お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ポケットモンスター

このページの最終更新日:2025/04/11 18:13

rss


  • このページのURL:

キーワード

下線

ロケット団をテーマにしたスペシャルイベント「ポケモン 銭湯!ロケット団」,極楽湯 RAKU SPAグループ店舗で4月24日より開催

ロケット団をテーマにしたスペシャルイベント「ポケモン 銭湯!ロケット団」,極楽湯 RAKU SPAグループ店舗で4月24日より開催

 GK Marketingは,2025年4月24日より極楽湯 RAKU SPAグループ店舗で,ポケモンの“ロケット団”をテーマにしたスペシャルイベント“ポケモン 銭湯!ロケット団”を開催する。開催期間は5月20日まで。本イベントは,ロケット団をイメージした8種の湯に入れるというものだ。

[2025/04/11 18:13]

「ポケモン」コラボ商品,GUで4月25日に発売。「ポケモンとの出会い」と「冒険」をテーマにしたレジャーシーズン向けコレクション

「ポケモン」コラボ商品,GUで4月25日に発売。「ポケモンとの出会い」と「冒険」をテーマにしたレジャーシーズン向けコレクション

 GUは本日(2025年4月11日),「ポケモン」とのコラボコレクション4月25日に発売すると発表した。今回は「ポケモンとの出会い」と「冒険」をテーマに,レジャーシーズンにぴったりのコレクションを展開する。

[2025/04/11 11:59]

LINE着せかえ「ポケモン しりーズ」,本日発売。おしりが特徴的なポケモンたちの癒し系着せかえ

LINE着せかえ「ポケモン しりーズ」,本日発売。おしりが特徴的なポケモンたちの癒し系着せかえ

 ポケモンは本日(2025年4月10日),LINE着せかえ「ポケモン しりーズ」を発売した。価格は370円(税込)。「ポケモン しりーズ」は,おしりが特徴的なポケモンたちのイラストを使用したLINE着せかえだ。暖かい日差しの中で,のんびり過ごしているポケモンたちのおしりが眺められる,かわいいデザインとなっている。

[2025/04/10 13:46]

「ポケモンGO」に日本発の新コンテンツ「GOスタンプラリー」登場。第1弾は大阪・関西万博会場内で楽しめる

「ポケモンGO」に日本発の新コンテンツ「GOスタンプラリー」登場。第1弾は大阪・関西万博会場内で楽しめる

 Nianticは本日(2025年4月10日),「ポケモンGO」の新機能「GOスタンプラリー」を発表した。現実世界のスタンプラリーのように,さまざまな場所を訪れてスタンプを集めるコンテンツだ。第1弾は大阪・関西万博の会場内でプレイできる。

[2025/04/10 11:00]

スマホゲームのセルラン分析(2025年3月27日〜4月2日)。今週の1位は「ポケポケ」。昨年10月〜12月の全世界DL数ランキングも紹介

スマホゲームのセルラン分析(2025年3月27日〜4月2日)。今週の1位は「ポケポケ」。昨年10月〜12月の全世界DL数ランキングも紹介

 世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は「Pokémon Trading Card Game Pocket」となった。今回は,昨年10月〜12月の全世界DL数ランキングも紹介しよう。

[2025/04/10 09:00]

カバーが任天堂と協議し,「ガイドライン違反を疑われるゲーム配信への対応に関するお知らせ」を発表

カバーが任天堂と協議し,「ガイドライン違反を疑われるゲーム配信への対応に関するお知らせ」を発表

 ホロライブプロダクションを運営するカバーは本日(2025年4月9日),「ガイドライン違反を疑われるゲーム配信への対応に関するお知らせ」を発表した。カバーはゲーム配信の詳細を伏せているが,この声明は兎田ぺこらさんが行った配信についてのものとする推測が広がっている。

[2025/04/09 20:17]

