エンハンス
アクションパズル「HUMANITY」,Windows PC&Xbox向けに配信開始。柴犬になって群衆をコントロールせよ

エンハンスは,Windows PC,Xbox Series X|S,Xbox One版「HUMANITY」の配信を開始した。価格は3410円(税込)。これに合わせて,PC Game PassとXbox Game Passでのリリースもスタートしている。本作は,クリエイターの水口哲也氏と中村勇吾氏がタッグを組んで制作した柴犬アクションパズルゲームだ。
柴犬となって群衆をコントロールしてゴールへ導く。アクションパズル「HUMANITY」,Xbox/Windows PC版を5月31日に発売

エンハンスは本日,アクションパズル「HUMANITY」のXbox Series X|S/Xbox One/Windows PC版を,2024年5月31日にMicrosoftストアで配信すると発表した。人類から自我が失われた世界で,柴犬として目覚めたプレイヤーは,「ワン」と吠えることで群衆をコントロールして,「光の柱」へと導いていく。
アクションパズルゲーム「HUMANITY」,Meta Quest版の発売日が3月14日に決定。20%オフで購入可能なキャンペーンも実施中

エンハンスは2024年2月23日,アクションパズルゲーム「HUMANITY」のMeta Quest版を3月14日に発売すると発表した。通常価格は2999円だが,3月14日まで実施中の事前予約キャンペーンにより,20%オフの2399円(税込)で購入可能だ。本作は発売済みのPC,PS5&PS4版同様にストーリーモードやステージ作成などを楽しめるとのこと。
アクションパズル「HUMANITY」,STAGE CREATORに新機能を追加するアップデートを配信開始

エンハンスは本日,アクションパズルゲーム「HUMANITY」で,STAGE CREATORに新機能を追加するアップデート「パッチ1.07」を配信した。パッチ適用後は,STORY MODEに登場するMACHINEを使用したオリジナルステージを作ることができ,USER STAGESに投稿・プレイが可能になる。
水口哲也氏が語る,ゲームに共感覚やナラティブを入れ込むことへのこだわり。京都精華大学「クリエイティブの現場」の講義をレポート

京都精華大学にて2023年5月11日に実施された,キャリア教育科目「クリエイティブの現場」の講義をレポートしよう。thatgamecompanyの水谷 立氏による進行で,ゲームクリエイターの水口哲也氏のゲーム作りの考え方や取り組みについて語られた。
- キーワード:
- :HUMANITY
- :HUMANITY
- :HUMANITY
- :テトリス エフェクト・コネクテッド
- :テトリス エフェクト・コネクテッド
- :テトリス エフェクト・コネクテッド
- :Tetris Effect Connected
- :Tetris Effect Connected
- :Tetris Effect Connected
- :テトリス エフェクト
- :テトリス エフェクト
- :Rez Infinite
- :Rez Infinite
- :Rez Infinite
- :Rez Infinite
- エンハンス
- エンハンス
- イベント
- OTHERS
- ライター:大陸新秩序
- thatgamecompany
- パズル
「HUMANITY」ゲームBGM全26曲を収録。オリジナルサウンドトラックがSteam/音楽ストリーミングサービスで配信中

エンハンスは,アクションパズル「HUMANITY」のオリジナルサントラ「HUMANITY(Official Soundtrack)」を,Steamおよび,音楽ストリーミングサービスで配信中だ。このサントラには,電子音楽家・JEMAPUR氏が手がける本作のゲームBGM全26曲が収録されている。
- キーワード:
- PC:HUMANITY
- PC
- アクション
- VR
- tha
- エンハンス
- プレイ人数:1人
- PS5:HUMANITY
- PS5
- PS4:HUMANITY
- PS4
- ニュース
- 音楽
- 編集部:簗島
開発チームも驚く創造性。「HUMANITY」のユーザーステージモードを紹介するムービーが公開に

