お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

TPS

このページの最終更新日:2025/05/02 11:27


  • この記事のURL:

「マーベル・ライバルズ」,公式eスポーツトーナメント「Ignite」を発表。賞金総額は300万ドルで,世界の5地域でトップチームの熱戦を楽しめる

「マーベル・ライバルズ」,公式eスポーツトーナメント「Ignite」を発表。賞金総額は300万ドルで,世界の5地域でトップチームの熱戦を楽しめる

 Marvel GamesとNetEase Gamesは本日(2025年5月2日),オンラインTPS「マーベル・ライバルズ」公式グローバルeスポーツトーナメント「Ignite」を発表した。本大会では,アメリカ,EMEA(ヨーロッパ,中東,アフリカ),アジア,オセアニア,中国の5つの地域でトップチーム同士による熱戦を楽しめる。

[2025/05/02 11:27]

「フォートナイト」がアメリカのApp Storeに再登場予定。2021年のEpic Games対Appleの判決結果を,Appleが遵守していないと裁判所は非難

[2025/05/01 12:47]

「マーベル・ライバルズ」ウィンター・ソルジャーの最新コス「サンダーボルツ*」5月2日に実装。新イベント「地獄の晩餐会:モーメント」開催

「マーベル・ライバルズ」ウィンター・ソルジャーの最新コス「サンダーボルツ*」5月2日に実装。新イベント「地獄の晩餐会:モーメント」開催

 Marvel GamesとNetEase Gamesは本日,オンラインTPS「マーベル・ライバルズ」に,ウィンター・ソルジャーの最新コスチューム「サンダーボルツ*」を5月2日11:00に実装すると発表した。また,ウルヴァリンのコスチューム「パッチ」を獲得できるイベント「地獄の晩餐会:モーメント」も開催される。

[2025/04/30 19:09]

機械と人類の戦いを描くPvPvEシューター「ARC Raiders」,第2回テクニカルテストを本日スタート

機械と人類の戦いを描くPvPvEシューター「ARC Raiders」,第2回テクニカルテストを本日スタート

 ネクソンは本日(2025年4月30日),新作タイトル「ARC Raiders」の,テクニカルテスト2を開始した。期間は5月4日まで。本作は,危険な未来の地球を舞台に,宇宙から襲来した機械集団「アーク」と,それに対抗する「レイダーズ」の戦いが描かれる三人称視点のPvPvEシューターだ。

[2025/04/30 16:02]

「フォートナイト」に渋谷の街を再現。東急,新作マップを5月8日から開催される「SusHi Tech Tokyo 2025」で公開

「フォートナイト」に渋谷の街を再現。東急,新作マップを5月8日から開催される「SusHi Tech Tokyo 2025」で公開

 東急とtenshabiは本日,「フォートナイト」内に渋谷の街を再現したオリジナルゲームマップを制作し,5月8日から10日に東京ビッグサイトで開催される「SusHi Tech Tokyo 2025」で公開すると発表した。このマップは,東急が進める“TOKYU Fortnite Project”の一環となるものだ。

[2025/04/30 13:10]

[プレイレポ]帰還できなければ戦利品は全ロスト!「ARC Raiders」は緊張感が絶妙なエクストラクションシューターだ

[プレイレポ]帰還できなければ戦利品は全ロスト!「ARC Raiders」は緊張感が絶妙なエクストラクションシューターだ

 ネクソンが2025年のリリースを予定している,エクストラクションシューター「ARC Raiders」のメディア向けプレビューイベントが,4月23〜25日に開催された。緊張感のあるゲームシステムの詳しい内容や,本作ならではの魅力について紹介していこう。

[2025/04/30 00:00]

「スカーレッドサルベーション」,先行体験会を5月10日にトレーダー秋葉原2号店,PAO立川店で開催。試遊するとポストカードをもらえる

「スカーレッドサルベーション」,先行体験会を5月10日にトレーダー秋葉原2号店,PAO立川店で開催。試遊するとポストカードをもらえる

 コンパイルハートは,2025年5月29日に発売を予定している新作TPS「スカーレッドサルベーション」先行体験会の情報を公開した。体験会は,5月10日にトレーダー秋葉原2号店とPAO立川店で開催される予定だ。基本的な攻略を楽しめる「ノーマル版」と,ボスに挑戦する「チャレンジ版」をプレイできる。

[2025/04/28 14:09]

