「World of Warcraft スターターガイド2010」第4回:「Cataclysm」の新種族“Worgen”で遊んでみる

「World of Warcraft: Cataclysm」が12月7日,全世界で発売された。現在,日本からでもCataclysmがプレイ可能な状態だ。今回の「WoWスターターガイド2010」第4回では,プレイレポート編として,新種族の一つ「Worgen」でドラマチックすぎる序盤のストーリーをレポートしていきたい。またLv85向けのインスタンスもレポートしてみた。
「World of Warcraft スターターガイド2010」第3回:「Cataclysm」の新要素を検証する(拡張パックを買う人向け編)

いよいよ12月7日の「World of Warcraft: Cataclysm」発売日が目前に迫ってきた。前回の“Cataclysmを買わない人にも適用されるアップデート紹介”に続き,今回の「WoWスターターガイド2010」第3回では,“Cataclysmを購入した人だけが受けられるプレミアムなアップデート内容”を紹介していく。やっぱり買うしかないでしょ〜。
「World of Warcraft スターターガイド2010」第2回:「Cataclysm」の新要素を検証する(まだ拡張パック買わない人向け編)

「World of Warcraft」では,新拡張パックの発売前に大型アップデートが実施されるのが恒例だ。これにより,拡張パックを購入しないプレイヤーも新しい要素のいくつかが利用可能になる。今回の「WoWスターターガイド2010」では,12月7日に発売される「Cataclysm」の新要素のうち,拡張パックを買わない人にも適用されるものを見ていこう。
「World of Warcraft: Cataclysm」発売記念連載:「WoWスターターガイド2010」第1回を掲載。WoWの遊び方を教えちゃいます

12月7日に拡張パック第3弾「World of Warcraft: Cataclysm」が全世界で発売され,WoWはこの冬ますます勢いづくことだろう。しかし日本だけがWoWから取り残されている。このままではいけないと「デジタルゲームの教科書」の著者の一人,中田さとし氏が立ち上がった! そんなわけでWoW連載「WoWスターターガイド2010」,始まり始まり〜。