お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

iPhone

このページの最終更新日:2025/04/21 19:53


  • この記事のURL:

キーワード

下線

「セガNET麻雀 MJ」×「パチンコ CR偽物語」コラボがスタート。全国大会「パチンコ CR偽物語CUP」を開催

「セガNET麻雀 MJ」×「パチンコ CR偽物語」コラボがスタート。全国大会「パチンコ CR偽物語CUP」を開催 [2025/04/21 19:53]

「ペルソナ5: The Phantom X」,公式Discordサーバーで開発運営チームへの質問を受付中

「ペルソナ5: The Phantom X」,公式Discordサーバーで開発運営チームへの質問を受付中 [2025/04/21 19:22]

「刀剣乱舞ONLINE」,新刀剣男士「面影」(CV:寺島拓篤)の情報を公開。今回実装されるのは,来国行作の太刀

「刀剣乱舞ONLINE」,新刀剣男士「面影」(CV:寺島拓篤)の情報を公開。今回実装されるのは,来国行作の太刀

 EXNOAは本日,刀剣育成シミュレーション「刀剣乱舞ONLINE」に登場する新刀剣男士「面影」(CV:寺島拓篤)の情報を公開した。面影という名の刀はいくつか存在しており,今回実装されるのは,来国行作の太刀だ。刃に人の姿がありありと映ることから,この名がついたと伝わっている。

[2025/04/21 18:55]

「ゼンレスゾーンゼロ」,4月23日登場予定の新エージェント“ビビアン(CV:水野 朔)”の戦闘マニュアルを公開

「ゼンレスゾーンゼロ」,4月23日登場予定の新エージェント“ビビアン(CV:水野 朔)”の戦闘マニュアルを公開

 HoYoverseは2025年4月20日,アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」で4月23日にスタートするVer.1.7「涙と過去を埋めて」にて登場する新エージェント,「ビビアン」(CV:水野 朔)の戦闘マニュアルを公開した。

[2025/04/21 17:19]

オープンワールドRPG「鳴潮」,アニメ「サイバーパンク: エッジランナーズ」とのコラボを2026年に開催へ

オープンワールドRPG「鳴潮」,アニメ「サイバーパンク: エッジランナーズ」とのコラボを2026年に開催へ

 KURO GAMESは2025年4月19日,「鳴潮」(PC / Mac / PS5 / iOS / Android)とNetflixアニメ「サイバーパンク: エッジランナーズ」のコラボを2026年に開催すると発表した。コラボ開催時期までかなり余裕のある告知となっており,詳細はまだ明らかになっていない。

[2025/04/21 17:10]

スマホアプリ版「METRO QUESTER」,配信開始。PCや家庭用ゲーム機向けに登場したダンジョン探索RPGをいつでもどこでも楽しめる

スマホアプリ版「METRO QUESTER」,配信開始。PCや家庭用ゲーム機向けに登場したダンジョン探索RPGをいつでもどこでも楽しめる

 ケムコは本日(2025年4月21日),スマホアプリ版「METRO QUESTER」をリリースした。価格は各1500円(税込)。本作は,漫画家の萩原一至氏やグループSNEの加藤ヒロノリ氏ら,著名なクリエイターたちが制作に参加したダンジョン探索RPGだ。アプリ版は操作性やUIがスマホ向けに最適化され,いつでもどこでも手軽に楽しめるという。

[2025/04/21 16:30]

「Gジェネ エターナル」完全新作シナリオ「機動戦士ガンダムSEED Recollection」を4月30日に実装。強敵襲来「赤いガンダム」開催決定

「Gジェネ エターナル」完全新作シナリオ「機動戦士ガンダムSEED Recollection」を4月30日に実装。強敵襲来「赤いガンダム」開催決定

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」のメインステージに,新作シナリオ「機動戦士ガンダムSEED Recollection」を追加すると発表した。実装は4月30日12:00の予定だ。また,強敵襲来イベント「赤いガンダム」が4月22日12:00から実施される。

[2025/04/21 14:44]