アクションパズルゲーム「HUMANITY」の最新ムービーが,本日公開された。プレイヤーが本作のクリエイト機能で作成したステージをプレイできることが紹介されている。中には開発チームが思いもよらなかったメカニズムを使ったものもあるとのこと。
発想の原点は鳥の動き。「HUMANITY」中村勇吾氏と水口哲也氏へのスペシャルインタビューをPS.Blogで公開。聞き手は吉田修平氏

SIEは本日,「HUMANITY」のスペシャルインタビューをPS.Blogで公開した。インタビューは,本作のクリエイティブディレクターなどを担当した中村勇吾氏とエグゼクティブ・プロデューサーの水口哲也氏に対して行ったもので,聞き手はSIEインディーズ イニシアチブ代表の吉田修平氏が務めている。
柴犬になって群衆を導くアクションパズル「HUMANITY」本日発売。90年代CM風の実写ローンチトレイラーも公開に

エンハンスとtha ltd.は本日,VRデバイスでもプレイ可能なアクションパズルゲーム「HUMANITY」を発売した。PlayStation Plusの「ゲームカタログ」にも登場している。プレイヤーは,人類から自我が失われた世界で柴犬として目覚め,「ワン」と吠えることで群衆をコントロールし,「光の柱」へと導いていく。
[プレイレポ]柴犬のひと鳴きで群衆を操り導く「HUMANITY」。中村勇吾氏と水口哲也氏のタッグで描く,美しく新しいパズルゲームの世界
![[プレイレポ]柴犬のひと鳴きで群衆を操り導く「HUMANITY」。中村勇吾氏と水口哲也氏のタッグで描く,美しく新しいパズルゲームの世界](/games/688/G068870/20230426035/TN/019.jpg)
2023年5月16日に発売が予定されている「HUMANITY」は,ウェブ・インタフェースのデザイナー,映像ディレクターとしても活躍している中村勇吾氏と,「Rez」や「ルミネス」「スペースチャンネル5」の開発を手掛け,現在はエンハンスの代表を務める水口哲也氏がタッグを組んだ作品だ。
[インタビュー]ディレクター・中村勇吾氏とゲームクリエイター・水口哲也氏に聞く。「HUMANITY」開発のきっかけや柴犬を採用した理由など
![[インタビュー]ディレクター・中村勇吾氏とゲームクリエイター・水口哲也氏に聞く。「HUMANITY」開発のきっかけや柴犬を採用した理由など](/games/688/G068870/20230424061/TN/016.jpg)
柴犬を操り人類を導くアクションパズルゲーム「HUMANITY」。本作のディレクターで,NHK教育番組「デザインあ」やユニクロのTVCMなどを手掛ける中村勇吾氏と,発売元であるエンハンスの代表でもあるプロデューサーの水口哲也氏に,開発にまつわる話を聞いた。
柴犬が人類を導くアクションパズル「HUMANITY」,5月16日に発売。レトロテイストの実写トレイラーを公開

エンハンスは2023年4月20日,アクションパズルゲーム「HUMANITY」を5月16日に発売すると発表した。価格は3410円(税込)。本作は,ユニクロのTVCMやKDDIスマートフォン端末「INFOBAR」のUIデザインなどを手掛けた中村勇吾氏率いるクリエーター集団「tha ltd.」が開発したタイトルだ。
「テトリス エフェクト・コネクテッド」,実写映画「テトリス」の公開を記念して,2つの隠しステージを期間限定でアンロック

