プレイ人数:1~4人
- この記事のURL:
キーワード

ポケモンたちが可愛く眠るインテリアフィギュア「Pokémon NIGHTY NIGHT collection」,8月30日に発売。画像を初公開

リーメントは本日,インテリアフィギュア「Pokémon NIGHTY NIGHT collection」の画像を公式Xで公開した。発売日は2025年8月30日。本商品は,ポケモンたちが可愛く眠る姿を表現したフィギュアだ。全6種のトレーディング商品で,価格は1つ1375円(税込)。
「能作ポケモンコレクション 第2弾」5月1日に発売。風鈴や「エレキネット」を使っているピカチュウの器など

能作は,「能作ポケモンコレクション 第2弾」を,2025年5月1日より国内の「能作」直営店18店舗および能作公式オンラインショップなどで販売する。ラインナップは,真鍮製の「風鈴 - ピカチュウ」や「KAGO - エレキネット - ピカチュウ」などだ。
「ポケモンSV」,ウミディグダ,ガーディ,チルットが大量発生するイベントを4月30日9:00から5月9日8:59まで開催

ポケモンは本日,「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」で,特定のポケモンが大量発生するイベントを,2025年4月30日9:00から5月9日8:59まで実施すると発表した。このイベントでは,「ウミディグダ」「ガーディ」「チルット」が出現しやすくなる。
「幻想のヴァルキューレ」,PS5/Switchで2025年に発売決定。追加キャラDLCの順次リリースも予定

PLAYISMは本日(4月25日),インディーゲームを紹介する情報番組「PLAYISM GAME SHOW 2025.4.25」で,PCで配信中の「幻想のヴァルキューレ」を,PlayStation 5,Nintendo Switch向けで2025年に発売すると発表した。発売後に,追加キャラDLCのリリースも予定されている。
「ダブルドラゴン リヴァイヴ」,ボスキャラたちが戦う様子を収録する映像を公開。リンダ,レイモンド,マーカスのキャラ情報も到着

アークシステムワークスは本日,「ダブルドラゴン リヴァイヴ」のエネミーキャラクター紹介トレイラーを公開した。映像では,主人公たちと激しい戦いを繰り広げるボスキャラたちが,それぞれの戦闘スタイルで戦う様子を確認できる。また,リンダ,レイモンド,マーカスのキャラ情報も公開された。
給料は最低賃金以下だけど,ネコは今日もがんばる。配達ドライブゲーム「Easy Delivery Co.」,体験版を配信開始。製品版は日本語に対応

Oro Interactiveは,個人ゲーム開発者Sam C.氏が開発した「Easy Delivery Co.」のパブリッシュを行うことと,2025年後半にリリース予定であることを発表した。また,Steamで体験版を配信することと,製品版の日本語対応も決定した。
Nintendo Switch 2用ソフト「ぷよぷよテトリス2S」,予約受付を開始。大人気パズルゲーム2タイトルのコラボ作品

セガは本日(2025年4月24日),同社が6月5日に発売を予定しているNintendo Switch 2用ソフト「ぷよぷよテトリス2S」の予約受付を開始した。本作は,「ぷよぷよ」と「テトリス」がコラボしたパズルゲーム「ぷよぷよテトリス2」のNintendo Switch 2版だ。
名作アクションのリメイク作「SNOW BROS. 2 SPECIAL」,Switch向けパッケージ版を本日リリース。ミニフィギュアなどが付属する限定版が登場

グラビティゲームアライズは本日,アクションゲーム「SNOW BROS. 2 SPECIAL」のSwitch向けパッケージ版をリリースした。本作は,1994年に東亜プランからリリースされたアーケードゲームのリメイク版だ。4人の王子たちが,邪悪な大王にさらわれた「プリン姫」を取り戻すため,冒険を繰り広げる。
「NIKKE」のサービス2.5周年を記念して,5000円分のAmazonギフト券を抽選で10名にプレゼント。ゲーム内イベントも開催中

Level InfiniteとSHIFT UPが手がける「勝利の女神:NIKKE」が,2025年5月4日に配信2.5周年を迎える。ゲーム内ではこれを記念したイベント「UNBREAKABLE SPHERE」が4月24日に開幕する。さらに,イベント開催に伴い,5000円分のAmazonギフト券を抽選で10名にプレゼントするキャンペーンも実施するので,奮って応募してほしい。
「Pokémon HOME」メダル機能を追加。イベントに参加した思い出をメダルとして保管&友達にギフトしたり交換できたりする

