探索型2Dアクションゲーム「Shadow Labyrinth」,Nintendo Switch 2版が発売決定。他機種と同日の7月17日にリリース

バンダイナムコエンターテインメントは2025年4月2日,探索型2Dアクションゲーム「Shadow Labyrinth」のNintendo Switch 2版を7月17日に発売すると発表した。本作では,Nintendo Switch版に比べてFPS,解像度が向上しているが,ゲーム内容に違いはないという。
「ポケポケ」,ゲットチャレンジでカードを1枚のぞき見できることがある「のぞき見チャンス」キャンペーンを開始

ポケモンは本日(2025年4月3日),スマートフォンアプリ「Pokémon Trading Card Game Pocket」で,「のぞき見チャンス」キャンペーンを開始した。期間は4月10日14:59まで。本キャンペーンでは,ゲットチャレンジを行ったときに,一定確率で「のぞき見チャンス」が発生することがある。
Nintendo Switch 2版「ソニック × シャドウ ジェネレーションズ」,発売決定。ソニックとシャドウ,2人の主人公の物語を描くハイスピードアクション

セガは2025年4月2日,「ソニック × シャドウ ジェネレーションズ」のNintendo Switch 2版を発売すると発表した。発売日は未定で,価格は6589円(税込)。謎のバケモノ「タイムイーター」によって生み出された時空の歪みにより,ソニックとシャドウそれぞれの物語が動き出す。
「WILD HEARTS S」,Nintendo Switch 2版を7月25日に発売。和風の世界を舞台としたハンティングアクションの移植版

コーエーテクモゲームスは2025年4月2日,Nintendo Switch 2向けタイトル「WILD HEARTS S」を7月25日に発売すると発表した。本作は,ハンティングアクションゲーム「WILD HEARTS」のNintendo Switch 2移植版だ。オリジナル版では最大3人までだったマルチプレイが最大4人となっている。
「色」をテーマに7人の少女たちが戦いを繰り広げるバトロワアクション「Irisy Aqua」,本日発売。約3分程度で終わるスピーディーバトル

大虎工房は本日(2025年4月3日),Nintendo Switch用ソフト「Irisy Aqua」を発売した。価格は3960円(税込)。本作は,「色」を操る力を持つ7人の少女たちが,タワーの破壊を目的として戦うバトロワアクションだ。バトルは3分程度で終わるスピーディーな内容になっているという。
「祇(くにつがみ):Path of the Goddess」,Nintendo Switch 2のローンチタイトルとして6月5日に発売

カプコンは2025年4月2日,Nintendo Switch 2版「祇:Path of the Goddess」を,6月5日に発売すると発表した。Nintendo Switch 2版では,自宅だけでなく外出先や移動中などさまざまなシーンでのゲームプレイが可能になっている。マウス操作にも対応しているほか,新たなエクストラコンテンツ「畏界遷宮」も加わる。
Nintendo Switch 2版「ホグワーツ・レガシー」,6月5日に発売

WB Gamesは本日,任天堂の配信映像「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2」で,Nintendo Switch2版「ホグワーツ・レガシー」を,本体と同日の6月5日に発売すると発表した。Nintendo Switch 2版では,グラフィックスの向上とシームレスなエリア移動で,より深く世界に入り込めるという。
Nintendo Switch 2版「ストリートファイター6」,本体リリースと同日の6月5日に発売

カプコンは本日(2025年4月2日),配信映像「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2」で,Nintendo Switch 2版「ストリートファイター6」を6月5日に発売すると発表した。本作では,Nintendo Switch 2版だけの新モードが用意されているそうだ。
「FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE」,Nintendo Switch 2版の発売が決定

スクウェア・エニックスは本日(2025年4月2日),配信映像「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2」で,Nintendo Switch 2版「FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE」を発表した。本作は,「ミッドガル」脱出までを描いた「FF7」3部作シリーズの1作目だ。
「スーパー マリオパーティ ジャンボリー Nintendo Switch 2 Edition + ジャンボリーTV」,7月24日に発売決定

任天堂は本日,配信映像「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2」で,「スーパー マリオパーティ ジャンボリー Nintendo Switch 2 Edition + ジャンボリーTV」を7月24日に発売すると発表した。本作では,Joy-Con2のマウス操作をはじめとしたNintendo Switch 2の新要素を楽しめる。
ご近所さんが4vs.4のチーム戦を繰り広げる対戦アクション「Neighbors: Suburban Warfare」,2回目のオープンβテストを4月4日に開始

