「Crystarise」,大型アップデートを実施。和風モチーフのバイオームや100種類近くのモノを追加

YUKIUSAGI Gamesは本日,2DオープンワールドアクションRPG「Crystarise」の大型アップデート(Ver.0.2前期)の配信を開始した。本アップデートでは,快適に遊べるよう調整が加えられるほか,和風モチーフのバイオームや新ボス,100種類近くのモノが追加される。
オープンワールドアクションRPG「Crystarise」のアーリーアクセス版が配信開始に。空島で生活シム,大地でアクションが楽しめる

YUKIUSAGI Gamesは本日(2023年4月28日),「Crystarise」のアーリアクセス版をSteamで公開した。本作は,広大な「大地」と拠点となる「空島」を舞台に繰り広げられるオープンワールド型アクションアドベンチャーだ。空島では生活シム要素を楽しみ,大地ではアクション要素が味わえる。
野性味あふれる剣戟アクションやシュールなノベルなど,「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT」運営イチオシ作品の集まった特別コーナーを紹介

2022年3月4日にインディーズゲームイベント「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT」が開催された。本イベントには,79のインディーズゲームが出展。ひっきりなしに人が訪れ,盛り上がりを見せていた。本稿では,運営イチオシ作品が集まった特別コーナー“TIGS PUSH TITLES AREA supported by Cygames”の5タイトルをまとめて紹介しよう。
- キーワード:
- PC:Crystarise
- RPG
- アクション
- YUKIUSAGI Games
- YUKIUSAGI Games
- PC:ANTHEM#9
- koeda
- パズル
- PC:蛮勇戦域バルバリオン
- POLYGONOMICON
- PC:ふりかけ☆スペイシー
- PC
- アドベンチャー
- よんとんトマチン
- よんとんトマチン
- コミカル
- プレイ人数:1人
- 日本
- PC:台北大空襲 Raid on Taihoku
- Mizoriot Creative Company
- Loftstar Entertainment
- Fun2 Studio
- 台湾
- サバイバル
- 第二次世界大戦
- イベント
- 編集部:だび
- PC:リトル ノア 楽園の後継者
- PS4:リトル ノア 楽園の後継者
- PS4
- Nintendo Switch:リトル ノア 楽園の後継者
- Nintendo Switch
- Cygames
「Crystarise」,早期アクセス版を4月28日にリリース。拠点とフィールドを行き来しながら探索できる2DオープンワールドアクションRPG

YUKIUSAGI Gamesは2023年3月5日,「Crystarise」のPC向け早期アクセス版を4月28日にSteamでリリースすると発表した。本作は,フィールド探索アクションと,拠点カスタマイズシムを掛け合わせた,2DオープンワールドアクションRPGだ。拠点である「空島」とフィールドを行き来しながら探索できる。
[TGS2022]2DオープンワールドアクションRPG「Crystarise」レポート。かわいい見た目とは裏腹なやり込み要素に期待が膨らむ
![[TGS2022]2DオープンワールドアクションRPG「Crystarise」レポート。かわいい見た目とは裏腹なやり込み要素に期待が膨らむ](/games/629/G062965/20220918015/TN/025.jpg)
TGS 2022のインディーズゲームコーナーに,YUKIUSAGI Gamesが開発する2DオープンワールドアクションRPG「Crystarise」が出展されていた。今回,開発者にゲームを紹介していただく機会を得られたので,その内容をお伝えしていこう。
「Crystarise」が10月28日にSteamにてリリースへ。空島を守る少女が大地を探索し,島をカスタマイズする2DアクションRPG

YUKIUSAGI Gamesは2022年5月22日,PC向けタイトル「Crystarise」を,10月28日にSteamにてリリースすることを明らかにした。本作は,フィールド探索と,拠点のカスタマイズシミュレーションをかけ合わせたゲームシステムが特徴の2DアクションRPGだ。