「ウマ娘 プリティーダービー」,★3フェノーメノ(CV:日比優理香)を実装。2013年,2014年の天皇賞(春)を連覇したステイヤー

「ウマ娘 プリティーダービー」,★3フェノーメノ(CV:日比優理香)を実装。2013年,2014年の天皇賞(春)を連覇したステイヤー

 Cygamesは本日(2025年4月21日),同社がサービス中のスマートフォンアプリ「ウマ娘 プリティーダービー」で,★3フェノーメノ(CV:日比優理香)を実装した。フェノーメノは,4周年を祝う公式番組「ぱかライブTV Vol.50 4周年記念 ウィンターパーティー!」で発表された新ウマ娘の1人だ。

[2025/04/21 13:54]

「ACE-Alice Card Episode」,グローバルでのサービスを開始。デッキのシナジーを高めてボスを倒す戦略デッキビルディングゲーム

「ACE-Alice Card Episode」,グローバルでのサービスを開始。デッキのシナジーを高めてボスを倒す戦略デッキビルディングゲーム

 NADDIC GAMESは,スマホアプリ「ACE-Alice Card Episode」のグローバルサービスを2025年4月14日に開始した。本作は,ポーカーをベースに,ローグライクや童話を彷彿とさせる世界観を盛り込んだ“戦略デッキビルディングゲーム”だ。プレイヤーはデッキのシナジーを高めていき,ボスをオーバーキルする爽快感を味わえるという。

[2025/04/21 13:15]

新作ブラウザゲーム「ドラえもん コミックトラベラー」,事前登録受付を開始。まんが文化を持つ星「コミック星」を舞台に冒険を繰り広げよう

新作ブラウザゲーム「ドラえもん コミックトラベラー」,事前登録受付を開始。まんが文化を持つ星「コミック星」を舞台に冒険を繰り広げよう

 CTWは本日(2025年4月21日),同社が運営するゲームプラットフォーム「G123」の新作ブラウザゲーム「ドラえもん コミックトラベラー」発表し,事前登録受付を開始した。本作は,まんが文化を持つ星「コミック星」を舞台に,星に住む「コミック星人」とともに冒険を繰り広げるオンラインRPGだ。

[2025/04/21 13:11]

「一番くじ 勝利の女神:NIKKE CHAPTER5」,2025年8月上旬に発売。バニー姿のブランやノワールのフィギュアなどが当たる

「一番くじ 勝利の女神:NIKKE CHAPTER5」,2025年8月上旬に発売。バニー姿のブランやノワールのフィギュアなどが当たる

 BANDAI SPIRITSは,「一番くじ 勝利の女神:NIKKE CHAPTER5」を2025年8月上旬に発売する。本商品は,背中で魅せるガンガールRPG「勝利の女神:NIKKE」のグッズが当たる一番くじ第5弾だ。バニーガール姿のキャラクターたちをモチーフにしている。

[2025/04/21 12:45]

「Call of Duty: Mobile」,シーズン4「無限の領域」を4月24日9:00に開始。「Black Ops 4」をオマージュしたモードやオペレーターが登場

「Call of Duty: Mobile」,シーズン4「無限の領域」を4月24日9:00に開始。「Black Ops 4」をオマージュしたモードやオペレーターが登場

 Activision Blizzardは本日,「Call of Duty: Mobile」シーズン4「無限の領域」を日本時間2025年4月24日9:00に開始すると発表した。新シーズンでは,「CoD: Black Ops 4」をオマージュしたというモードやオペレーターが登場する。また,TVアニメ「七つの大罪」とのコラボも実施される。

[2025/04/21 12:24]

「勝利の女神:NIKKE」2.5周年記念生放送まとめ。新ニケ“リトルマーメイド”を中心とするイベントを配信。「Stellar Blade」とのコラボも

「勝利の女神:NIKKE」2.5周年記念生放送まとめ。新ニケ“リトルマーメイド”を中心とするイベントを配信。「Stellar Blade」とのコラボも

 ガンガールRPG「勝利の女神:NIKKE」の公式番組「NIKKE2.5周年記念生放送〜想いをつなぐ、深海の舞台へ」が,2025年4月19日に配信された。新ニケの実装「Stellar Blade」とのコラボリアルイベントの開催などが発表された番組の内容をお伝えする。

[2025/04/21 11:54]

