Ratalaika Games
1980〜1990年代のB級ホラー映画をオマージュしたローグライクアクションSTG「Outer Terror」,4月12日配信決定

ラタライカゲームスは本日,新作タイトル「Outer Terror」を4月12日に配信すると発表した。本作は,異世界から現れた大量のクリーチャーたちに立ち向かうローグライクアクションSTGだ。1980〜1990年代のB級ホラー映画をオマージュし,クラシックホラーのアンソロジーのような冒険が展開する。
[TGS2023]メサイヤのSFC「バイク大好き!走り屋魂」,移植版が2024年に登場。日本未発売のGBA/NDS「Scurge: Hive」も
![[TGS2023]メサイヤのSFC「バイク大好き!走り屋魂」,移植版が2024年に登場。日本未発売のGBA/NDS「Scurge: Hive」も](/games/741/G074198/20230925041/TN/002.jpg)
Ratalaika GamesおよびShinyudenは,2023年9月21〜24日に千葉・幕張メッセで開催された東京ゲームショウ2023において,「バイク大好き!走り屋魂」と「Scurge: Hive」の移植版を2024年に発売するとを明らかにした。
太助とキャピ子が悪の宇宙帝国に挑む。横スクロールアクション「改造町人シュビビンマン」本日配信

ShinyudenおよびRatalaika Gamesは本日,「改造町人シュビビンマン」の配信を開始した。本作は,1989年にメサイヤから発売されたPCエンジン用の同名タイトルを移植したものだ。プレイヤーは,改造人間にされてしまった「太助」と「キャピ子」を操作して,悪の宇宙帝国「亜空魔団」と戦っていく。
PCエンジン「改造町人シュビビンマン」が家庭用ゲーム機各種で5月19日にリリース。メサイヤから1989年に発売された横スクロールアクション

ShinyudenおよびRatalaika Gamesは,「改造町人シュビビンマン」を5月19日に発売する。本作は,1989年にメサイヤから発売されたPCエンジン用ソフトを移植したもので,画像ギャラリーやステートセーブなどの新要素が実装されている。
結のほえほえゲーム演説:第182回「NHK『クローズアップ現代』ゲーム特集に出演しました」

先日放送されたNHK総合「クローズアップ現代」のゲーム特集「『体験』が景色を変える 〜ゲームで学ぶ“世界”〜」に出演した結さん。今回の「結のほえほえゲーム演説」では,番組でも紹介した2本のゲームについてあらためて語っていきます。
- キーワード:
- PC
- PS5
- Xbox Series X|S
- PS4
- Xbox One
- Nintendo Switch
- iPhone
- ライター:結
- 結のほえほえゲーム演説
- 連載
- PC:This War of Mine
- PS4:This War of Mine: The Little Ones
- Xbox One:This War of Mine: The Little Ones
- iPhone:This War of Mine
- :This War of Mine
- PC:A YEAR OF SPRINGS
- アドベンチャー
- プレイ人数:1人
- PS5:A YEAR OF SPRINGS
- npckc
- Ratalaika Games
- CERO C:15歳以上対象
- アクション
- Xbox Series X|S:A YEAR OF SPRINGS
- PS4:A YEAR OF SPRINGS
- Xbox One:A YEAR OF SPRINGS
- Nintendo Switch:A YEAR OF SPRINGS
- IARC汎用レーティング 12歳以上
「ガッド・デイム・ザ・ガーデン」Xbox版を本日発売。Switch/PS版は10月20日に登場。コミカルでユーモアに満ちたFPSアドベンチャー

ラタライカゲームスは本日,FPSアドベンチャー「ガッド・デイム・ザ・ガーデン」のXbox Series X,Xbox One版を発売した。また,Nintendo Switch,PS5,PS4版を10月20日に発売すると発表した。コミカルでユーモアに満ちた雰囲気が特徴となっており,かわいいカピバラも登場するという。
PS/Xbox/Switch「キャットメイズ 魔女の子の冒険」本日配信。スラブ神話をモチーフにしたメトロイドヴァニア

ラタライカゲームスは本日,「キャットメイズ 魔女の子の冒険」の配信を開始した。本作は,勇敢な魔女の子アレスタが死者の世界を冒険する,スラブ神話をモチーフにしたメトロイドヴァニアゲーム。スラブ神話に登場する生物をモチーフにしたモンスターとの過酷な戦いが待ち受けている。
テキストが存在しないシネマチックADV「Voyage」,コンシューマ版の配信がスタート。発売記念セールの実施も

ラタライカゲームスは本日(2022年8月12日),PS5 / Xbox Series X / PS4 / Xbox One / Nintendo Switch向けソフト「Voyage」のダウンロード版を配信した(PC版は配信済み)。価格は1540円(税込)。本作は,ふたりの生存者が,自分たちの家を探すために探求の旅をしていくシネマチックアドベンチャーゲームだ。
「ファンタズム」本日配信。幽霊となり,さまざまな肉体を操って,連れ去られた恋人の奪還を目指す横スクロールアクション

