グラビティゲームアライズ
「NBA RISE TO STARDOM」のリニューアル版である「NBA RISE」のサービス開始日が2月20日に決定。より快適なプレイを楽しめるように

グラビティゲームアライズは本日,「NBA RISE TO STARDOM」のリニューアル版である「NBA RISE」のサービス開始日が2月20日に決定したと発表した。リニューアル版は,より直感的な操作,よりスピーディーな試合展開,より快適なプレイを楽しめるゲームへとアップデートされているという。
「信長の野望 天下への道」,応募不要で参加できるβテストを開始。「信長の野望・天道」の正式ライセンスを受けたスマホ向けMMO歴史戦略シム

グラビティゲームアライズは本日,新作スマホアプリ「信長の野望 天下への道」のβテストを開始した。本作は,「信長の野望・天道」の正式ライセンスを受けたMMO歴史戦略シミュレーションゲームだ。今回のテストは応募不要で参加でき,テスターが1万人に達した時点で参加が締め切られる。
新作スマホゲーム「信長の野望 天下への道」,βテストを2月14日から開催。公式サイトと公式Xがオープン

グラビティゲームアライズは本日,新作スマホアプリ「信長の野望 天下への道」のβテストを2月14日から開催すると発表した。本作は,「信長の野望・天道」の正式ライセンスを受けて開発中のMMO歴史戦略シミュレーションゲームだ。今回のテストは,ゲームシステムの調整や,サーバー負荷の検証を目的としている。
「信長の野望・天道」の正式ライセンスを受けた新作スマホゲーム,正式タイトルが「信長の野望 天下への道」に決定

テンダゲームスは本日(2025年2月3日),コーエーテクモゲームスの「信長の野望・天道」の正式ライセンスを受けた新作スマートフォン向けゲームについて,正式タイトルを発表した。発表によれば,正式タイトルは「信長の野望 天下への道」に決定したという。
探索型2.5DアクションRPG「Twilight Monk」がSteamでスタート。製品版の序盤にあたる第2章までプレイできる

グラビティゲームアライズは2025年1月31日から2月3日まで,「Twilight Monk」のプレイテストを実施すると発表した。本作は王道メトロイドヴァニアならではの探索やJRPG的ライクなインタラクションや成長要素,アクション性の高いバトルが楽しめる2.5DアクションRPGだ。
ワールドクラフトRPG「神箱 - Mythology of Cube -」,PC版を発売。PS/Switch版のグローバル販売を開始し,日本語DL版の価格を改定

グラビティゲームアライズは本日,「神箱 - Mythology of Cube -」のPC版を発売した。また,PS/Switch版のグローバル販売を開始し,日本語DL版の価格を6380円から3960円に改定した。本作は,不思議な力を持つ「修復者」となり,剣と魔法の世界を旅する“ワールドクラフトRPG”だ。
「神箱 - Mythology of Cube -」,PC(Steam)版を含むグローバル版を1月30日に配信。先行発売中の日本DL版は価格改定を実施

グラビティゲームアライズは本日,日本向けに先行発売しているRPG「神箱 - Mythology of Cube -」について,PC(Steam)版を含むグローバル版の配信を2025年1月30日に開始すると発表した。これに合わせて,PS/Switch向け日本DL版の価格が3960円(税込)に改定される。
多彩なキャラクターと武器の組み合わせでデッキを構築する2Dベルトスクロールアクション「FINAL KNIGHT」,Steamで早期アクセス版を配信

グラビティゲームアライズは2025年1月13日,新作PC用ゲーム「FINAL KNIGHT」の早期アクセス版をSteamでリリースした。価格は1600円(税込)だが,1月27日までは10%オフで購入できる。本作は,4人1組のパーティを編成し,モンスターを倒して進むデッキ構築型2Dベルトスクロールアクションだ。
科学捜査推理シム「東京サイコデミック」,グローバル版の発売に合わせて,日本先行DL版の価格改定を11月28日に実施