エンハンスは本日,販売中のパズルゲーム「テトリス エフェクト・コネクテッド」の隠しステージ「1984」と「1989」を期間限定でアンロックすると発表した。Apple TV+の実写映画「テトリス」の公開を記念したもので,「EFFECT MODES」のマラソンやフリーマラソンなどが誰でも遊べるようになったという。
- キーワード:
- PC:Tetris Effect Connected
- PS5:テトリス エフェクト・コネクテッド
- Xbox Series X|S:Tetris Effect Connected
- PS4:テトリス エフェクト・コネクテッド
- Xbox One:Tetris Effect Connected
- Nintendo Switch:テトリス エフェクト・コネクテッド
- PC
- PS5
- Xbox Series X|S
- PS4
- Xbox One
- Nintendo Switch
- アクション
- CERO A:全年齢対象
- エンハンス
- パズル
- プレイ人数:1〜4人
- エンハンス
- ノージャンル
- ニュース
- ムービー
- 編集部:松本隆一
「HUMANITY」の発売時期が2023年5月に決定。“テトリス エフェクト”を手掛けるエンハンスの最新作

本日配信されたPlayStationの動画配信番組「State of Play」で,エンハンスの最新作「HUMANITY」が,2023年5月に発売されると発表された。人間集団シミュレーションとゲームを融合した作品のようで,本日から期間限定デモが配信される。
- キーワード:
- PS5:HUMANITY
- PS5
- アクション
- VR
- エンハンス
- PS4:HUMANITY
- PS4
- ニュース
- 編集部:ito
- PC:HUMANITY
- PC
PS5/PS VR2対応版「Rez Infinite」,本日発売。視線トラッキングなどの新機能への対応で,より深い“共感覚体験”を味わえる

エンハンスは2023年2月22日,VRシューティングアドベンチャー「Rez Infinite」のPS5/PS VR2対応版を発売し,ゲームプレイトレイラーを公開した。視線トラッキングやハプティック(触覚)フィードバックなどの対応により,独自の“共感覚体験”をより深く味わえるようになったタイトルだ。
PS5/PS VR2版「Rez Infinite」2月22日に発売。視線トラッキングやハプティックフィードバックなどに対応

エンハンスは2023年1月19日,VRシューティングアドベンチャー「Rez Infinite」(PS4 / PC / Android)のPlayStation 5版/PlayStation VR2対応版を2月22日に発売すると発表した。PS5/PS VR2対応版では,視線トラッキング,ハプティック(触覚)フィードバックなどに対応している。
「テトリス エフェクト・コネクテッド」が携帯型ゲームPC“Steam Deck”に対応。プレイ動画を公開

エンハンスとThe Tetris Companyは本日,パズルゲーム「テトリス エフェクト・コネクテッド」がValveの携帯型ゲームPC「Steam Deck」に対応したと発表した。対応版は,Steam Deckの解像度に合わせてグラフィックスとUIが最適化されており,非常に鮮明な仕上がりになっているという。
Steam版「Tetris Effect Connected」の配信がスタート。9月1日までは25%オフ&デジタルデラックスDLCが無料で付属

エンハンスとThe Tetris Companyは2021年8月19日,パズルゲーム「Tetris Effect Connected」のPC(Steam)版の配信を開始した。価格は4500円(税込)で,9月1日までは25%オフ価格となり,サウンドトラックなどを含む“デジタルデラックスDLC”が無料で付属する。
「Tetris Effect Connected」のPC(Steam版)が8月19日に配信決定。「テトリス エフェクト」無料拡張アップデートも同日実施

エンハンスとThe Tetris Companyは本日,「Tetris Effect Connected」のPC(Steam版)の配信が日本時間8月19日に決定したと発表した。同日には,「テトリス エフェクト」用コネクテッド拡張アップデートが無料配信される予定で,これにより両タイトルの全プラットフォーム間でのクロスプレイが楽しめる。
クロスプレイマルチ対応拡張版「テトリス エフェクト・コネクテッド」のオーナーズベータテストが本日スタート

「テトリス・エフェクト」のクロスプラットフォームマルチプレイ対応拡張版「テトリス エフェクト・コネクテッド」のオーナーズベータテストが,本日始まった。対象プラットフォームのテトリス・エフェクト,そして“コネクテッド”を持つすべてのプレイヤーが参加可能なテストだ。
クロスプレイマルチ対応拡張版「テトリス エフェクト・コネクテッド」が7月末配信開始へ。Steam版も同時リリース

