「東京ゲームショウ2019」特設サイト

9月12日~15日に開催される「東京ゲームショウ2019」。今年も最新ゲームの情報を編集部が総力をあげてお届けします。さらに4Gamerブースから,さまざまな番組を配信するので,お楽しみに。

鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇柑鐃緒��鰹申薜合�渇��膩��渇����鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申��申鐃醇��牡��膩��括�鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�
TGS_4Gamer

「サイバーパンク2077」
開発元のCD PROJEKT REDにインタビュー

 東京ゲームショウ2019にて,スパイク・チュンソフトから2020年4月16日に発売が予定されている「サイバーパンク2077」の開発元であるCD PROJEKT REDにインタビューする機会を得た。レベルデザイナーのマックス・ピアース氏と,ジャパン・カントリーマネージャーの本間 覚氏に,デモプレイの内容を中心に聞いた。
詳細はこちら

※4Gamerブースからの動画配信は終了しました。アーカイブはこちら

※見出しをクリックすると記事が読めます
TGS 2019
号外No.1
小島秀夫監督自ら解説
ついにベールを脱ぐ
「DEATH STRANDING」
アクション性の高いバトルで名作が生まれ変わる
「FINAL FANTASY VII REMAKE」
プレイレポート
キアヌ・リーブスさんのサプライズ来場も話題
「サイバーパンク2077」
45分ものデモプレイ
あの対魔忍が3Dで動く!?
「アクション対魔忍」
健全に見参!
注目作のステージレポートで最新情報をチェック
仁王2
ラブプラス EVERY
三國志14
シェンムーIII
※見出しをクリックすると記事が読めます
TGS 2019
号外No.3
プロゲーマーの第一人者は今のeスポーツに何を思う
ウメハラ氏インタビュー
観覧者が殺到したステージイベントをレポート
さらなる新要素が明らかに
「DEATH STRANDING」
召喚獣はすぐに帰らない
「FINAL FANTASY VII REMAKE」
TGSに集結した海外タイトル
The Outer World
Vampire: The Masquerade -
Bloodlines 2
ダンジョンマンチーズ
期待のスマホアプリプレイレポート
妖かしレストラン
ガール・カフェ・ガン
悪魔城ドラキュラ Grimoire of Souls

4Gamerブース 配信スケジュール

  • 12日
  • 13日
  • 14日
  • 12日
  • 13日
  • 14日
  • 15日
10:00~ガンホー・オンライン・エンターテイメント
「TEPPEN」(スマホ)ゲスト:森下一喜氏(エグゼクティブプロデューサー)
MC:小島みゆ,おれっち
11:00~KONAMI
「PCエンジン mini」MC:小島みゆ,こーすけ,おれっち
12:00~ディー・エヌ・エー
「メギド72」(スマホ)ゲスト:宮前公彦氏(プロデューサー)
MC:小島みゆ,こーすけ
13:00~カプコン
「ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション」(PS4)
「MONSTER HUNTER WORLD: ICEBORNE」(PS4)
「PROJECT RESISTANCE」(PS4)
ゲスト:池上光彦氏(宣伝)
MC:小島みゆ,おれっち
14:00~セガゲームス
「初音ミク Project DIVA MEGA39's」(Switch)ゲスト:大崎 誠氏(クリエイティブプロデューサー),松並桂一氏(プロデューサー兼ディレクター)
MC:こーすけ,おれっち
15:00~サムザップ
「リンクスリングス」(スマホ)ゲスト:飯田隼一氏(ディレクター)
MC:こーすけ,おれっち
16:00~4Gamer.net
「メディアアワード発表会」ゲスト:未定
MC:結,おれっち

4Gamerオリジナル TGS 2019 会場マップ

TGS 2019号外

  • 号外No.1 表紙:サイバーパンク2077

  • 号外No.2 表紙:CoD モダン・ウォーフェア

  • 号外No.3 表紙:ウメハラ

TGS 2019 4GamerLIVEアーカイブ

TGS 2019 注目のカテゴリ

  • PS4/Vita関連記事一覧
  • Nintendo Switch/3DS関連記事一覧
  • Xbox One関連記事一覧
  • スマートフォン関連記事一覧
  • PCゲーム関連記事一覧
  • 女性向けゲーム関連記事一覧
  • VR関連記事一覧
  • eスポーツ関連記事一覧
  • ハードウェア関連記事一覧