ポケモンは,「ポケットモンスター」シリーズで捕まえたポケモンを管理できるクラウドサービス「Pokémon HOME」に,「メダル」機能を追加した。メダル機能は,「ポケットモンスター」に関連する現実世界の特定の場所に訪問した際や,イベントに参加した際に,思い出や記念をメダルとして保管できる機能だ。
「人生ゲーム for Nintendo Switch」,DL版が20%オフになるセールを実施中。ルーレットを回して自分なりの人生を歩んでいこう

タカラトミーは本日,「人生ゲーム for Nintendo Switch」のDL版のセールを開始した。2025年5月6日までの期間中は,20%オフの5280円(税込)で購入できる。本作は,ボードゲーム「人生ゲーム」のSwitch版だ。ルーレットを回して駒を進め,自分だけのアバターを成長させながら億万長者を目指す。
「モンスターハンターワイルズ」イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」を開始。今後配信予定の「歴戦王」イベントクエストも告知

カプコンは本日(2025年4月23日),「モンスターハンターワイルズ」のゲーム内イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」を開始した。大集会所が春の装いとなり,季節限定イベントクエストや,春をテーマにしたさまざまなコンテンツが配信されている。また,今後配信予定のイベントクエストも告知された。
「みんなと街コロ」,Steam Remote Play Togetherに対応。ゲーム未購入の人を招待して最大4人でオンラインマルチプレイを楽しめる

グランディングは本日,デジタルボードゲーム「みんなと街コロ」のPC版がSteamのRemote Play Togetherに対応したと発表した。ホストとなるプレイヤーが対応ゲームを所有していれば,招待された人はゲームを購入することなく,最大4人で本作のマルチプレイを楽しめる。
「勝利の女神:NIKKE」のエキゾチックに所属する「バイパー」がねんどろいどに。10月に発売,予約受付を開始

グッドスマイルカンパニーは本日,ガンガールRPG「勝利の女神:NIKKE」のフィギュア「ねんどろいど バイパー」を2025年10月に発売すると発表し,予約受付を開始した。グッドスマイルカンパニーの公式ショップで本商品を購入すると,特典として「ロリポップ持ち手パーツ」が付属する。
「モンスターハンターワイルズ」4月23日に「交わりの祭事【花舞の儀】」を開始。限定イベントや特別な食事を配信

カプコンは,「モンスターハンターワイルズ」にて2025年4月23日から「交わりの祭事【花舞の儀】」を期間限定で開催する。開催期間は5月7日8:59まで。期間中は,大集会所が春の装いとなり,歌姫が捧げる歌も変化する。ログインボーナスなどで得られるお食事券で,期間限定の食事が可能だ。
「ノロイカゴ ゲゲゲの夜」×映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」コラボコスチュームを5月1日に実装。鬼太郎の父と水木の衣装を着た一般人を追加

東映アニメーションは本日,PC用ソフト「ノロイカゴ ゲゲゲの夜」に映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」とのコラボコスチュームを,2025年5月1日のアップデートで実装すると発表した。さらに,コラボグッズの先行販売を同日からグッズショップ「AniBirth」の池袋店,心斎橋店で実施予定だ。
「モンスターハンターワイルズ」ハンターやオトモアイルーになりきれるフード付きタオルが登場。新商品2種を4月25日に発売

カプコンは本日,「モンスターハンターワイルズ」のオリジナル商品を4月25日に発売すると発表した。今回発売されるのは,イベントやレジャーなどで使える「フード付きタオル」と「刺繍トートバッグ」だ。フード付きタオルは,フードを被るだけでハンターやオトモアイルーになりきれるという。
「一番くじ 勝利の女神:NIKKE CHAPTER5」,2025年8月上旬に発売。バニー姿のブランやノワールのフィギュアなどが当たる

BANDAI SPIRITSは,「一番くじ 勝利の女神:NIKKE CHAPTER5」を2025年8月上旬に発売する。本商品は,背中で魅せるガンガールRPG「勝利の女神:NIKKE」のグッズが当たる一番くじ第5弾だ。バニーガール姿のキャラクターたちをモチーフにしている。
ポケモンの生態を学術的に解説していく書籍「ポケモン生態図鑑」,2025年6月に発売。動物の行動や生態を研究した著者とイラストレーターによる1冊