グラビティゲームアライズは本日,「東京サイコデミック」のグローバル版を2024年11月28日に発売すると発表した。これに伴い,日本で先行販売されているDL版の価格改定も行われる。本作は,探偵となって,専門的な知識やスキルを持つ仲間と協力しながら,未解決事件を捜査していく科学捜査推理シムだ。
「Final Knight」「スノーブラザーズ2 スペシャル」が出展されたグラビティゲームアライズブースをレポート[TGS2024]
![「Final Knight」「スノーブラザーズ2 スペシャル」が出展されたグラビティゲームアライズブースをレポート[TGS2024]](/games/818/G081809/20241003038/TN/017.jpg)
東京ゲームショウ2024のグラビティゲームアライズブースでは,さまざまななゲームが出展されていたが,その中から2023年のデモ版公開から方向性を変えながらの開発が続く「Final Knight」,固定画面ゲーム最盛期の息吹を今に伝える「スノーブラザーズ2 スペシャル」のプレイレポートをお届けしよう。
爽快な操作でかわいくも骨太なアクション! 探索&パン屋経営のハイブリッドアクションRPG「Aeruta(アルタ)」試遊レポート[TGS2024]
![爽快な操作でかわいくも骨太なアクション! 探索&パン屋経営のハイブリッドアクションRPG「Aeruta(アルタ)」試遊レポート[TGS2024]](/games/770/G077059/20240929068/TN/021.jpg)
TGS 2024のインディーゲームコーナー,グラビティゲームアライズブースにて,PC向けタイトル「Aeruta(アルタ)」が出展されていた。ダンジョン探索アクションとパン屋経営シミュレーションを組み合わせた“ハイブリッドアクションRPG”で,かわいい見た目とは裏腹な骨太なアクションを楽しめる作品だ。
グラビティゲームアライズのBitSummit2024出展タイトルを紹介。自社開発,パブリッシング,レトロゲームの三本柱で多彩なタイトルをリリース

グラビティゲームアライズは7月19日から7月21日まで開催される「BitSummit Drift」に出展する。本稿では,それに先駆けて開催されたメディア向け試遊会に出展されていたタイトルのうち,新作となる「Light Odyssey 」と「THE GOOD OLD DAYS」のプレイフィール,そして「神箱」の続報をお伝えしよう。
- キーワード:
- PC
- PC:Light Odyssey
- グラビティゲームアライズ
- PC:THE GOOD OLD DAYS
- Nintendo Switch:THE GOOD OLD DAYS
- PS5:神箱 - Mythology of Cube -
- PS5
- Nintendo Switch:神箱 - Mythology of Cube -
- Nintendo Switch
- PC:神箱 - Mythology of Cube -
- アクション
- SSUN GAMES
- ファンタジー
- イベント
- ライター:箭本進一
- PS4:神箱 - Mythology of Cube -
- PS4
- グラビティゲームアライズ
- RPG
- BitSummit2024
- BitSummit
「BitSummit Drift」にグラビティゲームアライズが出展。RPG「神箱」やアクションRPG「Twilight Monk」など9作品をラインナップ