近未来おもてなしADV「18TRIP」,イベントで発表された新情報まとめ。区長ノベルフルボイス化第1弾の実装時期が明らかに

近未来おもてなしADV「18TRIP」,イベントで発表された新情報まとめ。区長ノベルフルボイス化第1弾の実装時期が明らかに

 リベル・エンタテインメントは2025年4月20日,近未来おもてなしADV「18TRIP」新情報を,イベント「18TRIP presents “HAMAツアーズ全体会議”」で公開した。区長ノベルフルボイス化第1弾の実装時期が明らかになったほか,区長フィーチャーイベントとシーズンイベント(班SP)のフルボイス化が決定した。

[2025/04/21 11:36]

サバイバルSTG「スタートリガー」,MMORPG「トモダチクエスト」,2025年5月15日12:00をもってサービス終了

[2025/04/21 11:32]

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2025年4月14日〜4月20日

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2025年4月14日〜4月20日

 夏になったんじゃないかという気もする2025年4月14日〜4月20日,4Gamerに掲載された記事は333本でした。Switch 2の新情報が公開されたり,Steamでセールが始まったりした4Gamerと世界のゲーム業界の1週間を振り返ってみましょう。今回はプレゼントもあります。ふふふ。

[2025/04/21 07:00]

「ブルアカ」,ハイランダー鉄道学園のヒカリ,ノゾミが限定生徒として参戦。4月22日にスタートする新イベントの詳細が明らかに

「ブルアカ」,ハイランダー鉄道学園のヒカリ,ノゾミが限定生徒として参戦。4月22日にスタートする新イベントの詳細が明らかに

 Yostarは本日(2025年4月20日),スマホアプリ「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」の生放送を実施し,新イベント「ハイランダー鉄道爆走事件 〜そして列車はなくなった〜」を4月22日のメンテナンス後に開始すると発表した。これに合わせて,ハイランダー鉄道学園のヒカリとノゾミが限定生徒として参戦する。

[2025/04/20 21:24]

「アークナイツ」の次回イベント「幕開く者たち」,4月24日にスタート。限定★6荒蕪ラップランドら新キャラも参戦

「アークナイツ」の次回イベント「幕開く者たち」,4月24日にスタート。限定★6荒蕪ラップランドら新キャラも参戦

 Yostarは2025年4月19日,「アークナイツ」の生放送を実施し,次回のゲーム宇内イベント「幕開く者たち」を4月24日16:00に開始すると発表した。今回は,限定★6「荒蕪ラップランド」をはじめとした新オペレーターが登場するほか,★6「クラウンスレイヤー」を迎えられるチャンスだ。

[2025/04/19 21:36]

「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」が3日間で全世界200万DLを突破。「SP化チップ」200個を配布する記念キャンペーンが開催

「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」が3日間で全世界200万DLを突破。「SP化チップ」200個を配布する記念キャンペーンが開催

 バンダイナムコエンターテインメントは2025年4月18日,スマートフォンアプリ「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」が,サービス開始から3日間で世界累計ダウンロード数が200万件を突破したことを発表した。それを記念して,「SP化チップ」200個をプレイヤー全員に配布するキャンペーンがスタートしている。

[2025/04/19 00:47]

「プロセカ」,楽曲「星宙メランコリア」を新規実装

「プロセカ」,楽曲「星宙メランコリア」を新規実装 [2025/04/18 20:41]

「プロセカ放送局 #19」,4月25日19:30より実施

「プロセカ放送局 #19」,4月25日19:30より実施 [2025/04/18 20:37]

えなこさんがコスプレ姿を披露。「三國志 真戦」×「真・三國無双8 Empires」コラボ第3弾で登場する「無双星彩」「無双甄姫」の情報を公開

えなこさんがコスプレ姿を披露。「三國志 真戦」×「真・三國無双8 Empires」コラボ第3弾で登場する「無双星彩」「無双甄姫」の情報を公開

 Qookka Entertainmentは本日,スマートフォンアプリ「三國志 真戦」と「真・三國無双8 Empires」コラボ第3弾で登場する武将「無双星彩」と「無双甄姫」の情報を公開した。5月1日から開催されるコラボでは,★5「無双甄姫」を無料で獲得できるほか,各種コラボイベントが実施される。

[2025/04/18 20:03]