Invisible Wallsは本日(2025年4月2日),新作タイトル「Neighbors: Suburban Warfare」について,2回目のオープンβテストを4月4日1:00〜4月6日19:00にSteamで実施すると発表した。今回のオープンβテストは,前回が好評だったため,ボーナスとして開催されるとのことだ。
岩手県北上市にポケモン「イシツブテ公園 in きたかみ」が本日開園。「Pokémon GO」との連携企画も実施

本日(2025年4月2日),岩手県北上市で,いわて応援ポケモンの「イシツブテ」たちがデザインされた「イシツブテ公園 in きたかみ」が開園した。開園を記念し,ポケモンマンホール「ポケふた」が公園敷地内に設置されたほか,スマートフォン向け位置情報ゲーム「Pokemon GO」との連携も始まっている。
新作FPS「デン・オブ・ウルブズ」,プレアルファ版ゲームプレイ映像を公開。廃銀行内での激しい銃撃戦や,独特のシステム「ダイブ」を確認できる

10 Chambersは本日(2025年4月2日),新作FPS「デン・オブ・ウルブズ」のプレアルファ版ゲームプレイ映像「ダイブ」を公開した。本映像では,悪名高きヨートゥン・ガードの一味が支配する廃銀行内での激しい銃撃戦や,ほかの人間の脳をハッキングする特徴的なシステム「ダイブ」の様子が紹介されている。
「崩壊:スターレイル」,キャストリス(記憶・量子)のキャラクタープレビューを公開。「死竜・ボリュクス」を召喚して戦うアタッカー

HoYoverseは本日(2025年4月2日),スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」で,新たな限定星5キャラクター「キャストリス」(CV:斎藤千和)のキャラクタープレビューを公開した。記憶の精霊「死竜・ボリュクス」を召喚して戦うアタッカーとなっている。
「Nintendo Treehouse: Live」,4月3日,4日の23:00に配信決定。Nintendo Switch 2のゲームプレイ映像を確認できる米国の情報番組

Nintendo of Americaは2025年4月1日,情報番組「Nintendo Treehouse: Live | Nintendo Switch 2」を,4月3日と4月4日の23:00(日本時間)に実施すると発表した。今回の配信では,「Nintendo Switch 2」のゲームプレイを実際に行い,その魅力が伝えられるという。
「PUBG MOBILE」×「葬送のフリーレン」コラボ,本日開始。フリーレン,フェルンらをモチーフにしたバックパックやボイスカードが登場

KRAFTON JAPANは本日(2025年4月1日),バトルロイヤルゲーム「PUBG MOBILE」で,アニメ「葬送のフリーレン」とのコラボイベントを開始した。本コラボでは,フリーレン,フェルン,シュタルク,ヒンメル,さらにミミックをモチーフにしたバックパックなどが登場している。
「パルワールド」の恋愛SLG「ぱる♡わーるど! 〜もう友達(パル)じゃいられない〜」,Steamストアページ公開。新たなトレイラー映像も登場

ポケットペアは2025年3月31日,新作恋愛シミュレーション「ぱる♡わーるど! 〜もう友達(パル)じゃいられない〜」のSteamストアページを公開した。本作の初出は2024年3月31日で,当初はエイプリルフールネタかと思われたが,今年に入ってまさかのストアページ開設となった。
落ち物パズルゲームとリズムゲームを組み合わせた「マジカルビート」,Steam版を本日発売。リズムに合わせてビートンを落としていこう

アークシステムワークスは本日(2025年4月1日),パズルゲーム「マジカルビート」のPC(Steam)版を発売した。価格は990円(税込)。マジカルビートは,2012年にアーケード用ゲームとしてリリースされた,落ち物パズルゲームとリズムゲームを組み合わせたタイトルだ。
Switch版「エルミナージュ ORIGINAL 〜闇の巫女と神々の指輪〜」,2025年夏に発売。「ウィザードリィ」の流れを汲むダンジョン探索型RPG

メビウスは2025年3月31日,ダンジョンRPG「エルミナージュ ORIGINAL 〜闇の巫女と神々の指輪〜」のNintendo Switch版を2025年夏に発売すると公式Xで発表した。開発を担当するのは,これまでのシリーズを手掛けたオペラハウスとなっている。
「スト6」,ファイティングパス「ジャスティス学園祭」を本日16:00に配信。「あきらのヘルメット」「バンチョートップ」などのアバターが登場

