Oasys
ゲーム特化型ブロックチェーン「Oasys」,楽天ウォレットに上場。楽天ポイントでのOASトークン交換も可能に

Oasysは本日(2025年2月19日),ゲーム特化型ブロックチェーンプロジェクト「Oasys」の基礎通貨OASトークンが,楽天ウォレットの暗号資産販売所へ上場したことを発表した。楽天ポイントでOASトークンを交換可能になったほか,上場を記念し,OASトークンを追加でもらえるキャンペーンも実施中だ。
ゲーム特化型ブロックチェーン「Oasys」,インド発の大規模ゲーマーネットワーク「KGeN」との提携を発表。新興市場でユーザー獲得を目指す

ゲーム特化型ブロックチェーン「Oasys」を展開するOasysは本日,インド発の大規模ゲーマーネットワーク「KGeN」との提携を発表した。同社は今回の提携を通じて,ブロックチェーンゲームが爆発的な成長を遂げつつある新興市場,とくにインド市場への進出を目指すという。
- キーワード:
- ニュース
- 業界動向
- OTHERS
- Oasys
- 編集部:Akasaka
ゲーム特化型のブロックチェーンを展開するOasysが,SBIホールディングスと戦略的パートーナーシップを締結し,資金調達を実施

ゲーム特化型ブロックチェーンを展開するOasysは本日(2024年8月29日),SBIホールディングスと戦略的パートナーシップを締結し,資金調達を実施すると発表した。SBIグループのあらゆるリソースを活用し,「Oasys」の基礎通貨であるOASトークンの流動性向上やエコシステムの強化を行っていく予定だ。
初心者向けウォレット「Oasys Passport」,α版の配信を開始。ゲーム特化型ブロックチェーン「Oasys」専用の暗号資産管理アプリ

Oasys Walletは本日,ブロックチェーン「Oasys」に特化したウォレットアプリ「Oasys Passport」をリリースした。ウォレットアプリとは,自分の持っている暗号資産を管理できるアプリだ。Oasys Passportは簡単で使いやすいアプリを目指し,初心者向けに作られているという。
ブロックチェーンゲームの展示・試遊が楽しめるブースを,OasysとDJTがTGS 2023に共同出展。各企業の出展情報をまとめた特設サイトも公開に

Oasysは本日,TGS 2023にdouble jump.tokyoと共同でブースを出展することを発表した。日本のお祭りをテーマにしたブースでは,ゲーム特化型ブロックチェーン「Oasys」を採用したタイトルを中心に展示・試遊が楽しめるほか,輪投げチャレンジも実施し,成功者にはNFTがプレゼントされるという。
二条城を貸し切って開催されたブロックチェーンゲーム発表会「Oasys Special Event」の模様をお届け。Ubisoftなど13企業が登壇

Oasysは2023年6月28日,同社が展開しているゲーム特化型ブロックチェーン「Oasys」の大型イベント「Oasys Special Event」を京都・二条城で開催し,12プロジェクトおよび5つのVerseの情報を公開した。本稿では会場の模様や,ゲーム関連の主な発表内容についてお届けする。
- キーワード:
- :Champions Tactics: Grimoria Chronicles
- RPG
- MO
- Ubisoft Entertainment
- ブロックチェーン
- OTHERS:神櫓-KAMIYAGURA-
- /:サマナーズウォー:クロニクル
- :サマナーズウォー:クロニクル
- :サマナーズウォー:クロニクル
- イベント
- ニュース
- 編集部:Akasaka
- Oasys
- :Battle of Three Kingdoms
- OTHERS:コインムスメ
- Eureka Entertainment
- OTHERS:かんぱに☆ガールズ RE:BLOOM
- /:クイズでためる『QAQA』
- :クイズでためる『QAQA』
- OTHERS:De:Lithe Last Memories
- OTHERS
- double jump.tokyo
- double jump.tokyo
- Com2uS
- BLOCKSMITH&Co.
- BLOCKSMITH&Co.
- DMM.com
- IVS2023
DMMのNFTトレーディングカードゲーム「神櫓-KAMIYAGURA-」が発表に。DM2 Verseにて2024年内のサービス開始を予定

DMMグループのDM2C Studioは2023年6月28日,ブロックチェーンゲーム「神櫓-KAMIYAGURA-」を開発中であることを発表した。ゲーム特化型ブロックチェーン「Oasys」のイベント「Oasys Special Event」で明かされたNFTトレーディングカードゲームで,DMMのLayer2ブロックチェーン「DM2 Verse」で2024年内のリリースが予定されている。
Ubisoft初のブロックチェーンゲーム「Champions Tactics: Grimoria Chronicles」を発表。ブロックチェーンOasys上で展開

Ubisoftは本日(6月28日),同社初となるブロックチェーンゲーム「Champions Tactics: Grimoria Chronicles」をブロックチェーン“Oasys”上で展開すると発表した。本作はPC向けに制作中のPvP型戦術RPGとなるようで,神話上の英雄でチームを編制し,ほかのプレイヤーとスリリングな戦闘が楽しめるようだ。
「かんぱに☆ガールズ RE:BLOOM」は2024年初頭リリース予定。アニメーションムービーを公開