「ディビジョン2」の新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日に配信決定。秋のニューヨークを舞台に任務へ挑める

「ディビジョン2」の新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日に配信決定。秋のニューヨークを舞台に任務へ挑める

 ユービーアイソフトは2025年4月24日,「ディビジョン2」の新たなDLC「バトル フォー ブルックリン」を5月27日(ヨーロッパ中央時間)に配信すると発表した。価格は2080円(税込)。今回は,パンデミック後の秋のニューヨークを舞台に,ブルックリンハイツやダンボといったエリアの探索を楽しめる。

[2025/04/24 15:47]

「PUBG: BATTLEGROUNDS」,日本向けコミュニティイベント「パブジーコミュニティウィーク」を4月28日から開催

[2025/04/23 19:43]

「マーベル・ライバルズ」,新モード 「ビッグヘッドバトル」 を4月25日から開催。制作秘話を語る動画「アートビジョン」も公開に

「マーベル・ライバルズ」,新モード 「ビッグヘッドバトル」 を4月25日から開催。制作秘話を語る動画「アートビジョン」も公開に

 Marvel GamesとNetEase Gamesは本日(2025年4月23日),オンラインTPS「マーベル・ライバルズ」新モード 「ビッグヘッドバトル」 を4月25日から開催すると発表した。ビッグヘッドバトルは,12人のプレイヤーが対戦する新しい期間限定モードで,プレイすることでエモートや称号報酬を獲得できる。

[2025/04/23 13:04]

「スプラトゥーン3」“パラシェルター”をモデルにした水鉄砲の予約を受付中。傘を盾にして攻防が楽しめる

「スプラトゥーン3」“パラシェルター”をモデルにした水鉄砲の予約を受付中。傘を盾にして攻防が楽しめる

 サンアートは,「スプラトゥーン3」に登場するブキ「パラシェルター」をモデルにした水鉄砲の予約受付を開始した。発売時期は2025年5月。価格は3278円(税込)。この水鉄砲は,ゲーム内のように飛んできた水を傘で防ぎ,なおかつ水を発射することができる。

[2025/04/22 12:19]

「The First Descendant」アルティメット・ブレアが登場するアップデート1.2.14を実装。新チュートリアルやメインクエストの簡略化を実施

「The First Descendant」アルティメット・ブレアが登場するアップデート1.2.14を実装。新チュートリアルやメインクエストの簡略化を実施

 NEXONとNEXON Gamesは2025年4月17日,オンラインTPS「The First Descendant」のシーズン2 エピソード2のアップデート「1.2.14」を実施した。今回のアップデートでは,ブレアの継承者ストーリーや新規ムービー,新たなアルティメット継承者「アルティメット・ブレア」が登場している。

[2025/04/18 11:24]

敵を融合させるな! Bloober Teamのサバイバルホラー「Cronos: The New Dawn」,2025年内リリースを告知するトレイラーが公開に

敵を融合させるな! Bloober Teamのサバイバルホラー「Cronos: The New Dawn」,2025年内リリースを告知するトレイラーが公開に

 Bloober Teamが「Cronos: The New Dawn」の新たなトレイラーを公開し,2025年内のリリースをアナウンスした。本作は,時間こそが最大の武器であり,最大の敵となる,三人称視点のサバイバルホラーゲームだ。倒した敵の亡骸はほかの敵と融合し,さらにグロテスクで狂暴になって襲いかかってくる。

[2025/04/17 16:21]

「Battlegrounds Mobile India」で知り合ったプレイヤー同士が現実世界で夫婦に。運営元がホストするバーチャルな結婚式も開催

「Battlegrounds Mobile India」で知り合ったプレイヤー同士が現実世界で夫婦に。運営元がホストするバーチャルな結婚式も開催

 KRAFTONは,インド市場で展開する「Battlegrounds Mobile India」を通じて知り合ったプレイヤー同士が結婚したことを受けて,2人を祝福するバーチャルな結婚式を,現地時間の2025年4月8日〜11日にゲーム内で開催した。この夫婦はゲーム内でマッチングした後,現実世界での交際に発展し結婚に至ったという。

[2025/04/16 17:39]

新作PvPvEシューター「ARC Raiders」,2次テクニカルテストを4月30日から開催。PC/PS5/Xbox Series X|Sを対象とし,クロスプレイもサポート

新作PvPvEシューター「ARC Raiders」,2次テクニカルテストを4月30日から開催。PC/PS5/Xbox Series X|Sを対象とし,クロスプレイもサポート

