
ニュース
「SecondLife」のためのMaya用プラグイン「SLTk Pro」
![]() |
Second Lifeでは,形状エディタなどが用意されており,ユーザー自身がSecond Life内でさまざまなオブジェクトを作成することが可能となっていた。ただ,標準のエディタでは複雑な形状を作成することは困難で,凝った作品では既存3Dツールで制作したオブジェクトを変換ツールでSecond Lifeのデータ形式にするような作業が行われている。SLTk Proは,この作業をMaya上で行うためのプラグインだ。
まず,お馴染みのSecond LifeプリムがMayaのインタフェースで操作できるようになるのをはじめ,Mayaで制作したオブジェクトをSecond Lifeのスカルプトプリム,スカルプトテクスチャとして出力できる。その際に複数のスカルプトプリムを位置合せして,指定位置に出力できるといった特徴を持っている。また,Second Lifeと同じようなレンダリングで確認できるSLシェーダを備えているので,デザイン時とインプリメント時のイメージが大きく変わる心配もない。
Mayaオブジェクトのすべての形式が出力できるわけではないものの,ポリゴンベースのモデル作成環境を大幅に改善するものと思われる。Maya以外に3dsMaxへの対応も予定されている。
SLTk Proは,価格はノードロックライセンスで9万4500円(税込)または20万リンデンドルからとなっており,15日間の機能制限なし体験版も用意されている。
製品ページ
http://www.simtools.jp/sltk/jp/index.php使用サンプル
http://slurl.com/secondlife/simimage/128/104/27![]() |
- 関連タイトル:
Second Life
- 関連タイトル:
Second Life(Macintosh)
- この記事のURL:
Copyright 2006, Linden Research, Inc. All Rights Reserved
(c)2006 Linden Research, Inc.

セカンドライフ 歩き方ハンドブック
- Book
- 発売日:1970/01/01
セカンドライフ公式ガイド Second life the official guide
- Book
- 発売日:1970/01/01
セカンドライフアバターメイキングブック
- Book
- 発売日:1970/01/01
セカンドライフの達人 [本]
価格:1628円