「ポケポケ」,パーモットなどを獲得できる「パーモットドロップイベント」を開始。フローゼル,アーボ,ビッパ,カイリキーも対象に

「ポケポケ」,パーモットなどを獲得できる「パーモットドロップイベント」を開始。フローゼル,アーボ,ビッパ,カイリキーも対象に

 ポケモンは本日,スマートフォンアプリ「Pokémon Trading Card Game Pocket」で,「パーモットドロップイベント」を開始した。期間は4月17日14:59まで。本イベントでは,期間中にバトルの「ひとりで」に登場する特別なイベントバトルに勝利すると,「プロモカードパック Aシリーズ 第6弾」が手に入る。

[2025/04/07 16:35]

「ポケモン スカーレット・バイオレット」,スター団をイメージしたグッズが発売決定。各チームが所有している車両を再現したフィギュアも

「ポケモン スカーレット・バイオレット」,スター団をイメージしたグッズが発売決定。各チームが所有している車両を再現したフィギュアも

 「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」に登場するスター団をイメージしたグッズが登場する。発売日はポケモンセンターオンラインが2025年4月10日10:00,ポケモンセンター各店舗が4月12日。オンライン限定で,各チームが所有している車両を再現した「フィギュア スターモービル」が発売となる。

[2025/04/04 18:52]

ポケモンセンターフクオカ,2025年夏ごろリニューアルオープン。現店舗の営業は5月12日まで

ポケモンセンターフクオカ,2025年夏ごろリニューアルオープン。現店舗の営業は5月12日まで

 丸井グループは本日(2025年4月4日),ポケモンセンターフクオカを博多マルイにリニューアルオープンすることを発表した。現店舗での営業は5月12日をもって終了し,2025年夏ごろのオープンに向けて準備をするという。

[2025/04/04 17:06]

「ポケットモンスター テラリウムコレクション15」,7月28日に発売。第15弾を記念する台座付きのトレーディングフィギュア

「ポケットモンスター テラリウムコレクション15」,7月28日に発売。第15弾を記念する台座付きのトレーディングフィギュア

 リーメントは本日,トレーディングフィギュア「ポケットモンスター テラリウムコレクション15」画像を公式Xで公開した。発売日は2025年7月28日。本商品は,「ポケットモンスター」シリーズのテラリウムコレクション第15弾だ。今回は第15弾ということで,それを記念した台座も付く。

[2025/04/04 13:06]

「ポケモンGO」リアルイベント「Pokémon GO Fest 2025: 大阪」,一般チケットを発売。万博記念公園で特別なコンテンツを楽しめる

「ポケモンGO」リアルイベント「Pokémon GO Fest 2025: 大阪」,一般チケットを発売。万博記念公園で特別なコンテンツを楽しめる

 Nianticは本日(2025年4月3日),スマートフォン向け位置情報ゲーム「ポケモンGO」を題材とするリアルイベント「Pokémon GO Fest 2025: 大阪」一般チケットを発売した。今回は万博記念公園で開催され,イベント限定のアクティビティや特別なボーナスを楽しめる。

[2025/04/03 21:00]

「ポケポケ」,ゲットチャレンジでカードを1枚のぞき見できることがある「のぞき見チャンス」キャンペーンを開始

「ポケポケ」,ゲットチャレンジでカードを1枚のぞき見できることがある「のぞき見チャンス」キャンペーンを開始

 ポケモンは本日(2025年4月3日),スマートフォンアプリ「Pokémon Trading Card Game Pocket」で,「のぞき見チャンス」キャンペーンを開始した。期間は4月10日14:59まで。本キャンペーンでは,ゲットチャレンジを行ったときに,一定確率で「のぞき見チャンス」が発生することがある。

[2025/04/03 16:01]

岩手県北上市にポケモン「イシツブテ公園 in きたかみ」が本日開園。「Pokémon GO」との連携企画も実施

岩手県北上市にポケモン「イシツブテ公園 in きたかみ」が本日開園。「Pokémon GO」との連携企画も実施

 本日(2025年4月2日),岩手県北上市で,いわて応援ポケモンの「イシツブテ」たちがデザインされた「イシツブテ公園 in きたかみ」開園した。開園を記念し,ポケモンマンホール「ポケふた」が公園敷地内に設置されたほか,スマートフォン向け位置情報ゲーム「Pokemon GO」との連携も始まっている。

[2025/04/02 16:07]

「ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE」,“重音テト(ライバル) & メロエッタ”のイラストを公開。新曲を18:31に公開予定

「ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE」,“重音テト(ライバル) & メロエッタ”のイラストを公開。新曲を18:31に公開予定

 ポケモンは本日(2025年4月1日),「初音ミク」とのコラボプロジェクト「ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE」のエイプリルフール企画として,「重音テト(ライバル) & メロエッタ」のイラストを公開した。初音ミクと重音テトが歌唱する新曲が本日18:31に公開される予定だ。

[2025/04/01 15:42]

「ポケポケ」,本日より「ランクマッチ」がスタート。世界中のプレイヤーとバトルをして腕を競い,マスターボールランクを目指そう

「ポケポケ」,本日より「ランクマッチ」がスタート。世界中のプレイヤーとバトルをして腕を競い,マスターボールランクを目指そう

 ポケモンは本日,「Pokémon Trading Card Game Pocket」で,初の「ランクマッチ」シーズンを開始した。今回の「ランクマッチシーズンA2b」の期間は4月27日まで。ランクマッチのバトルで勝利するとランクポイントを獲得でき,ランクポイントに応じてランクアップ/ランクダウンする。

[2025/03/28 16:28]

「ポケポケ」をモチーフにしたグッズが4月5日からポケモンセンターにて販売。オンライン販売は4月3日10:00にスタート

「ポケポケ」をモチーフにしたグッズが4月5日からポケモンセンターにて販売。オンライン販売は4月3日10:00にスタート

 ポケモンは本日(2025年3月28日),スマートフォンアプリ「Pokémon Trading Card Game Pocket」(略称,ポケポケ)をモチーフにしたグッズを,ポケモンセンターにて4月5日から,ポケモンセンターオンラインにて4月3日10:00から販売すると発表した。

[2025/03/28 15:25]

「Pokémon LEGENDS Z-A」の最新映像が公開に。昼と夜2つの顔を持つ「ミアレシティ」での生活をチェック

「Pokémon LEGENDS Z-A」の最新映像が公開に。昼と夜2つの顔を持つ「ミアレシティ」での生活をチェック

 任天堂は,2025年3月27日に配信された「Nintendo Direct 2025.3.27」にて,今秋発売予定の「Pokémon LEGENDS Z-A」の最新映像を公開した。映像では,野生のポケモンが生息する「ワイルドゾーン」と実力のあるトレーナーが集う大会「ZAロワイヤル」について紹介している。

[2025/03/28 00:08]

「ポケポケ」,新テーマ拡張パック「シャイニングハイ」を追加。「ポケモンSV」のポケモンやトレーナーと,「色ちがいのポケモン」が初登場

「ポケポケ」,新テーマ拡張パック「シャイニングハイ」を追加。「ポケモンSV」のポケモンやトレーナーと,「色ちがいのポケモン」が初登場

 DeNAは本日,「Pokémon Trading Card Game Pocket」に新テーマ拡張パック「シャイニングハイ」を追加した。今回のパックでは,「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」のポケモンやトレーナーが初登場し,「色ちがいのポケモン」も初めて実装される。

[2025/03/27 16:40]

「ポケモンルーム」,7月1日にリニューアルオープン決定。アパートメントホテル「MIMARU」で展開中

「ポケモンルーム」,7月1日にリニューアルオープン決定。アパートメントホテル「MIMARU」で展開中

 コスモスホテルマネジメントは本日(2025年3月25日),アパートメントホテル「MIMARU」で展開する「ポケモンルーム」7月1日にリニューアルオープンすると発表した。今回のリニューアルでは,モンスターボールから飛び出したポケモンたちが客室のいたるところにデザインされるほか,オリジナルの食器も用意されるとのこと。

[2025/03/25 14:11]

「ラプラスカフェ」第4弾を4月19日から宮城県仙台市で開催。東北の食材を使用したポケモンのコラボカフェ

「ラプラスカフェ」第4弾を4月19日から宮城県仙台市で開催。東北の食材を使用したポケモンのコラボカフェ

 ポケモンは,2025年4月19日から5月6日までラプラスカフェ第4弾を開催する。会場は宮城県仙台市のCROSS B PLUS。メニューなどの詳細は近日公開される。これまでの開催ではラプラスだけでなく,東北で活躍する「いわて応援ポケモン」のイシツブテや,「ふくしま応援ポケモン」のラッキーのメニューも販売された。