愛憎ブロマンスホラーADV「さいはて駅」のDLC「さいはて駅 -黄昏電鐵-」,配信開始。キャラクターたちのさらなる深淵を覗く

愛憎ブロマンスホラーADV「さいはて駅」のDLC「さいはて駅 -黄昏電鐵-」,配信開始。キャラクターたちのさらなる深淵を覗く

 個人ゲーム開発者のびぶ氏は本日(2025年4月18日),「さいはて駅」のダウンロードコンテンツ「さいはて駅 -黄昏電鐵-」の配信を開始した。価格は800円(税込)。本DLCでは,本編でアシストキャラクターだった立浪シオンを操作して,キャラクターたちの過去を紐解き,深淵に触れていく。

[2025/04/18 19:57]

新作スマホアプリ「スターシード:アスニアトリガー」事前登録の受付を開始。人類が滅亡した未来を舞台にしたAI美少女収集型RPG

新作スマホアプリ「スターシード:アスニアトリガー」事前登録の受付を開始。人類が滅亡した未来を舞台にしたAI美少女収集型RPG

 Com2uS Japanは本日,新作スマートフォンアプリ「スターシード:アスニアトリガー」2025年第3四半期にリリースすると発表し,事前登録の受付を開始した。本作は,人類が滅亡した未来を舞台にした“AI美少女収集型RPG”だ。プレイヤーは,AI少女たちと共に人類滅亡の謎を解く旅に出発する。

[2025/04/18 19:33]

「TRIBE NINE」,メインストーリー3章「ネオチヨダ」シティ篇を追加。新キャラクター「秋葉ひなぎく」のピックアップガチャを開催

「TRIBE NINE」,メインストーリー3章「ネオチヨダ」シティ篇を追加。新キャラクター「秋葉ひなぎく」のピックアップガチャを開催

 アカツキゲームスは本日,アクションRPG「TRIBE NINE」のVer1.1.0アップデートを配信し,メインストーリー3章「ネオチヨダ」シティ篇を追加した。キャラクター「Q」にフォーカスしたストーリーが展開され,新たに秋葉三兄妹が登場する。その1人,秋葉ひなぎくをピックアップしたガチャが開催中だ。

[2025/04/18 19:24]

「ウマ娘」,公式番組「ぱかライブTV Vol.52」を4月27日20:00に配信。GWキャンペーンや次回のガチャ更新情報などを発表予定

「ウマ娘」,公式番組「ぱかライブTV Vol.52」を4月27日20:00に配信。GWキャンペーンや次回のガチャ更新情報などを発表予定

 Cygamesは本日(2025年4月18日),クロスメディアコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」公式番組「ぱかライブTV Vol.52」を,4月27日20:00にYouTubeで配信すると発表した。ゲーム最新情報の公開や,アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」第1話〜第4話までの振り返りなどを実施予定だ。

[2025/04/18 18:57]

新シナリオの情報も公開された「Once Human」メディア向け先行体験会レポート。クロスプレイ可能なスマホ版は4月24日正式リリースへ

新シナリオの情報も公開された「Once Human」メディア向け先行体験会レポート。クロスプレイ可能なスマホ版は4月24日正式リリースへ

 NetEase Gamesが運営を手がけるオープンワールドサバイバル「Once Human」のスマホ版が,2025年4月24日に正式リリースされる。これに先駆け,スマホ版をいち早く体験できるメディア向け先行体験会がNetEase Games東京オフィスで開催されたので,本稿ではその模様をお伝えしていこう。

[2025/04/18 18:41]

「ハイスクールD×D Operation paradise infinity」の正式サービスを4月22日にG123で開始。事前登録数は5万件を突破

「ハイスクールD×D Operation paradise infinity」の正式サービスを4月22日にG123で開始。事前登録数は5万件を突破

 CTWは2025年4月18日,新作「ハイスクールD×D Operation paradise infinity」のサービスを,4月22日にHTML5ゲームプラットフォーム「G123」で開始すると発表した。本作は,TVアニメ「ハイスクールD×D」シリーズを題材に,ハーレムパーティを作り上げてバトルを勝ち進むRPGだ。

[2025/04/18 18:37]

