。帰ってきた「Splinter Cell: Conviction」のインプレッション
![[E3 09]新しいサムは,涼しい顔してやること凶暴。帰ってきた「Splinter Cell: Conviction」のインプレッション](/games/034/G003446/20090603050/TN/001.jpg)
Ubisoft Entertainmentが2009年秋の発売を予定している「Splinter Cell: Conviction」は,開発発表以来,情報が途絶えぎみでファンをやきもきさせてきた問題作。約2年間の沈黙を経て,我々のもとに帰ってくるスーパースパイ,サム・フィッシャーは,やはり以前とは違った雰囲気を身にまとっているようだ。
[2009/06/03 18:20]Splinter Cell:Convictionか? 謎のティザーサイトがオープン
[2009/05/15 18:11]Ubisoft,決算報告で「Ghost Recon 4」や「Red Steel 2」などの新作タイトルを発表

Ubisoftは,株主・投資家向けの2008〜2009年度の決算報告書の中で,来るべき新作として「Ghost Recon 4」「Red Steel 2」「Avatar」といった注目タイトルの発売を予定していると明らかにした。あくまで株主や投資家向けの発表であり,内容については触れられていないが,ゲーマーにとっては嬉しい情報といえるだろう。
[2009/04/30 19:43]- キーワード:
- PC
- アクション
- FPS
- シングルプレイ
- Ubisoft Entertainment
- 北米
- PC:ゴーストリコン フューチャーソルジャー
- :レッドスティール2
- :カジュアルシリーズ2980 Petz Catz キャッツ
- :カジュアルシリーズ2980 Petz Dogz ドッグズ
- :カジュアルシリーズ2980 Petz Horsez ホースズ
- :カジュアルシリーズ2980 Petz Monkeyz モンキーズ
- PC:Assassin's Creed II 日本語マニュアル付英語版
- :アサシン クリードII
- :アサシン クリードII
- PC:Tom Clancy's Splinter Cell: Conviction
- PC:ANNO1404 日本語マニュアル付 英語版
- ニュース
- ライター:朝倉哲也
- :H.A.W.X
- :H.A.W.X
- PC:Tom Clancy's H.A.W.X
- PC:James Cameron's Avatar the Game
2008年後半はこんなゲームに要注目。E3に出そうで出なかったタイトル10選

7月のE3 SummitとChinaJoyを皮切りに,一年の後半はゲームイベントのラッシュで,4Gamerとしてもかき入れ時である。というわけで,E3が終了したタイミングで,E3に出そうだったけど出なかったゲームタイトルをいくつか紹介しよう。今年後半のショウで顔を出してくる可能性も高い(タイトルもある)ので,予習がてらにお一つどうぞ。
[2008/07/29 13:19]Ubisoft,今後1年間で新規に900人を雇用すると発表
[2008/05/21 14:21]どこへ行っちゃったんだい,サム? 激変した内容に賛否両論の「Splinter Cell:Conviction」

シリーズ,あの人は今。……そんなシリーズ聞いたこともないという人もいるだろうが,安心してほしい,こちらも初めて言うのである。今回は,中年スーパースパイの大活躍を描くスプリンターセルシリーズの最新作,「Splinter Cell: Conviction」について。最近その進捗状況がさっぱり聞こえてこないとお嘆きのご同輩もいるはず。さて,どうなっちゃったんだろう。
[2007/10/09 16:37]