 ネクソンは本日,新作タイトル「ARC Raiders」2次テクニカルテストを4月30日から開催すると発表した。本作は,Embark Studiosが開発するPvPvEのサバイバルシューターだ。プレイヤーは「レイダー」となり,仲間のレイダーと協力しながら,ポストアポカリプス世界「ラストベルト」を探索する。

[2025/04/16 13:15]

「Warhammer 40,000: Space Marine 2」大型アップデート「Trygon」を実装。新PvEミッション「脱出」やインフェルノピストルを追加

「Warhammer 40,000: Space Marine 2」大型アップデート「Trygon」を実装。新PvEミッション「脱出」やインフェルノピストルを追加

 Focus Entertainmentは2025年4月15日,アクションTPS「Warhammer 40,000: Space Marine 2」大型アップデート「Trygon」を実施した。アップデートでは,新PvEミッション「脱出」や新たな敵「ターミナス」,近距離用のサーマルウェポン「インフェルノピストル」などが追加された。

[2025/04/16 10:45]

「PUBG: BATTLEGROUNDS」,全マップに復帰システムを拡大。アップグレード式のキャラクターシステム「コンテンダー」も公開に

「PUBG: BATTLEGROUNDS」,全マップに復帰システムを拡大。アップグレード式のキャラクターシステム「コンテンダー」も公開に

 KRAFTONは2025年4月9日,「PUBG: BATTLEGROUNDS」アップデート「#35.1」を配信した。マップ間のコンテンツ格差の解消を目的としたアイテムドロップや復帰システムの変更,機能をアンロックしていく新たなキャラクターシステム「コンテンダー」の公開などが行われた。

[2025/04/10 19:16]

「Spell Fragments」,クラウドファンディングの支援総額が1000万円を達成。支援者全員を対象とするストレッチゴールも公開に

「Spell Fragments」,クラウドファンディングの支援総額が1000万円を達成。支援者全員を対象とするストレッチゴールも公開に

 Cocoro Softwareは本日(2025年4月8日),同社が手がける新作「Spell Fragments」の開発支援を目的にCAMPFIREで実施中のクラウドファンディングが,目標金額の200万円を大幅に超える1000万円を達成したと発表した。これを受けて,支援者全員を対象とするストレッチゴールも明らかにされた。

[2025/04/08 15:10]

「スカーレッドサルベーション」,主人公ウィロの華麗なアクションを確認できるゲームプレイムービーが公開に

「スカーレッドサルベーション」,主人公ウィロの華麗なアクションを確認できるゲームプレイムービーが公開に

 コンパイルハートは本日(2025年4月7日),同社が5月29日に発売を予定している新作TPS「スカーレッドサルベーション」新たなプロモーションムービーを公開した。今回のPVでは,主人公のウィロが自身に襲いかかる弾幕を回避しつつ,さまざまな銃火器を使って敵を倒していく姿を確認できる。

[2025/04/07 19:55]

「マーベル・ライバルズ」シーズン2「地獄の晩餐会」は4月11日スタートへ。前編では「エマ・フロスト」,後半では「ウルトロン」が登場

「マーベル・ライバルズ」シーズン2「地獄の晩餐会」は4月11日スタートへ。前編では「エマ・フロスト」,後半では「ウルトロン」が登場

 Marvel GamesとNetEase Gamesは本日(2025年4月4日),オンラインTPS「マーベル・ライバルズ」「シーズン2:地獄の晩餐会」を4月11日に開始すると発表し,新たに登場する要素の情報を公開した。地獄の晩餐会は前編・後編の2部構成となっており,合計3か月にわたって行われる。

[2025/04/04 21:36]

スタイリッシュオンラインTPS,12年ぶりに復活。「S4 League」オープンβテストが4月15日にスタート

スタイリッシュオンラインTPS,12年ぶりに復活。「S4 League」オープンβテストが4月15日にスタート

 G・O・Pは本日(2025年4月3日),グローバルゲームプラットフォーム「VFUN」でリリースを予定している「S4 League」オープンβテストを,4月15日に開始すると発表した。基本システムはTPSだが,壁ジャンプや多彩な武器攻撃が可能で,スキルを駆使したアクロバティックなアクションを楽しめるのが特徴だ。

[2025/04/03 22:26]

