「フロントミッション」を思わせるSLG「Kriegsfront Tactics」の世界設定について,制作者に聞いてみた[TGS2024]
![「フロントミッション」を思わせるSLG「Kriegsfront Tactics」の世界設定について,制作者に聞いてみた[TGS2024]](/games/820/G082060/20240929045/TN/001.jpg)
「Coffee Talk」で知られるインドネシアのToge Productionsが制作中のSLG「Kriegsfront Tactics」は,フロントミッションを連想させるロボットゲームとして注目されている。本作の世界設定について,制作者に直接インタビューできたのでレポートしたい。
フロントミッションをベースに,ちょっとXCOMを添えて。盛り込まれた要素をうまく組み合わせた新作SLG「Kriegsfront Tactics」体験版をプレイ

日本最大級のインディーゲームイベント「BitSummit Drift」で,Toge ProductionsによるロボットSLG「Kriegsfront Tactics」の日本語対応デモ版が出展されていた。「フロントミッションっぽさ」で話題を集めた作品は,実際のところはどうなのか。さっそく遊んでみた。
遺品整理を通じて故人の人生を読み解く。ハウスクリーニング業者となる新作ADV「Project Homecoming Haven」,最新トレイラーを公開

ゲーム販売サイトのitch.ioは本日(2024年4月16日),インドネシアに拠点を置くパブリッシャのToge Productionsによる新作タイトル「Project Homecoming Haven」のトレイラーを,YouTubeチャンネルで公開した。itch.ioでは,本作のプロトタイプが配信されている。
弾丸の雨をすり抜けろ! たった1人で戦う“一撃即死”の戦略シム「Project KillDance」映像公開。紹介ページではプロトタイプを無料公開中

ゲーム販売サイトのitch.ioは本日(2024年4月2日),インドネシアに拠点を置くパブリッシャのToge Productionsによる「Project KillDance」のトレイラーを,YouTubeチャンネルで公開した。本作は,敵味方ともに攻撃がヒットすれば一撃死という,緊張感あるバトルを楽しめる戦略シミュレーションだ。
インディーズゲームの小部屋:Room#768「A Space for the Unbound」

「インディーズゲームの小部屋」の第768回は,Mojiken Studioが開発した「A Space for the Unbound」をご紹介。本作は,人の心にダイブする不思議な力を手に入れた少年が,やがて訪れる世界の崩壊を食い止めるために奔走するアドベンチャーゲームだ。
暗い霧の山で,協力PvEの脱出サバイバル。2D見下ろし型アクション「Whisper Mountain Outbreak」のSteamページ公開

「コーヒートーク」で注目されたゲーム開発スタジオ,Toge Productionsの最新作として,2Dアクションゲーム「Whisper Mountain Outbreak」のSteamページが公開された。今度は暗い霧の山で,協力PvEの脱出サバイバル体験だ。
「A Space for the Unbound 心に咲く花」,日本語対応で2023年1月19日にリリースへ。90年代の甘い記憶を辿る2Dアドベンチャー

コーラス・ワールドワイドは,2Dアドベンチャー「A Space for the Unbound 心に咲く花」を,日本語対応で2023年1月19日にリリースすることを正式にアナウンスし,その最新トレイラーを公開した。1990年代後半のインドネシアの田舎町を舞台に,超能力を手にした少年と少女の物語をピクセルアートで描く。
インディーズゲームのパブリッシャ7社が協同して「The Indie Houses」を結成。Steamでのイベントなどを予定

インディーズゲームの販売を主に行うパブリッシャ7社が集まり,「The Indie Houses」という共同体を結成したことが発表された。正式スタートは2021年8月31日で,スタートにあたっては「The Indie Houses Direct」の配信を行うほか,Steamで1週間にわたるイベントを開催するという。
Steam版「マイ・ラブリー・ドーター -My Lovely Daughter-」が本日から日本語に対応。最愛の娘を禁術で蘇らせるホムンクルス育成ADV

Toge Productionsは本日,Steamで配信している「マイ・ラブリー・ドーター -My Lovely Daughter-」の日本語の対応を開始した。2018年3月9日にリリースされたアドベンチャーゲームで,亡くなった最愛の娘を蘇らせるため,禁断の秘術に手を染めた錬金術士の物語が描かれる。