カプコンは本日(2025年4月1日),対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」で,ファイティングパス「ジャスティス学園祭」を16:00に配信すると発表した。ジャスティス学園祭は,カプコンの格闘ゲーム「ジャスティス学園」シリーズとのコラボファイティングパスだ。
「ウマ娘 プリティーダービー」×ニューエラの限定コラボキャップ,予約受付を開始。スペシャルユニット「BoC'z we\n」のロゴをデザイン

スポーツ用品販売のアルペンは本日(2025年4月1日),クロスメディアコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」とMLB公式選手用キャップのオフィシャルサプライヤーであるニューエラとの限定コラボキャップの予約受付を開始した。期間は4月10日までで,価格は8800円(税込)。
「ウマ娘 プリティーダービー」のサイレンススズカがねんどろいど化し,7月に発売。予約受付中で,オプションパーツにはあの「いちご大福」も

グッドスマイルカンパニーは,Cygamesのクロスメディアコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」のフィギュア「ねんどろいど サイレンススズカ」の予約を受付中だ。本商品は,「大逃げ」を得意とし,走ることに心を奪われている天才肌のウマ娘「サイレンススズカ」をねんどろいど化したものとなる。
「都市伝説解体センター」,明日4月1日から全区間の配信が解禁に。「ネタバレ注意」表記などの配慮は引き続き必要

集英社ゲームズより発売中の「都市伝説解体センター」について,全区間の配信が明日2025年4月1日に解禁される。本作は,3月31日23:59までは第1話〜第5話までの配信に限定されていたが,ついに全編通しての配信が可能となる。「ネタバレ注意」の文言を表記するなどの配慮は引き続き行ってほしいとのこと。
「ウマ娘」,新衣装の★3タップダンスシチー,★3タニノギムレットを実装。新サポートとしてSSRウオッカ,SSRドリームジャーニーも登場

Cygamesは本日(2025年3月31日),同社がサービス中のスマートフォンアプリ「ウマ娘 プリティーダービー」の新育成ウマ娘として,新衣装の★3タップダンスシチー(CV:篠田みなみ),★3タニノギムレット(CV:松岡美里)を実装した。新ストーリーイベント「Phantasmagoria 〜幻踏〜」も,本日より始まっている。
スルタンの側近となり,カードに記された挑戦を命がけで達成していく新作SRPG「スルタンのゲーム」,本日Steamで発売

2P Gamesは本日(2025年3月31日),Double Crossスタジオが開発を手がけるPC用新作ゲーム「スルタンのゲーム」をSteamで発売した。本作は,プレイヤーがスルタン(君主)の側近となり,「千夜一夜物語」のような幻想的な世界に身を置くシミュレーションRPGだ。
「崩壊:スターレイル」×ローソンコラボ,4月8日から開催。対象商品の購入で,オリジナルクリアファイルやステッカーなどが手に入る

HoYoverseのスペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」とローソンのコラボキャンペーンが,全国のローソンで2025年4月8日から開催される。本企画では,特定の商品を購入することで,オリジナルクリアファイルやオリジナルステッカーなどが手に入るキャンペーンを実施予定だ。
オグリキャップらのラッピング電車が運行に。名鉄とアニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」のコラボ企画「東海プロジェクト」,4月13日から開催

名古屋鉄道は2025年3月30日,アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」とのタイアップ企画「東海プロジェクト」を4月13日〜6月30日に実施すると発表した。本企画では,アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」に登場するキャラクターがデザインされたラッピング電車(2200系)が運行される。
「スパロボ」シリーズのPC/Switch版セールが開催に。「スーパーロボット大戦30」は最大67%オフ,「スーパーロボット大戦X」は75%オフ

バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年3月28日),「スーパーロボット大戦」シリーズ一部作品のダウンロード版セールを開始した。本セールでは,「スーパーロボット大戦30」「スーパーロボット大戦X」「スーパーロボット大戦V」などが最大75%オフのセールとなっている。
「ポケポケ」,本日より「ランクマッチ」がスタート。世界中のプレイヤーとバトルをして腕を競い,マスターボールランクを目指そう

ポケモンは本日,「Pokémon Trading Card Game Pocket」で,初の「ランクマッチ」シーズンを開始した。今回の「ランクマッチシーズンA2b」の期間は4月27日まで。ランクマッチのバトルで勝利するとランクポイントを獲得でき,ランクポイントに応じてランクアップ/ランクダウンする。
「龍の国 ルーンファクトリー」,アズマの国の冬と水を司る狼の半獣神「フブキ」(CV:斉藤壮馬)のキャラクター紹介映像を公開