[2025/03/25 12:55]

「ポケモンローカルActs物産展」にラプラス,イシツブテ,ラッキーのぬいぐるみなどが登場。取り扱うコラボ商品の詳細が明らかに

「ポケモンローカルActs物産展」にラプラス,イシツブテ,ラッキーのぬいぐるみなどが登場。取り扱うコラボ商品の詳細が明らかに

 ポケモンは本日(2025年3月24日),ポケモンローカルActsのコラボ商品や地域の名産品を集めた「ポケモンローカルActs物産展」取り扱う商品の情報を公開した。新たに公開されたコラボ商品は,各地域の応援ポケモンなどがデザインされたグッズで,ぬいぐるみやTシャツなどが登場する。

[2025/03/24 18:45]

「ポケポケ」,リーフィアex,マスキッパなどがレアチャレンジで出現する「草ポケモン大量発生イベント」を開始

「ポケポケ」,リーフィアex,マスキッパなどがレアチャレンジで出現する「草ポケモン大量発生イベント」を開始

 ポケモンは本日(2025年3月24日),「Pokémon Trading Card Game Pocket」で,「草ポケモン大量発生イベント」を開始した。期間は3月30日14:59まで。本イベントでは,草タイプのポケモンのカードが,ゲットチャレンジの「レアチャレンジ」「フリーチャレンジ」に出現するようになる。

[2025/03/24 15:41]

「ポケモンSV」,★7「最強のバンギラス」が出現するテラレイドバトルを3月28日9:00から開催。出現するバンギラスはゴーストテラスタイプ

「ポケモンSV」,★7「最強のバンギラス」が出現するテラレイドバトルを3月28日9:00から開催。出現するバンギラスはゴーストテラスタイプ

 ポケモンは本日,「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」で,★7の黒い結晶のテラレイドバトルに「最強のバンギラス」が期間限定で登場すると発表した。期間は2025年3月28日9:00〜3月31日8:59,および4月4日9:00〜4月7日8:59。出現するバンギラスは,ゴーストテラスタイプのポケモンだ。

[2025/03/24 10:32]

「ポケポケ」,新テーマ拡張パック「シャイニングハイ」を3月27日にリリース。デザインが異なる“色ちがいのポケモン”カードが初登場

「ポケポケ」,新テーマ拡張パック「シャイニングハイ」を3月27日にリリース。デザインが異なる“色ちがいのポケモン”カードが初登場

 ポケモンは本日(2025年3月21日),スマホ向け対戦カードゲーム「Pokémon Trading Card Game Pocket」で,新テーマ拡張パック「シャイニングハイ」3月27日にリリースすると発表した。新たなテーマ拡張パックには,通常のカードとはデザインが異なる“色ちがいのポケモン”のカードが初収録される。

[2025/03/21 22:44]

ポケモン,「ケロリン」コラボ桶などをラインナップしたグッズ「ぽけもんせんと〜」を3月27日に発売

ポケモン,「ケロリン」コラボ桶などをラインナップしたグッズ「ぽけもんせんと〜」を3月27日に発売

 ポケモンは本日(2025年3月21日),ポケモンがいる銭湯をテーマにしたグッズ「ぽけもんせんと〜」を,ポケモンセンターオンラインで3月27日10:00に,ポケモンセンターで3月29日に発売すると発表した。黄色い風呂桶でおなじみの「ケロリン」とコラボしたグッズや,かいふくドリンクキーホルダーセットなどが登場する。

[2025/03/21 15:26]

「ポケモン」のレゴが2026年に登場。The Pokémon Company Internationalがレゴグループと複数年にわたるパートナーシップを締結

「ポケモン」のレゴが2026年に登場。The Pokémon Company Internationalがレゴグループと複数年にわたるパートナーシップを締結

 レゴグループは,The Pokémon Company International2026年から複数年にわたるパートナーシップを締結することを発表した。同年より,ポケモンの世界が味わえる商品を展開していく。発表に合わせて,ピカチュウのしっぽと思われるレゴブロックが登場する映像も公開された。