本日実施されたブロックチェーンゲームの大型イベント「Oasys Special Event」にて,DMM.comのブロックチェーンゲーム「かんぱに☆ガールズ RE:BLOOM」のアニメーションムービーが公開された。映像のなかでは2024年初頭リリース予定であることがアナウンスされている。なお6月26日にティザーサイトがオープンし,プロモーションムービー第1弾も公開中だ。
「三国志大戦」のIPを使用したブロックチェーンゲーム「Battle of Three Kingdoms」のゲーム画面が公開に

double jump.tokyoは本日,ゲーム特化型ブロックチェーン「Oasys」の大型イベント「Oasys Special Event」にて,セガの「三国志大戦」のIPを使用したブロックチェーンゲーム「Battle of Three Kingdoms」を発表した。
Oasys,「PlayMining」を運営するDEAとの提携を発表。Oasys上の独自Verse「DEP Verse」(仮称)でDEAのコンテンツを提供予定

ゲーム特化型ブロックチェーンを運営するOasysは本日,GameFiプラットフォーム「PlayMining」を運営するDEAとの提携を発表した。Oasys上の独自Verse「DEP Verse」(仮称)で,DEAのコンテンツを提供予定だという。また,楽天ウォレットがOasysにバリデータとして参画することも発表された。
スクエニ,セガ,コナミの思惑はいかに。NFTokyoの講演「日本の大企業がWeb3業界に参入し、どのように課題を解決していくのか?」をレポート

2023年6月22日,NFTカンファレンス「Non Fungible Tokyo 2023」が開催され,ブロックチェーンに関連する多数の講演が行われた。本稿では,スクエニ,セガ,コナミのWeb3担当者による講演「日本の大企業がWeb3業界に参入し、どのように課題を解決していくのか?」の模様をお届けする。
ブロックチェーンゲーム発表会「Oasys Special Event」に登壇する企業の一覧が公開に。バンダイナムコなどの大企業も名を連ねる

Oasysは本日,京都府の二条城で6月28日に開催するブロックチェーンゲームの大型イベント「Oasys Special Event」に登壇する企業の一覧を公開した。バンダイナムコやMIXI,Ubisoftなどの大企業も名を連ねている。また,Oasysは本日ビジュアルアイデンティティを刷新し,新たなロゴを公開した。
Oasys,ブロックチェーンゲームをテーマにした賞金総額6万5000ドルのハッカソン「Oasys TOKYO HACKJAM」を6月23日から開催

Oasysは本日,ゲーム特化型ブロックチェーン「Oasys」で初のハッカソン「Oasys TOKYO HACKJAM」を6月23日から開催することを発表した。ハッカソンとは定められた期間中に,テーマに沿ったプロダクトを開発するイベントだ。賞金総額は6万5000ドルとなっており,本日からエントリーを受け付けている。
- キーワード:
- ニュース
- OTHERS
- Oasys
- ブロックチェーン
- 編集部:Akasaka
ゲーム特化型ブロックチェーン「Oasys」,新作ゲームの発表会“Oasys Special Event”を京都・二条城で6月28日に開催

ゲーム特化型ブロックチェーン「Oasys」の大型イベント「Oasys Special Event」が,京都府の二条城で6月28日19:00から開催される。複数のゲーム会社による新作ゲームや新Verseの発表会をメインに,チームラボによる光のアート空間や,大沢伸一氏のDJブースなどを用意しているという。
- キーワード:
- ニュース
- OTHERS
- ブロックチェーン
- 編集部:Akasaka
- Oasys
ゲーム特化型ブロックチェーンOasysの基軸通貨「OAS」が5月31日にSBI VCトレードへと上場。国内暗号資産取引所での上場は2件目

Oasysは本日,ゲーム特化型ブロックチェーンOasysの基軸通貨「OAS」を5月31日に,国内暗号資産取引所のSBI VCトレードへと上場することを発表した。また,現在進めているSBI Web3ウォレットへのOasysネットワークの対応が完了すると,NFTを日本円で取引しているようなUXを実現可能だという。
ゲーム特化型ブロックチェーン「Oasys」の基軸通貨“OAS”がビットバンクで国内初上場。取引手数料無料キャンペーンも開催中

暗号資産取引所・ビットバンクは本日,ゲーム特化型ブロックチェーンOasysの基軸通貨「オアシス(OAS)」の取扱いを開始した。これは国内取引所でのOAS初上場となる。ビットバンクはOASの取扱開始を記念して,本日から5月10日11:59までOAS/JPYの取引手数料無料キャンペーンを開催している。
[GDC 2023]“日本発ゲーム特化型ブロックチェーン”の「Oasys」がGDCに出展。代表・松原 亮氏に出展への考えや今後の事業展開を聞いた
![[GDC 2023]“日本発ゲーム特化型ブロックチェーン”の「Oasys」がGDCに出展。代表・松原 亮氏に出展への考えや今後の事業展開を聞いた](/games/999/G999905/20230325011/TN/013.jpg)
GDC 2023で開催されていたEXPOのエリアで目立っていたのが,ブロックチェーン事業に関するブースだ。その中に“日本発ゲーム特化型ブロックチェーン”である「Oasys」のブースがあったので,代表の松原 亮氏に,GDC出展への考えや今後の事業展開について聞いた。