「PUBG MOBILE」×「葬送のフリーレン」コラボ,本日開始。フリーレン,フェルンらをモチーフにしたバックパックやボイスカードが登場

「PUBG MOBILE」×「葬送のフリーレン」コラボ,本日開始。フリーレン,フェルンらをモチーフにしたバックパックやボイスカードが登場

 KRAFTON JAPANは本日(2025年4月1日),バトルロイヤルゲーム「PUBG MOBILE」で,アニメ「葬送のフリーレン」とのコラボイベントを開始した。本コラボでは,フリーレン,フェルン,シュタルク,ヒンメル,さらにミミックをモチーフにしたバックパックなどが登場している。

[2025/04/01 17:15]

「Warframe」次期大型アップデートの情報を「PAX East 2025」で発表すると明らかに。新作「Soulframe」の最新情報も公開

「Warframe」次期大型アップデートの情報を「PAX East 2025」で発表すると明らかに。新作「Soulframe」の最新情報も公開

 Digital Extremesは2025年3月29日,「Warframe」の公式番組「Devstream 186」を配信した。番組では,Android版の新情報を紹介し,次期大型アップデートの情報を「PAX East 2025」で発表すると明らかにした。また,「Soulframe」の公式番組「Soulframe Devstream 6」も配信されている。

[2025/03/31 18:24]

魔法構築ローグライクTPS「Spell Fragments」,クラウドファンディングの目標金額400%(800万円)を達成

魔法構築ローグライクTPS「Spell Fragments」,クラウドファンディングの目標金額400%(800万円)を達成

 Cocoro Softwareは本日,PC(Steam)向けローグライクTPS「Spell Fragments」のクラウドファンディングが,目標金額の400%(800万円)を達成したと発表した。本作は,自分だけのオリジナル魔法を作るシステムと,ローグライク要素のあるダンジョン探索が特徴となるタイトルだ。

[2025/03/31 11:16]

「PUBG MOBILE」×「葬送のフリーレン」コラボが4月1日にスタート。5000円分のAmazonギフトカードが当たるキャンペーンが開催中

「PUBG MOBILE」×「葬送のフリーレン」コラボが4月1日にスタート。5000円分のAmazonギフトカードが当たるキャンペーンが開催中

 KRAFTON JAPANは本日(2025年3月28日),バトルロイヤルゲーム「PUBG MOBILE」で,アニメ「葬送のフリーレン」とのコラボを4月1日に開始すると発表した。コラボが始まる直前までは,「Amazonギフトカード 5000円分」が当たるコラボ決定記念キャンペーンが開催されている。

[2025/03/28 21:23]

「PUBG MOBILE」で怪獣王「ゴジラ」コラボが本日スタート。ゴジラや怪獣たちにインスパイアされたというコラボ限定アイテムが登場

「PUBG MOBILE」で怪獣王「ゴジラ」コラボが本日スタート。ゴジラや怪獣たちにインスパイアされたというコラボ限定アイテムが登場

 KRAFTON JAPANは本日(2025年3月28日),バトルロイヤルゲーム「PUBG MOBILE」で,怪獣王「ゴジラ」コラボをスタートした。開催期間は5月27日まで。コラボ期間中は「バーニングゴジラ」「メカゴジラ」「キングギドラ」などからインスパイアされたというコラボ限定アイテムが登場する。

[2025/03/28 21:00]

「Strinova」,シーズン3「魂の運命」が3月27日に始動。非対称型マルチプレイモード「インフェクションモード」を楽しめる

「Strinova」,シーズン3「魂の運命」が3月27日に始動。非対称型マルチプレイモード「インフェクションモード」を楽しめる

 iDreamSkyは本日(2025年3月26日),サービス中のPC向けTPS「Strinova」で,シーズン3「魂の運命」を3月27日に開始すると発表した。新シーズンでは非対称型マルチプレイモード「インフェクションモード」が登場する。これは,「超弦体」「晶原体」のいずれかに分かれて戦うコンテンツだ。

[2025/03/26 12:33]

「週刊プロゲーマーファイル」File.276:YamaK選手【PUBG MOBILE】

「週刊プロゲーマーファイル」File.276:YamaK選手【PUBG MOBILE】

 「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「PUBG MOBILE」のプロシーンで活躍するYamaK選手です。

[2025/03/25 10:00]