[2025/03/19 14:23]

「ポケモンGO」,マーシャドーやケンタロス(パルデアのすがた)に出会えるイベント「ユニークスタイル」を4月3日に開始

「ポケモンGO」,マーシャドーやケンタロス(パルデアのすがた)に出会えるイベント「ユニークスタイル」を4月3日に開始

 Nianticとポケモンは本日(2025年3月18日),スマホアプリ「ポケモンGO」で,イベント「ユニークスタイル」を4月3日10:00から4月7日20:00まで開催すると発表した。今回は,幻のポケモン「マーシャドー」に出会えるスペシャルリサーチが配信されるほか,「ケンタロス(パルデアのすがた)」も初登場する。

[2025/03/18 17:24]

「うどん県×ヤドン号」の運行を3月21日に開始。ポケモンのヤドンをデザインしたラッピング車両が香川県の高松琴平電気鉄道に登場する

「うどん県×ヤドン号」の運行を3月21日に開始。ポケモンのヤドンをデザインしたラッピング車両が香川県の高松琴平電気鉄道に登場する

 香川県観光協会は本日(2025年3月17日),ポケモン協力の元,「うどん県×ヤドン」と高松琴平電気鉄道のコラボ企画である「うどん県×ヤドン号」の運行を,3月21日より開始すると発表した。本コラボでは,ポケモンのヤドンをラッピングした車両が登場するほか,ヤドンとシェルダーを描いた「1日フリーきっぷ」も用意される。

[2025/03/17 12:37]

ポケモンと広島東洋カープのコラボグッズ,4月11日に発売。赤いギャラドスに乗るピカチュウがデザインされたオリジナルのカープロゴが登場

ポケモンと広島東洋カープのコラボグッズ,4月11日に発売。赤いギャラドスに乗るピカチュウがデザインされたオリジナルのカープロゴが登場

 ポケモンは本日(2025年3月17日),ポケモンセンターヒロシマで広島県のプロ野球球団「広島東洋カープ」とのコラボグッズを4月11日に発売すると発表した。ポケモンセンターオンラインでも,同日10:00より取り扱いが始まり,Tシャツやキャップなど計13種類のグッズが登場する予定だ。

[2025/03/17 11:06]

ポケモン,イタリアンレザーを使用したグッズを3月21日に発売。「ポケカ」用の本革デッキケースも登場

ポケモン,イタリアンレザーを使用したグッズを3月21日に発売。「ポケカ」用の本革デッキケースも登場

 ポケモンは,イタリアンレザーを使用したグッズを2025年3月21日10:00にポケモンセンターオンラインで,翌3月22日にはポケモンセンターで発売する。今回登場するのは,ピカチュウ,メタモン,ブラッキーのデザインのグッズだ。三つ折り財布,マルチフラットケースなどが販売される。

[2025/03/14 18:36]

ポケモンセンタートウホクがリニューアルオープン。オーガポン,ビクティニがお出迎え。記念グッズをオンラインで販売中

ポケモンセンタートウホクがリニューアルオープン。オーガポン,ビクティニがお出迎え。記念グッズをオンラインで販売中

 ポケモンは本日(2025年3月14日),ポケモンセンタートウホクを仙台PARCO本館3階にリニューアルオープンした。仙台PARCO 本館2F 正面入口前広場には「ポケモンセンタートウホクガーデン」が登場している。さらに,リニューアルオープンを記念したグッズがポケモンセンターオンラインで発売された。

[2025/03/14 13:25]

「ポケポケ」,トレード機能の改修計画を発表。トレードメダルが廃止され,自分の欲しいカードをゲーム内で公開できる機能が追加に

「ポケポケ」,トレード機能の改修計画を発表。トレードメダルが廃止され,自分の欲しいカードをゲーム内で公開できる機能が追加に

 ポケモンは本日(2025年3月14日),スマホ向け対戦カードゲーム「Pokémon Trading Card Game Pocket」で,トレード機能の改修計画を発表した。発表によれば,「トレードメダル」は廃止され,代わりに◇3,◇4,☆1のカードのトレードには「ひかりのすな」が必要となる。