グラビティゲームアライズは本日(2024年7月12日),京都市にて7月19日から21日まで開催されるインディーゲームイベント「BitSummit Drift」への出展決定を発表した。同社ブースでは,RPG「神箱 - Mythology of Cube -」,アクションRPG「Twilight Monk」など9タイトルが試遊出展されるという。
- キーワード:
- PC
- Nintendo Switch
- PS4
- PC:神箱 - Mythology of Cube -
- RPG
- グラビティゲームアライズ
- グラビティゲームアライズ
- ファンタジー
- PS5:神箱 - Mythology of Cube -
- Nintendo Switch:神箱 - Mythology of Cube -
- PS4:神箱 - Mythology of Cube -
- PC:東京サイコデミック
- PS5:東京サイコデミック
- PS5
- Nintendo Switch:東京サイコデミック
- PS4:東京サイコデミック
- PC:Aeruta(アルタ)
- PC:THE GOOD OLD DAYS
- Nintendo Switch:THE GOOD OLD DAYS
- PC:Light Odyssey
- ニュース
- 編集部:Chihiro
- BitSummit
- BitSummit2024
- PC:Twilight Monk
- Nintendo Switch:Twilight Monk
- PC:FINAL KNIGHT
- PC:SNOW BROS.2 SPECIAL
- iPhone:WITH: Whale In The High -空とぶ夢色くじら-
- iPhone
- Android:WITH: Whale In The High -空とぶ夢色くじら-
- Android
超常現象に科学捜査で挑む推理シム「東京サイコデミック」,ミステリーマガジン「ムー」とのコラボを実施

グラビティゲームアライズは本日,「東京サイコデミック」とミステリーマガジン「ムー」とのコラボを実施した。本コラボでは,同作のCase1で登場する“人体自然発火現象”をテーマにした記事などがwebムーにて掲載された。
いっしょなら最強。猫と魚の友情の旅を描く協力型アクションADV「River Tails: Stronger Together」Switch版を配信開始

グラビティゲームアライズは本日,アクションアドベンチャー「River Tails: Stronger Together」のNintendo Switch版の配信を開始した。本作は,Kid Onion Studioが開発を手掛ける協力型アクションアドベンチャーゲームだ。子猫の「ファープル」と魚の「フィン」の友情の旅を描いている。
Switch版「神箱 - Mythology of Cube -」,体験版の配信を開始。不思議な力を持つ「修復者」となり,断片化した世界を救うワールドクラフトRPG

グラビティゲームアライズは本日(2024年6月20日),新作RPG「神箱 - Mythology of Cube -」で,Nintendo Switch向け体験版の配信を開始した。本作は,不思議な力を持つ「修復者」となり,断片化された世界の修復と創造を目指すワールドクラフトRPGだ。
PC/PS版「神箱 - Mythology of Cube -」,体験版のアップデートで走る機能などを追加。Switch版の体験版も6月中に配信決定

グラビティゲームアライズは本日,PC/PS版「神箱 - Mythology of Cube -」の体験版のアップデートを実施した。アップデートでは,走る機能が追加されたほか,武器クラフトシステムが一新された。さらに,Switch版の体験版も6月中に配信されるようだ。
実写を用いたリアルな科学捜査を楽しめる。推理シミュレーションゲーム「東京サイコデミック」,PC/PS/Switch向けに本日発売

グラビティゲームアライズは本日,新作タイトル「東京サイコデミック」を日本先行で発売した。本作は,パンデミックから3年後の東京を舞台にした推理シミュレーションゲームだ。2DADVをベースにした作品だが,捜査パートでは実写を用いており,リアルな科学捜査がウリとなっている。
パン屋を経営しながら,ダンジョンを冒険する。ハイブリッドアクションRPG「Aeruta(アルタ)」,早期アクセス版の配信を開始

グラビティゲームアライズは本日,PC用ソフト「Aeruta(アルタ)」の早期アクセス版の配信をSteamで開始した。本作は,ダンジョンを冒険するアクションパートと,パン屋の経営シミュレーションパートの2つが楽しめるハイブリッドアクションRPGだ。
「東京サイコデミック」「神箱」の最新情報公開。森田成一さん,市ノ瀬加那さんのトークも披露したグラビティゲームアライズの発表会レポート