小学館は,2025年6月に書籍「ポケモン生態図鑑」を発売する。価格は1430円(税込)。本書は,「ポケットモンスター」シリーズに登場するポケモンたちについて,生態学や行動学の視点から,違いや共通点,法則,つながりといったキーワードに注目して,分類,解説していくものだ。
「勝利の女神:NIKKE」2.5周年記念生放送まとめ。新ニケ“リトルマーメイド”を中心とするイベントを配信。「Stellar Blade」とのコラボも

ガンガールRPG「勝利の女神:NIKKE」の公式番組「NIKKE2.5周年記念生放送~想いをつなぐ、深海の舞台へ」が,2025年4月19日に配信された。新ニケの実装や「Stellar Blade」とのコラボ,リアルイベントの開催などが発表された番組の内容をお伝えする。
高圧洗浄シム「PowerWash Simulator 2」のプレイ映像をチラ見せ。最新情報を開発陣が紹介するインタビュートレイラーを公開

FuturLabは本日,開発中の高圧洗浄シム「PowerWash Simulator 2」の最新情報を開発陣が紹介するインタビュートレイラーを公開した。映像では,開発陣のコメントとともに,新たなお掃除道具「石鹸」や,画面分割でのローカルマルチプレイなどについて,プレイ映像を使って紹介している。
フシギダネの植木鉢やクマシュンのティッシュケースなど,ポケモンをモチーフにしたユニークなホーム雑貨が4月24日に発売

ポケモンは,ポケモンをモチーフにしたホーム雑貨をポケモンセンターオンラインで4月24日10:00に発売すると発表した。ポケモンセンターでは4月26日より取り扱う。ミミッキュ(ばれたすがた)のスタンドミラー,「リフレクター」をイメージしたサーナイト&エルレイドのブックスタンドセットなど遊び心満点のアイテムが登場する。
「スーパーマリオ」,ジェラート ピケコラボコレクション第6弾を4月24日に発売。キノピオ&ヨッシーの愛らしいデザイン

マッシュスタイルラボのルームウェアブランド「gelato pique(ジェラート ピケ)」は,「スーパーマリオ」をデザインに取り入れたルームウェアコレクション「SUPER MARIO meets GELATO PIQUE」第6弾として,全17アイテムを2025年4月24日に,全国のジェラート ピケ店舗などで発売すると発表した。
「Pokémon GEMSTONE COLLECTION 光り輝くしんぴのキセキ」2025年4月21日に発売。輝くストーンとポケモンが美しいインテリアフィギュア

リーメントは,「Pokémon GEMSTONE COLLECTION 光り輝くしんぴのキセキ」を2025年4月21日に発売する。本商品は,輝くストーンとポケモンをモチーフにしたインテリアフィギュアだ。メレシー&ピカチュウ,ラティアス,ラティオス,リーフィア,ゲンガー,キュウコンの全6種が展開される。
「第7回マリオカートにじさんじ杯」開催決定。4月20日20:00からの配信で大会説明と抽選会を実施

にじさんじに所属するシェリン・バーガンディさんが「第7回マリオカートにじさんじ杯」を開催すると,公式Xで本日発表した。大会は,これまで6回開催されており,Switch用ソフト「マリオカート8 デラックス」を使って行われてきた。大会説明と抽選会を4月20日20:00から配信する予定だ。
「星のカービィ まんまる焼き」2025年版が4月22日に発売。カービィの焼き印が施された,カスタード味の今川焼き

バンダイは本日(2025年4月17日),「星のカービィ まんまる焼き 2025」を,全国のファミリーマートのチルドスイーツコーナーで,4月22日より販売すると発表した。価格は250円(税込)。本商品は,ピンク色&もちもちな生地の表面にカービィのいろいろな表情やポーズの焼き印を施した今川焼きだ。
モンハンワイルズのチーズナン作ってみた。

「モンスターハンター ワイルズ」に出てきた“チーズナン”が飯テロだと話題になりました。実際おいしそうです。なので作中の記述と,現実的なご家庭料理の事情とを加味しつつ,手作りナンでクナファ名物を再現してみました。
「モンスターハンターワイルズ」,チャレンジクエスト「竜谷の跡地のドシャグマ」の報酬を変更。不具合に対応する修正パッチを配信

カプコンは本日,「モンスターハンターワイルズ」で修正パッチ「Ver.1.010.01.00」を配信した。この修正パッチは,クエスト中にクラッシュするなど,各種不具合に対応したものだ。また,チャレンジクエスト「竜谷の跡地のドシャグマ」の報酬についての変更点も発表された。
森の動物たちが活躍するCo-opタイトル「Wild Woods」,大型アップデートを実施。新クラス「薬草学者」が追加され,ロビーのUIも改善