TGS 2019の記事をキーワードから探す

お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃初��膩��渇��膩��活�o申�鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�括�鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��膩��括�鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申���居申鐃緒申羝�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�
鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申
PC
鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申
鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃緒申�¥申鐃処��申鐃醇柑鐃緒申鐃緒申����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申
PlayStation
鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃順堪鐃初����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��渇���常申鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申
Xbox
鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申羝�鐃緒申鐃緒申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�
鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��渇���常申鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��膩��渇��膩��活�o申�鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇柑鐃緒��鰹申薜合�渇��膩��渇����������鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申薜合�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�
鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��渇���常申鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇柑鐃緒��鰹申薜合�渇��膩��渇����鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申
鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�
鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��渇���常申鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇���э申羝�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申薜合�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申1��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��渇���居申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申:ON
1

最初から日本に向けたゲームを作りたい――今までに増して日本市場に本腰を入れてきたNetEaseの動向を聞いてみよう

最初から日本に向けたゲームを作りたい――今までに増して日本市場に本腰を入れてきたNetEaseの動向を聞いてみよう

 「陰陽師」で彗星のごとく日本市場にデビュー。「荒野行動」のメガヒットによりその名が定着したNetEase Games。今年に入って日本での動きがやや激しくなってきた同社が今,日本で何をしようとしているのかを,Vice Presidentに聞いてみよう。

[2019/11/01 15:02]

いつか「ゲーマー」という言葉がなくなってほしい――「風ノ旅ビト」「Sky」を作ったJenova Chen氏が語る,ゲームというエンターテイメントにかける想い

いつか「ゲーマー」という言葉がなくなってほしい――「風ノ旅ビト」「Sky」を作ったJenova Chen氏が語る,ゲームというエンターテイメントにかける想い

 「風ノ旅ビト」「Flowery」「flOw」……そして「Sky 星を紡ぐ子どもたち」。いつも優しい雰囲気で,素晴らしいBGMを備える,アーティスティックな作品を作るのがthatgamecompanyのJenova Chen氏だ。彼のゲーム観を,いろんな方向から聞いてみよう。

[2019/10/16 12:00]

TGS 2019のコンパニオン&コスプレイヤー写真集(ZIPファイル付き)をお届け。今年はSNS映えするオブジェも多め

TGS 2019のコンパニオン&コスプレイヤー写真集(ZIPファイル付き)をお届け。今年はSNS映えするオブジェも多め

 2019年9月12日から15日まで開催された東京ゲームショウ2019。4Gamerではプレイレポートやステージレポート,インタビューなど,さまざまな記事をお届けしましたが,本稿では取材の合間にカメラマンが撮影したコンパニオンさんやコスプレイヤーさんの写真集をお送りします。

[2019/10/04 12:00]

芸術的な画力と,運動会で大盛り上がり! 生放送番組「Let'sマルコネ!」TGS出張版 Part.1&2をレポート

芸術的な画力と,運動会で大盛り上がり! 生放送番組「Let'sマルコネ!」TGS出張版 Part.1&2をレポート

 2019年9月15日,東京ゲームショウ2019のハピネットブース内ステージにて,ブロッコリーが開発中のスマホアプリ「マルチポイント×コネクション~稜風学園購買部~」の生放送番組「Let'sマルコネ!」TGS出張版 Part.1が実施された。番組MCの佐藤 元さん,大塚剛央さんのほか,ゲストの大谷祐貴さん,堀江 瞬さんが出演したTGS出張版 Part.1の模様をお届けする。

[2019/09/27 12:00]

もし転職したとしても子どもにプログラミングを教え続けたい。TGSに3年連続で出展するキッズプログラミングアカデミーの代表が語る活動への思い

もし転職したとしても子どもにプログラミングを教え続けたい。TGSに3年連続で出展するキッズプログラミングアカデミーの代表が語る活動への思い

 TGSの一般日には,中学生以下とその保護者のみ入場可能なエリア「ファミリーゲームパーク」が設けられる。その一角「ゲーム作り体験教室」に,ここ数年出展し続けている「キッズプログラミングアカデミー」という会社がある。今回4Gamerは,そのブースにお邪魔し設立のきっかけや活動について話を聞いた。