グラビティゲームアライズは本日(2024年5月14日),「『東京サイコデミック』発売記念発表会」および「『神箱』完成披露発表会」を都内で開催した。声優の森田成一さん,市ノ瀬加那さんをゲストに迎え,出演作品にまつわるトークが披露された。
- キーワード:
- PC
- PC:東京サイコデミック
- シミュレーション
- CERO D:17歳以上対象
- グラビティゲームアライズ
- グラビティゲームアライズ
- シリアス
- PS5:東京サイコデミック
- PS5
- プレイ人数:1人
- Nintendo Switch:東京サイコデミック
- PS4:東京サイコデミック
- PC:神箱 - Mythology of Cube -
- PS5:神箱 - Mythology of Cube -
- Nintendo Switch:神箱 - Mythology of Cube -
- RPG
- ファンタジー
- PS4:神箱 - Mythology of Cube -
- PS4
- イベント
- ライター:大陸新秩序
- PC:THE GOOD OLD DAYS
- Nintendo Switch:THE GOOD OLD DAYS
- Nintendo Switch
- アクション
- ヨコゴシステムズ
世界を修復し創造するワールドクラフトRPG「神箱 - Mythology of Cube -」,2024年8月29日に発売決定

グラビティゲームアライズは本日,「神箱 - Mythology of Cube -」の日本先行発売日を,2024年8月29日に決定したことを明らかにした。本作は,不思議な力を持つ「修復者」となり,剣と魔法の世界を旅する“ワールドクラフトRPG”だ。
アクションパズルRPG「スコップヒーロー」のAndroid向けオープンβテストがスタート。聖なるスコップの力で,ダンジョンを掘り進めよう

グラビティゲームアライズは本日,新作スマホアプリ「スコップヒーロー」のAndroid向けオープンβテストを開始した。本作は,聖なるスコップの力を使い,指で地面をなぞってダンジョンを掘り進め,ヒーローたちを導くアクションパズルRPGだ。
「東京サイコデミック」,6人のキャラクターを演じる声優陣を発表。ボイスが確認できるトレイラーも公開に

グラビティゲームアライズは本日,2024年5月30日に発売を予定している「東京サイコデミック〜公安調査庁特別事象科学情報分析室 特殊捜査事件簿〜」に登場するキャラクターの担当声優を発表した。さらに,ボイスが確認できるキャラクター紹介トレイラーも公開されている。
「東京サイコデミック」,ボイス追加と操作性のアップデートを図ったSwitch向け体験版が本日公開に

グラビティゲームアライズは2024年5月30日に発売を予定している「東京サイコデミック」について,Nintendo Switch向けの体験版を本日(2024年2月22日)公開した。本体験版では,プロローグ〜1章序盤の物語などを試遊できる。また,PCやPS向けのものと比べて,操作性がアップデートされたほか,ボイスも追加されている。
「東京サイコデミック」の発売日が2024年5月30日に決定。ロックダウンされた東京で超常的事件に立ち向かえ

グラビティゲームアライズは本日(2024年2月8日),「東京サイコデミック」を5月30日に発売すると発表した。価格は5940円(税込)。未知のウイルスによってロックダウンになった東京を舞台に,主人公が超常的な事件に立ち向かうストーリーだ。
ダンジョン探索&パン屋経営RPG「アルタ」アーリーアクセスを2024年春にSteamで開始。序盤を楽しめる体験版を配信

グラビティゲームアライズは,PC向けダンジョン探索&パン屋経営RPG「アルタ(Aeruta)」を発表し,Steamストアページを公開した。アーリーアクセスは2024年春予定,製品版は2024年秋にリリースの予定だ。本作は,インディーデベロッパのFromDawnGamesが開発を手掛けるタイトルだ。
「NBA RISE TO STARDOM」リニューアル版となる「NBA RISE」の第2回先行体験会を開催中。新しくなったシーズンモードを楽しめる

グラビティゲームアライズは2024年1月15日,スマホアプリ「NBA RISE TO STARDOM」のリニューアル版となる「NBA RISE」の第2回先行体験会を開始した。先行体験会は,誰でも参加でき,新しくなったシーズンモードやスコアランキング,マイチーム選択,選手の収集・強化・育成などを楽しめるという。
世紀末世界で少女たちがウイルスに立ち向かうRPG「戦乙女前線 -ヴァルキリーズライン-」,2024年に配信決定。コミックマーケット103にも出展