[GDC 2025]発売されたばかりの「Memory Lost」をチェック。次々と敵に乗り移りながら戦っていくサイバーパンクなアクションシューター

[GDC 2025]発売されたばかりの「Memory Lost」をチェック。次々と敵に乗り移りながら戦っていくサイバーパンクなアクションシューター

 ESDigital Gamesが3月7日にリリースした「Memory Lost」を,GDC 2025期間中に紹介してもらったので,その内容をお届けする。世界を支配する大企業が戦い合う近未来のディストピアで,敵の意識の中に潜り込んで戦っていくテンポの良いアクションシューターだ。

[2025/03/22 19:31]

「スプラトゥーン3」,春の特別フェス今回のお題は“はかどるのは? あさ vs ひる vs よる”。前作で登場したギアを配布

「スプラトゥーン3」,春の特別フェス今回のお題は“はかどるのは? あさ vs ひる vs よる”。前作で登場したギアを配布

 任天堂は本日(2025年3月21日),「スプラトゥーン3」の春の特別フェス「Spring Fest」を,4月12日9:00〜14日9:00まで開催すると発表した。今回のお題は「はかどるのは? あさ vs ひる vs よる」だ。三陣営に分かれ,ナワバリバトルで争う。

[2025/03/21 19:36]

「フォートナイト」にメガドン・キホーテ渋谷本店が出現。新マップ「ドン・キホーテの小道具探し」本日公開

「フォートナイト」にメガドン・キホーテ渋谷本店が出現。新マップ「ドン・キホーテの小道具探し」本日公開

 パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスとtenshabiは本日,「フォートナイト」新作マップ「ドン・キホーテの小道具探し」を公開する。公開時間は19:00,マップコードは「8766-9172-0492」となる。このマップは,メガドン・キホーテ渋谷本店を再現したマップだ。

[2025/03/21 12:45]

「SYNDUALITY Echo of Ada」渋谷ハルさん,BobSappAimさん,うるかさん,きなこさんの配信企画を3月19日より実施

「SYNDUALITY Echo of Ada」渋谷ハルさん,BobSappAimさん,うるかさん,きなこさんの配信企画を3月19日より実施

 バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年3月18日),「SYNDUALITY Echo of Ada」の企画「目指せ!一攫千金チャレンジ!」を3月19日より実施すると発表した。ストリーマーの渋谷ハルさん,BobSappAimさん,うるかさん,きなこさんが,ゲーム内で稼いだ金額に応じて,全プレイヤーへゲーム内マネーや有償通貨を後日プレゼントする。

[2025/03/18 19:21]

「週刊プロゲーマーファイル」File.275:TTPzzz選手【PUBG MOBILE】

「週刊プロゲーマーファイル」File.275:TTPzzz選手【PUBG MOBILE】

 「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「PUBG MOBILE」のプロシーンで活躍するTTPzzz選手です。

[2025/03/18 10:00]

「荒野行動」,TVアニメ「鬼滅の刃」とのコラボイベントを3月25日に開始。空を飛ぶ「輸送機:無限列車」などさまざまなコラボアイテムが登場

「荒野行動」,TVアニメ「鬼滅の刃」とのコラボイベントを3月25日に開始。空を飛ぶ「輸送機:無限列車」などさまざまなコラボアイテムが登場

 NetEase Gamesは本日(2025年3月17日),バトルロイヤルゲーム「荒野行動」で,TVアニメ「鬼滅の刃」とのコラボイベントを3月25日〜4月25日に開催すると発表した。本コラボイベントでは,空を飛ぶ「輸送機:無限列車」や,竈門炭治郎をテーマとしたスキンなどが登場予定だ。

[2025/03/17 13:25]

「The First Descendant」,シーズン2 エピソード2:ヴォイドの向こうが開幕。強力な火属性のスキルを駆使する「セレナ」が登場

「The First Descendant」,シーズン2 エピソード2:ヴォイドの向こうが開幕。強力な火属性のスキルを駆使する「セレナ」が登場

 ネクソンは2025年3月13日,「The First Descendant」「シーズン2 エピソード2:ヴォイドの向こう」アップデートを実施した。本アップデートでは,銃器ベースの高火力の継承者「セレナ」が登場する。また,新たなメインストーリーや地域,ヴォイド迎撃戦(深層部)のボスなども実装される。

[2025/03/14 11:03]