[2025/03/14 11:23]

「Pokémon Sleep」日本人プレイヤーの睡眠時間がリリース直後と比べて約30分延びる。ねむりの約束を世界トップレベルで守っていることが明らかに

「Pokémon Sleep」日本人プレイヤーの睡眠時間がリリース直後と比べて約30分延びる。ねむりの約束を世界トップレベルで守っていることが明らかに

 ポケモンは本日(2025年3月13日),3月14日の「世界睡眠デー」を記念し,「Pokémon Sleep」の世界7か国約1700万人のユーザーデータから,「睡眠ソーシャルジェットラグ調査」を実施したと報告した。また,「ねむりの約束」をテーマにした特別な映像「ニャオハとのねむりの約束」篇が公開されている。

[2025/03/13 15:45]

スマホゲームのセルラン分析(2025年2月27日〜3月5日)。今週の1位は「ポケポケ」。昨年10月〜12月にリリースされた新作の国内ランキングも

スマホゲームのセルラン分析(2025年2月27日〜3月5日)。今週の1位は「ポケポケ」。昨年10月〜12月にリリースされた新作の国内ランキングも

 世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は「Pokémon Trading Card Game Pocket」となった。今回は,昨年10月〜12月にリリースされた新作の国内ランキングも紹介しよう。

[2025/03/13 09:00]

三重県にミジュマルの遊具が置かれた「ミジュマル公園」が開園決定。さらに新たな7枚の「ポケふた」も設置される

三重県にミジュマルの遊具が置かれた「ミジュマル公園」が開園決定。さらに新たな7枚の「ポケふた」も設置される

 ポケモンは本日(2025年3月10日),三重県内2か所に「みえ応援ポケモン」であるミジュマルの公園遊具を寄贈すると発表した。さらに県内の7市町にポケモンのマンホール蓋「ポケふた」7枚が新たに設置される。公園の開園は2025年7月の予定だ。

[2025/03/10 16:37]

「Pokémon Trading Card Game Pocket」,マナフィやカビゴンのプロモカードが登場する「ゲットチャレンジイベント 前半」を開始

「Pokémon Trading Card Game Pocket」,マナフィやカビゴンのプロモカードが登場する「ゲットチャレンジイベント 前半」を開始

 ポケモンは本日(2025年3月10日),「Pokémon Trading Card Game Pocket」で,「ゲットチャレンジイベント 前半」を開始した。期間は3月24日14:59まで。本イベントの期間中は,ゲットチャレンジでプロモカード「マナフィ」「カビゴン」が登場する「ラッキーチャレンジ」が出現することがある。

[2025/03/10 15:55]

「Pokémon Sleep」エスパータイプウィークを3月17日から開催。「クレセリアVSダークライ」イベントの準備ができる

「Pokémon Sleep」エスパータイプウィークを3月17日から開催。「クレセリアVSダークライ」イベントの準備ができる

 ポケモンは,睡眠アプリ「Pokémon Sleep」にて,「エスパータイプウィーク」を,2025年3月17日4:00から3月24日3:59まですべてのフィールドで開催する。「エスパータイプウィーク」は,1週間エスパータイプのポケモンがピックアップされる特別な期間だ。3月末に実施される予定の「クレセリアVSダークライ」イベントに向けてたくさんのエスパータイプのポケモンを仲間にできるチャンスだ。

[2025/03/07 15:08]

「ポケモンGO」リアルイベント「Pokémon GO Fest 2025: 大阪」,開催地を万博記念公園に決定。スチームポケモン「ボルケニオン」が初登場

「ポケモンGO」リアルイベント「Pokémon GO Fest 2025: 大阪」,開催地を万博記念公園に決定。スチームポケモン「ボルケニオン」が初登場

 Nianticは本日(2025年3月6日),スマートフォン向け位置情報ゲーム「ポケモンGO」を題材とするリアルイベント「Pokémon GO Fest 2025: 大阪」の開催地を,吹田市の万博記念公園に決定したことを発表した。開催期間は5月29日から6月1日まで。