「セガNET麻雀 MJ」×「パチンコ CR偽物語」コラボ情報を紹介。UR「忍野忍2」をはじめ,複数の新規ボイス付きキャラが登場

「セガNET麻雀 MJ」×「パチンコ CR偽物語」コラボ情報を紹介。UR「忍野忍2」をはじめ,複数の新規ボイス付きキャラが登場

 セガの対戦麻雀ゲーム「セガNET麻雀 MJ」「セガNET麻雀 MJ Arcade」では,「パチンコ CR偽物語」とのコラボイベントを2025年4月21日から開催する。イベントpt特典で手に入るSSR「斧乃木余接」をはじめ,先行プレイで判明したコラボ情報をお届けする。

[2025/04/18 18:00]

「崩壊:スターレイル」,黄金裔たちの背景情報が記された「黄金裔Wiki」を公開。それぞれの物語やキャラクター相関図などを確認できる

「崩壊:スターレイル」,黄金裔たちの背景情報が記された「黄金裔Wiki」を公開。それぞれの物語やキャラクター相関図などを確認できる

 HoYoverseは本日,スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」で,「黄金裔Wiki」を公開した。黄金裔Wikiでは,開拓者一行がオンパロスで出会った黄金裔たちの基本情報やギャラリー,キャラクター相関図などを確認できる。物語の進行にともない,引き続き更新されていくとのことだ。

[2025/04/18 16:39]

スマホ向けバレーボールゲーム「ザ・スパイク」,グローバルで1億ダウンロードを達成

スマホ向けバレーボールゲーム「ザ・スパイク」,グローバルで1億ダウンロードを達成

 SUNCYANは,スマホアプリ「ザ・スパイク」グローバルで1億ダウンロードを達成したと発表した。本作は2018年にリリースされた,1チーム3人での試合を楽しめるバレーボールゲームだ。近年はインドネシアとベトナム市場で爆発的な成長を遂げており,日本のプレイヤーも増加傾向にあるという。

[2025/04/18 13:08]

2024年の新作スマホゲームについて,ベータテストの実施状況を調査したレポートが公開に。中国発のタイトルは複数回実施する傾向

2024年の新作スマホゲームについて,ベータテストの実施状況を調査したレポートが公開に。中国発のタイトルは複数回実施する傾向

 スパイスマートは本日,2024年にリリースされた新作スマホゲームを対象に,ベータテストの実施状況とヒットの関連性を調査・分析したレポートを公開した。調査された98タイトルのうち,ベータテストを実施していたのは34タイトルだ。割合で見ると35%で,2023年の28%から増加した。

[2025/04/18 12:39]

「ディアブロ IV」「ディアブロ イモータル」と「ベルセルク」のコラボが発表。「ドラゴン殺し」の剣でモンスターと戦う映像も公開に

「ディアブロ IV」「ディアブロ イモータル」と「ベルセルク」のコラボが発表。「ドラゴン殺し」の剣でモンスターと戦う映像も公開に

 Blizzard Entertainmentは本日(2025年4月18日),「ディアブロ IV」「ディアブロ イモータル」で,漫画「ベルセルク」とのコラボを実施することを明らかにした。公開された映像では,「ディアブロ」シリーズに登場するバーバリアンと思しき戦士が,「ドラゴン殺し」の剣を振り回す姿を確認できる。

[2025/04/18 12:10]

「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」,美樹さやか(CV:喜多村英梨)の新★5キオクを本日実装。新コンテンツ「タワー」も追加に

「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」,美樹さやか(CV:喜多村英梨)の新★5キオクを本日実装。新コンテンツ「タワー」も追加に

 アニプレックスは本日(2025年4月18日),スマートフォンアプリ「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」で,新たな★5キオクとして美樹さやか(CV:喜多村英梨)を実装した。最上層を目指し,バトルを勝ち進んでいく新コンテンツ「タワー」も新たに登場している。

[2025/04/18 12:00]

「あんさんぶるスターズ!!」10周年生配信を2025年4月24日21:00から実施。「メガスフィア編」や,大型アップデートの情報を紹介

「あんさんぶるスターズ!!」10周年生配信を2025年4月24日21:00から実施。「メガスフィア編」や,大型アップデートの情報を紹介

 Happy Elementsは,「あんさんぶるスターズ!!」の10周年生配信を2025年4月24日21:00から実施すると発表した。配信では4月15日から始まるメインストーリー「メガスフィア編」や,大型アップデートで追加される新機能など,さまざまな情報が紹介される予定だ。