[2019/09/25 12:00]

東京ゲームショウ恒例のイベント「Cosplay Collection Night」フォトレポート。国内外のコスプレイヤーたちがステージで競演

東京ゲームショウ恒例のイベント「Cosplay Collection Night」フォトレポート。国内外のコスプレイヤーたちがステージで競演

 東京ゲームショウ2019の一般公開日初日(2019年9月14日)に,恒例のコスプレイベント「Cosplay Collection Night」が開催された。国内外から参加した200人以上のコスプレイヤーたちは,まさに「画面から飛び出してきたような」と表現したくなる美しさ。その模様を大量の写真で確認してほしい。

[2019/09/21 12:00]

レトロンバーガー Order 22:東京ゲームショウ2019では,デカいスペースインベーダー筐体とかハムスターのギネス認定とかいろいろありました編

レトロンバーガー Order 22:東京ゲームショウ2019では,デカいスペースインベーダー筐体とかハムスターのギネス認定とかいろいろありました編

 2019年9月12日~15日に千葉・幕張メッセで東京ゲームショウ2019が開催されました。そこで見かけた,レギュラー記事ではフォーカスしにくいレトロゲーム系のネタを振り返ってみましょう。あと一昨日「わたモテ」喪165が公開されてるよ。

[2019/09/21 00:00]

「Layers of Fear 2」日本語対応の可能性は? TGS 2019のために来日していたBloober Teamに聞いた

「Layers of Fear 2」日本語対応の可能性は? TGS 2019のために来日していたBloober Teamに聞いた

 東京ゲームショウ2019の会期中,ポーランドのBloober Teamがビジネスミーティングエリアに出展していた。「Blair Witch」「Layers of Fear 2」といったホラーゲームを手がけ,高い評価を得ているデベロッパだ。

[2019/09/20 18:09]

「DEAD OR ALIVE 6 Fatal Match in Japan」フォトレポート。オンラインで研鑽を積んだニューヒーロー,シマズ選手が優勝を飾る

「DEAD OR ALIVE 6 Fatal Match in Japan」フォトレポート。オンラインで研鑽を積んだニューヒーロー,シマズ選手が優勝を飾る

 東京ゲームショウ2019の3日目(2019年9月14日),e-Sports X REDSTAGEで開催された「DEAD OR ALIVE 6 Fatal Match in Japan」フォトレポートをお届けする。優勝はオンラインで研鑽を積んだニューヒーロー,シマズ選手。賞金4000ドルと「World Championship Finals」の出場権を獲得した。

[2019/09/19 18:05]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第548回「TGS 2019を振り返る」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第548回「TGS 2019を振り返る」

 先週,幕張メッセで行われていた東京ゲイムショウ2019。男色ディーノ選手は今年も4Gamerブースで動画配信にMCとして出演していました。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,ディーノ選手がMCを務めたタイトルの,気になったポイントをまとめて紹介していきます。

[2019/09/19 18:00]

「たべごろ!スーパーモンキーボール」,TGS 2019の公式ステージレポートが公開&Twitterキャンペーンが開催

「たべごろ!スーパーモンキーボール」,TGS 2019の公式ステージレポートが公開&Twitterキャンペーンが開催 [2019/09/19 14:25]

「DEEMO -Reborn-」は収録曲の半分近くが新規楽曲。開発元RayarkのCEO,Ming-Yang氏へのインタビュー

「DEEMO -Reborn-」は収録曲の半分近くが新規楽曲。開発元RayarkのCEO,Ming-Yang氏へのインタビュー

 東京ゲームショウ2019のSIEブース,PS VRタイトルの試遊コーナーに,2019年11月21日発売予定の「DEEMO -Reborn-」が出展されていた。それに合わせて台湾から来日していた開発元RayarkのCEO,Ming-Yang氏にインタビューする機会を得たので,その模様をお届けしよう。

[2019/09/19 14:16]

「対魔忍RPG」1周年記念ステージをレポート。11連ガチャチケットの配布,アリーナの正式公開など盛りだくさん

「対魔忍RPG」1周年記念ステージをレポート。11連ガチャチケットの配布,アリーナの正式公開など盛りだくさん

 東京ゲームショウ2019の最終日(2019年9月15日),DMM GAMESでサービス中の「対魔忍RPG」1周年を記念したステージイベントが行われた。1周年キャンペーンの情報のほか,開発元のインフィニブレインの新作「アクション対魔忍」にも触れたステージの模様をお届けしよう。