エンハンスとThe Tetris Companyは本日,「テトリス エフェクト」に向けたクロスプラットフォームマルチプレイ対応拡張版「テトリス エフェクト・コネクテッド」を,2021年7月末より配信すると発表した。無料の拡張アップデートであり,同時にSteam版テトリス エフェクト・コネクテッドも登場する予定だ。
ゲームとアートが融合した展覧会「VIRTUAL REALMS」に水口哲也氏がゲストキュレーターとして招聘

2021年6月12日にシンガポールで開幕する展覧会「Virtual Realms: Videogames Transformed」のゲストキュレーターとして,「テトリス エフェクト」などで知られる水口哲也氏が招聘された。展覧会では,世界的なゲームの開発者達がメディア制作スタジオとペアを組んで作ったインスタレーションが体験できるという。
「Tetris Effect Connected」が本日リリース。各モードを紹介するローンチトレイラーが公開

エンハンスとThe Tetris Companyは本日,「Tetris Effect Connected」の配信を開始した。本作は,水口哲也氏が率いるエンハンスが開発したPS4向けパズルゲーム「テトリス エフェクト」にマルチプレイ機能を追加したタイトルだ。配信に合わせて,ローンチトレイラーが公開されている。
11月10日の発売が迫る「Tetris Effect: Connected」メディア体験会レポート。3人協力プレイや新要素“ZONE”など,充実のマルチプレイモードに注目

2020年11月10日に発売予定の「Tetris Effect: Connected」のメディア体験会が10月29日に開催された。エンハンス代表の水口哲也氏を始めとした開発陣によるプレゼンテーションのもと,新要素であるマルチプレイモードがお披露目された。
「Tetris Effect Connected」マルチプレイモード情報が公開。昔のルールで競い合う“CLASSIC SCORE ATTACK”など,3つのゲームで遊べる

エンハンスとThe Tetris Companyは本日,2020年11月10日に発売される「Tetris Effect Connected」の新しいマルチプレイモードについての詳細を公開した。クロスプレイも可能な本モードには,「CLASSIC SCORE ATTACK」などのゲーム3種が用意されている。
Oculus Quest版「Rez Infinite」が本日発売。独特の浮遊感を楽しめるVRシューティングアドベンチャー

エンハンスは2020年10月13日,VRシューティングアドベンチャー「Rez Infinite」のOculus Quest版を発売した。本作には,2001年にリリースされたオリジナルの「Rez」に収録されたステージArea 1〜5のリマスターに加えて,Rez Infinite独自の浮遊感を楽しめるArea Xが収録されている。
[TGS 2020]「Tetris Effect: Connected」のXbox Series X/S版は2020年11月10日に本体と同時発売
![[TGS 2020]「Tetris Effect: Connected」のXbox Series X/S版は2020年11月10日に本体と同時発売](/games/521/G052125/20200924185/TN/001.jpg)
エンハンスは本日(9月24日),日本マイクロソフトの配信番組「Xbox Tokyo Game Show Showcase 2020」にて,「Tetris Effect: Connected」のXbox Series X / Series S版を改めて紹介。また,本作を2020年11月10日にリリースすると同社のTwitterアカウントで明らかにした。
VRシューティングADV「Rez Infinite」がOculus Quest向けに10月13日に発売。オリジナル「Rez」のArea 1〜5に加え,Area Xが追加

エンハンスは本日,VRシューティングADV「Rez Infinite」をOculus Quest向けに10月13日に発売すると発表した。本作は,2016年にPS VR版が発売され,その後,2D対応PC版やPC VR対応版が配信されてきたタイトルだ。オリジナル「Rez」のArea 1〜5に加え,新しい浮遊感が味わえるArea Xが追加される。
「Tetris Effect: Connected」がXbox Series Xのローンチタイトルとして発表。対戦・協力モードといったマルチプレイ機能を追加

