ディアブロII:ロード オブ デストラクション
ニュース一覧
「Diablo II」20周年を記念したキャンペーンがスタート。10インチの「ディアブロ胸像」の販売も開始

Blizzard Entertainmentは本日(2020年6月30日),アクションRPG「Diablo II」が発売から20周年を迎えたことを記念して,「Diablo III」やオフィシャルストアでキャンペーンをスタートした。Diablo IIIでは新たな翼が,ストアにはディアブロの胸像が登場している。
[2020/06/30 13:06]「Diablo II」,次期パッチの公開に合わせてラダーをリセット
[2009/04/23 20:59]「Diablo II」をCD-ROMなしでプレイできるようになるパッチがリリース
[2008/06/18 14:59]Blizzard Entertainment,Diablo開発チームのリーダーを募集中
[2005/02/09 12:25]
![]() |
「Diablo II」と「Diablo II:Lord of Destruction」の英語版Ver1.10パッチがリリース | - 2003/10/30 17:02 |
![]() |
Blizzardが「DiabloIII」を開発中 | - 01/16 22:30 |
誰もが「おそらくいつか出るだろう」と思いながら,しかしなんの音沙汰もなかった「DiabloIII」だが,ここにきて,チラホラとウワサが聞こえてきた。ウワサだけに頭から信じ込むわけにはいかないが,なかなか信憑性がある気も……。 |
![]() |
カプコンから「Diablo II 日本語版コンプリート」出荷開始 | - 09/27 16:10 |
![]() |
![]() |
BlizzardがDiablo訴訟に勝利 | - 07/12 11:14 |
"Diablo"の名前をめぐり,ゲーム開発元Blizzardと映画製作会社New Line Cinemaの間で争われていた訴訟は,Blizzardの勝訴となった模様。これはNew Line Cinemaが製作した映画のタイトルが"Diablo"だったため,名前の使用をめぐって数年にわたって両社の間で争われていたもの。 |
(Written by Asakura) >>Top |
![]() |
Dia2 LodのCrafted Itemレシピ | - 07/11 21:50 |
(Written by Asakura) >>Top |
![]() |
Dia2 LoDのRune Guideが公開! | - 07/07 11:01 |
(Written by Asakura) >>Top |
![]() |
Screenshotsに,「Diablo II:Lord of Destruction」のScreenshots29点掲載! | - 06/29 21:41 |
![]() |
(Written by Asakura) >>Top |
![]() |
Patch情報に追加 | - 06/29 11:15 |
「Hot Downloads!」のPatchコーナーに,「Diablo II:Lord of Destructionl」の1.08パッチ情報を追加しました。なお,ファイル単体のダウンロードはしなくても,Battle.netに接続することで自動アップデートすることもできます。 |
(Written by Asakura) >>Top |
![]() |
Dia2追加パックのゴールデンマスターが完成 | - 06/23 06:41 |
![]() |
(Written by Asakura) >>Top |
![]() |
Patch情報に2本追加 | - 06/20 21:38 |
「Hotdownloads!」のPatchコーナーに,「Diablo II」「Mech Warrior 4」のパッチ情報をそれぞれ追加しました。「Mech Warrior 4」のパッチはβ版なので,導入の際は個人の責任において行ってください。 |
(Written by Asakura) >>Top |
![]() |
Diablo II追加パックのムービー公開 | - 06/18 21:27 |
![]() |
(Written by Asakura) >>Top |
![]() |
Dia2追加パックのムービートレイラーが公開 | - 05/24 08:26 |
先日まで開催されていたE3において公開されていた,「Diablo II:Lord Of Destruction」のムービートレイラー(ゲームのオープニングムービーではないかと思われる)が,公式サイトの「ここ」で公開された。元々は2000年のEuropean Computer Trade Showで公開していたムービーのアップデート版ということなので,まったく新しいムービーとは言い切れないようだが,ファンならチェックしておいても良いのではないだろうか。収録時間は2分弱でファイルサイズは31.3MBだ。 |
(Written by Asakura) >>Top |
![]() |
Patch情報に追加 | - 05/19 05:14 |
「Hot Downloads!」のPatchコーナーに,「Diablo II」Version1.06b,「Starcraft/Starcraft:Brood War」Version1.08,「Eurofighter Typhoon」Version1.1パッチ情報を追加しました。 |
(Written by Asakura) >>Top |
![]() |
ディアブロ II拡張セット日本発売日決定 | - 05/18 21:39 |
![]() 日本語版の「ディアブロ II:ロード オブ デストラクション」の発売日に関しては現在のところ未定となっている。 |
(Written by Asakura) >>Top |
![]() |
Patch情報に追加 | - 05/18 10:45 |
「Hot Downloads!」のPatchコーナーに,「Myst III: Exile」Version1.11,「Starfleet Command Volume II」Version2006,「Diablo」Version1.09,「Warcraft II: Battle.net Edition」Version2.02,「Eurofighter Typhoon」3dfxパッチ,「eRacer」Version117パッチ情報をそれぞれ追加しました。 |
(Written by Asakura) >>Top |
![]() |
Diablo II追加パックのアイテムショット多数公開 | - 05/14 21:19 |
![]() |
(Written by Asakura) >>Top |
![]() |
Diablo IIの大会が渋谷Neccaで! | - 05/09 11:02 |
アクションRPGとして世界的な人気の「Diablo II」のギルド対抗Duel大会が,6月3日に渋谷のインターネットカフェ Neccaで開催される。当日は韓国のDiablo IIギルドとの対抗戦も予定されているというので,暑い一日となりそうだ! |
(Written by Asakura) >>Top |
![]() |
Diablo II追加パックのScreenshotsが続々公開! | - 05/09 11:00 |
ついに始まった「Diablo II: Lord of Destruction」のβテスト。開始と同時にScreenshotsがあちらこちらのサイトで続々と公開され始めた。オープニングの画面や,キャラクターコンバートの画面,見たこともないニューアイテムの画面などどれも必見ショットばかりだ。 |
(Written by Asakura) >>Top |
![]() |
Diablo II追加パックのβテストがいよいよ開始! | - 05/08 10:43 |
Blizzardが,「Diablo II: Lord of Destruction」のβテストプレイヤーの選定を終了した。運良く選ばれたテスターの元には,数日中にもβテスト用CD-ROMが届く模様。今回のβテストに関しては,Screenshotsや情報をWEBサイトで公開してもかまわないとされているので,大量の情報が公開されることが予想される。期待して待とう! |
(Written by Asakura) >>Top |
![]() |
Diablo II追加パック最新Screenshots公開 | - 04/25 11:31 |
![]() |
(Written by Asakura) >>Top |
![]() |
Diablo IIのHardcoreモードに致命的バグ発見! | - 04/24 11:20 |
アクションRPGとして,世界的に人気の高い「Diablo II」には,"Hardcore"とよばれるキャラクターが死んだら復活できない,上級者向けモードが設定されている。今回Blizzardが,そのHardcoreモードにバグを発見,公表した。 |
(Written by Asakura) >>Top |