ライフイズテック
中高生向けVRワークショップ「MEMOREUM TOKYO」をレポート。PS VRで観覧できる参加者それぞれのミュージアムが作られた

EdTech(教育×テクノロジー)の国際カンファレンス「Edvation × Summit 2018」に関連した特別企画プログラム「MEMOREUM TOKYO」の模様をレポートする。このイベントは,オリジナルのVRミュージアムを作る,中高生向けのワークショップだ。
ゲームとSNSの要素を持つプログラミング学習サービス「MOZER」(マザー)の体験版がリリース。元スクエニ・橋本善久氏も開発に参加

ライフイズテックが,地域格差・経済格差によるプログラミング教育格差の是正を目的に開発したオンライン学習サービス「MOZER」(マザー)。その体験版となる「MOZER Webデザイン学習コース体験版『デイジーと秘密のメッセージ』」が公開された。元スクエニ・橋本善久氏も携わる,ゲームやSNS要素を取り込んだサービスだ。