Shinyudenは本日,アクションゲーム「ファンタズム」の配信を開始した。本作は,1991年にジャレコが発売したアーケード用横スクロールアクションゲームだ。幽霊となったプレイヤーは,さまざまな肉体を操って,連れ去られてしまった恋人の奪還を目指す。
コンシューマ版「ファンタズム」が7月29日に国内発売へ。多彩なキャラクターに憑依し,恋人を救う横スクロールアクション

Shinyudenは2022年7月28日,コンシューマ版「ファンタズム」を7月29日にリリースすると発表した。プラットフォームには言及していないが,スペインのRatalaika Gamesから2022年内にSwitch版がリリースされることが発表されている。Switch向けの展開が行われる可能性は高そうだ。
PS5/PS4版「Gley Lancer」(グレイランサー)本日国内リリース。名作STGがSwitchとXboxに続いてPlayStationでも登場

国内ではXbox Series XとSwitch,Xbox Oneで展開されている横スクロールシューティング「Gley Lancer」(グレイランサー)の,PS5版とPS4版の配信が,本日始まった。本作は1992年にメサイヤよりリリースされたタイトル。あの名作を遊べるプラットフォームの幅が,さらに広がったわけだ。
PS5/PS4版「Gley Lancer」(グレイランサー)が7月22日に配信決定。90年代を代表する名作シューティング

ラタライカゲームスは本日,シューティングゲーム「Gley Lancer」をPS5/PS4向けに,2022年7月22日に配信すると発表した。主人公ルーシアは,拉致された父を救い出すため,最新鋭戦闘機「グレイランサー」を駆り,49種の組み合わせがある「ガンナー」と「ムーバー」を駆使して,エイリアンと戦う。
Switch版「ファンタズム」が北米ニンテンドーeショップで2022年に発売へ。据え置きのコンシューマ機向けの移植は初

スペインのRatalaika Gamesは,Nintendo Switch版「Avenging Spirit」(邦題,ファンタズム)を2022年内にリリースすると発表し,北米向けニンテンドーeショップでストアページを公開した。本作が携帯機以外のコンシューマ向けに移植が行われるのは今回が初となる。
「ワン・ナイト・スタンド」がPS5,Switch,PS4に向けて2月24日登場。見知らぬ女性の隣で目を覚まして始まるポイント&クリック型ADV

ラタライカゲームスは本日,ポイント&クリック型アドベンチャーゲーム「ワン・ナイト・スタンド」(原題:One Night Stand)の国内配信を,PS5とSwitch,PS4に向けて2022年2月24日に開始すると発表した。飲みすぎた夜の翌朝,見知らぬ女性の隣で目を覚ます――さあ,どうする? というゲームだ。
百合系恋愛ADV「Blackberry Honey 〜メイド物語〜」が2022年2月11日に配信開始

ラタライカゲームスは,百合系恋愛ADV「Blackberry Honey 〜メイド物語〜」をNintendo Switch,PlayStation 4,PlayStation 5,Xbox Series X|S用ダウンロードソフトとして2022年2月11日に配信すると発表した。本作では19世紀半ばのイングランドを舞台に,メイドのロリーナ・ウォーと,同僚のタオファを中心にしたストーリーが描かれる。
メガドライブの「グレイランサー」が現行ハードで復活,10月15日リリースへ。1992年にメサイヤが発売した横スクロールSTG

スペインのRatalaika Gamesは現地時間2021年10月6日,1992年にメサイヤが発売したメガドライブ向けSTG「Gley Lancer」(グレイランサー)を,SwitchとPS4,Xbox Oneに向けて10月15日にリリースすると海外向けに発表した。Switch版に関しては,SHINYUDENが国内展開を行うようだ。
ラタライカゲームスがTGS 2020に出展中のインディーズタイトルを公開。「アノダイン 2」や「Chasing Statics」など4作品が登場

ラタライカゲームスは本日,東京ゲームショウ2020 オンラインに出展中のラインナップを公開した。出展されているのは,「アノダイン 2: ダストへの帰還」「Chasing Statics」「ピクセルシノビ 〜守と九人の悪鬼〜」「貴方の仮面の外し方 リマスター版」の4タイトルだ。
- キーワード:
- PS4:アノダイン2:ダストへの帰還
- Ratalaika Games
- Xbox One:アノダイン 2: ダストへの帰還
- Nintendo Switch:アノダイン2:ダストへの帰還
- PS4:Chasing Statics
- Xbox One:Chasing Statics
- Nintendo Switch:Chasing Statics
- PS4:ピクセルシノビ 〜守と九人の悪鬼〜
- Xbox One:ピクセルシノビ 〜守と九人の悪鬼〜
- Nintendo Switch:ピクセルシノビ 〜守と九人の悪鬼〜
- PS4:貴方の仮面の外し方 リマスター版
- PS4
- Xbox One:貴方の仮面の外し方 リマスター版
- Xbox One
- Nintendo Switch:貴方の仮面の外し方 リマスター版
- Nintendo Switch
- ニュース
- ムービー
- TGS 2020
- 東京ゲームショウ
- 編集部:maru