2020年7月24日に行われたオンラインイベントXbox Games Showcaseにて,「Tetris Effect: Connected」が発表された。本作は水口哲也氏が率いるエンハンスが開発した「テトリス エフェクト」に対戦・協力モードといったマルチプレイ機能を追加したタイトルだ。
Oculus Quest版「テトリス エフェクト」が本日配信。PCやコンシューマ機なしでVRテトリスが楽しめる

エンハンスとThe Tetris Companyは本日,Oculus Quest版「テトリス エフェクト」の配信を開始した。価格は2990円(税込)。本作はPC版やPS4版が発売されているVR対応のテトリスで,美しい映像と心地よい音楽による演出が特徴だ。
エンハンスが謎の新作「HUMANITY」のトレイラーを公開。PS VRにも対応し,発売は2020年内を予定

本日(2019年9月25日)放映されたソニー・インタラクティブエンタテインメントのストリーミング番組「State of Play」にて,エンハンスの新作「HUMANITY」のトレイラーが公開された。同作はオプションとしてPlayStation VRにも対応し,2020年内の発売が予定されている。
[CEDEC 2019]テクノロジーの進化に伴い,空間的かつ共感覚的な体験の時代がやって来る。水口哲也氏による基調講演をレポート
![[CEDEC 2019]テクノロジーの進化に伴い,空間的かつ共感覚的な体験の時代がやって来る。水口哲也氏による基調講演をレポート](/games/421/G042172/20190904128/TN/040.jpg)
2019年9月4日〜6日,ゲーム開発者向けのカンファレンス「CEDEC 2019」が神奈川・パシフィコ横浜で開催されている。本稿では,開催初日に行われたエンハンス代表取締役・水口哲也氏による基調講演「ゲームの,そのさらに先へ - 新たな体験の創造に向かって」の模様をお伝えしよう。
VR対応のPC版「テトリス エフェクト」が7月24日に発売決定。Epic Gamesストアにて,20%オフのプレオーダーを開始

エンハンスとThe Tetris Companyは本日(2019年7月17日),Oculus RiftおよびHTC Viveに対応したPC版「テトリス エフェクト」を,Epic Gamesストアにて7月24日に発売すると発表した。ダウンロード専売で,価格は4500円(税込)だ。
- キーワード:
- PC:テトリス エフェクト
- PC
- ノージャンル
- CERO A:全年齢対象
- VR
- エンハンス
- パズル
- ニュース
- 編集部:touge
「ルミネス リマスター」,PS4とSwitch向けパッケージ版とアナログ盤サントラが米Limited Run Gamesより発売へ

2018年6月26日にダウンロード専用で配信開始となった,エンハンスのパズルアクション「ルミネス リマスター」。そのパッケージとアナログ盤サウンドトラックが,Limited Run Gamesより発売となるそうだ。パッケージはPS4およびSwitch向けで,数量限定の豪華版も用意される。
PS VR対応「テトリス エフェクト」の無料体験版が2019年2月8日から2月11日まで配信。期間中はDL版本編が25%オフに

エンハンスは本日,PS VRや4K解像度に対応した「テトリス エフェクト」の無料体験版を,期間限定で配信すると発表した。プレイ可能期間も限定で,配信と同じ2019年2月8日から2月11日12:00までとなっている。また,期間中はダウンロード版の本編が25%オフの3375円(税込)で購入可能だ。
- キーワード:
- PS4:テトリス エフェクト
- PS4
- ノージャンル
- CERO A:全年齢対象
- VR
- エンハンス
- パズル
- ニュース
- セール情報
- 編集部:ito
「テトリス エフェクト」,PS Storeで1月31日まで開催中のキャンペーン”Deal of the Month”にて,20%オフで販売中
- キーワード:
- PS4:テトリス エフェクト
- PS4
- ノージャンル
- CERO A:全年齢対象
- VR
- エンハンス
- パズル
- リリース
- ニュース
- セール情報
PS VRに対応した定番パズルゲームの新作「テトリス エフェクト」が本日発売。“テトリス効果”に迫るドキュメンタリー映像も公開に