[2025/03/06 23:19]

「ポケモンGO」,きつねポケモンのクスネが初登場するイベント「ディープデプス」を3月19日に開始

「ポケモンGO」,きつねポケモンのクスネが初登場するイベント「ディープデプス」を3月19日に開始

 Nianticとポケモンは本日(2025年3月5日),スマホ向け位置情報ゲーム「ポケモンGO」で,イベント「ディープデプス」を3月19日10:00から3月24日20:00まで開催すると発表した。今回は,きつねポケモンの「クスネ」とその進化形である「フォクスライ」がアプリ内に初登場する。

[2025/03/05 18:01]

「ポケポケ」,フカマルなどを獲得できる「フカマルドロップイベント」を開始。イベントバトルに勝利し,プロモカードパックを手に入れよう

「ポケポケ」,フカマルなどを獲得できる「フカマルドロップイベント」を開始。イベントバトルに勝利し,プロモカードパックを手に入れよう

 ポケモンは本日(2025年3月3日),「Pokémon Trading Card Game Pocket」で,「フカマルドロップイベント」を開始した。期間は3月17日14:59まで。本イベントでは,期間中にバトルの「ひとりで」に登場する特別なイベントバトルに勝利すると,「プロモカードパック Aシリーズ 第5弾」が手に入る。

[2025/03/03 15:47]

「ポケモンローカルActs物産展」,4月24日に開始。コラボ商品や名産品を集め,地域の百貨店と連携する企画

「ポケモンローカルActs物産展」,4月24日に開始。コラボ商品や名産品を集め,地域の百貨店と連携する企画

 ポケモンは本日,ポケモンローカルActsのコラボ商品や地域の名産品を集めた「ポケモンローカルActs物産展」を,4月24日から実施すると発表した。本展示は,宮城県で4月24日からスタートし,そのほか,福井県で2025年夏に,宮崎県で2025年冬に開催予定となっている。

[2025/03/03 12:04]

「くら寿司」×「ポケモン」キャンペーン,3月7日から開催。伝説のポケモン「コライドン」などパラドックスポケモンがグッズ・メニューに登場

「くら寿司」×「ポケモン」キャンペーン,3月7日から開催。伝説のポケモン「コライドン」などパラドックスポケモンがグッズ・メニューに登場

 くら寿司は本日(2025年3月3日),同社が運営する回転寿司チェーン「くら寿司」にて,「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」とタイアップした「くら寿司ポケモンキャンペーン」を3月7日から開催すると発表した。期間は4月17日まで。

[2025/03/03 11:38]

「ポケモンSV」,★7:最強のマスカーニャ,ラウドボーン,ウェーニバルが登場するテラレイドバトルを開催。マスカーニャは出現中

「ポケモンSV」,★7:最強のマスカーニャ,ラウドボーン,ウェーニバルが登場するテラレイドバトルを開催。マスカーニャは出現中

 ポケモンは,「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」で,★7の黒い結晶のテラレイドバトル最強のマスカーニャ(くさテラスタイプ),ラウドボーン(ほのおテラスタイプ),ウェーニバル(みずテラスタイプ)が期間限定で登場すると発表した。マスカーニャは出現中だ。

[2025/03/03 10:49]

「ポケモンマスターズ EX」,配信5.5周年を記念して山手線をジャック。ADトレインを本日から3月15日まで運行

「ポケモンマスターズ EX」,配信5.5周年を記念して山手線をジャック。ADトレインを本日から3月15日まで運行

 DeNAは,スマホアプリ「ポケモンマスターズ EX」が2025年2月28日に配信5.5周年を迎えたことを記念して,JR山手線のADトレインを本日(3月1日)から3月15日まで運行すると発表した。今回の広告グラフィックスは,本作で紡がれていく「ポケモンとトレーナーたちの物語」を表現したものになるとのこと。

[2025/03/01 10:00]