グラビティゲームアライズは本日,新作「戦乙女前線 -ヴァルキリーズライン-」を2024年内に配信すると発表し,ティザーサイトを公開した。本作は,特別な能力を持つ「ヴァルキリー」と呼ばれる少女たちを中心に物語が展開していく新作スマートフォン向けRPGだ。
猫と魚の協力プレイで冒険していくアクションADV「River Tails: Stronger Together」,Steamで正式リリース

グラビティゲームアライズは本日,Steamにてアーリーアクセスが実施されていた「River Tails: Stronger Together」を正式リリースした。本作は,子猫のファープルと,魚のフィンの友情を描く,協力型アクションADVだ。2人のプレイヤーが協力して,さまざまなギミックやパズルを解きながら冒険していく。
子猫と魚の友情を描く協力型のアクションアドベンチャー「River Tails: Stronger Together」,Steam版の発売日が12月15日に決定

グラビティゲームアライズは,Kid Onion Studioが開発した「River Tails: Stronger Together」のPC(Steam)版を2023年12月15日にリリースすると発表し,トレイラーを公開した。子猫と魚が協力しながら,さまざまなギミックやパズルに挑戦するという,2人協力型のアクションアドベンチャーだ。
[G-STAR 2023]「スノーブラザーズ2 スペシャル」や「東京サイコデミック」について,GRAVITYの合同インタビューで新情報を聞いた
![[G-STAR 2023]「スノーブラザーズ2 スペシャル」や「東京サイコデミック」について,GRAVITYの合同インタビューで新情報を聞いた](/games/644/G064484/20231118007/TN/001.jpg)
韓国で開催されているゲームイベント,G-STAR 2023の2日目,GRAVITYが実施したメディア向けの合同インタビューで,「スノーブラザーズ2 スペシャル」を担当するウォン・チギュン氏と,「神箱」「東京サイコデミック」を担当する神崎喜多氏に話を聞いた。その模様をお伝えしたい。
- キーワード:
- PC:KAMiBAKO - Mythology of Cube -
- RPG
- グラビティゲームアライズ
- グラビティゲームアライズ
- ファンタジー
- PS5:KAMiBAKO - Mythology of Cube -
- PS4:KAMiBAKO - Mythology of Cube -
- Nintendo Switch:KAMiBAKO - Mythology of Cube -
- PC:東京サイコデミック
- PS5:東京サイコデミック
- PS5
- PS4:東京サイコデミック
- PS4
- Nintendo Switch:東京サイコデミック
- PC:スノーブラザーズ2 スペシャル
- PC
- CRT Games
- Nintendo Switch:スノーブラザーズ2 スペシャル
- Nintendo Switch
- ニュース
- インタビュー
- イベント
- G-STAR 2023
- 編集部:Akasaka
女子プロゴルフ初の応援ゲーム「女子プロゴルフ ヒロインコレクション」2024年春にリリース。コメントリレーキャンペーンを開始

グラビティゲームアライズは2023年11月7日,JLPGA公式の応援アプリゲーム「女子プロゴルフ ヒロインコレクション」を2024年春にリリースすると発表し,ティザーサイトを公開した。本作は,“集める・育てる・応援する”をテーマにした女子プロゴルフ初の応援ゲームだ。
音楽を力に――VTuberコラボで盛り上がる「奏でて女子校」入学ガイド。かわいい“楽姫”達と過ごす,歌と冒険の学園生活【PR】

グラビティゲームアライズが2023年8月29日に正式サービスを開始したスマートフォン向けゲーム「奏でて女子校」(iOS / Android)。すでにダウンロードして”楽姫(がくひめ)”の育成に勤しんでいる人も多いと思われるが,本稿ではその魅力を改めて紹介してみたい。
グラビティゲームアライズ,東京ゲームショウ2023の出展情報を公開。本格的な科学捜査シムや世界を創りあげるRPGなど13タイトルが並ぶ