マーベラスは本日(2025年3月28日),「龍の国 ルーンファクトリー」に登場するキャラクターの1人「フブキ」(CV:斉藤壮馬)の紹介映像を公開した。マツリは,アズマの国の冬と水を司る狼の半獣神だ。他人を傷つけることを嫌う温厚な性格だが,本人は自分の性格に悩みを抱えているという。
「HUNDRED LINE -最終防衛学園-」,Switch版のプレオーダー&体験版の配信を開始。4月13日に「プレミアム試遊会&完成発表会」の実施も決定

アニプレックスは本日(2025年3月28日),同社が4月24日に発売を予定している「HUNDRED LINE -最終防衛学園-」のNintendo Switch版について,プレオーダーを開始した。本作をプレオーダー期間に購入することで,プレオーダー特典「特防隊前日譚FILE03 雫原比留子の初陣(デジタル版)」が手に入る。
アニメイトで「学マス」1周年を記念したフェアが5月17日から開催。購入特典で,描き下ろしイラストを使用したイラストカードが手に入る

アニメイトは本日(2025年3月28日),「『学園アイドルマスター』 1st Anniversary Celebration Party フェア in アニメイト」を5月17日から全国アニメイト・アニメイト通販で開催すると発表した。本企画は,「学園アイドルマスター」の1周年を記念したものだ。
「三國志IV」「SUPER 信長の野望・全国版」などコーエーの歴史SLG4タイトル,スーパーファミコン Nintendo Switch Onlineで配信開始

任天堂は本日(2025年3月28日),「Nintendo Switch Online」に加入することで遊べる「スーパーファミコン Nintendo Switch Online」用のタイトルとして,「三國志IV」「SUPER 信長の野望・全国版」「SUPER 信長の野望・武将風雲録」「大航海時代II」の配信を開始した。
「たまごっちのプチプチおみせっち おまちど〜さま!」,6月26日に発売。12年ぶりに登場するシリーズ最新作

バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年3月27日),任天堂の配信映像「Nintendo Direct 2025.3.27」で,新作「たまごっちのプチプチおみせっち おまちど〜さま!」を2025年6月26日に発売すると発表した。本作は,「たまごっちのプチプチおみせっち」シリーズの完全新作だ。
「みんなのGOLF WORLD」,PC/PS5/Nintendo Switchで2025年に発売。最大4人のオンラインマルチプレイに対応

バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年3月27日),任天堂の配信映像「Nintendo Direct 2025.3.27」で,新作「みんなのGOLF WORLD」を2025年内に発売すると発表した。本作は,Nintendo Switch初登場となる「みんなのGOLF」シリーズの最新作だ。
パックマンの遺伝子を宿した探索型の2Dアクションゲーム「Shadow Labyrinth」,7月17日に発売

バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年3月27日),任天堂の配信映像「Nintendo Direct 2025.3.27」で,新作「Shadow Labyrinth」を7月17日に発売すると発表した。本作は,パックマンを題材にした探索型の2Dアクションゲームで,主人公は黄色い球体「PUCK」によって召喚された謎の剣士だ。
9枚のカードを組み合わせてデッキを組み,「配置」や「リンク」を活かして戦うオートバトラー「NOVEMS」,Steamストアページを公開

MediaLabGamesは本日(2025年3月27日),PC向け新作カードゲーム「NOVEMS」のSteamストアページを公開した。発売は6月予定となっている。本作は,9枚のカードを組み合わせて自分だけのデッキを作るターン制のオートバトラーで,カードの「配置」や「リンク」を活かして戦っていく。
高評価新作ローグライクRPG「ガイダス・ゼロ」,本日Steamで正式版を発売。ピクセルアートで描かれる未知のシンクホールを探検しよう

Com2us Holdingsは本日,PC向け新作「Guidus Zero」(ガイダス・ゼロ)をSteamでリリースした。価格は1700円(税込)。本作は,中央大陸に生まれた未知のシンクホール「傷」を探検するダンジョン探検型ローグライクRPGで,Steamレビューでは「非常に好評」のステータスを獲得している。
デジタルハーツHDとプロeスポーツチーム運営のFENNELが戦略的パートナーシップを締結。eスポーツ産業の発展,およびゲーム人材の育成が目的