[2025/04/17 19:55]

「北斗リバイブ」,新UR拳士「南斗六星 妖星のユダ」を実装

「北斗リバイブ」,新UR拳士「南斗六星 妖星のユダ」を実装 [2025/04/17 19:44]

「プロセカ」,春嵐 セカイver.のフルサイズ2DMVを公開

「プロセカ」,春嵐 セカイver.のフルサイズ2DMVを公開 [2025/04/17 19:07]

「Wizardry Variants Daphne」,0.5周年キャンペーン前半を開催。経験済みの職業に転職できる新アイテム「転職申請書」などがもらえる

「Wizardry Variants Daphne」,0.5周年キャンペーン前半を開催。経験済みの職業に転職できる新アイテム「転職申請書」などがもらえる

 ドリコムは本日(2025年4月17日),3DダンジョンRPG「Wizardry Variants Daphne」で,ハーフアニバーサリーキャンペーンを開始した。前半となる今回は,「転職指南の証【第2編】」や「転職申請書」,合計2000個の「オルグの貴石」などがもらえる特別な支給品やミッションが開催されている。

[2025/04/17 18:16]

「Pokémon UNITE」,アローラライチュウを本日実装。「陸サーファー」の異名を持つアタック型ポケモンで,足を止めずに通常攻撃を繰り出せる

「Pokémon UNITE」,アローラライチュウを本日実装。「陸サーファー」の異名を持つアタック型ポケモンで,足を止めずに通常攻撃を繰り出せる

 ポケモンは本日(2025年4月17日),チーム戦略バトルゲーム「Pokémon UNITE」「アローラライチュウ」を実装した。今回の実装を記念し,ピカチュウとアローラライチュウのみが参加できる特別なバトル「エブリバディピカピカフェス」も再登場している。

[2025/04/17 17:54]

[インタビュー]7周年を迎える「サカつくRTW」,今後の展望をプロデューサーの宮﨑伸周氏に尋ねてみた

[インタビュー]7周年を迎える「サカつくRTW」,今後の展望をプロデューサーの宮﨑伸周氏に尋ねてみた

 セガが配信中のスマホ向けアプリ「プロサッカークラブをつくろう! ロード・トゥ・ワールド」は,2025年4月19日に正式サービス7周年を迎える。4Gamerでは今年もプロデューサーの宮﨑伸周氏にメールをインタビューを実施し,今後の展望を尋ねてみた。

[2025/04/17 17:00]

「HIT : The World」は本日でサービス1周年。4月23日からのアップデートでは,新クラス「御剣」や個人バトロワ「生存の戦場」などを実装予定

「HIT : The World」は本日でサービス1周年。4月23日からのアップデートでは,新クラス「御剣」や個人バトロワ「生存の戦場」などを実装予定

 本日(2025年4月17日),ネクソンがサービス中のMMORPG「HIT : The World」(PC / iOS / Android)はサービス1周年を迎えた。4月23日からのアップデートでは,効率的な狩りを楽しめる新クラス「御剣」や個人バトルロイヤル「生存の戦場」,新規/復帰プレイヤー向けの「ブーストサーバー」などを実装予定だ。

[2025/04/17 16:45]

「チェンクロ」,兎耳族出身の新SSR「ユリリナ」が登場

「チェンクロ」,兎耳族出身の新SSR「ユリリナ」が登場 [2025/04/17 13:27]

ジージェネシリーズのオリジナル機体を立体化。「ROBOT魂 <SIDE MS> フェニックスガンダム」4月18日16:00に予約受付を開始

ジージェネシリーズのオリジナル機体を立体化。「ROBOT魂 <SIDE MS> フェニックスガンダム」4月18日16:00に予約受付を開始

 BANDAI SPIRITSは本日,フィギュアブランド「魂ネイションズ」の新商品として「ROBOT魂 <SIDE MS> フェニックスガンダム」を9月に発売すると発表した。4月18日16:00に予約受付が開始される。フェニックスガンダムは,「SDガンダム ジージェネレーション」シリーズに登場するオリジナル機体だ。