[2019/09/19 11:54]

「Radeon Anti-Lag」のポイントや「Navi」の将来について,訪日中のAMDメンバーに聞いてみた

「Radeon Anti-Lag」のポイントや「Navi」の将来について,訪日中のAMDメンバーに聞いてみた

 TGS 2019の期間中,4Gamerでは,AMDでGPUのマーケティングを担当しているAdam Kozak氏と,「Radeon Software」やゲーム開発者との協業を担当しているRitche Corpus氏にインタビューを行う機会を得た。そこで「Anti-Lag」の話や,最新のGPUアーキテクチャ「Navi」の将来に関する話を聞けたのでレポートしよう。

[2019/09/19 00:00]

[TGS 2019]「サイバーパンク2077」の開発者がファンの質問に答えるトークセッションを実施。公式コスプレコンテストアジア予選も開催

[TGS 2019]「サイバーパンク2077」の開発者がファンの質問に答えるトークセッションを実施。公式コスプレコンテストアジア予選も開催

 東京ゲームショウ2019のALIENWAREブースでは,CD PROJEKT REDの開発者を招いて,2020年4月16日に発売予定のオープンワールドRPG「サイバーパンク2077」のファンの質問に答える形でのトークセッションが行なわれた。同時にコスプレコンテンストアジア予選も開催された。

[2019/09/18 21:06]

[TGS 2019]「ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON2 TGS特別大会」フォトレポート。ヨダソウマ選手が優勝を果たし,賞金200万円を獲得

[TGS 2019]「ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON2 TGS特別大会」フォトレポート。ヨダソウマ選手が優勝を果たし,賞金200万円を獲得

 東京ゲームショウ2019の最終日(2019年9月15日),e-Sports X BLUESTAGEにて「ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON2 TGS特別大会」が実施された。優勝賞金200万円をかけて,トッププロがしのぎを削り合った大会の模様をフォトレポートでお届けしていく。

[2019/09/18 19:49]

[TGS 2019]「ボーダーレイン -君臨ノ境界」は“サイバーパンク”を愛する開発者達が制作するSRPG。開発プロデューサーにインタビュー

[TGS 2019]「ボーダーレイン -君臨ノ境界」は“サイバーパンク”を愛する開発者達が制作するSRPG。開発プロデューサーにインタビュー

 ライトニングゲームスが今秋にリリースを予定しているスマホ向けタイトル「ボーダーレイン -君臨ノ境界」は,“通感者”と呼ばれる特殊な遺伝子を宿した者達を指揮し,世界の混乱を沈静化させるべく戦う“サイバーパンクSRPG”だ。東京ゲームショウ2019の会場で,本作のプロデューサーである王 日磊氏に話を聞けたので,その模様をお届けしよう。

[2019/09/18 18:55]

[TGS 2019]「ライザのアトリエ」を体験。新たなアイテム調合のUIや戦闘中のAP管理は新しさが感じられる要素だ

[TGS 2019]「ライザのアトリエ」を体験。新たなアイテム調合のUIや戦闘中のAP管理は新しさが感じられる要素だ

 「アトリエ」シリーズ最新作であり,主人公ライザ(の太もも)がなにかと話題のPlayStation 4 / Nintendo Switch用ソフト「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」。TGS 2019のコーエーテクモゲームスのブースで試遊台が出展されていたので,そこでの感触をお伝えしよう。

[2019/09/18 18:32]

[TGS 2019]「TEPPEN TOKYO GAME SHOW CUP 2019」レポート。初の公式賞金制大会は白熱の試合が目白押し

[TGS 2019]「TEPPEN TOKYO GAME SHOW CUP 2019」レポート。初の公式賞金制大会は白熱の試合が目白押し

 TGS 2019の一般公開日に行われた「TEPPEN TOKYO GAME SHOW CUP 2019」は,賞金10万円をかけて戦う,「TEPPEN」初の公式賞金制大会だ。筆者も解説として参加したのだが,予想以上にレベルが高く,熱い試合ばかりで驚きの連続だった。本稿では,そんな大会における各ブロックの決勝戦を振り返っていきたいと思う。