エーフィ,ニャオハ,ブルーたちがフリル付きの衣装でおめかし。グッズシリーズ「Pokémon Botanical Easter」,3月21日に発売

エーフィ,ニャオハ,ブルーたちがフリル付きの衣装でおめかし。グッズシリーズ「Pokémon Botanical Easter」,3月21日に発売

 ポケモンは本日(2025年2月28日),グッズシリーズ「Pokémon Botanical Easter」をポケモンセンターオンラインで3月21日10:00に,ポケモンセンターで3月22日に発売すると発表した。本グッズシリーズは,フリル付きの衣装を着せてもらったピカチュウ,エーフィ,ニャオハ,ブルー,ニューラ,プクリン,ゴニョニョたちのデザインを使用したものだ。

[2025/02/28 17:21]

アニメ「ポケットモンスター」チャンネルが3月1日にABEMAでオープン。TVアニメと劇場版の全作品を順次配信

アニメ「ポケットモンスター」チャンネルが3月1日にABEMAでオープン。TVアニメと劇場版の全作品を順次配信

 AbemaTVは本日,インターネットテレビ「ABEMA」で,アニメ「ポケットモンスター」チャンネルが3月1日にオープンすると発表した。1年間にわたり,2つのチャンネルが毎日稼働し,TVアニメと劇場版の全作品が順次配信される。配信後の1週間は,各作品を無料で視聴できる。

[2025/02/28 14:15]

「ポケまぜ」×「ポケモンカフェ」コラボが開催。新メニュー「タルップルのアップルゼリーソーダ」をゲーム内とリアル店舗の両方で楽しめる

「ポケまぜ」×「ポケモンカフェ」コラボが開催。新メニュー「タルップルのアップルゼリーソーダ」をゲーム内とリアル店舗の両方で楽しめる

 ポケモンは2025年2月27日,パズルゲーム「ようこそ!ポケモンカフェ 〜まぜまぜパズル〜」に,「ポケモンカフェ」とのコラボメニュー「タルップルのアップルゼリーソーダ」が登場することを発表した。本商品はゲーム内に登場するだけでなく,ポケモンカフェの実店舗でも提供される。

[2025/02/28 00:53]

「ポケモンマスターズ EX」,5.5周年記念アプデで「ゲンシカイオーガ」「ゲンシグラードン」が登場。ダイヤ3000個が手に入るキャンペーンも

「ポケモンマスターズ EX」,5.5周年記念アプデで「ゲンシカイオーガ」「ゲンシグラードン」が登場。ダイヤ3000個が手に入るキャンペーンも

 ポケモンは2025年2月27日,ポケットモンスターシリーズの新情報を公開する「Pokémon Presents」で,スマートフォン用アプリ「ポケモンマスターズ EX」5.5周年記念アップデートで,ゲンシカイオーガとゲンシグラードンが登場することを発表した。

[2025/02/28 00:38]

「ポケモンSV」,Pokémon Dayを記念したキャンペーンを実施。「スマホロトムの着せ替えカバー」の配布や特別なイベントテラレイドバトルなど

「ポケモンSV」,Pokémon Dayを記念したキャンペーンを実施。「スマホロトムの着せ替えカバー」の配布や特別なイベントテラレイドバトルなど

 ポケモンは2025年2月27日に配信した情報番組「Pokémon Presents」で,「ポケットモンスター スカーレット・ バイオレット」のキャンペーン情報を公開した。「スマホロトムの着せ替えカバー」のプレゼント,赤・緑・青色のポケモンの大量発生特別なイベントテラレイドバトルの開催が発表された。

[2025/02/28 00:20]

「Pokémon Sleep」,3月末に新イベント「クレセリアVSダークライ」を開催。エスパータイプのおてつだいポケモンが活躍

「Pokémon Sleep」,3月末に新イベント「クレセリアVSダークライ」を開催。エスパータイプのおてつだいポケモンが活躍

 ポケモンは本日(2025年2月27日),睡眠アプリ「Pokémon Sleep」で,3月末に新イベント「クレセリアVSダークライ」を開催すると発表した。本イベントでは,伝説のポケモン「クレセリア」と幻のポケモン「ダークライ」が登場し,期間中は「エスパータイプのおてつだいポケモン」が特に活躍するという。

[2025/02/27 23:49]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月12日〜04月13日