[2025/04/17 13:25]

刀剣男士が“お風呂のアヒル”に。キャラクターくじ「刀剣乱舞ONLINE 湯浴みコレクション その2」4月23日発売

刀剣男士が“お風呂のアヒル”に。キャラクターくじ「刀剣乱舞ONLINE 湯浴みコレクション その2」4月23日発売

 ラムコーポレーションは本日(2025年4月17日),キャラクターくじ「刀剣乱舞ONLINE 湯浴みコレクション その2」を,楽天グループが運営するオンラインエンターテインメントサービス「楽天コレクション」で4月23日15:00に発売すると発表した。第2弾となる今回は,刀剣男士たちが“お風呂のアヒル”になった「トウケンダック」シリーズを取り揃えている。

[2025/04/17 13:21]

メカ美少女3D対戦アクション「星の翼」,TVアニメ「フレームアームズ・ガール」とのコラボイベントを開催。第1弾として「轟雷改」が登場

メカ美少女3D対戦アクション「星の翼」,TVアニメ「フレームアームズ・ガール」とのコラボイベントを開催。第1弾として「轟雷改」が登場

 Shengtian Gamesは本日(2025年4月17日),3D対戦アクション「星の翼」(iOS / Android / PC)でTVアニメ「フレームアームズ・ガール」とのコラボイベントを開始した。コラボキャラ第1弾として「轟雷改」が登場したほか,「スティレット」「バーゼラルド」も順次実装される予定だ。

[2025/04/17 13:16]

「スノウブレイク:禁域降臨」,新キャラ「ネリーダ」「ニタ」が参戦するアップデート「淵の頂きへ」を実装。新モードやイベントもあり【PR】

「スノウブレイク:禁域降臨」,新キャラ「ネリーダ」「ニタ」が参戦するアップデート「淵の頂きへ」を実装。新モードやイベントもあり【PR】

 Seasun Gamesは本日(2025年4月17日),PCとスマホ向けに配信する「スノウブレイク:禁域降臨」で,新キャラクター「ネリーダ」「ニタ」を追加する最新アップデート「淵の頂きへ」を公開した。さらに,3Dカバーシューターを味わえるイベント「Odd Crush」が4月28日より期間限定開催される。

[2025/04/17 12:00]

選択肢や分岐のないノベルゲーム「たねつみの歌」,Switch&スマホ版が5月1日に配信決定

選択肢や分岐のないノベルゲーム「たねつみの歌」,Switch&スマホ版が5月1日に配信決定

 アニプレックスは本日(2025年4月17日),ノベルゲームブランド「ANIPLEX.EXE」が手がけた「たねつみの歌」Nintendo Switch版,スマホ版を5月1日に発売すると発表した。価格はSwitch版が2750円(税込),スマホ版はストーリー序盤を無料体験でき,以降のエピソードをアプリ内購入で開放する仕組みだ。

[2025/04/17 11:36]

スマホゲームのセルラン分析(2025年4月3日〜4月9日)。今週も1位は「ポケポケ」。1月〜3月の国内収益ランキングも紹介

スマホゲームのセルラン分析(2025年4月3日〜4月9日)。今週も1位は「ポケポケ」。1月〜3月の国内収益ランキングも紹介

 世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は「Pokémon Trading Card Game Pocket」となった。今回は,1月〜3月の国内収益ランキングも紹介しよう。

[2025/04/17 09:00]

あの都市伝説,どこが発信源なの? 「都市伝説解体センター」の元ネタ“解体”新書

あの都市伝説,どこが発信源なの? 「都市伝説解体センター」の元ネタ“解体”新書

 2025年2月の発売以来,大ヒットを続けているADV「都市伝説解体センター」。今回は本作に登場する都市伝説の発信源を紹介し,それがどのように語られてきたのかを解説する。あなたはいくつ元ネタを知っている?

[2025/04/17 08:00]

「ぷよクエ」,12周年記念キャンペーンの第1弾を開催。「戦乙女アミティ」「戦乙女ペルヴィス」が新登場

「ぷよクエ」,12周年記念キャンペーンの第1弾を開催。「戦乙女アミティ」「戦乙女ペルヴィス」が新登場 [2025/04/16 19:34]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