[2019/09/18 18:00]

[TGS 2019]「雲夢四時歌」の3つの強みとは? 本作への想いと魅力を聞いた開発者インタビュー

[TGS 2019]「雲夢四時歌」の3つの強みとは? 本作への想いと魅力を聞いた開発者インタビュー

 東京ゲームショウ2019の会期中,中国のPerfect World Gamesがプレイアブル出展していたスマホアプリ「雲夢四時歌」のバイスプロデューサー,摆玉氏にインタビューする機会を得た。日本向けのリリースを予定している本作の魅力を聞いたので,その内容をお届けしよう。

[2019/09/18 17:31]

[TGS 2019]DMMの新作アニメーションRPG「OVE GENERATION」の開発裏話も飛び出した特別ステージレポート

[TGS 2019]DMMの新作アニメーションRPG「OVE GENERATION」の開発裏話も飛び出した特別ステージレポート

 DMM GAMESが贈る新作“アニメーションRPG”「OVE GENERATION~攻防する異能力少女~」の特別ステージが,東京ゲームショウ 2019の最終日(2019年9月15日)に実施された。本作開発チームと,セクシータレント古川いおりさん,羽咲みはるさんが出演し,本作を紹介した。

[2019/09/18 14:14]

[TGS 2019]AKRacingブースステージレポート:ケイン・コスギの“筋肉”講座“は裏切らない”!

[TGS 2019]AKRacingブースステージレポート:ケイン・コスギの“筋肉”講座“は裏切らない”!

 ゲーマー向けチェアがずらっと並ぶAKRacingブース。TGS 2019の最終日には,ステージイベント「AKRacingで君もPerfect Body」が行われた。オフィシャルアンバサダーのケイン・コスギ氏による筋肉講座では,観客も“いっしょにとれーにんぐ”!

[2019/09/18 13:20]

[TGS 2019]敵や街・戦車砲ですべてをぶっ壊す「魔砲少女のメイガスフィア」の試遊をレポート

[TGS 2019]敵や街・戦車砲ですべてをぶっ壊す「魔砲少女のメイガスフィア」の試遊をレポート

 2019年9月12日から4日間に渡って開催されたTGS 2019。9ホール・インディーゲームエリアに出展されていたタイトルの中から,魔女っ子姿の女の子が気になったOHBA堂の「魔砲少女のメイガスフィア」をプレイしてきたので,その爽快感溢れる内容をレポートしよう。

[2019/09/18 10:40]

[TGS 2019]Rockの力でEDM帝国に立ち向かう。3Dアクション meets リズムゲームな「No Straight Roads」

[TGS 2019]Rockの力でEDM帝国に立ち向かう。3Dアクション meets リズムゲームな「No Straight Roads」

 東京ゲームショウ2018のメディアアワードにて,4Gamerは「No Straight Roads」を優秀賞に選出した。同作は本格3Dアクションゲームにリズムゲームの要素が融合した,ユニークな魅力を持つタイトルだ。今年のTGSに合わせて開発陣が来日しており,最新デモを試遊する機会があった。

[2019/09/18 00:00]

[TGS 2019]Oculus Questは,VRの起爆剤となるのか? TGSフォーラムでキーマンがVRの未来を思い描く

[TGS 2019]Oculus Questは,VRの起爆剤となるのか? TGSフォーラムでキーマンがVRの未来を思い描く

[GamesIndustry.biz]VR HMDに強く求められていた3つの要素,すなわち6DoF,ケーブルレス,ハンドプレゼンスを実現した「Oculus Quest」が発売され,VR市場も転機を迎えている。VR業界で各分野の識者が現状と未来を語り合った。

[2019/09/18 00:00]

[TGS 2019]「マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック」開発者インタビュー。マリオやソニックが東京で躍動する本作の制作経緯を聞いた

[TGS 2019]「マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック」開発者インタビュー。マリオやソニックが東京で躍動する本作の制作経緯を聞いた

 セガゲームスが2019年11月1日に発売を予定している「マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック」の制作者インタビューをお届けしよう。プロデューサーの大橋宣哉氏とディレクターの平尾直裕氏に,56年ぶり2度目の自国開催となる記念すべき大会を題材とした本作に対する想いや開発秘話を聞いた。