Daedalic EntertainmentとOctofox Gamesは本日(2025年4月16日),早期アクセス中のインディーCo-opタイトル「Wild Woods」について,大型アップデートを実施した。本アップデートでは,採取したハーブを使ってチームメイトを回復する能力を持つ新クラス「薬草学者」が追加される。
ポケモンたちと過ごすビーチリゾートをテーマにした「ポケモン コラボレーション サマー 2025」,グランド ハイアット 東京で6月20日から開催

東京・六本木のラグジュアリーホテル“グランド ハイアット 東京”は本日(2025年4月15日),ポケモンとのコラボ企画「ポケモン コラボレーション サマー 2025」を6月20日~8月31日に開催すると発表した。本コラボでは,「ポケモンたちと過ごすビーチリゾート」をテーマに,さまざまな宿泊プランが提供される。
「週刊プロゲーマーファイル」File.279:なしー選手【ぷよぷよ】

「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「ぷよぷよ」のプロシーンで活躍するなしー選手です。
「モンスターハンター」のデフォルメシリーズ「モンでふぉ」,特設サイトをオープン。グッズの予約受付も開始

カプコンは本日(2025年4月14日),「モンスターハンター」シリーズに登場するモンスターたちのデフォルメシリーズ「モンでふぉ」の特設サイトをオープンした。本シリーズは,モンスターたちをぬいぐるみタッチで描いたものだ。グッズの予約受付も開始している。
「ポケモンSV」,★7「最強のボーマンダ」が出現するテラレイドバトルを4月18日9:00から開催。出現するボーマンダはひこうテラスタイプ

ポケモンは本日,「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」で,★7の黒い結晶のテラレイドバトルに「最強のボーマンダ」が期間限定で登場すると発表した。期間は4月18日9:00~4月21日8:59,および4月25日9:00~4月28日8:59。出現するボーマンダは,ひこうテラスタイプのポケモンだ。
ロケット団をテーマにしたスペシャルイベント「ポケモン 銭湯!ロケット団」,極楽湯 RAKU SPAグループ店舗で4月24日より開催

GK Marketingは,2025年4月24日より極楽湯 RAKU SPAグループ店舗で,ポケモンの“ロケット団”をテーマにしたスペシャルイベント“ポケモン 銭湯!ロケット団”を開催する。開催期間は5月20日まで。本イベントは,ロケット団をイメージした8種の湯に入れるというものだ。
最大4人で対戦する忍者アクション「ニンジャム!」,PC版を4月28日に発売。「東京ゲームダンジョン8」への出展も決定

G-Blossomは本日,新作タイトル「ニンジャム!」のPC版を4月28日にSteamで発売すると発表した。本作は,最大4人で対戦するアクションゲームだ。各プレイヤーは武器と忍術を駆使して戦い,ステージで生き残ると1ポイントを獲得する。先に所定のポイントを集めたプレイヤーの勝利となる。
「ポケモン」コラボ商品,GUで4月25日に発売。「ポケモンとの出会い」と「冒険」をテーマにしたレジャーシーズン向けコレクション

GUは本日(2025年4月11日),「ポケモン」とのコラボコレクションを4月25日に発売すると発表した。今回は「ポケモンとの出会い」と「冒険」をテーマに,レジャーシーズンにぴったりのコレクションを展開する。
ヴァンサバ×サガ! 「Vampire Survivors」の「サガ エメラルド ビヨンド」コラボDLCが“さっそく”配信

本日(2025年4月11日)配信された「The Triple-i Initiative」にて,「Vampire Survivors」の最新DLCが発表された。今回のテーマはなんと「サガ」シリーズ! シリーズ最新作「サガ エメラルド ビヨンド」をテーマとした無料DLC「Emerald Diorama」は,発表とともに配信がスタートしている。
新作スイーツ「カービィのストロベリーバーガー」,JR東京駅の店舗で4月18日に発売。オリジナルステッカーがランダムで封入される

グレープストーンは本日,新作「カービィのストロベリーバーガー 6個入」を,キャプテンスイーツバーガー 東京駅南通路店で2025年4月18日に発売すると発表した。コラボ第2弾を記念して,ストロベリーバーガーを持つカービィのイラストを使った新パッケージが用意されている。
「SNOW BROS. 2 SPECIAL」,PC/Switch向けダウンロード版を発売。「スノーブラザーズ2」のグラフィックスを現代風に一新したリメイク作品