エンハンスは本日,パズルゲームの金字塔であるテトリスの新作タイトル「テトリス エフェクト」を発売した。また,ローンチトレイラーと,タイトルの由来にもなった“テトリス効果”と呼ばれる脳内現象についてのドキュメンタリー映像も公開となっている。
- キーワード:
- PS4:テトリス エフェクト
- PS4
- ノージャンル
- CERO A:全年齢対象
- VR
- エンハンス
- パズル
- ニュース
- ムービー
- 編集部:だび
「テトリス エフェクト」VRモードをプレイすると人間の脳はどう反応するのか。片桐 仁さんの脳波の変化で検証するPS VR特別映像が公開

本日発売となった,水口哲也氏率いるエンハンスのPS4向け新作パズルゲーム「テトリス エフェクト」。SIEは,ラーメンズ・片桐 仁さんが本作のVRモードに挑戦するというPS VR特別映像を公開した。本作をプレイすると人間の脳はどのように反応するのか,を検証するものだ。
- キーワード:
- PS4:テトリス エフェクト
- PS4
- ノージャンル
- CERO A:全年齢対象
- VR
- エンハンス
- パズル
- ムービー
- ニュース
- 編集部:Gueed
「テトリス エフェクト」の魅力はVRだけではない。最新バージョンのプレイレポート&水口哲也氏,石原孝士氏へのインタビュー

エンハンスが2018年11月9日に発売する「テトリス エフェクト」。PS VRや4K解像度による圧倒的な没入感でテトリスを楽しめるタイトルだが,同作の魅力はそれだけではない。本稿で最新バージョンのプレイレポートと,開発陣へのインタビューをお届けしよう。
「テトリス エフェクト」体験版が11月1〜5日に配信。“Journey Mode”と“Effect Modes”の一部や“Weekend Event”をプレイできる

エンハンスは本日,PS4用ソフト「テトリス エフェクト」の体験版を11月1〜5日に配信すると発表した。この体験版では,メインの“Journey Mode”から3ステージと,“Effect Modes”から2モード,週末限定の“Weekend Event”をプレイできる。
6月26日発売予定の「ルミネス リマスター」プレイインプレッション。水口哲也氏と石毛英一郎氏へのミニインタビューもお届け

エンハンスが2018年6月26日に発売する「ルミネス リマスター」は,2004年にリリースされた「ルミネス」を最新のプラットフォームに最適化させた作品だ。本稿ではプレイインプレッションに加えて,本作を手がけた水口哲也氏と石毛英一郎氏へのミニインタビューをお届けしよう。
パズルアクションゲーム「ルミネス リマスター」の発売日が6月26日に決定。PC/PS4/Xbox One/Switchで展開

エンハンスは本日,パズルアクションゲーム「ルミネス リマスター」(PC/ PS4 / Xbox One / switch)の発売日を6月26日と発表した。初出時の発表から1か月ほど発売時期が遅れることになったが,より綺麗なグラフィックスで現行機リマスターされる本作に期待しよう。
音楽×光×パズルアクションな「ルミネス」がより心地良く。「ルミネス リマスター」がPCとPS4,Switch,Xbox Oneで2018年5月より配信へ

ゲームクリエイター・水口哲也氏が代表を務めるエンハンスは,パズルアクションゲーム「ルミネス」のHDリマスター版となる,その名も「ルミネス リマスター」の配信を,PCとPS4,Nintendo Switch,Xbox Oneで2018年5月に開始すると発表した。振動を駆使した仕掛けも備えての登場だ。