「スプラトゥーン3」,更新データVer.9.3.0を3月13日に配信。ボールドマーカー,ウルトラハンコの強化などの調整を実施

「スプラトゥーン3」,更新データVer.9.3.0を3月13日に配信。ボールドマーカー,ウルトラハンコの強化などの調整を実施

 任天堂は本日(2025年3月12日),Nintendo Switch用ソフト「スプラトゥーン3」更新データVer.9.3.0を3月13日10:00頃に配信すると発表した。更新データVer.9.3.0は,対戦バランスの変更を中心としたアップデートとなり,さまざまなメインウェポン,スペシャルウェポンの調整が行われる。

[2025/03/12 11:33]

「週刊プロゲーマーファイル」File.274:miz選手【PUBG MOBILE】

「週刊プロゲーマーファイル」File.274:miz選手【PUBG MOBILE】

 「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「PUBG MOBILE」のプロシーンで活躍するmiz選手です。

[2025/03/11 10:00]

「PARAVOX」,中央に巨大な大阪城がそびえ立つ新マップ「MIYAKO(OSAKA)」の実装を発表

「PARAVOX」,中央に巨大な大阪城がそびえ立つ新マップ「MIYAKO(OSAKA)」の実装を発表

 81RAVENSは本日,eスポーツに軸足を置いたハイスピードなアリーナシューター「PARAVOX」に,新マップ「MIYAKO(OSAKA)」を実装したと発表した。従来のMIYAKOマップの中央に,巨大な大阪城がそびえ立つもので,産官学連携プロジェクトに基づいてユーザーが作成したという。

[2025/03/09 19:40]

新作TPS「スカーレッドサルベーション」,3月15日に秋葉原で開催される「ハピネットゲームフェス!」に試遊出展決定

新作TPS「スカーレッドサルベーション」,3月15日に秋葉原で開催される「ハピネットゲームフェス!」に試遊出展決定

 コンパイルハートは本日(2025年3月7日),新作TPS「スカーレッドサルベーション」を,3月15日に秋葉原で開催される「ハピネットゲームフェス! 〜2025 春の陣〜」にプレイアブル出展すると発表した。会場では,ノーマル版とは別に,“ボス直前からスタートして、制限時間内にノーミスでボス撃破”に挑むチャレンジ版も提供される。

[2025/03/07 15:02]

スプラシリーズの公式情報サイト「スプラトゥーンベース」に「スプラトゥーン3」で登場したブキやギアブランドの情報が追加

スプラシリーズの公式情報サイト「スプラトゥーンベース」に「スプラトゥーン3」で登場したブキやギアブランドの情報が追加

 任天堂は本日,「スプラトゥーン」シリーズの情報をまとめたポータルサイト「スプラトゥーンベース」に,「スプラトゥーン3」で登場した新しいブキや,ギアブランドの情報を追加した。スプラトゥーン3で初登場となったブキをはじめ,ギアを組み合わせたコーデなども紹介されている。

[2025/03/06 19:34]

ナチスの陰謀阻止に挑むTPS「Sniper Elite: Resistance」,PS5&PS4向け日本語版パッケージを本日発売

ナチスの陰謀阻止に挑むTPS「Sniper Elite: Resistance」,PS5&PS4向け日本語版パッケージを本日発売

 Game Source Entertainmentは,「Sniper Elite: Resistance」PS5&PS4向け日本語版パッケージを本日(2025年3月6日)発売した。価格は各7980円(税込)。本作は,シューティングゲーム「Sniper Elite」シリーズの最新作にあたるタイトルだ。プレイヤーは特殊作戦執行部のエージェントになり,ナチスの陰謀阻止に挑む。

[2025/03/06 13:00]

基本プレイ無料のメカシューター「War Robots: Frontiers」,本日リリース。ウォーロボットをカスタマイズして,チームで戦うオンラインTPS

基本プレイ無料のメカシューター「War Robots: Frontiers」,本日リリース。ウォーロボットをカスタマイズして,チームで戦うオンラインTPS

 MY.GAMESは本日,早期アクセスを実施していたマルチプレイヤーメカシューター「War Robots: Frontiers」を正式リリースした。本作は,ウォーロボットと呼ばれるメカに乗り込み,他のパイロットとチームを組んでバトルを行う,三人称視点のオンラインPvPゲームだ。

[2025/03/05 20:25]