グラビティゲームアライズは本日,アクションゲーム「SNOW BROS. 2 SPECIAL」のダウンロード版を発売した。本作は,1994年に東亜プランからリリースされた「スノーブラザーズ2」のリメイク版だ。原作のデザインと操作感はそのままに,グラフィックスを現代風に一新したという。新ステージや新モードも登場する。
オドガロン亜種やタマゴを持ったクルルヤックが登場。「モンスターハンターNow」,イースターイベントを4月14日からスタート

Nianticは本日(2025年4月10日),位置情報ゲーム「モンスターハンターNow」(iOS / Android)で4月14日9:00から4月27日23:59まで開催するイースターイベントの内容をアナウンスした。オドガロン亜種やタマゴを持ったクルルヤックがなどが登場する。
LINE着せかえ「ポケモン しりーズ」,本日発売。おしりが特徴的なポケモンたちの癒し系着せかえ

ポケモンは本日(2025年4月10日),LINE着せかえ「ポケモン しりーズ」を発売した。価格は370円(税込)。「ポケモン しりーズ」は,おしりが特徴的なポケモンたちのイラストを使用したLINE着せかえだ。暖かい日差しの中で,のんびり過ごしているポケモンたちのおしりが眺められる,かわいいデザインとなっている。
「モンスターハンターワイルズ」新イベントクエスト5種を4月23日に開始。ブロッサムαシリーズの素材を入手できる「カラボスの娘達」登場

カプコンは2025年4月9日,ハンティングアクション「モンスターハンターワイルズ」で,4月23日にスタートする新たなイベントクエスト5種を公開した。新イベントクエストには,頭装備「封印の眼帯α」やアルマの着せ替え装備の素材を入手できる「その閃光は私に効かない」などが追加される。
カバーが任天堂と協議し,「ガイドライン違反を疑われるゲーム配信への対応に関するお知らせ」を発表

ホロライブプロダクションを運営するカバーは本日(2025年4月9日),「ガイドライン違反を疑われるゲーム配信への対応に関するお知らせ」を発表した。カバーはゲーム配信の詳細を伏せているが,この声明は兎田ぺこらさんが行った配信についてのものとする推測が広がっている。
「モンスターハンターワイルズ」,頭装備「【アワウタイズクα】」が手に入るイベントクエストなど配信開始

カプコンは本日(2025年4月9日),「モンスターハンターワイルズ」のイベントクエスト「異国の空と王」「炎尾竜はいつ歌う?」と,チャレンジクエスト「竜谷の跡地のドシャグマ」の配信を開始した。配信期間は4月16日8:59まで。
モンハン木樽ジョッキがやっっっと届いたから,ワイルドにお花見いこ

昨年,モンスターハンター印の木樽ジョッキを「モンスターハンターワイルズ」の発売に向けて注文していた。結果,ワイルズをクリアするまでには届かなかったが,放置はもったいないのでワイルドに使ってみた。お値段は1万7800円だった。
「Spell Fragments」,クラウドファンディングの支援総額が1000万円を達成。支援者全員を対象とするストレッチゴールも公開に

Cocoro Softwareは本日(2025年4月8日),同社が手がける新作「Spell Fragments」の開発支援を目的にCAMPFIREで実施中のクラウドファンディングが,目標金額の200万円を大幅に超える1000万円を達成したと発表した。これを受けて,支援者全員を対象とするストレッチゴールも明らかにされた。
PS Store,2025年3月のDLランキング発表。PS5は「モンハンワイルズ」,PS4は「モンハンワールド」が1位に

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2025年4月8日),PlayStation Storeにおける2025年3月のダウンロードランキングを公開した。国内のPS5では「モンスターハンターワイルズ」が2か月連続で1位,米国/カナダでは4位を記録している。
「カプコン ファイティング コレクション2」,収録作品を紹介するトレイラー第1弾が公開に。発売に向けて予約も受付中

カプコンは本日(2025年4月8日),同社が5月16日に発売を予定している「カプコン ファイティング コレクション2」について,収録作品を紹介するトレイラー第1弾を公開した。今回は「燃えろ!ジャスティス学園」「スターグラディエイター2 ナイトメア オブ ビルシュタイン」の2作品を確認できる。