デジタルハーツホールディングスは本日(2025年3月27日),プロeスポーツチーム「FENNEL」を運営するFENNELと戦略的パートナーシップを締結した旨を明らかにした。本パートナーシップは,eスポーツ産業の発展,およびゲーム人材の育成を目的としたものだという。
「Winning Post 10 2025」,本日発売。「世界100傑馬」「ザ・レジェンドマッチ」など注目の新要素が加わったシリーズ最新作

コーエーテクモゲームスは本日(2025年3月27日),新作競馬シミュレーションゲーム「Winning Post 10 2025」を発売した。価格は,PC/PS5版が1万780円で,Nintendo Switch/PS4版が9680円(いずれも税込)。3月28日には,ゲーム内容などを紹介する公式生番組が,YouTubeなどで配信される。
コンソール版「Blue Wednesday」,本日発売。売れない若きジャズピアニスト「モーリス」の苦悩と希望の物語が描かれる

Forever Entertainmentは本日,コンソール版「Blue Wednesday」を発売した。対応機種はPlayStation 5,Xbox Series X|S,Nintendo Switch,PlayStation 4,Xbox Oneで,価格は1500円(税込)。本作は,若きジャズピアニスト「モーリス」の物語を描くポイント&クリック型ADVだ。
「パワフルプロ野球2024-2025」,2025年シーズン開幕版への無料アップデートを実施。大谷選手の別バージョン「世界制覇・大谷」も追加に

KONAMIは本日,野球ゲーム「パワフルプロ野球2024-2025」で,2025年シーズン開幕版への無料アップデートを実施した。注目のルーキー・石塚裕惺選手(読売ジャイアンツ)や村上泰斗選手(福岡ソフトバンクホークス),新外国人選手など,1月27日までに入団が発表された90名の選手が追加されている。
「ReOath-巨神と誓女 外典-」,DMM GAMES版のアーリーアクセスを開始。「巨神と誓女」をベースとした完全新作のRTS

EXNOAは本日(2025年3月26日),新作タイトル「ReOath-巨神と誓女 外典-」のPC(DMM GAMES)版について,アーリーアクセスを開始した。本作は,DMM GAMES 10周年を記念したタイトルで,強大な力を持つ謎の敵「巨神」に対して戦いに挑むリアルタイムストラテジーだ。
新作MMORPG「レイヴン2」,事前登録受付を本日開始。ゲームやストーリー,キャラクターの特徴を開発者が紹介する最新PVも公開に

Netmarbleは本日(2025年3月26日),新作MMORPG「レイヴン2」の事前登録受付を開始した。App Store,Google Playのアプリストアから事前登録を行うと,レアグレードの使い魔「白狐」や100万ゴールド,聖水100個などのアイテムが含まれた「事前登録スペシャルパック」をサービス開始時に受け取れる。
「崩壊:スターレイル」,黄金裔の1人となる星5キャラクター「サフェル」(CV:伊藤彩沙)の情報が明らかに。運命は「虚無」,属性は「量子」

HoYoverseは本日(2025年3月26日),スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」に登場する星5キャラクター「サフェル」(CV:伊藤彩沙)の情報を公式Xで公開した。サフェルは「詭術」の火種を弄ぶ黄金裔で,かつてはセファリアと名乗っていたようだ。運命は「虚無」,属性は「量子」となる。
「ソニック × シャドウ ジェネレーションズ」デジタルデラックスエディションが35%オフ。「セガ スプリングセール」が開催中

セガは本日(2025年3月26日),PlayStation Storeおよびニンテンドーeショップで販売中のダウンロード版タイトルが最大80%オフとなる「セガ スプリングセール」を開始した。本セールでは,「ソニック × シャドウ ジェネレーションズ」「龍が如く8」などがセール対象となる。
「原神」,Ver.5.5アップデートを実施。新★5「ヴァレサ」(CV: M・A・O),★4「イアンサ」(CV:大橋彩香)を新たに実装

HoYoverseは本日(2025年3月26日),オープンワールドRPG「原神」で,Ver.5.5アップデートを実施した。本アップデートでは,新キャラクターとして★5「ヴァレサ」(CV: M・A・O),★4「イアンサ」(CV:大橋彩香)が登場するほか,ナタ地域の新エリア「アトクパンの大地」「古の聖山」が開放される。
「ELDEN RING」が40%オフ,「Stellar Blade」が25%オフ。PS Storeの「Spring Sale」第1弾が本日開始

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2025年3月26日),PlayStation Storeのダウンロード版タイトルが最大75%オフになる「Spring Sale」第1弾を開始した。期間は4月9日まで。本セールでは,「ELDEN RING」「Stellar Blade」などが対象となっている。