[2019/09/18 00:00]

[TGS 2019]「ロックマンエグゼ」にインスパイアされた「One Step From Eden」プレイレポートを掲載。新感覚のデッキビルド&ローグライクアクション

[TGS 2019]「ロックマンエグゼ」にインスパイアされた「One Step From Eden」プレイレポートを掲載。新感覚のデッキビルド&ローグライクアクション

 TGS 2019のインディーゲームコーナーに,Thomas Moon Kang氏の個人制作による新作タイトル「One Step From Eden」の体験ブースが出展されていた。「ロックマンエグゼ」「Slay the Spire」などにインスパイアを受けたという本作のプレイフィールを紹介していこう。

[2019/09/17 21:22]

[TGS 2019]「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター」ステージレポート。クロスプラットフォームによる実機プレイが披露

[TGS 2019]「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター」ステージレポート。クロスプラットフォームによる実機プレイが披露

 東京ゲームショウ2019の最終日,スクウェア・エニックスブースにおいて,「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター」スペシャルLiveステージが実施された。クロスプラットフォームによる実機プレイやYaeさんのライブが披露されたイベントの模様をお届けする。

[2019/09/17 20:59]

[TGS 2019]PS Vita用シューティング「MILLION SHELLS」,魔法少女を愛するアメリカ人が作った弾幕対戦「Maiden & Spell」。インディーズシューティング2本のプレイレポートをお届け

[TGS 2019]PS Vita用シューティング「MILLION SHELLS」,魔法少女を愛するアメリカ人が作った弾幕対戦「Maiden & Spell」。インディーズシューティング2本のプレイレポートをお届け

 インディーズゲームの世界ではシューティングも花盛りだ。東京ゲームショウ2019に出展されていたシューティングの中から,PS Vita用ソフト「MILLION SHELLS」,そして魔法少女を愛するアメリカ人が作った美少女弾幕対戦「Maiden & Spell」を紹介していこう。

[2019/09/17 20:51]

[TGS 2019]4人の共同作業はトラブルだらけ? 「Tools Up!」はみんなで家をリフォームする楽しい協力型ゲーム

[TGS 2019]4人の共同作業はトラブルだらけ? 「Tools Up!」はみんなで家をリフォームする楽しい協力型ゲーム

 東京ゲームショウ2019のインディーゲームコーナーでは,All in! Gamesがパブリッシングする「Tools up!」という協力型のマルチプレイゲームが展示されていた。本作ではみんなで協力して家のリフォームをする……のだが,歯車が絶妙にかみ合わないドタバタ騒ぎが巻き起こる。早速,紹介していこう。

[2019/09/17 19:54]

[TGS 2019]プレイヤーの要望にできる限り応えた「無双OROCHI3 Ultimate」。TGSで発表された新情報について庄 知彦氏にいろいろ聞いた

[TGS 2019]プレイヤーの要望にできる限り応えた「無双OROCHI3 Ultimate」。TGSで発表された新情報について庄 知彦氏にいろいろ聞いた

 東京ゲームショウ2019における「無双OROCHI3 Ultimate」の公開生放送のステージで,本作の発売日や新キャラクターの情報が公開された。この発表のあと,本作のプロデューサー兼ディレクターの庄 知彦氏にステージで明らかになった情報を含め,本作の詳細についていろいろ聞いた。

[2019/09/17 19:47]

[TGS 2019]「Bloodstained: Ritual Of The Night」プレイレポート。五十嵐孝司氏が手がける探索系アクション「IGAVANIA」がついに完成

[TGS 2019]「Bloodstained: Ritual Of The Night」プレイレポート。五十嵐孝司氏が手がける探索系アクション「IGAVANIA」がついに完成

 ゲームクリエイターの五十嵐孝司氏が手がけた,クラウドファンディングによって出資を募ったアクションゲーム「Bloodstained: Ritual Of The Night」がついに発売となる。その体験版が東京ゲームショウ2019のハピネットブースに出展。本作の特徴である探索とアクションの面白さを集約させた内容であった。

[2019/09/17 19:32]