グラビティゲームアライズは本日,9月21日〜9月24日に幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2023へ出展することを発表した。今回の東京ゲームショウには,「東京サイコデミック」「神箱」をはじめとする13タイトルを出展予定で,発表に合わせて特設サイトもオープンしている。
- キーワード:
- PC:KAMiBAKO - Mythology of Cube -
- グラビティゲームアライズ
- グラビティゲームアライズ
- PS5:KAMiBAKO - Mythology of Cube -
- PS4:KAMiBAKO - Mythology of Cube -
- Nintendo Switch:KAMiBAKO - Mythology of Cube -
- PC:東京サイコデミック
- PC
- PS5:東京サイコデミック
- PS4:東京サイコデミック
- Nintendo Switch:東京サイコデミック
- Nintendo Switch
- PS5:River Tails: Stronger Together
- PS5
- PS4:River Tails: Stronger Together
- PS4
- ニュース
- 編集部:だび
- TGS 2023
兎鞠まりさん,カグラナナさんが期間限定で登場する新作RPG「奏でて女子校」サービス開始。音楽を力に変えられる少女「楽姫」たちを指揮して戦う

グラビティゲームアライズは本日,スマートフォンアプリ「奏でて女子校」の正式サービスを開始した。VTuberの兎鞠まりさんとVアーティストのカグラナナさんが登場するイベント「奇妙な出会い」が開催されており,2人はプレイアブルキャラクターとしてピックアップガチャにも登場している。
「楽姫」たちを率いて魔物と戦うスマホ向けRPG「奏でて女子校」で,「VTuber応援プロジェクト」開始

グラビティゲームアライズは,2023年8月29日の配信開始を予定しているスマホ向けRPG「奏でて女子校」で,「VTuber応援プロジェクト」を開始した。これは,動画投稿やライブ配信などで「奏でて女子校」をサポートしてくれるVTuberを募集するもので,参加の受け付けがすでに始まっている。
2024年発売予定の「神箱」「東京サイコデミック」の出展が決定。グラビティゲームアライズ「gamescom 2023」の出展タイトルを公開

グラビティゲームアライズは本日,8月23日から27日までドイツ・ケルンで開催されるゲームショウ「gamescom 2023」に参加すると発表し,出展ブース情報を公開した。今回の出展タイトルは,「神箱」や「東京サイコデミック〜公安調査庁特別事象科学情報分析室 特殊捜査事件簿〜」など4作品となる。
- キーワード:
- :KAMiBAKO - Mythology of Cube -
- グラビティゲームアライズ
- :KAMiBAKO - Mythology of Cube -
- :KAMiBAKO - Mythology of Cube -
- :KAMiBAKO - Mythology of Cube -
- /:KAMiBAKO - Mythology of Cube -
- :KAMiBAKO - Mythology of Cube -
- :東京サイコデミック
- :東京サイコデミック
- :東京サイコデミック
- :東京サイコデミック
- :River Tails: Stronger Together
- :River Tails: Stronger Together
- :River Tails: Stronger Together
- :River Tails: Stronger Together
- :River Tails: Stronger Together
- :River Tails: Stronger Together
- :Alterium Shift
- :Alterium Shift
- :Alterium Shift
- :Alterium Shift
- ニュース
- OTHERS
- 編集部:maru
- gamescom 2023
ネクロマンサーの力を手に入れるべく少年が地下迷宮を探検。パズルアクション「NecroBoy : Path to Evilship」のSwitch版が8月31日に配信