「The First Descendant」,大型アップデート「シーズン2 エピソード2」のプレビューを紹介する番組を3月6日10:00よりライブ配信

「The First Descendant」,大型アップデート「シーズン2 エピソード2」のプレビューを紹介する番組を3月6日10:00よりライブ配信

 ネクソンは本日,オンラインTPS「The First Descendant」最新情報を紹介する番組を,2025年3月6日10:00よりライブ配信すると発表した。番組には開発陣が出演し,3月13日に実施予定の大型アップデート「シーズン2 エピソード2」のプレビューを紹介する。

[2025/03/05 13:31]

「マーベル・ライバルズ」新イベント「ギャラクタの宇宙冒険」3月7日に開始。投票で選んだヒーローだけで戦う「クローン対戦モード」登場

「マーベル・ライバルズ」新イベント「ギャラクタの宇宙冒険」3月7日に開始。投票で選んだヒーローだけで戦う「クローン対戦モード」登場

 Marvel GamesとNetEase Gamesは本日,オンラインTPS「マーベル・ライバルズ」の新イベント「ギャラクタの宇宙冒険」を3月7日に開始すると発表した。イベントでは,新しいゲームモード「クローン対戦モード」が実装される。このモードでは,チームの投票で選ばれた2人のヒーローのどちらかだけで対戦を行う。

[2025/03/05 12:51]

「週刊プロゲーマーファイル」File.273:Lily選手【PUBG MOBILE】

「週刊プロゲーマーファイル」File.273:Lily選手【PUBG MOBILE】

 「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「PUBG MOBILE」のプロシーンで活躍するLily選手です。

[2025/03/04 10:00]

「Warframe: 1999」の続編ストーリー「テックロット・アンコール」,3月20日にリリース。「Soulframe」のプレイ映像も公開

「Warframe: 1999」の続編ストーリー「テックロット・アンコール」,3月20日にリリース。「Soulframe」のプレイ映像も公開

 Digital Extremesは2025年3月1日,サービス中のオンラインTPS「Warframe」の拡張コンテンツ「Warframe: 1999」の続編ストーリー「テックロット・アンコール」を,3月20日にリリースすると公式生番組「Devstream 185」で発表した。MMORPG「Soulframe」のゲームプレイ映像も公開されている。

[2025/03/03 14:10]

「マーベル・ライバルズ」シーズン1.5を先行体験。超シンプルなザ・シング,制圧力の化身 ヒューマン・トーチのプレイフィールをチェック

「マーベル・ライバルズ」シーズン1.5を先行体験。超シンプルなザ・シング,制圧力の化身 ヒューマン・トーチのプレイフィールをチェック

 マーベル作品のスーパーヒーローが集結して戦う,6vs6のオンラインTPS「マーベル・ライバルズ」では,シーズン1「明けない夜の到来」の後半戦にあたる“シーズン1.5”が2月21日にスタートする。ヒューマン・トーチとザ・シングが参戦を果たす新バージョンのプレイレポートをお届けしよう。

[2025/02/20 17:30]

「マーベル・ライバルズ」,2月21日に始まるシーズン1.5の情報を発表。追加キャラクター「ヒューマン・トーチ」「ザ・シング」の動画を公開

「マーベル・ライバルズ」,2月21日に始まるシーズン1.5の情報を発表。追加キャラクター「ヒューマン・トーチ」「ザ・シング」の動画を公開

 Marvel GamesとNetEase Gamesは本日,オンラインTPS「マーベル・ライバルズ」で2月21日に始まるシーズン1.5の情報を発表した。シーズン1.5では,「ファンタスティック・フォー」のヒューマン・トーチザ・シングがプレイアブルキャラクターとして登場する。両キャラクターのプレイ動画も公開中だ。

[2025/02/19 18:27]

「マーベル・ライバルズ」,シアトルを拠点とするチームをレイオフ。ヒットタイトルでレイオフが発生したことで,ゲーム業界に動揺が広がる

「マーベル・ライバルズ」,シアトルを拠点とするチームをレイオフ。ヒットタイトルでレイオフが発生したことで,ゲーム業界に動揺が広がる

 NetEase Gamesのシアトルを拠点とするチームで,「マーベル・ライバルズ」の開発に携わったゲームディレクターのThaddeus Sasser氏は本日,自身のチームがレイオフされたことをLinkedInで報告した。ヒットタイトルでレイオフが発生したことで,ゲーム業界に動揺が広がっている。

[2025/02/19 16:40]

「The First Descendant」,シーズン2第11週アップデートを実施。2月11日のライブ配信で語られた情報のまとめも

[2025/02/13 19:57]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