[TGS 2019]楽しい楽しいゲームスクールゾーン。そこで見つけたホームラン「MANESIUS」を紹介。来年はもっとゆっくり回りたい

[TGS 2019]楽しい楽しいゲームスクールゾーン。そこで見つけたホームラン「MANESIUS」を紹介。来年はもっとゆっくり回りたい

 ゲームスクールゾーン。そこはさまざまな可能性と愛と技術が溢れる場所だ。ようやく時間ができて,目に飛び込んできた既視感のあるポスターに「MANESIUS」の文字。元ネタ的に大丈夫なのか? 卒研は? と思いつつ触れた同作は,多くのシーティングゲームのリスペクトに溢れた傑作だった。

[2019/09/17 19:18]

[TGS 2019]HUNT選手&にこちゃん選手がプロゲーマー同士のドリームマッチを制す。一遊入魂「CoD:MW」ステージをレポート

[TGS 2019]HUNT選手&にこちゃん選手がプロゲーマー同士のドリームマッチを制す。一遊入魂「CoD:MW」ステージをレポート

 東京ゲームショウ2019の最終日,PlayStationブースでステージイベント「一遊入魂『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア』」が実施された。本稿では,日本を代表するプロゲーミングチームのメンバーが“ガンファイト”で戦った模様をお届けする。

[2019/09/17 18:36]

TGS 2019の「カードファイト!! ヴァンガード」ブースで行われたイベントの公式レポートが公開

[2019/09/17 18:13]

[TGS 2019]「テイルズ オブ アライズ」ステージレポート。舞台となる2つの星を象徴するメインキャラの魅力に迫る

[TGS 2019]「テイルズ オブ アライズ」ステージレポート。舞台となる2つの星を象徴するメインキャラの魅力に迫る

 TGS 2019のバンダイナムコエンターテインメントブースで開催された「テイルズ オブ アライズ」のスペシャルステージに,アルフェン役の佐藤拓也さんとシオン役の下地紫野さんがスペシャルゲストとして登壇。キャラクターが登場する新たな映像も公開され,会場に訪れたファンを沸かせていた。

[2019/09/17 17:48]

「ミニ四駆 超速グランプリ」に棚橋弘至さん,徳井青空さん,かえひろみさんがライバルレーサーとして登場予定

[2019/09/17 17:27]

[TGS 2019]学園ホラー「The Coma」シリーズは,学歴社会に対する負の感情から誕生。開発経緯や「The Coma 2」について話を聞いた

[TGS 2019]学園ホラー「The Coma」シリーズは,学歴社会に対する負の感情から誕生。開発経緯や「The Coma 2」について話を聞いた

 韓国のデベロッパDevespresso Gamesが開発するホラーアドベンチャーゲーム「The Coma」シリーズ。TGS 2019のコーラス・ワールドワイドブースでは,「The Coma 2」の試遊台が展示されており,開発者の2人も来日していた。そこで4Gamerでは,本シリーズの開発が始まった経緯などを聞いた。

[2019/09/17 17:16]

[TGS 2019]高品質な3Dグラフィックスで描かれた世界に感動。完美世界ブースで3DカードRPG「雲夢四時歌」を遊んでみた

[TGS 2019]高品質な3Dグラフィックスで描かれた世界に感動。完美世界ブースで3DカードRPG「雲夢四時歌」を遊んでみた

 東京ゲームショウ2019の完美世界ブース(6ホール)に,同社の新作ゲーム「雲夢四時歌(うんむしじか)」がプレイアブル出展されていた。本作は,中国のパーフェクトワールドが開発し,テンセントがパブリッシングを担当するスマホアプリで,同国で既にサービスが開始されている“3DカードRPG”だ。

[2019/09/17 16:47]

[TGS 2019]「G-LOC」の検証状況や「SHINOBI 忍」などの実機プレイ,「TFAC」の新要素がお披露目された「SEGA AGES」ステージをレポート

[TGS 2019]「G-LOC」の検証状況や「SHINOBI 忍」などの実機プレイ,「TFAC」の新要素がお披露目された「SEGA AGES」ステージをレポート

 東京ゲームショウ2019最終日(2019年9月15日)にセガ/アトラスブースで行われた,「我が家でゲームパーティ!『SEGA AGES』ステージ」の模様をお届けする。このステージでは,「SEGA AGES」ブランドに関する最新情報が発表された。

[2019/09/17 16:40]
1
さらに記事を探す
4Gamerからお知らせ