グラビティゲームアライズは本日(2023年8月14日),Nintendo Switch版「NecroBoy : Path to Evilship」を8月31日にリリースすると発表した。本作は,主人公の「ネクロボーイ」が,悪名高いネクロマンサーの力を手に入れるべく,さまざまな仕掛けがある地下迷宮を探索するパズルアクションゲームだ。
グラビティゲームアライズのBitSummit出展タイトルを紹介。世界をカスタマイズするRPGから推理力を試される科学捜査シミュレーションまで,個性豊かなゲームが揃う

グラビティゲームアライズは,京都で2023年7月14日〜7月16日に開催されるインディーゲームイベント「BitSummit Let’s Go!!」にブースを出展予定だ。本稿では,イベントの開催に先駆けて実施されたメディア向けの試遊会で気になったタイトルを4本紹介しよう。
- キーワード:
- PC
- PS5
- PC:KAMiBAKO - Mythology of Cube -
- RPG
- グラビティゲームアライズ
- グラビティゲームアライズ
- ファンタジー
- PS5:KAMiBAKO - Mythology of Cube -
- PS4:KAMiBAKO - Mythology of Cube -
- Nintendo Switch:KAMiBAKO - Mythology of Cube -
- PC:東京サイコデミック
- PS5:東京サイコデミック
- シミュレーション
- シリアス
- PS4:東京サイコデミック
- PS4
- Nintendo Switch:東京サイコデミック
- PC:Alterium Shift
- Nintendo Switch:Alterium Shift
- Nintendo Switch
- Xbox Series X|S:Alterium Shift
- Xbox Series X|S
- :Alterium Shift
- Mottzy
- drass_ray
- プレイレポート
- ライター:箭本進一
- BitSummit
「KAMiBAKO」「東京サイコデミック」など7作品を試遊展示。グラビティゲームアライズ,BitSummit Let’s Go!!の出展情報を公開

グラビティゲームアライズは本日,2023年7月14日〜16日に開催される「BitSummit Let’s Go!!」に出展すると発表した。ブースでは,「KAMiBAKO」「東京サイコデミック」「WITH: Whale In The High -空とぶ夢色くじら-」「River Tails: Stronger Together」など7作品が試遊展示される。
- キーワード:
- PC:KAMiBAKO - Mythology of Cube -
- グラビティゲームアライズ
- グラビティゲームアライズ
- PS5:KAMiBAKO - Mythology of Cube -
- Nintendo Switch:KAMiBAKO - Mythology of Cube -
- PS4:KAMiBAKO - Mythology of Cube -
- PC:東京サイコデミック
- PS5:東京サイコデミック
- Nintendo Switch:東京サイコデミック
- PS4:東京サイコデミック
- iPhone:WITH: Whale In The High -空とぶ夢色くじら-
- Android:WITH: Whale In The High -空とぶ夢色くじら-
- PC:River Tails: Stronger Together
- PS5:River Tails: Stronger Together
- Xbox Series X|S:River Tails: Stronger Together
- Nintendo Switch:River Tails: Stronger Together
- PS4:River Tails: Stronger Together
- Xbox One:River Tails: Stronger Together
- PC:Alterium Shift
- Xbox Series X|S:Alterium Shift
- Nintendo Switch:Alterium Shift
- Xbox One:Alterium Shift
- PC:ALTF42
- iPhone/iPad:ジェネレーションゾンビ
- Android:ジェネレーションゾンビ
- ニュース
- BitSummit
- 編集部:簗島
- PC
- PS5
- PS4
- Nintendo Switch
- Xbox Series X|S
- Xbox One
- iPhone
- iPad
- Android
1990年代のJRPGの魅力を再現した「Alterium Shift」,アーリーアクセス版をSteamでリリース

グラビティゲームアライズは本日,アメリカのDrattzy Gamesが開発したRPG「Alterium Shift」のアーリーアクセス版をSteamでリリースした。広大なファンタジー世界を舞台に,それぞれのキャラクターの物語が相互に影響を与えるという作品で,1990年代のJRPGの魅力を再現したという。
音楽を力に変えられる楽姫を指揮し,魔物を撃退せよ。スマホ向け新作RPG「奏でて女子校」が8月29日にリリース,事前登録の受付も開始に

