“非常に好評”のクトゥルフ街作りシム「Worshippers of Cthulhu」,RTSフェスで20%オフ。2月の大型アプデではフリープレイマップが追加に

ポーランドに拠点を置くインディーデベロッパのCrazy Goat Gamesは,Steamの「リアルタイムストラテジーフェス」に参加し,アーリーアクセス中のPC用ソフト「Worshippers of Cthulhu」のセールを実施中だ。今後は3回の大型アップデートが計画されており,最初のアップデートは2月3日に実施される予定とのこと。
邪教の宗教都市を作り上げる「Worshippers of Cthulhu」,サンドボックスモードを実装する最新アップデートを実施

CrytivoとCrazy Goat Gamesは,Steamでアーリーアクセス中の「Worshippers of Cthulhu」の最新アップデート「Realms of Choice」をリリースした。本作は,クトゥルフ神話を題材にした都市建設シムだ。このアップデートでは,プレイヤーの理想とする宗教都市を作れるサンドボックスモードが追加された。
クトゥルフの信奉者を率いて町作り。「Worshippers of Cthulhu」,アーリーアクセス版をSteamでリリース

Crytivoは,都市建設シム「Worshippers of Cthulhu」のアーリーアクセス版をSteamでリリースした。H.P.ラヴクラフトが生み出したクトゥルフ神話をベースに,古代の神々を信仰する集団を率いて謎の島に移り住み,資源を集めて居住地の開拓や生き贄の儀式を行う祭壇を作るなどの町作りをしていく。
クトゥルフを崇拝せよ! 都市建設シム「Worshippers of Cthulhu」の危険な魅力[gamescom]
![クトゥルフを崇拝せよ! 都市建設シム「Worshippers of Cthulhu」の危険な魅力[gamescom]](/games/785/G078551/20240827036/TN/002.jpg)
gamescom 2024期間中,Crazy Goat Gamesが開発する都市建設シム「Worshippers of Cthulhu」のプレイアブルデモが展示されていた。クトゥルフ崇拝に目覚めたプレイヤーが,信者を引き連れて町を作り上げて儀式を行い,来たる宇宙レベルの変革に備えていくという,クトゥルフ系ゲームとしても都市建設シムとしても一風変わったタイトルだ。