グラビティゲームアライズは本日(2023年7月3日),スマホ向け新作アプリ「奏でて女子校」を8月29日にリリースすると発表した。本作は指揮者になったプレイヤーが,音楽を力に変えられる能力を持つ「楽姫」と呼ばれる少女たちと協力し,「楽閻」と呼ばれる魔物と戦いを繰り広げるRPGだ。事前登録の受付もスタートしている。
日本語対応と無料デモでよりプレイの敷居が下がる。魚と子猫の協力プレイを楽しめる新作「River Tails」でアップデートが実施に

グラビティゲームアライズは本日(2023年6月30日),Steamで配信している「River Tails: Stronger Together」の早期アクセス版に日本語など複数の言語を実装したことを発表した。また,今回の言語追加を記念したセールが本日から7月14日2:00まで開催されている。同期間中は通常2050円のところ,20%オフの1640円(税込)で購入可能だ。
猫と魚の友情を描く協力型アクションADV「River Tails: Stronger Together」,アーリーアクセス版をSteamでリリース

グラビティゲームアライズは本日,「River Tails: Stronger Together」のアーリーアクセス版をSteamでリリースした。本作は,猫の「ファープル」と,魚の「フィン」の友情を描いたストーリーが展開する協力型アクションADVゲームだ。アーリーアクセス版では,最初の2ステージをプレイできる。
- キーワード:
- PC:River Tails: Stronger Together
- PC
- アクション
- アドベンチャー
- Kid Onion Studio
- グラビティゲームアライズ
- PS5:River Tails: Stronger Together
- PS5
- Xbox Series X|S:River Tails: Stronger Together
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch:River Tails: Stronger Together
- Nintendo Switch
- PS4:River Tails: Stronger Together
- PS4
- Xbox One:River Tails: Stronger Together
- Xbox One
- ニュース
- 編集部:簗島
JRPGの魅力を詰め込んだ「Alterium Shift」のアーリーアクセスはSteamで今春開始。物語のほぼ半分が楽しめるほか,4つのマップを開放

グラビティゲームアライズは本日,PC版「Alterium Shift」のアーリーアクセスを今春にSteamで開始すると発表した。本作は,アメリカのゲーム開発会社・Drattzy Gamesが手がけた昔ながらのJRPG。アーリーアクセス版では,ストーリーのほぼ半分が遊べるほか,デモ版にはなかった4つのマップが開放される。
グラビティコミュニケーションズ,「2023台北ゲームショウ」に出展。全4タイトルが登場
- キーワード:
- PC
- PS5
- Xbox Series X|S
- Xbox One
- Nintendo Switch
- iPhone
- PC:KAMiBAKO - Mythology of Cube -
- RPG
- グラビティゲームアライズ
- グラビティゲームアライズ
- ファンタジー
- PS5:KAMiBAKO - Mythology of Cube -
- Nintendo Switch:KAMiBAKO - Mythology of Cube -
- iPhone/iPad:KAMiBAKO - Mythology of Cube -
- Android:KAMiBAKO - Mythology of Cube -
- iPhone/iPad:うぃず・きゅっぱ
- Android:うぃず・きゅっぱ
- PC:River Tails: Stronger Together
- Xbox Series X|S:River Tails: Stronger Together
- Xbox One:River Tails: Stronger Together
- Nintendo Switch:River Tails: Stronger Together
- PC:Alterium Shift
- Xbox Series X|S:Alterium Shift
- Xbox One:Alterium Shift
- Nintendo Switch:Alterium Shift
- iPhone/iPad:フォレストピア
- iPad
- Android:フォレストピア
- Android
- リリース
- ニュース
- Taipei Game Show 2023